虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/02(月)06:13:43 上海ロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/02(月)06:13:43 No.923025077

上海ロックダウンでアパートから外出しないように電気柵を設置ってすげえな

1 22/05/02(月)06:17:28 No.923025252

住民が触れて死んだらどうすんだよ

2 22/05/02(月)06:19:27 No.923025369

火傷しようが麻痺しようが出ていく奴が悪い

3 22/05/02(月)06:19:45 No.923025385

>住民が触れて死んだらどうすんだよ 電気柵に触れるほうが悪いでしょ

4 22/05/02(月)06:21:47 No.923025490

中国の極まったドケチはこういうのから盗電しそう

5 22/05/02(月)06:21:56 No.923025497

ゼロコロナ完全に失敗してるのに 認めなければセーフ理論で続いてるのがひどい

6 22/05/02(月)06:22:03 No.923025501

ゴム手袋したら乗り越えられそうだが…

7 22/05/02(月)06:22:48 No.923025544

このリソースをもっと他のことに使え

8 22/05/02(月)06:23:19 No.923025565

電気柵には見えんが

9 22/05/02(月)06:23:38 No.923025587

電気は住宅からとってるんじゃ…

10 22/05/02(月)06:25:51 No.923025692

>電気柵には見えんが これが電気柵に見えたらヤバいだろ

11 22/05/02(月)06:26:36 No.923025724

電線が嫌な位置を通ってるな…

12 22/05/02(月)06:27:03 No.923025746

こうも手を焼く状況って空気感染してて毒性も強いのが蔓延してるのかな? それともプーさんちに連動した新世界秩序の構築のための足掛かり工作なのかな?

13 22/05/02(月)06:27:36 No.923025779

絶対民主主義では見られない対策してて面白い

14 22/05/02(月)06:28:06 No.923025820

ここまでしないといけないくらい感染拡大がヤバいってことなのかな

15 22/05/02(月)06:30:58 No.923025979

中国のワクチンはmRNAじゃ無いので効かないからここまでロックダウンしないとダメなんだろう

16 22/05/02(月)06:32:18 No.923026052

ゾンビアポカリプス物の創作でよくみるやつ

17 22/05/02(月)06:32:25 No.923026058

>ここまでしないといけないくらい感染拡大がヤバいってことなのかな 一ヶ月ぶりに新規感染者が1万人を下回ったぞ!ってなるくらいにはヤバイ

18 22/05/02(月)06:32:33 No.923026064

https://www.bbc.com/news/world-asia-61209761 これ?

19 22/05/02(月)06:35:48 No.923026272

>住民が触れて死んだらどうすんだよ 感染者(疑い)が1人減ってたすかる

20 22/05/02(月)06:37:48 No.923026381

そこまでしないと出歩くってのも自由の国だなって

21 22/05/02(月)06:39:40 No.923026496

>そこまでしないと出歩くってのも自由の国だなって 民度が低いだけだ

22 22/05/02(月)06:39:45 No.923026503

コロナで死んだ人間(公式)より 自殺者の方が多いってすごいよね

23 22/05/02(月)06:39:45 No.923026504

そりゃ建物も閉鎖で食料や生活必需品もまともに配られないなら何とか生き延びようとするだろ

24 22/05/02(月)06:41:58 No.923026636

https://www.yomiuri.co.jp/world/20220428-OYT1T50338/ >市内では有刺鉄線の電気柵を玄関のドアの前に張り巡らせ、住民を閉じ込めるケースもある。 こわ~

25 22/05/02(月)06:42:06 No.923026641

オリンピックの対外的な体裁でゼロコロナと言ってるのかと思ったら本気で言ってたんだな・・・

26 22/05/02(月)06:42:33 No.923026676

五輪終わった! あとはなんとかなれ~!ってのは 日本も中国も一緒だな...

27 22/05/02(月)06:42:36 No.923026678

配給はあるから… fu1030464.png

28 22/05/02(月)06:43:56 No.923026753

毎度思うけど人口多いからか中国って人の命軽いよね…

29 22/05/02(月)06:44:54 No.923026818

>fu1030464.png これなに…

30 22/05/02(月)06:45:08 No.923026837

コロナじゃなくても持病とか持ってる住民がいたら病院に行けなくて死にそうだな…

31 22/05/02(月)06:45:31 No.923026860

>そりゃ建物も閉鎖で食料や生活必需品もまともに配られないなら何とか生き延びようとするだろ 配られないのは配られた奴をフリマアプリで売ってその金でスーパーで買い物したほうが得じゃんをやったバカのせいだけどな…

32 22/05/02(月)06:45:45 No.923026877

というかなんでコロナごときでこんな厳重にしてんの? 共産党員は老人ばっかなん?

33 22/05/02(月)06:46:19 No.923026907

日本の領事館か大使館が「食料が即席麺4つしかない」って1週間前に言ってた気がするけどそろそろやばくね?

34 22/05/02(月)06:46:45 No.923026948

中国製ワクチン効いてないんだな

35 22/05/02(月)06:48:03 No.923027021

>中国製ワクチン効いてないんだな オミクロンにはまったく効果がないことが分かっている

36 22/05/02(月)06:48:44 No.923027057

>中国製ワクチン効いてないんだな なら効くのを輸入すればいいのにね頭下げて

37 22/05/02(月)06:48:45 No.923027063

ファイザーとかモデルナじゃないやつなのか…

38 22/05/02(月)06:48:54 No.923027074

発生国だし人口多いしで変異しやすいんだろう

39 22/05/02(月)06:48:57 No.923027080

超少子高齢化社会って聞いたけど人の命の軽さは変わらんな

40 22/05/02(月)06:49:39 No.923027133

>というかなんでコロナごときでこんな厳重にしてんの? >共産党員は老人ばっかなん? 単純に面子の話 「我が国は世界に先駆けてコロナを克服した」ってやりたいの だから他国のワクチン開発とか妨害しまくる

41 22/05/02(月)06:49:45 No.923027138

>というかなんでコロナごときでこんな厳重にしてんの? >共産党員は老人ばっかなん? 感染者をゼロに抑えるって初期に立てた政策に従ってるだけ

42 22/05/02(月)06:49:51 No.923027146

陰謀でもなんでもなくお偉いさんの面子の為に大惨事になってるなこれ

43 22/05/02(月)06:49:54 No.923027151

都会って封鎖できたんだなって驚いてる

44 22/05/02(月)06:50:13 No.923027166

電気柵うちでも使ってるけどスレ画は電気柵じゃなくない? 金属塀だから設置してたら電気柵にならないでしょ そもそも電気柵は電線だ

45 22/05/02(月)06:51:01 No.923027235

何でここまでしながら住民に列並ばせてPCR検査してるんだろうか 隔離してるのに広まるってそこなのでは

46 22/05/02(月)06:51:24 No.923027252

下のコードは単なる工具用かな

47 22/05/02(月)06:52:11 No.923027300

して本当に克服出来るん?

48 22/05/02(月)06:52:23 No.923027315

上海人だけど電気柵ではなく開けると警報が鳴るだけだよ!

49 22/05/02(月)06:52:30 No.923027324

使ってないワクチン接種券あるけど中国人に高く売れたりしないかな

50 22/05/02(月)06:52:57 No.923027349

>コロナじゃなくても持病とか持ってる住民がいたら病院に行けなくて死にそうだな… 封鎖地域に取り残された透析患者や急患は全員見捨てられてる

51 22/05/02(月)06:53:06 No.923027360

>>市内では有刺鉄線の電気柵を玄関のドアの前に張り巡らせ、住民を閉じ込めるケースもある。 有刺鉄線の電気柵って有刺鉄線がぶつ切りの針金の集合体で一本の電線になってないから抵抗でかくて電気柵に向いてないんだけど 本当にそれ電気柵なの?

52 22/05/02(月)06:53:06 No.923027362

>使ってないワクチン接種券あるけど中国人に高く売れたりしないかな 馬鹿?

53 22/05/02(月)06:53:21 No.923027376

PCR検査も精度低くて偽陽性拾いまくって混乱に拍車かけてるって聞いた

54 22/05/02(月)06:53:34 No.923027391

>上海人だけど電気柵ではなく開けると警報が鳴るだけだよ! 上海からふたばできないはずだが?

55 22/05/02(月)06:53:41 No.923027400

中国人がこんなところに顔出してんじゃねえ帰った帰った!!

56 22/05/02(月)06:54:01 No.923027437

>使ってないワクチン接種券あるけど中国人に高く売れたりしないかな 全員にPCR検査義務付けてるんじゃなかった?

57 22/05/02(月)06:54:09 No.923027445

>上海人だけど電気柵ではなく開けると警報が鳴るだけだよ! 隔離だ隔離!

58 22/05/02(月)06:54:15 No.923027449

勝手に弱ってくれるなら戦争されないし良いかなって思えてきてる

59 22/05/02(月)06:54:19 No.923027454

>>中国製ワクチン効いてないんだな >オミクロンにはまったく効果がないことが分かっている ググったらファイザーとかモデルナの半分くらいだって出てきた

60 22/05/02(月)06:54:41 No.923027488

もうコロナは付き合っていくしかないし ロックダウンなんてどこもしてないだろうに

61 22/05/02(月)06:54:50 No.923027495

上海人ってなんだよ

62 22/05/02(月)06:54:56 No.923027508

電撃有刺鉄線とか大仁田厚かよ

63 22/05/02(月)06:55:31 No.923027546

もう動物扱いだな

64 22/05/02(月)06:55:35 No.923027553

>というかなんでコロナごときでこんな厳重にしてんの? >共産党員は老人ばっかなん? 日本と違って良くも悪くも家族での繋がりが強くて 家の老人がもしコロナなんかで死んだら一気に崩れて悪い影響が出るというのがあると思うよ 高齢化すごいしね

65 22/05/02(月)06:55:39 No.923027561

こういう時は飲食とか食品関係の店営んでると有利だね

66 22/05/02(月)06:56:00 No.923027584

>電撃有刺鉄線とか大仁田厚かよ (毒霧で住人を抑え込む検査員)

67 22/05/02(月)06:56:29 No.923027616

ディストピアすぎる…

68 22/05/02(月)06:56:34 No.923027624

中国は身内にだけはめちゃくちゃ優しいからな…

69 22/05/02(月)06:56:35 No.923027625

去年の行楽シーズンでコロナなんか封じ込めたぜー!アピールの一環で楽しく旅行してたのにね

70 22/05/02(月)06:56:40 No.923027627

出られないように扉を溶接してたらめっちゃ怒られたので柵を設置しました! ヨシ!

