ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/02(月)04:16:02 No.923019694
致死量10グラムの調味料を貼る
1 22/05/02(月)04:22:45 No.923020072
毒じゃん
2 22/05/02(月)04:23:27 No.923020119
たくさん入れるとお手軽トリップできるらしいな
3 22/05/02(月)04:24:40 No.923020187
トリップと言っても気持ちいいわけじゃないとか聞いた
4 22/05/02(月)04:26:14 No.923020286
この瓶1本で15gだから全部使う気でやらないとそこまでいかないぞ
5 22/05/02(月)04:28:52 No.923020435
やべーだばぁした!勿体無いし食うか…で死んじゃうの?
6 22/05/02(月)04:31:42 No.923020582
GOHANの七味1瓶みたいなレシピだと死ぬのか
7 22/05/02(月)04:33:34 No.923020672
この毒入れないとハンバーグになんない
8 22/05/02(月)04:34:01 No.923020705
うちのハンバーグは結構ダバアして作る
9 22/05/02(月)04:37:25 No.923020873
>トリップと言っても気持ちいいわけじゃないとか聞いた 大麻の禁断症状に類似するんで病院に行くと警察の取り調べが待ってる でも病院に行かないと死ぬ可能性がある
10 22/05/02(月)04:40:37 No.923021060
インドネシアから欧州にもたらされた神の調味料で最初は500グラムが羊3頭にまで高騰した ざっくり言うとオランダ東インド会社のボッタクだがな
11 22/05/02(月)04:40:39 No.923021063
ナツメッグってJっぽい
12 22/05/02(月)04:43:08 No.923021180
>うちのハンバーグは結構ダバアして作る 1人前にこれ全部は入れんだろ? …入れないよな?
13 22/05/02(月)04:46:15 No.923021333
>>うちのハンバーグは結構ダバアして作る >1人前にこれ全部は入れんだろ? >…入れないよな? 個人差もあるがナツメグって入れすぎ=致死量だからな >日本中毒情報センターの報告によると成人の場合、ナツメグのヒト経口中毒量は5グラムー10グラム。 呼吸困難になるとともに、めまい、幻覚、嘔吐などの症状に陥ることもある。 通常は24時間以内で回復するが、2~3日かかることもあるという。
14 22/05/02(月)04:47:28 No.923021386
シナモンの方が使い勝手いい…
15 22/05/02(月)04:56:30 No.923021797
ハンバーグウマクナール
16 22/05/02(月)04:57:23 No.923021841
ヨメガメシニナツメグドバドバ
17 22/05/02(月)04:57:31 No.923021847
料理下手の嫁ネタに定期的に登場するよなハンバーグのナツメグ
18 22/05/02(月)04:58:07 No.923021875
一瓶15グラムだから気軽に死ねるな
19 22/05/02(月)04:59:05 No.923021924
ナツメッグって書くとモビルスーツみたいだな
20 22/05/02(月)04:59:58 No.923021974
世界仰天ニュースで取り上げられてたカレーに一瓶ナツメグぶちまけた主婦の話https://www.ntv.co.jp/gyoten/backnumber/article/20180724_04.html
21 22/05/02(月)05:03:51 ID:3bZMqLBA 3bZMqLBA No.923022140
>シナモンの方が使い勝手いい… でもシナモンも割りと致死量少なくなかったっけ
22 22/05/02(月)05:05:44 No.923022213
ナツメグは致死量で話題になるがナツメグの利益を独占しようとしたオランダ東インド会社が採取可能なバンダ諸島の住人1万5千人を7000人までぶっ殺したり奴隷として売り飛ばした件も忘れてはいけない
23 22/05/02(月)05:19:04 No.923022750
代わりにオールスパイス使おうぜ
24 22/05/02(月)05:28:00 No.923023100
マジかよ香辛料の類好きで割と多めに入れちゃうから気をつけなきゃ…
25 22/05/02(月)05:31:52 No.923023281
正直入れるのと入れないのとどう違うのかわからない
26 22/05/02(月)05:35:56 No.923023437
肉の臭み消し以外何に使うのかよく知らないやつ
27 22/05/02(月)05:38:40 No.923023563
信長のシェフで知ったやつ
28 22/05/02(月)05:40:19 No.923023629
