虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/02(月)09:22:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/02(月)09:22:52 No.923047415

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/02(月)09:34:25 No.923049366

かわいそ…

2 22/05/02(月)09:35:03 No.923049488

ユイはいいのかよ

3 22/05/02(月)09:35:08 No.923049499

満身創痍でダメだった

4 22/05/02(月)09:36:46 No.923049776

産んだ後の祖父母は滅法頼られる側になるからな…

5 22/05/02(月)09:41:58 No.923050757

また来る…のか…

6 22/05/02(月)09:42:18 No.923050807

この2人孫はちゃんと可愛がるのかな

7 22/05/02(月)09:45:06 No.923051328

そこまで!?

8 22/05/02(月)09:46:22 No.923051572

将来二世帯住宅にするとも言っていたわ

9 22/05/02(月)09:46:56 No.923051685

義理の娘に親戚のおっさん重ねててダメだった

10 22/05/02(月)09:47:00 No.923051694

シンジの時がそうだったように二人揃ってたらなんだかんだで可愛がるだろう

11 22/05/02(月)09:51:10 No.923052552

波長が全く合わない見内いいよね…

12 22/05/02(月)09:52:51 No.923052945

ノリがおっさんだからね息子の嫁…

13 22/05/02(月)09:53:32 No.923053098

シンちゃんとユイ先輩とゲンドウくんと一緒に住めるチャンスだからな… 碇家全員食っちまう気だ

14 22/05/02(月)09:53:52 No.923053156

義父は顔も見たくないけど息子の嫁はむしろ気に入ってるからな…

15 22/05/02(月)09:54:00 No.923053183

同窓の女がアンチエイジングして息子とラブラブカップルしながらちくちく自分の学生時代を突付いてくる

16 22/05/02(月)09:54:23 No.923053269

孫は可愛がるんだろうな…

17 22/05/02(月)09:54:53 No.923053378

死にそうになってる…

18 22/05/02(月)09:55:08 No.923053438

>同窓の女がアンチエイジングして息子とラブラブカップルしながらちくちく自分の学生時代を突付いてくる 俺なら発狂する

19 22/05/02(月)09:55:26 No.923053499

息子への愛情をようやく少し理解した上でこの満身創痍

20 22/05/02(月)09:55:35 No.923053524

せっかく息子と関係修復できたのにね…

21 22/05/02(月)09:55:51 No.923053576

言われてみるとあのノリ親戚のおっさんだな…

22 22/05/02(月)09:55:57 No.923053594

>同窓の女がアンチエイジングして息子とラブラブカップルしながらちくちく自分の学生時代を突付いてくる 初めてゲンドウに同情する気持ちになったかもしれない

23 22/05/02(月)09:56:10 No.923053630

>孫は可愛がるんだろうな… 甘やかしすぎてマリとユイさんから怒られる未来しか見えねえ

24 22/05/02(月)09:57:01 No.923053799

孫にシンちゃんが軽くジェラってくれるとなおよい

25 22/05/02(月)09:57:17 No.923053856

>同窓の女がアンチエイジングして息子とラブラブカップルしながらちくちく自分の学生時代を突付いてくる …あれっ?思ったより地獄だな?

26 22/05/02(月)09:57:54 No.923053962

あんなに人間嫌いだったゲンド…お・義・父・さ・んがね~(ニヤニヤ

27 22/05/02(月)09:58:13 No.923054023

>孫にシンちゃんが軽くジェラってくれるとなおよい シンちゃんの場合自分が愛を受けなかったと思ってる側だからその分子供に愛を注いであげれる人であって欲しい…

28 22/05/02(月)09:58:22 No.923054053

爺婆は無責任に孫を可愛がるからな…

29 22/05/02(月)09:58:46 No.923054113

かーちゃん的にはかわいい後輩が息子の嫁か

30 22/05/02(月)09:59:54 No.923054342

>かーちゃん的にはかわいい後輩が息子の嫁か しかも息子が消えるのを連れ戻してくれた恩人と来たもんだ 反対する理由がないね

31 22/05/02(月)10:00:01 No.923054364

>同窓の女がアンチエイジングして息子とラブラブカップルしながらちくちく自分の学生時代を突付いてくる このアンチエイジング自発的なものか不可抗力によるものかで印象変わると思う ゲンドウにとってはあまり変わらんかもだけど…