71 22/05/02(月)06:56:53 No.923027640

病死に関しても中国独自でとにかくコロナでは死んでませんよと言う基準

72 22/05/02(月)06:57:14 ID:sPQCtwwE sPQCtwwE No.923027663

中国になら何でも言っていいってもんじゃないだろう

73 22/05/02(月)06:57:24 No.923027684

なんで上海なんだろってのはあるよね

74 22/05/02(月)06:57:32 No.923027697

>中国になら何でも言っていいってもんじゃないだろう 大仁田厚扱いはひどいよな

75 22/05/02(月)06:58:07 No.923027749

>>上海人だけど電気柵ではなく開けると警報が鳴るだけだよ! >上海からふたばできないはずだが? ここは政府にも認められてVPN使わなくても楽しめるサイトなんだが? fu1030467.jpg 近所の写真もあるぜ

76 22/05/02(月)06:58:09 No.923027753

確かに全員餓死したらコロナでの死亡者は0になるが…

77 22/05/02(月)06:58:25 No.923027765

ここまでして外出禁止させてるのに突然住民を一箇所に集めて検査とかやってそこから感染拡大させてるの混乱が極まってるなって思う

78 22/05/02(月)06:58:42 No.923027786

>(毒霧で住人を抑え込む検査員) 住人の方が遥かに強力な毒霧噴けるぞ

79 22/05/02(月)06:58:55 No.923027799

>ここは政府にも認められてVPN使わなくても楽しめるサイトなんだが? どう見ても有害サイトなのに…

80 22/05/02(月)06:59:19 No.923027828

そのシャツはまさか

81 22/05/02(月)06:59:31 No.923027844

>ここは政府にも認められてVPN使わなくても楽しめるサイトなんだが? 節穴すぎる…

82 22/05/02(月)06:59:46 No.923027865

これ在中外国人もかなり窮地に陥ってると思うんだけどこれ後で他国から怒られたりしない?

83 22/05/02(月)06:59:56 No.923027878

持病のある子供がいるから隔離施設に行けないって拒否してた母親が 子供の面倒は見るから施設に行けって当局だかに説得されて施設に行って 帰ってきたら子供は放置されて死んでた って話聞いてすごくつらい

84 22/05/02(月)07:00:13 No.923027898

なんだそのバカみたいにでかい画像

85 22/05/02(月)07:00:26 No.923027914

>近所の写真もあるぜ 食料大丈夫?生きて家から出られそう?

86 22/05/02(月)07:00:39 No.923027930

>ここまでして外出禁止させてるのに突然住民を一箇所に集めて検査とかやってそこから感染拡大させてるの混乱が極まってるなって思う 集めるのは最初だけで今はちゃんと配慮されてるよ それでもリスクありそうで本末転倒感あるけども…

87 22/05/02(月)07:00:49 No.923027940

餓死者も出てるのにこんなの作る金あるのか

88 22/05/02(月)07:00:51 No.923027944

>中国になら何でも言っていいってもんじゃないだろう 最低だよな習近平 何でもやっていいってもんじゃないだろう

89 22/05/02(月)07:01:00 No.923027957

コンセント抜いたら電気止まりそう

90 22/05/02(月)07:01:09 No.923027971

>帰ってきたら子供は放置されて死んでた えげつなすぎん?

91 22/05/02(月)07:01:16 No.923027984

上海の誰かが党のお偉いさんでも怒らせた?

92 22/05/02(月)07:01:28 No.923027998

>確かに全員餓死したらコロナでの死亡者は0になるが… 衰弱した順に死ぬならコロナ患者から死ぬな…?

93 22/05/02(月)07:01:49 No.923028022

写真いっぱい見せてほしい

94 22/05/02(月)07:01:57 No.923028035

マリウポリ「どれだけ犠牲者がいるか分からない」 上海「どれだけ犠牲者がいるか分からない」

95 22/05/02(月)07:01:58 No.923028036

>これ在中外国人もかなり窮地に陥ってると思うんだけどこれ後で他国から怒られたりしない? メディアの駐在員が軒並み陥ってる 日本はどうか知らんけど人権意識高い国は抗議してる もちろんあーあー聞こえないで終わらせてる

96 22/05/02(月)07:02:01 No.923028039

今更開放しても病院が一気にパンクしそうだし 隔離政策も痛し痒しだな

97 22/05/02(月)07:02:02 No.923028043

>なんで上海なんだろってのはあるよね ロックダウンに踏み切ったのは経済力を付け過ぎて党に対しても発言力がデカくなった上海派閥へのお仕置きも兼ねてる それはそうと素の適当さによる被害の拡大もある

98 22/05/02(月)07:02:16 No.923028059

封じ込め成功してたってずっと言ってたけど やっぱ無理だったんだな

99 22/05/02(月)07:02:22 No.923028067

>これ在中外国人もかなり窮地に陥ってると思うんだけどこれ後で他国から怒られたりしない? たまにニュースに出てくる中国行ってる記者とか心配になるよね

100 22/05/02(月)07:02:36 No.923028085

海外流通の要をピンポイントで封鎖とか

101 22/05/02(月)07:02:53 No.923028105

前々から分かりきってた話だがロシア共々関わりたく無い…

102 22/05/02(月)07:03:00 No.923028110

現地にいる人が一番説得力あるわ 死ぬなよ

103 22/05/02(月)07:03:02 No.923028113

上海はデリバリーバブルで月収800万と聞くけどホント?

104 22/05/02(月)07:03:04 No.923028120

>帰ってきたら子供は放置されて死んでた 死因がコロナでさえなければ無問題だからね

105 22/05/02(月)07:03:06 No.923028125

他国から怒られても気にしないならセーフだろ

106 22/05/02(月)07:03:49 No.923028166

>ロックダウンに踏み切ったのは経済力を付け過ぎて党に対しても発言力がデカくなった上海派閥へのお仕置きも兼ねてる 裏あるんだ...やっぱりみたいな

107 22/05/02(月)07:03:53 No.923028173

生活圏からでるなじゃなく家からでるなだからまぁ従わないやつはでるよな…

108 22/05/02(月)07:03:54 No.923028174

アクセスがブロックされてないとはいえ監視されてるかもしれないと思うと怖いな…

109 22/05/02(月)07:03:59 No.923028180

>海外流通の要をピンポイントで封鎖とか 我が国次第でお前らめっちゃ困るんだぜ?的なアピールでもしてるんだろうか

110 22/05/02(月)07:04:47 No.923028243

>アクセスがブロックされてないとはいえ監視されてるかもしれないと思うと怖いな… 「」のおぺにすが当局に…?

111 22/05/02(月)07:04:47 No.923028244

>上海はデリバリーバブルで月収800万と聞くけどホント? 配達員は隔離で帰宅できないから終わるまで路上テント暮らしだぞ

112 22/05/02(月)07:04:58 No.923028258

人権がどこでも通用すると思ったら大間違いだ

113 22/05/02(月)07:05:12 No.923028282

>我が国次第でお前らめっちゃ困るんだぜ?的なアピールでもしてるんだろうか 依存し過ぎは駄目だなってなるよねロシア然り

114 22/05/02(月)07:05:27 No.923028303

家で餓死するよりはテントの方が上等じゃねえか…?

115 22/05/02(月)07:05:48 ID:sPQCtwwE sPQCtwwE No.923028331

上海って野菜がクソ高くなったるって本当かい上海「」

116 22/05/02(月)07:05:51 No.923028334

ロシアとか中国のやることみるたびに国家ぐるみの犯罪は罪にならんぞいって言葉思い出す

117 22/05/02(月)07:05:56 No.923028338

内情国内にしょっちゅう漏れてるのにそんなに面子が大事なんかな

118 22/05/02(月)07:06:16 No.923028354

>配達員は隔離で帰宅できないから終わるまで路上テント暮らしだぞ 家に帰れてやったぞこれからバラ色の人生が待ってるんだってベットに倒れ込んでそのまま亡くなりそうだな

119 22/05/02(月)07:06:16 No.923028355

>>近所の写真もあるぜ >食料大丈夫?生きて家から出られそう? 全然大丈夫だけど野菜渡しすぎて食べ切れる前に腐っちまうぜ あと俺は別にどっちでも良いけど米の代わりに小麦粉や麺ばかり送ってくる

120 22/05/02(月)07:06:33 No.923028370

>内情国内にしょっちゅう漏れてるのにそんなに面子が大事なんかな はい

121 22/05/02(月)07:06:49 No.923028385

検閲といっても大したことないんだな

122 22/05/02(月)07:06:55 No.923028393

>上海の誰かが党のお偉いさんでも怒らせた? キンペーの政敵胡錦涛の拠点だって聞いたが

123 22/05/02(月)07:07:11 No.923028418

国外へ向けてじゃなくて国内ひいては国の歴史のための面子だからね

124 22/05/02(月)07:07:19 No.923028425

党員じゃ無ければ上海でバリバリ働くエリートサラリーマンでさえ呆気なく餓死・病死させられるのがすごいな…

125 22/05/02(月)07:07:24 No.923028431

そもそもこんなヤバい国に行くな

126 22/05/02(月)07:07:27 No.923028433

こわ~…

127 22/05/02(月)07:07:28 No.923028434

ここまで執拗にこだわる原因が何かあるのかな

128 22/05/02(月)07:07:34 No.923028443

闇マーケットで生活必需品がやり取りされてるとかとんでもない話がどんどん出てくる

129 22/05/02(月)07:07:39 No.923028451

多分対外的なメンツじゃなくて自国人のコントロール重視なんじゃないか 中国が何よりも怖がってるのは国民の反乱らしいし

130 22/05/02(月)07:07:39 No.923028453

偉い人の思いつきが全部実現しちゃうのかな・・・

131 22/05/02(月)07:07:40 No.923028454

死因がコロナじゃなければなんでもいいのだ

132 22/05/02(月)07:08:01 No.923028487

本当にコロナのせいなんです? ここの国なんも信用できねえ

133 22/05/02(月)07:08:06 No.923028495

>ロックダウンに踏み切ったのは経済力を付け過ぎて党に対しても発言力がデカくなった上海派閥へのお仕置きも兼ねてる 人が集まる上海で拡散するのはどう考えても当たり前なことなのになんで陰謀論に持ち込もうとするんだ 今や北京もロックダウンになりかけてるぞ

134 22/05/02(月)07:08:12 No.923028501

>全然大丈夫だけど野菜渡しすぎて食べ切れる前に腐っちまうぜ >あと俺は別にどっちでも良いけど米の代わりに小麦粉や麺ばかり送ってくる 意外と余裕そう!