ナツメグ入りのボディソープ使ったら風呂に入るたびにハンバーグが食べたくなる…
29 22/05/02(月)05:46:56 No.923023920
>肉の臭み消し以外何に使うのかよく知らないやつ クッキーなどでも使う 当然食い過ぎると死ぬ
30 22/05/02(月)05:47:01 No.923023924
スパイスカレー作るときにだばぁしてたから今知れてよかった… だばぁと言っても小さじ半分くらいだけど配分アレンジするのはやめとこ…
31 22/05/02(月)05:48:42 No.923023998
この毒ハンバーグとかスペアリブとかにしか使えないと思ってたけど 炒め物程度の肉密度でも割といい感じにしてくれることに最近気づいた
32 22/05/02(月)05:52:39 No.923024176
香辛料ってあらゆる意味で人類狂わせてるな…
33 22/05/02(月)05:55:36 No.923024298
>肉の臭み消し以外何に使うのかよく知らないやつ 牛乳を使うカクテルと相性が良い
34 22/05/02(月)05:57:37 No.923024393
こいつの中毒症状 全身に疼痛をもたらすとか恐ろしいことが書かれてる…
35 22/05/02(月)06:00:05 No.923024491
馴染みのない香辛料の話をされると何か他の香りに例えてくれと思うが よく考えるとこれがその匂いの一番典型的な存在なんだよな
36 22/05/02(月)06:01:41 No.923024554
>>肉の臭み消し以外何に使うのかよく知らないやつ >牛乳を使うカクテルと相性が良い においが甘いのと牛乳も若干癖はあるからな
37 22/05/02(月)06:03:11 No.923024612
ハンバーグ以外の使い道がマジで無いから減らない毒
38 22/05/02(月)06:03:41 No.923024630
ダウナーですらないバッドトリップじゃん!
39 22/05/02(月)06:05:01 No.923024682
一度瓶の半分くらい食ってみたけど胃が気持ち悪くなったな
40 22/05/02(月)06:05:37 No.923024712
>一度瓶の半分くらい食ってみたけど胃が気持ち悪くなったな 死にたいの?
41 22/05/02(月)06:06:27 No.923024747
肉料理ばっか言われるけどクリームシチューとかクリーム系の食いもんにちょっと入れてもうまい あとポテトサラダもうまくなる
42 22/05/02(月)06:07:10 No.923024781
入れすぎるとどんどんハンバーグ味になるからちょっとずつしか使えない
43 22/05/02(月)06:07:31 No.923024791
ハンバーグは大丈夫だと思うがクッキーなら食べ過ぎそうだ
44 22/05/02(月)06:08:19 No.923024826
去年だか新婚が救急車で運ばれてたな 新妻の手作りハンバーグ
45 22/05/02(月)06:10:28 No.923024916
ケーキ作るときめっちゃ入れたことあるけど 別になんともなかったし結構美味かったな…
46 22/05/02(月)06:15:36 No.923025175
>去年だか新婚が救急車で運ばれてたな >新妻の手作りハンバーグ 妻がなかなか非を認めないというめんどくさいやつだった
47 22/05/02(月)06:18:01 No.923025279
>ケーキ作るときめっちゃ入れたことあるけど >別になんともなかったし結構美味かったな… 個人差がある(臭いの元にミリスチシンが入ってる) ミリスチシンは人間にとっては神経毒に作用する
48 22/05/02(月)06:35:37 No.923026258
ナツメグ?ナツメッグ?
49 22/05/02(月)06:36:15 No.923026295
ナツっ子メグはナツっ子メグは
50 22/05/02(月)06:37:36 No.923026373
無味無臭のナツメグってないの
51 22/05/02(月)06:38:27 No.923026422
>無味無臭のナツメグってないの (良くないことに使う気だな…)
52 22/05/02(月)06:39:03 No.923026459
ケンがドバドバするやつ
53 22/05/02(月)06:39:36 No.923026489
以前分量知らずにハンバーグに入れた時は味がすごいことになった思い出
54 22/05/02(月)06:40:09 No.923026532
スパイスとして使う種子や内果皮じゃない果肉を食べてみたい 国内で作ってないのかな
55 22/05/02(月)06:46:40 No.923026940
ハンバーグって別にナツメグ入れなくても美味いと思う
56 22/05/02(月)06:47:48 No.923027004
ナツメグの匂いちゃんと効いてるのかわからん…
57 22/05/02(月)06:49:25 No.923027117
>ハンバーグって別にナツメグ入れなくても美味いと思う 入れるともっと美味くなる!