32 22/05/02(月)10:00:09 No.923054389

シンジと孫ばっかり可愛がるせいでユイに弄ろれるやつ

33 22/05/02(月)10:00:46 No.923054509

それが別居の理由になるくらい嫌だな…

34 22/05/02(月)10:00:51 No.923054523

>>孫にシンちゃんが軽くジェラってくれるとなおよい >シンちゃんの場合自分が愛を受けなかったと思ってる側だからその分子供に愛を注いであげれる人であって欲しい… もちろん子どもは愛しつつたまの帰省で孫を可愛がるゲンドウ見て二人きりになった時に孫のことは可愛いんだね…って軽く愚痴るそんな程度でいいんだ

35 22/05/02(月)10:01:02 No.923054554

何が嫌ってこの親戚のおっさん息子も嫁も自分も好いててイジってくる

36 22/05/02(月)10:01:31 No.923054659

まだ親戚のおっさんの方がマシなレベル

37 22/05/02(月)10:02:03 No.923054747

親戚のおっさんは同居しないからな…

38 22/05/02(月)10:03:01 No.923054939

>同窓の女がアンチエイジングして息子とラブラブカップルしながらちくちく自分の学生時代を突付いてくる どう考えても感情と胃がめちゃくちゃになる

39 22/05/02(月)10:04:06 No.923055130

ユイともう一人作ればいろんな目をそらせる気がするよ

40 22/05/02(月)10:04:22 No.923055194

しかも息子はラブラブで妻は受け入れ体制バッチリだ…

41 22/05/02(月)10:04:41 No.923055248

作るか……レイ!

42 22/05/02(月)10:05:03 No.923055332

離れに電子ピアノ置いて引きこもりそう

43 22/05/02(月)10:05:08 No.923055343

>ユイともう一人作ればいろんな目をそらせる気がするよ 多分この親戚のおっさんその子にも絡んでくるよ…

44 22/05/02(月)10:05:19 No.923055380

男女逆だと考えると地獄率が上がるぞ

45 22/05/02(月)10:05:25 No.923055394

しかも息子の前で弄られるからな… やめろシンジにやにやするな

46 22/05/02(月)10:05:25 No.923055395

家に帰りたくなるけどここが家だった…

47 22/05/02(月)10:06:43 No.923055623

シンネルフを作って家に帰らなくなりそう

48 22/05/02(月)10:07:04 No.923055687

こんな息子嫁はいやだ!

49 22/05/02(月)10:07:04 No.923055690

>やめろシンジにやにやするな シンちゃん強くなったなぁ

50 22/05/02(月)10:07:06 No.923055696

今まで好き放題やったんだからちくちくぐらい耐えろ

51 22/05/02(月)10:07:33 No.923055778

やりすぎるとまた赤木博士のとこに走るぞ

52 22/05/02(月)10:07:48 No.923055844

>>やめろシンジにやにやするな >シンちゃん強くなったなぁ ピコピコ時空だこれ

53 22/05/02(月)10:07:49 No.923055851

老けたな碇…

54 22/05/02(月)10:08:07 No.923055913

>やりすぎるとまた赤木博士のとこに走るぞ ユイさんいたら無理だと思う

55 22/05/02(月)10:08:38 No.923056012

何故か里帰りに合わせて遊びに来る冬月

56 22/05/02(月)10:08:50 No.923056059

しかも恐らくこのシチュエーションだと冬月先生が協力してくれねえ

57 22/05/02(月)10:09:26 No.923056165

平和なら冬月先生は近所のお爺ちゃんと化しそう

58 22/05/02(月)10:10:16 No.923056312

でもね…ゲンドウくんと親子関係良好にできるのは私くらいしかいないのがいけないにゃー

59 22/05/02(月)10:10:39 No.923056390

>でもね…ゲンドウくんと親子関係良好にできるのは私くらいしかいないのがいけないにゃー レイ…

60 22/05/02(月)10:11:06 No.923056479

育成計画(コミカライズ)のゲンドウなら…

61 22/05/02(月)10:11:23 No.923056534

ユイいるしハッピーな世界線じゃん よかったねゲンドウ!