135 22/05/02(月)07:08:39 No.923028529

自国で有効性の高いワクチンも作れないし今さら売ってくれとも言えない 効果がほとんどなくてももはや検査&隔離で行くしかなくなってる

136 22/05/02(月)07:09:00 No.923028560

コトが終わったら国外脱出が加速しそう

137 22/05/02(月)07:09:03 No.923028564

>>上海の誰かが党のお偉いさんでも怒らせた? >キンペーの政敵胡錦涛の拠点だって聞いたが 坊主憎けりゃ袈裟までを実践してるんだ...市民かわいそ

138 22/05/02(月)07:09:20 No.923028585

>コトが終わったら国外脱出が加速しそう 来ないで

139 22/05/02(月)07:09:38 No.923028607

>海外流通の要をピンポイントで封鎖とか 例の戦争よりこのロックダウンの方が経済影響でかいんだ まず自動車は減産しちゃう

140 22/05/02(月)07:09:50 No.923028624

PCRキットの扱いも雑だから 検査結果にも信頼が置けないとか

141 22/05/02(月)07:09:56 No.923028634

こんな事されたら内乱するしかないだろ 昔みたいになれよ

142 22/05/02(月)07:10:12 No.923028656

人間を隔離したところでウイルス自体は小動物を媒介にして移動する可能性もあるらしいが…

143 22/05/02(月)07:10:48 No.923028706

>人間を隔離したところでウイルス自体は小動物を媒介にして移動する可能性もあるらしいが… ペットころころされてて悲しい

144 22/05/02(月)07:10:54 No.923028713

>PCRキットの扱いも雑だから >検査結果にも信頼が置けないとか 鼻粘膜抉られ損じゃんそんなの

145 22/05/02(月)07:10:59 No.923028717

>上海って野菜がクソ高くなったるって本当かい上海「」 最初期は混乱してたろうけど今は合理的な範囲だとは思うよ 野菜より米がどこを覗いても売り切れなのが気になるかなぁ

146 22/05/02(月)07:11:09 No.923028732

>人間を隔離したところでウイルス自体は小動物を媒介にして移動する可能性もあるらしいが… 滅ぼすか…雀

147 22/05/02(月)07:11:11 No.923028734

>自国で有効性の高いワクチンも作れないし今さら売ってくれとも言えない ルートは知らんけど売ってもらってはいるよ そんで国産と輸入のワクチンどっち打つか選ばせたら速攻で輸入モノが無くなった あとはわかるね?

148 22/05/02(月)07:11:29 No.923028759

>ここは政府にも認められてVPN使わなくても楽しめるサイトなんだが? やっぱり糞虫小僧騒ぎとかって中国人が西側諸国を混乱させるための前哨戦だったんだな…

149 22/05/02(月)07:11:36 No.923028769

>そもそもこんなヤバい国に行くな 仕事とかあるでしょ…

150 22/05/02(月)07:11:53 No.923028790

>鼻粘膜抉られ損じゃんそんなの 検査員は消毒すらしないらしいぜ

151 22/05/02(月)07:11:57 No.923028797

麺はともかく小麦粉って辛くない? よゐこみたいにちねるの?

152 22/05/02(月)07:12:03 No.923028805

封鎖される前に逃げ出すべきだったな

153 22/05/02(月)07:12:05 No.923028807

急に別の方向性でヤバい奴が来た?

154 22/05/02(月)07:12:13 No.923028821

>こんな事されたら内乱するしかないだろ >昔みたいになれよ 籠城戦で攻め殺される寸前なのにそんな元気ないんじゃないかな

155 22/05/02(月)07:12:54 No.923028873

いつ崩壊するんだろこの体制って

156 22/05/02(月)07:12:59 No.923028877

ただ飯食えてネット出来るなら天国じゃん

157 22/05/02(月)07:13:09 No.923028892

流石コロナ発生の地は一味違うな

158 22/05/02(月)07:13:16 No.923028904

>麺はともかく小麦粉って辛くない? >よゐこみたいにちねるの? 暇だし麺作りに挑戦してみようかなと思ってるね というかよゐこ最近こんなことやってんの…?

159 22/05/02(月)07:13:38 No.923028933

面子気にするなら尚更もっと効くワクチン開発するとかしなよ…

160 22/05/02(月)07:13:42 No.923028941

>海外流通の要をピンポイントで封鎖とか 島国なのに自前でちゃんとしたコンテナ港持ってない日本が悪い

161 22/05/02(月)07:14:31 No.923029008

こえーよこの国

162 22/05/02(月)07:14:35 No.923029016

>自国で有効性の高いワクチンも作れないし今さら売ってくれとも言えない ぐぐったら中国企業がmRNAワクチンの開発難航してるって記事が出てきたな…詰んでる

163 22/05/02(月)07:14:37 No.923029020

>島国なのに自前でちゃんとしたコンテナ港持ってない日本が悪い 世界最大の港なので 影響は日本だけじゃないから安心してほしい

164 22/05/02(月)07:14:53 No.923029043

>暇だし麺作りに挑戦してみようかなと思ってるね >というかよゐこ最近こんなことやってんの…? 1カ月1万円生活というのが昔あってな

165 22/05/02(月)07:14:57 No.923029049

>多分対外的なメンツじゃなくて自国人のコントロール重視なんじゃないか >中国が何よりも怖がってるのは国民の反乱らしいし あの国多民族国家で中央と上海はホント仲悪いからなぁ

166 22/05/02(月)07:15:16 No.923029074

これやってる奴らの家族とか親戚とかも同じ様な目に合ってないの?

167 22/05/02(月)07:15:25 No.923029090

>世界最大の港なので >影響は日本だけじゃないから安心してほしい ならよかった

168 22/05/02(月)07:15:28 No.923029092

mRNAワクチンがあったところでゼロコロナ期待できるほどの感染予防効果はないし

169 22/05/02(月)07:15:45 No.923029118

ロックダウンされた場所で音楽会とかやっててヤバイのかいまいちわからん 肉が~食いたい!バンバンバババン! 肉が~食いたい!ババンババンバン!

170 22/05/02(月)07:15:55 No.923029132

>世界最大の港なので >影響は日本だけじゃないから安心してほしい 一番依存してるのは日本だよ

171 22/05/02(月)07:15:55 No.923029133

>ならよかった よくない

172 22/05/02(月)07:16:22 No.923029173

上海封鎖やばすぎだから 今急いで色々買い込んでるよ

173 22/05/02(月)07:16:25 No.923029180

>島国なのに自前でちゃんとしたコンテナ港持ってない日本が悪い そういう問題じゃなくて中国で降ろせないから立ち往生するしかないんだよ…

174 22/05/02(月)07:17:01 No.923029234

>あの国多民族国家で中央と上海はホント仲悪いからなぁ そうなんだ...そういや貧富の差撲滅とか言ってた気がするけど 言葉通りなんだね撲滅

175 22/05/02(月)07:17:21 No.923029262

中国はゼロコロナなんだ 誰が何と言おうとゼロコロナなんだ

176 22/05/02(月)07:17:26 ID:sPQCtwwE sPQCtwwE No.923029271

小麦粉あるなら酵母ある前程だけど湯捏種作ってオーバーナイト法のパン作りも楽で失敗なくて楽しいぞ 中国本場の中華まんだってつくれちゃう! 発酵なしで行くならうどんは定番だけどお焼きも美味しいよ 小麦粉塩ぬるま湯で練った生地に適当な具を抵当に包んで手のひらでおしつぶしたら両面焼いてから蒸すかラップと少量の水でレンチンするんだ あとクッキーとかビスケットも意外と簡単でいいよ

177 22/05/02(月)07:17:57 No.923029320

上海以外はコロナ大丈夫なの?

178 22/05/02(月)07:18:29 No.923029371

>人が集まる上海で拡散するのはどう考えても当たり前なことなのになんで陰謀論に持ち込もうとするんだ >今や北京もロックダウンになりかけてるぞ 陰謀論が広まるのはゼロコロナが非現実的で行き当りばったりな阿呆政策なせいでは? いくら中国政府が強権的でもこんな無意味でバカな事するのには何か裏があるはずだ…と皆が思ってしまう

179 22/05/02(月)07:18:46 No.923029395

上海に持ち込むはずの物資が高く売れるので既に転売されて持ち込まれる量が1/2以下になってる報道されてるな

180 22/05/02(月)07:19:04 No.923029425

せめてお国の中だけは平和でいなよ...

181 22/05/02(月)07:19:07 No.923029432

>上海以外はコロナ大丈夫なの? 北京のロックダウンが既に始まってるぞ

182 22/05/02(月)07:19:37 No.923029480

>そういう問題じゃなくて中国で降ろせないから立ち往生するしかないんだよ… 日本に入って来る貨物も基本的に上海経由多いから死んでるよ 来月の値上げ発表が楽しみだね!

183 22/05/02(月)07:20:39 No.923029580

書き込みをした人によって削除されました

184 22/05/02(月)07:20:40 No.923029583

上海「」に聞きたいんだけど ロリチャイナレオタードは実在する?

185 22/05/02(月)07:20:42 ID:sPQCtwwE sPQCtwwE No.923029589

>小麦粉あるなら酵母ある前程だけど湯捏種作ってオーバーナイト法のパン作りも楽で失敗なくて楽しいぞ >中国本場の中華まんだってつくれちゃう! >発酵なしで行くならうどんは定番だけどお焼きも美味しいよ >小麦粉塩ぬるま湯で練った生地に適当な具を抵当に包んで手のひらでおしつぶしたら両面焼いてから蒸すかラップと少量の水でレンチンするんだ >あとクッキーとかビスケットも意外と簡単でいいよ まるで小麦粉博士だな

186 22/05/02(月)07:20:45 No.923029593

習ちゃんさぁゼロコロナ無理だからやめない?

187 22/05/02(月)07:21:04 No.923029613

>日本に入って来る貨物も基本的に上海経由多いから死んでるよ >来月の値上げ発表が楽しみだね! 予約なブキヤ製品は延期続出だろうねこれ

188 22/05/02(月)07:21:38 ID:sPQCtwwE sPQCtwwE No.923029668

小麦粉ですぐ食える主食ってぱっと思いつかないな… その点米は優秀だな

189 22/05/02(月)07:21:57 No.923029701

>習ちゃんさぁゼロコロナ無理だからやめない? 来期も続投します!ゼロコロナ最高!したいからやめないっ!

190 22/05/02(月)07:22:19 No.923029736

美味しんぼにあった小麦粉とネギと塩とごま油で作る中華パイはダメなの?

191 22/05/02(月)07:22:36 No.923029770

習ちゃんは何処のワクチン打ったの?

