虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/02(月)08:21:25 肩赤い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/02(月)08:21:25 No.923037106

肩赤いけどアニメ作られてるのね

1 22/05/02(月)08:23:36 ID:JQssXFXE JQssXFXE No.923037432

えっどういうこと!?

2 22/05/02(月)08:24:14 No.923037519

赤いのは頭だろ

3 22/05/02(月)08:24:29 No.923037562

映画以外にもメディア化してたってこと!?

4 22/05/02(月)08:25:36 No.923037714

ちゃんと新アニメって言いなさい

5 22/05/02(月)08:27:30 No.923038029

>赤いのは頭だろ 肩の部分も赤い!

6 22/05/02(月)08:29:41 No.923038386

なんか最近ちゃんとお金かけてちゃんとヒットしてる作品多いな そういう流れにちゃんと乗ってくれるといいな…

7 22/05/02(月)08:30:41 No.923038558

おろ?

8 22/05/02(月)08:31:29 No.923038681

涼風真世が演じてくれると嬉しい

9 22/05/02(月)08:33:18 No.923038998

思い出はいつも綺麗だけど

10 22/05/02(月)08:34:22 No.923039211

リメイクってこと?

11 22/05/02(月)08:34:23 No.923039213

伝説の美剣士…愛ゆえに闘う男! 伝説の美剣士…愛ゆえに闘う男さんじゃないか!

12 22/05/02(月)08:35:02 No.923039314

剣心…元気でやってるかい?

13 22/05/02(月)08:35:43 No.923039420

>思い出はいつも綺麗だけど…実際は野球で中止だったよ♪

14 22/05/02(月)08:37:10 No.923039634

再アニメ化は打率が低すぎておっかないところはあるけどまあ楽しみにはしちゃうよね…

15 22/05/02(月)08:37:46 No.923039721

同じ話作り直すくらいなら北海道篇やって欲しいでござるよ

16 22/05/02(月)08:39:47 No.923040065

肩赤いは最近の人には通じないよ

17 22/05/02(月)08:46:37 No.923041162

ダイ大くらいの再アニメ化でいいからして欲しい

18 22/05/02(月)08:50:29 No.923041839

アニメだけどアクションが佐藤建っぽっかったり

19 22/05/02(月)08:51:22 No.923041959

アニオリ展開くらいしか不満なかったから今更アニメ化されてもなと思う 映像的な派手さなら実写版で十分満足したし

20 22/05/02(月)08:56:09 No.923042792

涼風真世の声と演技が好きすぎる

21 22/05/02(月)08:57:00 No.923042948

ちんぷう殿を序盤からレギュラーにリメイク!

22 22/05/02(月)09:01:53 No.923043809

昨日のカラオケ番組でなんかアニメ映像出てんなぁってなったけどアレ新アニメ!?

23 22/05/02(月)09:03:10 No.923044028

この後はるろうに剣心!チッチッチッチッチッチ

24 22/05/02(月)09:09:07 No.923045043

なんか実写映画の時に合わせて作られたアニメの志々雄が酷かったのは覚えている

25 22/05/02(月)09:14:38 No.923045965

さんぶんのいち~のじゅんじょ~なかんじょ~♪

26 22/05/02(月)09:26:23 No.923047945

北海道編のアニメ?

27 22/05/02(月)09:28:57 No.923048371

>なんか最近ちゃんとお金かけてちゃんとヒットしてる作品多いな >そういう流れにちゃんと乗ってくれるといいな… ライデンフィルム…

28 22/05/02(月)09:30:00 No.923048542

新アニメ制作決定ってだけで続報全くなかったと思う

29 22/05/02(月)09:31:00 No.923048728

実写もよかったけどやっぱアニメだよな

30 22/05/02(月)09:31:31 No.923048810

今月号の作者コメントでアニメ進行中って書いてあった

31 22/05/02(月)09:38:50 No.923050181

アニメ記念でまたゲームを出すでござるよ

32 22/05/02(月)09:39:28 No.923050290

風水編リメイク!

33 22/05/02(月)09:40:41 No.923050515

生まれてすぐに死んだソシャゲがあったな…

34 22/05/02(月)09:43:31 No.923051040

>風水編リメイク! 苛々するなぁ…!

35 22/05/02(月)09:46:44 No.923051639

最初から再アニメ化だと旧テレビ版の京都編の気合い入ってるところは越えられない気がする

36 22/05/02(月)09:48:19 No.923051956

>生まれてすぐに死んだソシャゲがあったな… アクションゲーとしてはそこそこ良かったんだけど敵が硬過ぎた

37 22/05/02(月)09:48:29 No.923051982

新アニメやるの!?志士雄周辺の部分が楽しみだわ 主にキワミで

38 22/05/02(月)09:49:18 No.923052156

びっくりするくらいタイアップ曲が本編と無関係

39 22/05/02(月)09:49:58 No.923052319

>最初から再アニメ化だと旧テレビ版の京都編の気合い入ってるところは越えられない気がする 京都編は旧で満足してるんで人誅編からでいいかな 全部やって封神みたいになっても困るし

40 22/05/02(月)09:52:42 No.923052907

旧京都編は今見ても新しいからリメイクしようがないもんな でもやるのは京都編なんだろうな

41 22/05/02(月)09:54:42 No.923053337

BGMがこれじゃないってなりそう

42 22/05/02(月)09:56:15 No.923053645

九頭龍閃とかビームでもよかったろうにすごい凝った演出してたな

43 22/05/02(月)09:59:46 No.923054310

アニメ旧作も京都編に関しては一切不満ないし 追憶編はOVAが異常な完成度だし 人誅編の映像化は実写が再構成含めてパーフェクトだったから 正直今一番見たいのは動いて喋る永倉さんなんだよな

44 22/05/02(月)10:02:29 No.923054831

あの天翔龍閃の時とかに出るキラーンって光の演出はまたやってほしい

45 22/05/02(月)10:03:23 No.923055014

また成田に鈴置のモノマネをさせるのか

46 22/05/02(月)10:04:37 No.923055239

>アニメ記念でまたゲームを出すでござるよ RPGまたやって欲しい あの戦闘システム大好きだったんだ

47 22/05/02(月)10:05:32 No.923055414

なんか北海道編連載期間が長いからなのかなんなのか 観柳編だけで1クールくらい分量あったような錯覚起こしてる

48 22/05/02(月)10:08:34 No.923055997

まぁ監督は今スパイファミリーで忙しそうだし… また同じで行くかわからんけど

49 22/05/02(月)10:10:08 No.923056291

>まぁ監督は今スパイファミリーで忙しそうだし… >また同じで行くかわからんけど 星霜編と新京都編見てもう別の人の方がいいんじゃねえかなって…

50 22/05/02(月)10:13:38 No.923056944

>>まぁ監督は今スパイファミリーで忙しそうだし… >>また同じで行くかわからんけど >星霜編と新京都編見てもう別の人の方がいいんじゃねえかなって… 新京都編の時はユニコーンで忙しくてほとんど現場行ってないわって言ってたし… それはそれでダメだな…

↑Top