62 22/05/02(月)10:12:27 No.923056714

ユイがそばにいてくれるだけ本編よりマシだと思われる

63 22/05/02(月)10:13:15 No.923056874

もうすぐおじいちゃんね、パパ

64 22/05/02(月)10:13:28 No.923056912

まあでも何だかんだ幸せそうである

65 22/05/02(月)10:13:44 No.923056966

このあとユイの胸で泣きます

66 22/05/02(月)10:14:20 No.923057076

>このあとユイの胸で泣きます 色んな意味で泣けてくる

67 22/05/02(月)10:15:06 No.923057217

ゲンドウもシンジに似た美少年だったんだろうに…

68 22/05/02(月)10:15:15 No.923057245

やっぱ相関だけ見たらあの女頭おかしいって!

69 22/05/02(月)10:15:22 No.923057263

>>でもね…ゲンドウくんと親子関係良好にできるのは私くらいしかいないのがいけないにゃー >レイ… 前々から思ってたけどレイじゃキツいんじゃねえかな…

70 22/05/02(月)10:15:53 No.923057366

>ユイがそばにいてくれるだけ本編よりマシだと思われる (ちくちくマリにやにやシンジにうなずくユイ)

71 22/05/02(月)10:16:54 No.923057543

加齢遅らせて意中の人の息子とくっついた女だって居るんですよ!

72 22/05/02(月)10:17:05 No.923057581

レイだとシンちゃんの味方でいてくれそうだけど二人の仲を取り持ってくれなさそうだよね

73 22/05/02(月)10:17:34 No.923057685

>加齢遅らせて意中の人の息子とくっついた女だって居るんですよ! 好き×好き→大好きにゃー♥️

74 22/05/02(月)10:17:36 No.923057694

息子の嫁が自分達のすぐ下の後輩とか地獄だろ

75 22/05/02(月)10:19:37 No.923058089

息子はもっと地獄を味わってきただろうが

76 22/05/02(月)10:20:04 No.923058175

アスカ、レイ、マリの中では一番シンジとゲンドウの仲を気使ってそうではあるんだよな… それがゲンドウへのウザ絡みになるんだがな!

77 22/05/02(月)10:20:59 No.923058352

>前々から思ってたけどレイじゃキツいんじゃねえかな… ユイが戻ってきた時空だとレイに関してはもう断頭台に登る気持ちで何を言われても受け入れるしか無いすぎる…

78 22/05/02(月)10:21:21 No.923058424

>アスカ、レイ、マリの中では一番シンジとゲンドウの仲を気使ってそうではあるんだよな… 変な意味ではなく一番シンジとゲンドウ仲良くさせて来そうではあるよね

79 22/05/02(月)10:21:26 No.923058444

>アスカ、レイ、マリの中では一番シンジとゲンドウの仲を気使ってそうではあるんだよな… >それがゲンドウへのウザ絡みになるんだがな! ウザ絡みも嫌がらせじゃなくて好意なのがアイツほんま…

80 22/05/02(月)10:22:00 No.923058553

アスカとかシンちゃんが歳とってないのはなんかエヴァパワーなのかと思うがマリはなんなの

81 22/05/02(月)10:22:18 No.923058623

息子の嫁が若返ってでかい乳自慢する同窓生

82 22/05/02(月)10:22:22 No.923058632

>アスカとかシンちゃんが歳とってないのはなんかエヴァパワーなのかと思うがマリはなんなの エヴァ乗ってるんだしそれこそエヴァパワーだろう

83 22/05/02(月)10:22:40 No.923058701

問題はマリとゲンドウとユイはほぼ同期って事だな

84 22/05/02(月)10:22:42 No.923058704

>アスカとかシンちゃんが歳とってないのはなんかエヴァパワーなのかと思うがマリはなんなの 本人曰くエヴァの呪い でも若返ってるから多分違う

85 22/05/02(月)10:23:13 No.923058786

>>アスカとかシンちゃんが歳とってないのはなんかエヴァパワーなのかと思うがマリはなんなの >エヴァ乗ってるんだしそれこそエヴァパワーだろう つまり自業自得…

86 22/05/02(月)10:23:54 No.923058926

>問題はマリとゲンドウとユイはほぼ同期って事だな マリはいちおう飛び級とかじゃなかった?