192 22/05/02(月)07:22:37 No.923029772

>小麦粉ですぐ食える主食ってぱっと思いつかないな… すいとんあと向こうじゃ餃子は主食扱い

193 22/05/02(月)07:22:56 No.923029805

>習ちゃんさぁゼロコロナ無理だからやめない? それじゃあまるで党の方針が間違ってたみたいじゃん

194 22/05/02(月)07:23:11 No.923029830

>習ちゃんは何処のワクチン打ったの? そらファイザーよ

195 22/05/02(月)07:23:42 No.923029888

害鳥駆除より死者数増えそう

196 22/05/02(月)07:23:42 No.923029890

臭い政治レスしてる子はdelするね

197 22/05/02(月)07:24:43 No.923029981

つーか上海なんて国の重要拠点でやるか?外人も多いぜ?ってのが正直な感想

198 22/05/02(月)07:24:45 No.923029986

>陰謀論が広まるのはゼロコロナが非現実的で行き当りばったりな阿呆政策なせいでは? >いくら中国政府が強権的でもこんな無意味でバカな事するのには何か裏があるはずだ…と皆が思ってしまう そりゃあ非ゼロコロナ方針の国から見ればそう見えるだけでどっち側にも一理はあると思うぜ 中国がゼロコロナを選んだのは文化的に老人が超大事だからそこを切り捨てられないのが大きいと思うよ 今回の最初期に大混乱したのはまあなんというか異常事態のこと全く対策してないなって 上海は天災とか全然なかったから

199 22/05/02(月)07:25:23 No.923030053

外人だろうが国にいればヤル 怖いね

200 22/05/02(月)07:25:56 No.923030114

政治スレさ dice1d100=76 (76)

201 22/05/02(月)07:25:59 No.923030119

農村部は大丈夫なの?農作物作られないと餓死しちゃう人増えるけど

202 22/05/02(月)07:26:40 No.923030197

うぐっ

203 22/05/02(月)07:27:05 ID:sPQCtwwE sPQCtwwE No.923030228

友達が中国にいたけどウンコしたら下水にコロナウィルス流れるから消毒錠剤入れて半日くらいしないと流しちゃだめなんだってね それが一番つらいって言ってた

204 22/05/02(月)07:27:13 No.923030236

こういう無茶して弱ってくれるなら助かる国も多いだろ

205 22/05/02(月)07:27:16 No.923030243

>小麦粉ですぐ食える主食ってぱっと思いつかないな… >その点米は優秀だな 一応生地をちぎってそのまま煮る面疙瘩というのがあるけど流石に毎日で食うもんじゃないね

206 22/05/02(月)07:27:24 No.923030252

>農村部は大丈夫なの?農作物作られないと餓死しちゃう人増えるけど >死因がコロナじゃなければなんでもいいのだ

207 22/05/02(月)07:27:48 No.923030292

>>農村部は大丈夫なの?農作物作られないと餓死しちゃう人増えるけど >>死因がコロナじゃなければなんでもいいのだ えーっ

208 22/05/02(月)07:28:05 No.923030321

>>暇だし麺作りに挑戦してみようかなと思ってるね >>というかよゐこ最近こんなことやってんの…? >1カ月1万円生活というのが昔あってな 上海住民の現状だとなすびがやってた懸賞生活のほうが近い気がする

209 22/05/02(月)07:28:15 No.923030340

>こういう無茶して弱ってくれるなら助かる国も多いだろ 日本は一緒に弱る側だが…

210 22/05/02(月)07:28:25 No.923030363

中国見習えマン憤死してそう

211 22/05/02(月)07:28:32 No.923030374

猫耳作ろうぜ! fu1030488.jpg

212 22/05/02(月)07:28:42 No.923030389

>友達が中国にいたけどウンコしたら下水にコロナウィルス流れるから消毒錠剤入れて半日くらいしないと流しちゃだめなんだってね >それが一番つらいって言ってた えっそんなの聞いたことないけど… でも地方によっては下水事情がかなり変わるしな…

213 22/05/02(月)07:29:02 No.923030421

また新型出てくればすぐ広まるのにゼロコロナとか妄言掲げてこんな事続けんの? まあご愁傷様…

214 22/05/02(月)07:29:55 No.923030505

初期のころに中国が情報隠しまくったこと忘れてねえからな

215 22/05/02(月)07:30:14 ID:sPQCtwwE sPQCtwwE No.923030536

>えっそんなの聞いたことないけど… >でも地方によっては下水事情がかなり変わるしな… 地理は分からんけど南の暑い地方って言ってたよ 社宅でコロナ出て外出禁止にされたそうな

216 22/05/02(月)07:30:16 No.923030538

>小麦粉ですぐ食える主食ってぱっと思いつかないな… >その点米は優秀だな すいとんにうどんにパスタ 作る手間で語るなら研ぎと炊飯で時間がかかる米も大概だよ

217 22/05/02(月)07:30:44 No.923030585

>中国がゼロコロナを選んだのは文化的に老人が超大事だからそこを切り捨てられないのが大きいと思うよ 老人への物資支給を優先したり病院での治療を優先したりとか優遇あるの? 年齢とか職業でも優先度に差があるんだろうか

218 22/05/02(月)07:30:46 No.923030587

>>農村部は大丈夫なの?農作物作られないと餓死しちゃう人増えるけど >>死因がコロナじゃなければなんでもいいのだ 内政しくじって餓死者続出とかそっちの方が対外的に恥じゃねえかな…

219 22/05/02(月)07:30:55 No.923030608

>農村部は大丈夫なの?農作物作られないと餓死しちゃう人増えるけど そっちはそもそも人の移動が少ないから大丈夫だよ 問題は感染しやすい物流の方だ せっかく収穫したのに物流が足りなくて困ってるのが多いよ

220 22/05/02(月)07:31:35 No.923030675

子供優遇しないと弱まるのは何処も同じだな

221 22/05/02(月)07:31:42 No.923030689

まさはるにならないようにコメントするの難しいけど 空気感染するしウィルスがしばらく残るからこんなロックダウンしても上海市民がただ苦しむだけだよね

222 22/05/02(月)07:32:01 No.923030736

ここまでやって増えるってコロナはやべぇよ 接触を完全に断つ方法無いのか

223 22/05/02(月)07:32:04 No.923030743

>>>農村部は大丈夫なの?農作物作られないと餓死しちゃう人増えるけど >>>死因がコロナじゃなければなんでもいいのだ >内政しくじって餓死者続出とかそっちの方が対外的に恥じゃねえかな… また金で買い漁るんだろ

224 22/05/02(月)07:32:54 No.923030814

ゼロコロナとか関係ねぇ 数字だけいじって後放置しよって感じだと思ってたけど 実際に封鎖とかめちゃくちゃしてるのが不思議で

225 22/05/02(月)07:32:58 No.923030821

マジで迷惑だからやめてくれ こっちの仕事にもしわ寄せが来るんだから

226 22/05/02(月)07:33:19 No.923030851

ただ苦しめたいだけかもしれん

227 22/05/02(月)07:33:29 No.923030868

コロナが蔓延しないように接触を避けるよりコロナの重症化を防ぐ方が大事だったんじゃないすかね

228 22/05/02(月)07:33:49 No.923030901

>内政しくじって餓死者続出とかそっちの方が対外的に恥じゃねえかな… それは地方の失政だからその地方の共産党幹部に責任取らせればいい ゼロコロナは成功したと習近平が言ったから成功させなければ彼のメンツが潰れる

229 22/05/02(月)07:34:08 No.923030935

>猫耳作ろうぜ! >fu1030488.jpg はぁ~…

230 22/05/02(月)07:34:33 No.923030989

中共に従順で大人しく餓死するのが正しい市民の姿

231 22/05/02(月)07:34:43 No.923031011

まあでも「ルールで禁じたところでどうせ無視するから物理的に外出を防ぐ!」ってのは対応としては正解かもしれない

232 22/05/02(月)07:34:54 No.923031034

>ここまでやって増えるってコロナはやべぇよ >接触を完全に断つ方法無いのか オミクロンが異常なんだ これまでの防疫方針が通用しない

233 22/05/02(月)07:34:57 No.923031044

上海閥は習近平と敵対する派閥だから単に敵の派閥にダメージ与えてるだけな気がする

234 22/05/02(月)07:35:07 No.923031069

なんか中国褒めてるいつもの子がいないから代わりにやっとくわ せーのっ 中国ー!サイコーッ!

235 22/05/02(月)07:35:24 No.923031103

人間扱いしてないな 共産党員じゃなければ仕方ないか

236 22/05/02(月)07:35:41 No.923031141

ちょっと待てまさはラー多過ぎるだろ…

237 22/05/02(月)07:35:49 No.923031171

>>中国がゼロコロナを選んだのは文化的に老人が超大事だからそこを切り捨てられないのが大きいと思うよ >老人への物資支給を優先したり病院での治療を優先したりとか優遇あるの? >年齢とか職業でも優先度に差があるんだろうか 物資も優先するけど治療の方は罹ると大体重症だし優先といえば優先だな… 副作用の問題で大体ワクチン打ってないし

238 22/05/02(月)07:36:05 No.923031194

>なんか中国褒めてるいつもの子がいないから代わりにやっとくわ >せーのっ >中国ー!サイコーッ! 普段からやって荒らしてそう

239 22/05/02(月)07:36:09 No.923031202

>上海閥は習近平と敵対する派閥だから単に敵の派閥にダメージ与えてるだけな気がする 浙江省もロックダウンしたし 北京もしそうだからそういう戦略じゃないっぽい

240 22/05/02(月)07:36:15 No.923031213

>ゼロコロナとか関係ねぇ >数字だけいじって後放置しよって感じだと思ってたけど >実際に封鎖とかめちゃくちゃしてるのが不思議で よく考えたら数字捏造して感染広がってない事にする方がコストも安いし騒ぎにもならないよな… 何で実際に都市封鎖なんてやっちゃったんだろうね?

241 22/05/02(月)07:37:11 No.923031315

>上海閥は習近平と敵対する派閥だから単に敵の派閥にダメージ与えてるだけな気がする 北京とかでもやり始めたから普通に大真面目だと思う

242 22/05/02(月)07:37:14 No.923031324

>浙江省もロックダウンしたし >北京もしそうだからそういう戦略じゃないっぽい 扱いの差はあるかもしれんぞ

243 22/05/02(月)07:37:52 No.923031396

>上海閥は習近平と敵対する派閥だから単に敵の派閥にダメージ与えてるだけな気がする 上海のトップの李強って習近平の後継者って言われるほど習近平サイドの人間で党政治局常務委員入り確実とも言われてるじゃん

244 22/05/02(月)07:38:09 No.923031435

このまま崩壊しそうだな ただでさえ土地バブル崩壊でダメージ受けてたのに

245 22/05/02(月)07:38:20 No.923031452

>北京もしそうだからそういう戦略じゃないっぽい 北京もやったら面子丸潰れだから本気で実際の感染数やばいことになってるな オミクロンは感染力強いけどそんな死者数出てないはずなのにまた変異したのかな?