87 22/05/02(月)10:24:01 No.923058960

綾波型みたいなクローンじゃねえの

88 22/05/02(月)10:24:05 No.923058972

クローン体に本人の記憶入ってる感じだよねマリ

89 22/05/02(月)10:24:44 No.923059102

ゲンドウ的には破のルートのまま綾波とくっついてくれたら幸せだったと思うよ…

90 22/05/02(月)10:25:19 No.923059206

おまけに自分にも嫁にもなんか色目使ってた

91 22/05/02(月)10:25:19 No.923059210

>ゲンドウ的には破のルートのまま綾波とくっついてくれたら幸せだったと思うよ… あの時点でマリに一目惚れしてる可能性高いんだよなあ…

92 22/05/02(月)10:25:34 No.923059253

>アスカとかシンちゃんが歳とってないのはなんかエヴァパワーなのかと思うがマリはなんなの 14歳で固定されるのはエヴァのパイロットは14歳という設定を逆用した一種のメタネタで マリはおそらくレイを作る過程で自分のクローン作って魂移したんじゃないかな

93 22/05/02(月)10:25:59 No.923059345

ゲンドウがユイに惚れたのは一目惚れ つまりシンちゃんは…?

94 22/05/02(月)10:26:04 No.923059354

ゲンドウにとっちゃユイ失った苦痛に比べたら何でもない悩みなんだろうけど まあこの時空ではそんな苦しみは知らんだろうしそんなん知らん方がいいので頑張ってね…

95 22/05/02(月)10:26:53 No.923059510

>ゲンドウにとっちゃユイ失った苦痛に比べたら何でもない悩みなんだろうけど >まあこの時空ではそんな苦しみは知らんだろうしそんなん知らん方がいいので頑張ってね… ユイを失ったのと親戚の連中が来るってのは別ベクトルで辛いものだぞ