246 22/05/02(月)07:38:21 No.923031454

押さえ込みたいのに食料も満足に渡さないのは殺しに掛かってるだろ

247 22/05/02(月)07:38:21 No.923031455

>>ゼロコロナとか関係ねぇ >>数字だけいじって後放置しよって感じだと思ってたけど >>実際に封鎖とかめちゃくちゃしてるのが不思議で >よく考えたら数字捏造して感染広がってない事にする方がコストも安いし騒ぎにもならないよな… >何で実際に都市封鎖なんてやっちゃったんだろうね? 数字捏造して広がってないことにできないぐらい広がったんじゃね

248 22/05/02(月)07:38:58 No.923031524

そもそも上海のトップはプーさん派閥だ

249 22/05/02(月)07:39:35 No.923031597

ある程度の人流抑制はワクチンや治療薬開発のための時間稼ぎになるから無駄ではない 日本も岸田首相が入国禁止して時間稼いだ ただここまで極端なのはコストに対してベネフィットが小さいと思う

250 22/05/02(月)07:39:38 No.923031604

食料があってもトラックが接収されたり人手が足りなくて配達が行き届いていないだけと聞く

251 22/05/02(月)07:39:48 No.923031624

パンデミックで過激な政策できるから独裁は強いな…って去年の今頃は思ってたけど認識を改めるわ

252 22/05/02(月)07:39:57 No.923031639

ちょっと軽い気持ちで習近平が上海を潰すためにやってる!って言っただけでそこまでガチガチの反論しなくても…

253 22/05/02(月)07:40:02 No.923031654

じゃあ単純に馬鹿だからか スズメ殺したときから何も変わってないな

254 22/05/02(月)07:40:19 No.923031695

中国も5月はGWなの?

255 22/05/02(月)07:40:39 No.923031740

物あっても流通が機能してないなら意味無いんだよな

256 22/05/02(月)07:40:46 No.923031753

本当にコロナ? 対応がやばすぎて何か別のもの流行ってない?

257 22/05/02(月)07:41:17 No.923031811

単純に封鎖の規模が大きすぎてそりゃ上手く行くわけないだろうなって

258 22/05/02(月)07:41:32 No.923031853

国産ワクチンが駄目なら米国に土下座してファイザーのワクチン買えばいいのに… 面子最優先でこんな様になるんだから独裁体制は駄目すぎるわ

259 22/05/02(月)07:41:57 No.923031903

怒らないで下さい派閥でも無いならタダの対応力がない馬鹿な国じゃないですか

260 22/05/02(月)07:42:16 No.923031942

世界的にも結構落ち着いてきて日本だって制限緩和してるくらいなのに なんでこんなヤバいの? もっとヤバい変異のでも出てきてるんか?

261 22/05/02(月)07:42:30 No.923031970

大体封じ込めによる反乱分子殺しが目的なら真っ先に香港を殺すよ 大真面目に封じ込めしてるつもりなんだよこれで

262 22/05/02(月)07:42:51 No.923032009

日本は無関係だから笑ってられるけどあっちの人は大変だな

263 22/05/02(月)07:42:55 No.923032017

>押さえ込みたいのに食料も満足に渡さないのは殺しに掛かってるだろ 押さえ込んだら物流の中の人も閉じ込めちゃったんだ 嘘のような本当の話で

264 22/05/02(月)07:43:40 No.923032112

俺は以前中国のスーパーでおばちゃんが唾を吐く画像に「日本に輸出するキムチに唾を入れる韓国人」って解説をつけた物を信じ込んで何年も恥ずかしい事をやったから 海外ニュースとその解説は基本信じない

265 22/05/02(月)07:43:52 No.923032135

>パンデミックで過激な政策できるから独裁は強いな…って去年の今頃は思ってたけど認識を改めるわ デルタの時はこれやってもまあしゃあない感あったけど オミクロンくらいまで毒性弱って感染力高くなると合理性がなくなる

266 22/05/02(月)07:44:16 No.923032189

2500万人封じ込みとか日本で考えると想像つかねえ

267 22/05/02(月)07:44:21 ID:sPQCtwwE sPQCtwwE No.923032199

このGWで中国から日本にめっちゃ旅行に来てるからな 覚悟が必要

268 22/05/02(月)07:44:30 No.923032212

柵て…動物園かな?

269 22/05/02(月)07:44:46 No.923032242

>世界的にも結構落ち着いてきて日本だって制限緩和してるくらいなのに >なんでこんなヤバいの? >もっとヤバい変異のでも出てきてるんか? オミクロンが入ってきたおかげで今まで通りの措置じゃ拡大が防げなくなった しょうがないから大規模ロックダウンしたら世界中の物流に影響が出て大混乱

270 22/05/02(月)07:44:47 No.923032249

>海外ニュースとその解説は基本信じない 極端なことをし続ける馬鹿の典型例

271 22/05/02(月)07:44:52 No.923032254

>俺は以前中国のスーパーでおばちゃんが唾を吐く画像に「日本に輸出するキムチに唾を入れる韓国人」って解説をつけた物を信じ込んで何年も恥ずかしい事をやったから >海外ニュースとその解説は基本信じない ニュースとまとめサイトを混同しちゃうなら 日本のニュースも解説もダメなんじゃ…

272 22/05/02(月)07:45:06 No.923032276

>パンデミックで過激な政策できるから独裁は強いな…って去年の今頃は思ってたけど認識を改めるわ 面子に傷が付くって理由でゴメンナサイ出来なくなるのは独裁の弱点だよね 頭下げられないから明らかに自国の損になる事でも撤回出来なくなる

273 22/05/02(月)07:45:11 No.923032294

なまじ国としてプライドがあるからよそのワクチン使えないんかね

274 22/05/02(月)07:45:18 No.923032304

>俺は以前中国のスーパーでおばちゃんが唾を吐く画像に「日本に輸出するキムチに唾を入れる韓国人」って解説をつけた物を信じ込んで何年も恥ずかしい事をやったから >海外ニュースとその解説は基本信じない それが本当に中国人だって証拠は?

275 22/05/02(月)07:45:18 No.923032305

真面目な話なんでここフィルタしないんだ…?

276 22/05/02(月)07:45:20 No.923032308

>>押さえ込みたいのに食料も満足に渡さないのは殺しに掛かってるだろ >押さえ込んだら物流の中の人も閉じ込めちゃったんだ >嘘のような本当の話で でも物流の人も感染者かもしれないから正しい行動ではあるよ 野放ししてさらに感染が広まったら本末転倒だし

277 22/05/02(月)07:45:26 No.923032320

中国こんな事になってんのに日本に旅行者入れてんの? GW明けが怖いな…

278 22/05/02(月)07:45:37 No.923032336

>このGWで中国から日本にめっちゃ旅行に来てるからな >覚悟が必要 中国にGWないよ

279 22/05/02(月)07:45:41 No.923032346

日本政府がどれだけ人権に配慮してたかわかるな 人を人と思ってないからこんな猪みたいな扱いができる

280 22/05/02(月)07:46:19 No.923032419

何ならプーさん派だから優先してコロナ無くす為に封じ込め回って来てるまであるよこれ

281 22/05/02(月)07:46:28 No.923032437

>でも物流の人も感染者かもしれないから正しい行動ではあるよ >野放ししてさらに感染が広まったら本末転倒だし 今まさに感染広がってるからもう失敗してるんだよ

282 22/05/02(月)07:46:38 No.923032451

よくこれでコロナ収束とか言ってたよなぁ

283 22/05/02(月)07:46:48 No.923032465

マジ誰も得しない意味のない政策なのでは

284 22/05/02(月)07:46:58 ID:sPQCtwwE sPQCtwwE No.923032488

>俺は以前中国のスーパーでおばちゃんが唾を吐く画像に「日本に輸出するキムチに唾を入れる韓国人」って解説をつけた物を信じ込んで何年も恥ずかしい事をやったから >海外ニュースとその解説は基本信じない 今のスタンスは偉いけどそれはそうとしてバーカ!

285 22/05/02(月)07:47:07 No.923032510

>俺は以前中国のスーパーでおばちゃんが唾を吐く画像に「日本に輸出するキムチに唾を入れる韓国人」って解説をつけた物を信じ込んで何年も恥ずかしい事をやったから >海外ニュースとその解説は基本信じない その情報こそ韓国人が流してるデマだって気付けてないのが滑稽すぎない?

286 22/05/02(月)07:48:00 No.923032603

言うて何処かで落とし所付けないと永遠に封鎖することになるだろうしどうすんだろ

287 22/05/02(月)07:48:27 No.923032644

これコロナ対策なの? もっとヤベー何かをお漏らししちゃったのでは

288 22/05/02(月)07:48:29 No.923032650

感染広がりまくりで検査なんてすればする程陽性者が出るような状態なのにアパートの住民全員に毎日PCR義務化とかやってるから感染者減らないんだろ

289 22/05/02(月)07:49:01 No.923032728

そもそも数字イジってセーフにしといてくれないと流通やらで困るんですけど!? なんで実際封じ込めしちゃうの…やめてよ

290 22/05/02(月)07:49:27 No.923032756

>でも物流の人も感染者かもしれないから正しい行動ではあるよ >野放ししてさらに感染が広まったら本末転倒だし 後から緩和してるから正しくないよ 個人情報把握しててこれは酷いミスなんだ

291 22/05/02(月)07:49:44 No.923032794

ロシアは陰謀論 中国はPCR脳 やっぱ独裁政権は駄目だな!

292 22/05/02(月)07:49:57 No.923032809

>真面目な話なんでここフィルタしないんだ…? 俺の見解ではここは海外からの書き込みを弾いてるからだと思う 国内のテロの情報交換用として使えるでもなければどうでもいいだろう エロサイトをそういう目的で使うやつ実際にいるしね

293 22/05/02(月)07:49:59 ID:sPQCtwwE sPQCtwwE No.923032815

チャイナリスクって十年以上言われてるけどそれ以上に利益すごかったのかな 工場向こうに移した会社は

294 22/05/02(月)07:50:06 No.923032825

扱いがインフルエンザ感染した家畜のそれでは?