96 22/05/02(月)10:27:34 No.923059623

シンジの仕事とかどうするんだ…

97 22/05/02(月)10:28:17 No.923059753

シンジは屋上ラッキースケベ

98 22/05/02(月)10:28:42 No.923059828

>おまけに自分にも嫁にもなんか色目使ってた どちらかと言うとその二人に通用しなかったからその恋心を良い思い出にして次にいってるだけ

99 22/05/02(月)10:29:19 No.923059936

同窓会で息子の嫁が自分のおじいちゃんぶりを暴露しまくるとかゲンドウが何したんだよ……

100 22/05/02(月)10:29:28 No.923059970

>おまけに自分にも嫁にもなんか色目使ってた これが一番怖いと思う おちおち目を離せないというかうっかり二人きりになれないというか

101 22/05/02(月)10:29:51 No.923060045

>ユイを失ったのと親戚の連中が来るってのは別ベクトルで辛いものだぞ >頑張ってね…

102 22/05/02(月)10:30:09 No.923060102

せっかく和解したのに色目を使う義娘のせいで 最低だよ…父さん…とか言われるのか

103 22/05/02(月)10:30:38 No.923060175

>>おまけに自分にも嫁にもなんか色目使ってた >これが一番怖いと思う >おちおち目を離せないというかうっかり二人きりになれないというか 流石に味見してこないだろ

104 22/05/02(月)10:31:11 No.923060266

まあ普通の大人になるのから逃げまくってたゲンドウが悪い部分もある

105 22/05/02(月)10:31:21 No.923060291

息子の嫁にここまで拒絶反応出そうな例を他に知らない

106 22/05/02(月)10:31:30 No.923060319

マリといるのは避けたい でもマリといないとどんなこと吹き込むかわからない

107 22/05/02(月)10:31:36 No.923060342

二世代住宅にウッキウキで準備してるユイ 20歳は歳取った顔してるゲンドウ

108 22/05/02(月)10:31:51 No.923060402

ユイもなんか描写的に興味本位で誘われたらしかねない怖さがある

109 22/05/02(月)10:32:08 No.923060451

マリとユイとシンジの3人だけが一番怖い テンション上がった二人がなに言い出すか分からん

110 22/05/02(月)10:32:30 No.923060525

まあ金だけはいくらでもある家庭だろうから二世帯住宅は余裕だろうな…

111 22/05/02(月)10:32:31 No.923060526

がんばれゲンドウ初孫は乳のでかいネアカの綾波レイだ

112 22/05/02(月)10:32:35 No.923060543

どう見ても水と油だからな…

113 22/05/02(月)10:33:40 No.923060757

若返った顔がとスタイルと声が良い同窓生の息子の嫁が自分にもべたべたボディタッチしてくる

114 22/05/02(月)10:33:49 No.923060783

思えば無敵のマダオだったゲンドウが気の毒なオッサンになるオチとは思わなかった

115 22/05/02(月)10:34:21 No.923060886

>シンジの仕事とかどうするんだ… こんだけ皮向けたら親父に口利きとかして貰うんじゃない?

116 22/05/02(月)10:34:29 No.923060915

>どう見ても水と油だからな… こういう事迂闊に言うとじゃあシンちゃんがお酢かにゃ~とか言い出すぞ

117 22/05/02(月)10:34:41 No.923060951

大人になれってどの口で言ってたのさ父さん

118 22/05/02(月)10:34:56 No.923060990

>>どう見ても水と油だからな… >こういう事迂闊に言うとじゃあシンちゃんがマヨネーズかにゃ~とか言い出すぞ

119 22/05/02(月)10:35:10 No.923061036

>思えば無敵のマダオだったゲンドウが気の毒なオッサンになるオチとは思わなかった 大人になるということは無敵でなくなるということだからな

120 22/05/02(月)10:35:34 No.923061111

>大人になれってどの口で言ってたのさ父さん アスカが若作りして自分の息子とくっつくの想像してみろよシンちゃん

121 22/05/02(月)10:35:36 No.923061123

>思えば無敵のマダオだったゲンドウが気の毒なオッサンになるオチとは思わなかった 要するに自分の事を語らなければ弱みを見せずに無敵なんだ 知ってる冬月先生も黙っていてくれるし だがマリとユイが一緒にいるとどうだ

122 22/05/02(月)10:36:06 No.923061212

>アスカが若作りして自分の息子とくっつくの想像してみろよシンちゃん 逃げたい…

123 22/05/02(月)10:36:07 No.923061217

無理解な親父から独立する話かと思ってたら孤独な親父を救う話だったからな…

124 22/05/02(月)10:36:11 No.923061227

>若返った顔がとスタイルと声が良い同窓生の息子の嫁が自分にもべたべたボディタッチしてくる 嫉妬で燃え上がるシンちゃん

125 22/05/02(月)10:37:00 No.923061370

これと比べるとレイとカヲルくんの妹夫婦はなんと心が休まることか…

126 22/05/02(月)10:37:51 No.923061530

>嫉妬で燃え上がるシンちゃん にこにこしてるけど何か怖いユイ 死にそうな顔のゲンドウ

127 22/05/02(月)10:38:33 No.923061661

責めるならまず旦那より手癖の悪い後輩だろ!

128 22/05/02(月)10:39:13 No.923061762

嫁さんと引き合わせてくれたのも苦手な同級生だし 嫁さんも苦手な同級生とマブだし お父さん逃げ場NASA過ぎる…

129 22/05/02(月)10:39:18 No.923061776

>これと比べるとレイとカヲルくんの妹夫婦はなんと心が休まることか… こいつら畑の話しかしないな…

130 22/05/02(月)10:39:31 No.923061815

これが罰

131 22/05/02(月)10:41:30 No.923062183

でもこの二人この後ダブルエントリーしてネオンジェネシスするんだよな…

132 22/05/02(月)10:41:59 No.923062286

これ因果応報ってヤツなんですよ

133 22/05/02(月)10:42:17 No.923062352

ユイと同居してるゲンドウって時点でニコニコできちゃうわ

134 22/05/02(月)10:42:33 No.923062407

まず同級生が息子と結婚する時点で本当に辛い なんで同い年のヤツにお義父さんって呼ばれにゃならんのだ

135 22/05/02(月)10:43:00 No.923062472

>ユイと同居してるゲンドウって時点でニコニコできちゃうわ それだけで大体のことは乗り越えて欲しいと思う

136 22/05/02(月)10:45:03 No.923062865

どういう感性してたらこんなコラ作れるんだ 人の心が無いのか

137 22/05/02(月)10:46:09 No.923063060

>どういう感性してたらこんなコラ作れるんだ >人の心が無いのか 幸せな家庭の肖像なんだにゃー

138 22/05/02(月)10:46:50 No.923063184

レイは旦那が後任のNERV司令だったけどゲンドウ大丈夫?

139 22/05/02(月)10:46:56 No.923063201

>どういう感性してたらこんなコラ作れるんだ >人の心が無いのか ゲンドウのレス

140 22/05/02(月)10:48:28 No.923063484

親戚の集まりが嫌だった…

141 22/05/02(月)10:48:54 No.923063563

>レイは旦那が後任のNERV司令だったけどゲンドウ大丈夫? 健全になってそうだからいいんじゃね?

142 22/05/02(月)10:50:26 No.923063840

でもユイさんがいるから夜泣きながら膝枕して貰えばゲンドウはなんとかなりそう ただし翌日ニヤニヤされる

143 22/05/02(月)10:52:39 No.923064275

旧での赤木親子との関係もぶっちゃけ天才科学者にカラダ売ってるって形で あからさまに嫌がってる表情で抱いてるのが本当にお前…

144 22/05/02(月)10:52:51 No.923064308

>どういう感性してたらこんなコラ作れるんだ >人の心が無いのか こんなところ見てるからだと思うよ父さん

145 22/05/02(月)10:53:16 No.923064380

来るんじゃねえ!と言いつつ孫が出来たらめっちゃ溺愛しそう

146 22/05/02(月)10:59:01 No.923065383

ゲンドウがまともに育ててれば同期が義理の娘になることもなかったろうに

147 22/05/02(月)11:01:33 No.923065866

>ゲンドウがまともに育ててれば同期が義理の娘になることもなかったろうに まともに育ててても誰かが使徒と戦わなきゃいけないしユイもそれを見越して消えてるから死海文書に書いてないだけでシンちゃんの幸せにはほぼ確定事項

148 22/05/02(月)11:01:56 No.923065937

改めて考えたら劇薬すぎないこの劇場版新キャラ

149 22/05/02(月)11:02:13 No.923065988

>ゲンドウがまともに育ててれば同期が義理の娘になることもなかったろうに 世界の行く末を左右する戦いの運命を決める存在として予言書に名前が載ってるのが息子のシンジとかマジかよ…となる新劇 世界全体を犠牲にしてでもユイと再会する為に全力を投じたいから愛情を感じちゃう息子は手放しておきたい…やっべレイが事故ってエヴァ操縦できる奴いねえ! 仕方ない代打シンジ! レイの治療終わったら帰っていいから! 帰らねえの!? な旧エヴァ どっちにしても親としてはまあね…

150 22/05/02(月)11:03:10 No.923066129

一応旧だとシンジは別に計画とは関係ないから戦わない道もあった なんだかんだ旧シンジは「エヴァで戦って活躍して父さんに認められてぇ~!」という感情が強くて割と積極的に戦ってたからな途中までは…

151 22/05/02(月)11:06:31 No.923066769

>義理の娘に親戚のおっさん重ねててダメだった キャラ的にはすごくしっくり来るな

152 22/05/02(月)11:07:37 No.923066975

>改めて考えたら劇薬すぎないこの劇場版新キャラ でもすごくハッピーエンドにしてくれるよ

↑Top