295 22/05/02(月)07:50:26 No.923032879

もう失敗してるのは周りからバレバレなんだから見栄張らなくていいんじゃないかな…

296 22/05/02(月)07:51:09 No.923032952

>後から緩和してるから正しくないよ >個人情報把握しててこれは酷いミスなんだ ここではリントの言葉で話せ

297 22/05/02(月)07:51:16 No.923032966

なんか物流止まってダメージ受けてる人が時々いて面白い

298 22/05/02(月)07:51:27 No.923032987

そもそもスレ画は何が起きた場所で何をしてる画像なの?

299 <a href="mailto:きんぺー">22/05/02(月)07:51:27</a> [きんぺー] No.923032989

>もう失敗してるのは周りからバレバレなんだから見栄張らなくていいんじゃないかな… ほい失脚

300 22/05/02(月)07:51:36 No.923033004

物流だけは入れるとかにすればいいのに

301 22/05/02(月)07:51:39 No.923033011

これいつまで続くの? 本当にゼロコロナまで続けるわけにはいかないだろうし

302 22/05/02(月)07:52:10 No.923033067

>言うて何処かで落とし所付けないと永遠に封鎖することになるだろうしどうすんだろ ゼロコロナって言葉も悪いよね 何やってもゼロになんてならないのに最終目的が患者ゼロみたいな印象になるし

303 22/05/02(月)07:52:19 No.923033092

こりゃやっぱプーさんもボケたな…

304 22/05/02(月)07:52:37 No.923033124

ロックダウンして1ヶ月近く経ってるらしいけど料理店とか失業者の数やばそう

305 22/05/02(月)07:53:46 No.923033262

コロナなんてただの風邪なのにね

306 22/05/02(月)07:54:06 No.923033313

>個人情報把握しててこれは酷いミスなんだ 実はそこまで把握してるわけじゃないんだ 中国のメディアがやたらと情報化とか宣伝してるせいでみんなそう信じ込んでるだけで 実際今回のPCR検査でもお前ら俺の情報把握してるからそんなことしなくてもわかるだろー!?って反発する人がいっぱい出てきてこういう宣伝の弊害が出てるね

307 22/05/02(月)07:54:17 No.923033341

どっちのプーさんも世界的に迷惑過ぎるだろ… どうしたんだよ

308 22/05/02(月)07:55:08 No.923033443

これってやっぱり貧民だけで富裕層は自由に往来可能なのかな?

309 22/05/02(月)07:55:13 No.923033453

いつまでもマスクなしを解禁しない日本もそっち側に見られてるのでは?

310 22/05/02(月)07:55:38 No.923033496

>物流だけは入れるとかにすればいいのに 厳しくチェックして大丈夫な物流は許されてるよ でも厳しくチェックしてる分そりゃあ動ける物流も少なくなる

311 22/05/02(月)07:55:46 No.923033521

>どっちのプーさんも世界的に迷惑過ぎるだろ… >どうしたんだよ くにのプーさんはダメだな…

312 22/05/02(月)07:55:50 No.923033527

マスクで死んだ奴はいないぞ

313 22/05/02(月)07:56:09 No.923033561

>これってやっぱり貧民だけで富裕層は自由に往来可能なのかな? 富裕層も閉じ込められてて配達バブル 日本円で1日7万円稼げるって話題になってたよ

314 22/05/02(月)07:56:17 No.923033574

>これってやっぱり貧民だけで富裕層は自由に往来可能なのかな? 死にたがりかよ!

315 22/05/02(月)07:56:40 No.923033618

配送はセーフなんだ…

316 22/05/02(月)07:57:32 No.923033708

>なんか物流止まってダメージ受けてる人が時々いて面白い 現代社会の基盤の脆さを思い知るよね

317 22/05/02(月)07:57:35 No.923033713

マスクをしない自由もあるけどマスクをする自由だってあっていい

318 22/05/02(月)07:58:21 No.923033805

どちらかと言うと頼むから何らかの邪な思惑が有ってくれって感じじゃないの 大真面目に無策でこんなことしてたなら愚か過ぎてそっちの方が怖いだろ

319 22/05/02(月)07:59:18 No.923033914

>>このGWで中国から日本にめっちゃ旅行に来てるからな >>覚悟が必要 >中国にGWないよ 馬鹿も極まれりだよねえ無理して参加しなくていいよ

320 22/05/02(月)07:59:47 No.923033962

>そもそも数字イジってセーフにしといてくれないと流通やらで困るんですけど!? >なんで実際封じ込めしちゃうの…やめてよ 情報統制の国だし「本日は感染者ゼロ(ゼロじゃ無い)」の方が上手く回ったんだろうけどゼロコロナ政策で明暗分かれた感じがある オリンピックもあったからか

321 22/05/02(月)07:59:49 No.923033966

単純にオミクロンが強すぎて今までの対策が効かなくなっただけと思うよ なんでどうやってオミクロンが入ってきたというのが問題だが

322 22/05/02(月)07:59:52 No.923033977

>どちらかと言うと頼むから何らかの邪な思惑が有ってくれって感じじゃないの >大真面目に無策でこんなことしてたなら愚か過ぎてそっちの方が怖いだろ 政治的な意図が無い場合はコロナ感染者がゼロにならないと終わらないって事になるから… 落とし所が見つからないんだ

323 22/05/02(月)08:00:13 No.923034023

>なんか物流止まってダメージ受けてる人が時々いて面白い 何かしら納品する仕事してる人は皆大なり小なりダメージ受けてると思うよ… 原材料がとにかく高いかそもそも入って来ない…

324 22/05/02(月)08:00:19 No.923034040

>>なんか物流止まってダメージ受けてる人が時々いて面白い 「」だって不利益被ってるよ

325 22/05/02(月)08:01:02 No.923034137

というか不利益被ってない人間なんていないだろ

326 22/05/02(月)08:01:06 No.923034142

>なんか物流止まってダメージ受けてる人が時々いて面白い 日本もかなり深刻だろうがよ!

327 22/05/02(月)08:01:34 No.923034204

>そもそもスレ画は何が起きた場所で何をしてる画像なの? 上海には一緒に建てられたマンションを「小區」と言い「小區」の上に「街道」が存在します そして「街道」の最高管理側を一般的中国共產党の党員が務めています 「小區」はマンション管理会社が「街道」の下に管理しています 「街道」の名の下に無茶苦茶をやるマンション管理会社(住民を殴ったり入り口を封鎖したり)もあれば、非常に優しい所もあります 浦東は治安が悪く無茶をやるマンション管理会社が多いです

328 22/05/02(月)08:01:44 No.923034224

>単純にオミクロンが強すぎて今までの対策が効かなくなっただけと思うよ >なんでどうやってオミクロンが入ってきたというのが問題だが そりゃ海外への渡航を禁止して鎖国でもしない限り自然と入ってくるのでは? 感染力強いオミクロンが広がって既存のコロナと置き換わるのは日本でも起きたし不思議な事では無いよ

329 22/05/02(月)08:01:47 No.923034228

aliexpressから発送されないよー

330 22/05/02(月)08:02:22 No.923034332

2500万人コロナ全滅するまで帰れま10!!!!

331 22/05/02(月)08:03:01 No.923034418

>なんか物流止まってダメージ受けてる人が時々いて面白い こんなレベルの引きこもりがドヤ顔で政経語ってんの草

332 22/05/02(月)08:03:32 No.923034480

だって陰謀論とか上海締め付けでないとみんな死ぬまでやる事になるし…

333 22/05/02(月)08:04:11 No.923034562

>「街道」の名の下に無茶苦茶をやるマンション管理会社(住民を殴ったり入り口を封鎖したり)もあれば、非常に優しい所もあります やってるの警察とかですらないの!?

334 22/05/02(月)08:05:08 No.923034703

>>なんか物流止まってダメージ受けてる人が時々いて面白い >日本もかなり深刻だろうがよ! 本気で洒落にならないよ 上海以外の中国港も玉突きで混雑してるから被害が増える一方だ

335 22/05/02(月)08:05:20 No.923034727

>政経 >草

336 22/05/02(月)08:06:32 No.923034895

でも隔離してくれた方が日本に来ないでありがたいんじゃないか?

337 22/05/02(月)08:06:46 No.923034928

>上海には一緒に建てられたマンションを「小區」と言い「小區」の上に「街道」が存在します >そして「街道」の最高管理側を一般的中国共產党の党員が務めています >「小區」はマンション管理会社が「街道」の下に管理しています つまり管理会社が共産党員に忖度して必要以上に締め付け厳しくしてるって事? 手柄を立てたいと言うか自分の管理する建物から感染者を出したくないと考えてるんだろうか

338 22/05/02(月)08:06:51 No.923034936

やっぱり飲み会は社会を回してるんだよな

339 22/05/02(月)08:07:23 No.923035007

無茶苦茶やらないといけないくらいには人口多すぎるからなあ中国 1.2億程度なのにあっち14億だもん

340 22/05/02(月)08:07:24 No.923035008

>ゴム手袋したら乗り越えられそうだが… 多分それぐらいじゃ防げない電圧してそう

341 22/05/02(月)08:07:42 No.923035061

つまりよォ…値上げ前に買い溜めしないといけないって事だろ?

342 22/05/02(月)08:08:20 No.923035152

>でも隔離してくれた方が日本に来ないでありがたいんじゃないか? 今の京都ってどうなってんだろ? 未だに中国人の街なの?

343 22/05/02(月)08:08:50 No.923035217

>そりゃ海外への渡航を禁止して鎖国でもしない限り自然と入ってくるのでは? >感染力強いオミクロンが広がって既存のコロナと置き換わるのは日本でも起きたし不思議な事では無いよ ゼロコロナだから置き換わる以前に一切入らせない前提なんだろ 今までは入国者を14日の隔離で防いではいたんだけど今回のオミクロンは潜伏期間が14日を超えたのか それとも国境からの密入国者のせいなのか全然特定できてないんだ いつもは感染ルートをちゃんと特定できてたのに

344 22/05/02(月)08:09:25 No.923035295

>陰謀でもなんでもなくお偉いさんの面子の為に大惨事になってるなこれ プーチンのメンツで始まった戦争と同じだな

345 22/05/02(月)08:09:49 No.923035352

>無茶苦茶やらないといけないくらいには人口多すぎるからなあ中国 >1.2億程度なのにあっち14億だもん そういう問題じゃなくて方針が間違ってるんじゃないかな

346 22/05/02(月)08:10:19 No.923035433

物流まで停滞す程やってるのがキツいのでは

347 22/05/02(月)08:10:43 No.923035490

>いつもは感染ルートをちゃんと特定できてたのに 輸入貨物に付着してた話まで出てるから 特定難しいと思う 到着後に無症状→無症状で広まったら防げないのもあるしね

348 22/05/02(月)08:11:16 No.923035573

>ゼロコロナだから置き換わる以前に一切入らせない前提なんだろ まずこれが無茶なんだけど共産党が方針変えない限りどうにもならないんだろうな… 中国だけ世界の潮流から取り残されてる感あるわ

349 22/05/02(月)08:11:53 No.923035667

>そういう問題じゃなくて方針が間違ってるんじゃないかな 文化的に家の老人がコロナで死んだら家族全員で反乱しかねないんだ そして老人を一番守れるのがゼロコロナと思う

350 22/05/02(月)08:12:59 No.923035825

PCR検査あれだけしてるのにファイザーもモデルナも予防接種してないの? そんな肝心なとこで詰めが甘いなんて俺の仕事ぶりじゃないんだぞ

351 22/05/02(月)08:13:47 No.923035956

どうせ数年待たずして老人増え過ぎ問題に直面するから こういう無茶で押さえつけてると反動が凄そう

352 22/05/02(月)08:13:48 No.923035962

>文化的に家の老人がコロナで死んだら家族全員で反乱しかねないんだ >そして老人を一番守れるのがゼロコロナと思う いや老人守りたいならファイザーのワクチン打ってやれよ… 日本では老人のワクチン接種率高いけど別に副反応で死にまくったりしてないよ

353 22/05/02(月)08:14:46 No.923036094

国民かわいそ…

354 22/05/02(月)08:15:06 No.923036151

>国民かわいそ… 人民だよ?

355 22/05/02(月)08:17:05 No.923036451

>いや老人守りたいならファイザーのワクチン打ってやれよ… >日本では老人のワクチン接種率高いけど別に副反応で死にまくったりしてないよ そうは言うけど万が一というのもあるしね… ゼロコロナで100%守れるならそっちを選ぶと思うよ ただ今回は流石に守りきれないのか老人のワクチン接種を呼びかけてるね 接種率によってはなんか変わりそうかな…?

356 22/05/02(月)08:17:06 No.923036453

まあ上海の規模とか東京以上なのに対策が家畜の隔離そのものっていうのがこれが次世代の超大国の実態かってなるわね

357 22/05/02(月)08:17:08 No.923036460

>なんか物流止まってダメージ受けてる人が時々いて面白い 今ならかなりの職種で仕事でダメージ実感してると思うが…

358 22/05/02(月)08:18:08 No.923036606

適当に食料もって行ってドローンで売ったら儲からねえかな

359 22/05/02(月)08:18:09 No.923036612

そもそもこんなの続けてたらコロナ以外で死にますよ 老人が云々とか言ってる場合じゃない

360 22/05/02(月)08:18:59 No.923036747

コロナから老人を守るためにゼロコロナにして餓死!

361 22/05/02(月)08:19:10 No.923036780

こんなアホな事をマジで擁護する奴いるんだな 中国人かな?

362 22/05/02(月)08:19:34 No.923036851

ググったら未だにワクチンが全部中国製じゃねーか そんなもん治まるもんも治まる訳ないじゃん!

363 22/05/02(月)08:19:59 No.923036912

革命とか起きない?大丈夫?

364 22/05/02(月)08:20:01 No.923036914

>そもそもこんなの続けてたらコロナ以外で死にますよ >老人が云々とか言ってる場合じゃない まずマンションに閉じ込めたら老人や子供の健康状態悪化するだろうしね… 持病持ちの老人だとコロナより閉鎖のせいで治療遅れて死ぬ可能性が高いだろう

365 22/05/02(月)08:20:23 No.923036964

反マスクもそう言っていた

366 22/05/02(月)08:20:32 No.923036992

中国製以外だと5G人間になるかもしれないだろ?

367 22/05/02(月)08:20:58 No.923037055

ここまで極端なことされたらコロナ嘘!陰謀だ!とか言いたくなるかも 理不尽すぎて

368 22/05/02(月)08:21:07 No.923037076

>コロナから老人を守るためにゼロコロナにして餓死! コロナからは守られたな

369 22/05/02(月)08:21:10 No.923037082

流石に中国の莫大な人民賄えるほどファイザーのワクチンもないし日本でも取り扱いミスって廃棄がかなり出ているくらい使い方が難しい

370 22/05/02(月)08:21:46 No.923037148

中世のペストより酷くねぇか その内ナパームでも打ちそうだ

371 22/05/02(月)08:23:02 No.923037334

ファイザーがワクチン需要が見通せない為に今年度の業績見通し不透明にしてたし 少なくとも先週までの時点で中国からファイザーに大規模な発注かけてるって事はないと思う

372 22/05/02(月)08:23:03 No.923037339

中国人に難しいワクチン管理が出来ないなんてこたぁないでしょ

373 22/05/02(月)08:24:30 No.923037565

>持病持ちの老人だとコロナより閉鎖のせいで治療遅れて死ぬ可能性が高いだろう 一応持病持ちや一人暮らしの老人などには特別気を遣ってるようだ それでもしょうがないもんはしょうがないが…

374 22/05/02(月)08:24:35 No.923037572

>日本でも取り扱いミスって廃棄がかなり出ているくらい使い方が難しい 保存用の冷凍庫だかのコンセントうっかり抜いて全部破棄したやつだっけ?確かに難しい立派に管理できたら報奨金出てもいいと思う

375 22/05/02(月)08:24:39 No.923037587

>中国人に難しいワクチン管理が出来ないなんてこたぁないでしょ ゼロコロナで隔離するからそんなもん管理する必要がないだけだよ

376 22/05/02(月)08:25:20 No.923037671

ワクチンの絶対量が足らないからね… なので共産党の身内だけ輸入物打って人民は隔離で対策する

377 22/05/02(月)08:25:41 No.923037725

>中国人に難しいワクチン管理が出来ないなんてこたぁないでしょ 都市部は良いけ広域に対応しようとすると大変な部分はあるのかもね 日本でこないだ出来たワクチンは比較的一般的な冷蔵設備で対応出来るんだったか

378 22/05/02(月)08:25:57 No.923037762

〇〇だっけ?←違う

379 22/05/02(月)08:26:21 No.923037823

そもそもワクチン打っても感染はするんじゃないの?

380 22/05/02(月)08:26:29 No.923037847

>一応持病持ちや一人暮らしの老人などには特別気を遣ってるようだ >それでもしょうがないもんはしょうがないが… 老人を大事にしてるなら食糧も満足に配らず病院にも行かせずはあり得ないよ それこそしょうがないじゃ済まないだろう

381 22/05/02(月)08:27:07 No.923037964

ペストは1億死んでるから犠牲という意味ではまだマシなはず ゼロコロナでカウントされてない犠牲者とか考えなければ

382 22/05/02(月)08:27:46 No.923038068

>そうは言うけど万が一というのもあるしね… >ゼロコロナで100%守れるならそっちを選ぶと思うよ >ただ今回は流石に守りきれないのか老人のワクチン接種を呼びかけてるね >接種率によってはなんか変わりそうかな…? 日本だとワクチン接種率上がってから重症化数も死亡者数も明らかに減ってるしね ワクチン複数回接種は効果的よ…でも中国人全員に複数回接種するのは流石にキツいのかな

383 22/05/02(月)08:28:08 No.923038119

でも日中どっちが先にコロナを克服するかと言えば中国だと思う 嘲笑出来るのも今だけだろう

384 22/05/02(月)08:29:45 No.923038400

なんで中国だけ強毒性で死にまくりなんだろな

385 22/05/02(月)08:29:46 No.923038403

>老人を大事にしてるなら食糧も満足に配らず病院にも行かせずはあり得ないよ 最初期の大混乱はともかく今はちゃんとしてるよ! 食糧がないというのはいつも通りの食生活ができないだけで餓死するほどではないぜ それで困る人はかなり居るが

386 22/05/02(月)08:29:54 No.923038428

>でも日中どっちが先にコロナを克服するかと言えば中国だと思う >嘲笑出来るのも今だけだろう すでに克服してるって数値が出てんだろ疑ってんのかおめえ

387 22/05/02(月)08:30:16 No.923038483

>でも日中どっちが先にコロナを克服するかと言えば中国だと思う >嘲笑出来るのも今だけだろう もう既に大体の日本人は3回目接種済ませて死亡率激減してるからなぁ… ゼロコロナじゃないけどこれ実質克服してるようなもんじゃね?

388 22/05/02(月)08:30:29 No.923038521

>ワクチン複数回接種は効果的よ…でも中国人全員に複数回接種するのは流石にキツいのかな 公称接種数33.4億で3回接種率88%なんで 中国産ワクチンが無能か嘘ついてるかのどっちかだね

389 22/05/02(月)08:30:31 No.923038531

あぁ中国ってワクチンがmRNAじゃないから効いてないのか

390 22/05/02(月)08:31:00 No.923038611

上海以外は普通に動いてるから上海経由するなんやかやの企業だけ死ぬ

391 22/05/02(月)08:31:40 No.923038710

>でも日中どっちが先にコロナを克服するかと言えば中国だと思う >嘲笑出来るのも今だけだろう 何をもって克服というのか知らんけど今まさにロックダウンで大騒ぎしてるところにそれを言うのは馬鹿の極みだろ...

392 22/05/02(月)08:32:14 No.923038817

>>ワクチン複数回接種は効果的よ…でも中国人全員に複数回接種するのは流石にキツいのかな >公称接種数33.4億で3回接種率88%なんで >中国産ワクチンが無能か嘘ついてるかのどっちかだね 今回死んだのもワクチン打ってない老人ばかりなのに参考にできるの…? あと複数回接種は実は中国の方が日本より何ヶ月くらい先だよ

393 22/05/02(月)08:32:17 No.923038827

>ペストは1億死んでるから犠牲という意味ではまだマシなはず >ゼロコロナでカウントされてない犠牲者とか考えなければ 中国でも清の時代に一時期ペストが流行ってて今も根絶はされてないな

394 22/05/02(月)08:33:47 No.923039099

なんかまた変な病気出てきたって聞いたけどガセであってほしい

395 22/05/02(月)08:33:55 No.923039128

上海が多少ゴタゴタしてても北京や深圳が生きてれば平気じょん

396 22/05/02(月)08:34:31 No.923039238

>もう既に大体の日本人は3回目接種済ませて死亡率激減してるからなぁ… >ゼロコロナじゃないけどこれ実質克服してるようなもんじゃね? 日本人はコロナ流行ってから普段トイレを出る際に手を洗わなかった年寄り連中まで手洗いの後にアルコールやりだしたからな コロナもそうだがインフルエンザやお札から感染しやすい梅毒まで患者が激減してる

397 22/05/02(月)08:34:54 No.923039297

>こんなアホな事をマジで擁護する奴いるんだな >中国人かな? むしろ中国人のが批判するんじゃね

398 22/05/02(月)08:35:42 No.923039416

>なんかまた変な病気出てきたって聞いたけどガセであってほしい 子供の原因不明の肝炎は外出ないせいで免疫力低下してるせいだろうし まあ大丈夫でしょ

399 22/05/02(月)08:35:46 No.923039433

>なんかまた変な病気出てきたって聞いたけどガセであってほしい 流石に新種の病原体が出たから慌てて隔離政策やってるというのは穿った見方のように感じる

400 22/05/02(月)08:36:07 No.923039474

>上海が多少ゴタゴタしてても北京や深圳が生きてれば平気じょん 北京もロックダウンし始めてるんだよなあ

401 22/05/02(月)08:36:07 No.923039476

対策の仕方がスペイン風邪の頃みたいだな

402 22/05/02(月)08:36:31 No.923039534

>子供の原因不明の肝炎は外出ないせいで免疫力低下してるせいだろうし そういう弊害もあるのか…

403 22/05/02(月)08:37:23 No.923039668

>>もう既に大体の日本人は3回目接種済ませて死亡率激減してるからなぁ… >>ゼロコロナじゃないけどこれ実質克服してるようなもんじゃね? >日本人はコロナ流行ってから普段トイレを出る際に手を洗わなかった年寄り連中まで手洗いの後にアルコールやりだしたからな >コロナもそうだがインフルエンザやお札から感染しやすい梅毒まで患者が激減してる 上海はゼロコロナを過信してるせいでこういうのがおざなりでマスクすら付けないで集まる人多かったな… そのせいもあったんだろうね

404 22/05/02(月)08:37:27 No.923039677

経済的に大ダメージ入ってるだろうに いつまで続けてんの中国 日本ですらもう共存の道にシフトしてんのに

405 22/05/02(月)08:37:32 No.923039683

>革命とか起きない?大丈夫? 起きたほうがいいだろう

406 22/05/02(月)08:37:39 No.923039702

こういうのは人道無視で決行するのに糞尿垂れ流しみたいなトイレ環境だったりコウモリ食うだの衛生面はまだまだ古い時代なのなんなんだ…

407 22/05/02(月)08:37:47 No.923039723

SF小説のディストピアよりもすごいことになるのか最悪の場合

408 22/05/02(月)08:37:51 No.923039734

>コロナもそうだがインフルエンザやお札から感染しやすい梅毒まで患者が激減してる 梅毒増えてるよ NIID統計みると18年水準より多い

409 22/05/02(月)08:38:30 No.923039850

>NIID統計みると18年水準より多い たまに「」ちゃんはきちんと情報を出してくるよね…

410 22/05/02(月)08:38:49 No.923039907

>経済的に大ダメージ入ってるだろうに >いつまで続けてんの中国 >日本ですらもう共存の道にシフトしてんのに 上にも出てるように金じゃなくて面子の問題なんだろう

411 22/05/02(月)08:39:27 No.923040008

>こういうのは人道無視で決行するのに糞尿垂れ流しみたいなトイレ環境だったりコウモリ食うだの衛生面はまだまだ古い時代なのなんなんだ… なんだと!衛生にはうるさいしあんなものを食うのは広東辺りの物好きだけだ!

412 22/05/02(月)08:39:39 No.923040044

中国が方針切り替えてくれないと全世界が困る経済の根幹なのに

413 22/05/02(月)08:39:50 No.923040070

>経済的に大ダメージ入ってるだろうに >いつまで続けてんの中国 >日本ですらもう共存の道にシフトしてんのに でも案外生きていけるもんだよ このままスローライフしたい

414 22/05/02(月)08:40:13 No.923040128

梅毒って接触感染するのか 性病って事しか知らん

415 22/05/02(月)08:40:17 No.923040138

免疫力はマスク生活で下がってそうだからマスクなしに戻ったら色々流行しそうだな…

416 22/05/02(月)08:40:37 No.923040199

>中国が方針切り替えてくれないと全世界が困る経済の根幹なのに もう困ってる 勘弁して欲しい

417 22/05/02(月)08:41:37 No.923040381

>免疫力はマスク生活で下がってそうだからマスクなしに戻ったら色々流行しそうだな… やはり昭和SFのピチピチスーツに移行するのか…

418 22/05/02(月)08:41:38 No.923040384

>なんだと!衛生にはうるさいしあんなものを食うのは広東辺りの物好きだけだ! 上海は経済都市だから社会インフラも他の都市より整ってるのかな そういう金持ち都市で閉鎖なんて起きるんだから訳分からないと言うか強権政治は怖いよな

419 22/05/02(月)08:41:42 No.923040393

上海は反習近平の江沢民派の地域だからロックダウンの名の元に締め上げしてるって聞いた

420 22/05/02(月)08:42:34 No.923040524

WHOもなんかそこまでするなって言ってあげて

421 22/05/02(月)08:42:35 No.923040525

>梅毒って接触感染するのか >性病って事しか知らん 性病って接触以外で感染するものあるの!?

422 22/05/02(月)08:43:13 No.923040626

結局貧富の差が激しすぎる国だから上だけ是正した所で…

423 22/05/02(月)08:43:19 No.923040641

コロナの特攻薬である戦車砲が炸裂する日がくるかもしれない

424 22/05/02(月)08:43:22 No.923040651

>WHOもなんかそこまでするなって言ってあげて 中国のペットが飼い主に文句言うわけないだろ

425 22/05/02(月)08:44:15 No.923040790

上海はマジで経済の心臓部だってのに

426 22/05/02(月)08:44:49 No.923040876

>上海は反習近平の江沢民派の地域だからロックダウンの名の元に締め上げしてるって聞いた 北京も始まったけど

427 22/05/02(月)08:44:53 No.923040887

>>なんかまた変な病気出てきたって聞いたけどガセであってほしい >流石に新種の病原体が出たから慌てて隔離政策やってるというのは穿った見方のように感じる また聞きになっちゃうからあれだけど コロナが流行り出した頃のロックダウンに対しての中国人の評価が「あれはてきめん効く」という評価だったらしく どうも中国ではコロナ前からちょいちょいロックダウンしてたんじゃないかって話してたアナリストが居たな まあそうだとしても今と比べたらかなり小規模なロックダウンだったんだろうけども

428 22/05/02(月)08:44:59 No.923040903

コロナウイルス上空からバラ撒いたら中国崩壊するんじゃね?

429 22/05/02(月)08:45:23 No.923040970

>コロナウイルス上空からバラ撒いたら中国崩壊するんじゃね? 崩壊しない国どこだよ

430 22/05/02(月)08:45:42 No.923041013

これをまさはるに持ち込もうとする神経がわかんねえ!しかも知識が怪しい!

431 22/05/02(月)08:45:47 No.923041029

コロナ対策には見えない まず人を守る気がない時点で 何か別の理由がありそうだけど

432 22/05/02(月)08:46:07 No.923041087

>崩壊しない国どこだよ グリーンランド…?

433 22/05/02(月)08:46:24 No.923041124

ちゃんとご飯あげてるの?

434 22/05/02(月)08:46:45 No.923041183

>これをまさはるに持ち込もうとする神経がわかんねえ!しかも知識が怪しい! 知識が怪しいのは君の方なんじゃ…? このロックダウンを見たら政治的意図でもあるのかなって考えてもおかしくもなんともないよ

435 22/05/02(月)08:47:02 No.923041226

>これをまさはるに持ち込もうとする神経がわかんねえ!しかも知識が怪しい! !の勢いで押そうとするのやめろ

436 22/05/02(月)08:47:05 No.923041241

人権ってなに?

437 22/05/02(月)08:47:16 No.923041270

>コロナ対策には見えない >まず人を守る気がない時点で >何か別の理由がありそうだけど 囲いたら他の住民たちは自由に動けるんだ そうじゃないと接触しちゃうでしょ

438 22/05/02(月)08:47:20 No.923041284

本物きちゃった?

439 22/05/02(月)08:47:27 No.923041302

>これをまさはるに持ち込もうとする神経がわかんねえ!しかも知識が怪しい! お前の方が怪しい

440 22/05/02(月)08:47:33 No.923041321

五毛党イライラじゃん…

441 22/05/02(月)08:47:55 No.923041377

殺処分しないだけ有情と思えと言わんばかり

442 22/05/02(月)08:47:59 No.923041385

>囲いたら他の住民たちは自由に動けるんだ >そうじゃないと接触しちゃうでしょ 限度があるわ

443 22/05/02(月)08:48:19 No.923041441

コロナに勝利宣言してた頃が遠い昔のようだ

444 22/05/02(月)08:48:20 No.923041444

あの不衛生さと大声で喋る文化でまともに防疫なんぞ出来るはずもなく

445 22/05/02(月)08:48:36 No.923041489

五毛なんていないはずなのになあ このスレにいる「」は一体

446 22/05/02(月)08:49:11 No.923041600

作った国なのになんで対策できないんだよ…

447 22/05/02(月)08:49:44 No.923041693

中国はウィルスに弱い

448 22/05/02(月)08:49:56 No.923041739

普通にまさはラーはdelしてればいいだろ

449 22/05/02(月)08:50:19 No.923041808

コウモリとか食うのは完全にやめさせられてるのかな

450 22/05/02(月)08:50:49 No.923041891

すげーな何でもありか

451 22/05/02(月)08:53:38 No.923042359

地獄かな?

452 22/05/02(月)08:54:53 No.923042569

なんでチャイナさんだけ解禁の流れにのってないの…?

453 22/05/02(月)08:56:02 No.923042773

配給のトラック業者が上海?怖くて行けないよしてたのがお前…

454 22/05/02(月)08:57:43 No.923043069

>梅毒増えてるよ >NIID統計みると18年水準より多い パパ活が原因だろうな

455 22/05/02(月)08:58:56 No.923043257

もう終わりだ横の国

456 22/05/02(月)08:58:59 No.923043270

[北京 26日 ロイター] - 中国国家衛生健康委員会は26日、H3N8型鳥インフルエンザのヒトへの感染が初めて確認されたと発表した。

457 22/05/02(月)08:59:28 No.923043342

外出しないせいで小児肝炎が増えてると聞く 日光浴びてないからか

458 22/05/02(月)09:00:36 No.923043566

デルタまでは想定してたんだろう オミクロンは封じ込めでどうにかできるものでもない

459 22/05/02(月)09:02:06 No.923043835

一方日本は自民党総選挙期間中に突然ゼロ人にした

460 22/05/02(月)09:07:10 No.923044724

>一方日本は自民党総選挙期間中に突然ゼロ人にした それに意図を見出すのは病気ですわ

↑Top