58 22/05/02(月)06:53:24 No.923027380
かなり前だけど知り合い数人がトリップ目的で大量摂取して病院に担ぎ込まれたことあったな しぬ可能性もあるとはしらなんだ
59 22/05/02(月)06:54:36 No.923027478
スーパーで二回分百円で売ってるハンバーグシーズニング あれをポテトにかけるとうまいけど直接ナツメグかけてもいけるか
60 22/05/02(月)06:56:31 No.923027619
ナツメグだばぁで旦那が死にかけるみたいな話年イチくらいで話題に上がるという印象がある
61 22/05/02(月)07:01:49 No.923028021
スレ画たくさん舐めたら気持ち悪くて吐いた覚えある やばいよ普通に死ぬ
62 22/05/02(月)07:02:55 No.923028106
ケンの怒り
63 22/05/02(月)07:03:24 No.923028136
ウンコやシナモンも食べすぎると駄目なのか
64 22/05/02(月)07:07:03 No.923028405
シナモンだめなの…? 大量にココアに入れるの好きなんだけど俺死ぬの?
65 22/05/02(月)07:07:10 No.923028414
ウンコは微量でもダメだろ…
66 22/05/02(月)07:08:20 No.923028511
ウコンの間違いだろうけどウンコも別に食べても問題ないかったぞ
67 22/05/02(月)07:08:45 No.923028537
そんな危険な物料理に使うなよ
68 22/05/02(月)07:10:40 No.923028696
>シナモンだめなの…? >大量にココアに入れるの好きなんだけど俺死ぬの? クマリンが含まれていて摂りすぎると肝臓障害を引き起こす デッドラインに達するまでは60kgの成人男性ならおおよそ400gぐらい 食べ過ぎには注意しなければならない
69 22/05/02(月)07:11:30 No.923028760
>デッドラインに達するまでは60kgの成人男性ならおおよそ400gぐらい ってことは俺なら700gはいけるか 良かった安心
70 22/05/02(月)07:12:21 No.923028834
俺は1キロ摂取がデッドラインか… まあそんな食えないわ
71 22/05/02(月)07:12:40 No.923028866
死ぬ為には相当行かなきゃいけないから大抵わざとかとんでもない料理下手だよ
72 22/05/02(月)07:13:51 No.923028954
>致死量10グラムの調味料を貼る で、これはなんなの?
73 22/05/02(月)07:15:08 No.923029064
なんだっけトマトも4トン食ったら死ぬんだっけ そんな感じ?
74 22/05/02(月)07:17:34 No.923029282
うこんは入れすぎるとえぐみが出て美味しくないから米の色付け程度に入れるなぁ
75 22/05/02(月)07:19:59 No.923029512
死ぬほど苦しいとは聞くけど実際に死んだ割合は大して高くなさそう
76 22/05/02(月)07:20:10 No.923029532
青酸カリって有能な毒物だったんだな…
77 22/05/02(月)07:21:16 No.923029632
>スパイスカレー作るときにだばぁしてたから今知れてよかった… >だばぁと言っても小さじ半分くらいだけど配分アレンジするのはやめとこ… クミン…あとフェンネルシードとか使うのっです
78 22/05/02(月)07:21:17 No.923029635
>なんだっけトマトも4トン食ったら死ぬんだっけ その量はトマトでなくとも死ぬのでは?
79 22/05/02(月)07:23:15 No.923029835
>>シナモンだめなの…? >>シナモンだめなの…? >デッドラインに達するまでは60kgの成人男性ならおおよそ400gぐらい 一生涯?それならばキツいけど1日の摂取量ならばそこまでいかんだろ… ナツメグの件は割りかし気を付けておくことにする…
80 22/05/02(月)07:23:19 No.923029849
一度一瓶コーラで流し込んで飲んだことあるけど気がついたら半日寝てたし翌日も時間感覚おかしくなったからやめたほうがいいよ 特に気持ちいいとか幻覚見れるとかは無かった
81 22/05/02(月)07:26:42 No.923030198
カレーぐらい味の強いのでも違和感あるくらいには量が要る
82 22/05/02(月)07:29:07 No.923030423
ナツメグ殺人事件とかあったりするのかな… fu1030489.jpg
83 22/05/02(月)07:29:39 No.923030468
青いジャガイモの方が分かんない
84 22/05/02(月)07:29:43 No.923030479
>一度一瓶コーラで流し込んで飲んだことあるけど気がついたら半日寝てたし翌日も時間感覚おかしくなったからやめたほうがいいよ >特に気持ちいいとか幻覚見れるとかは無かった なんでそんなことしたの…
85 22/05/02(月)07:35:02 No.923031059
10gは致死量だけど5g前後で中毒症状出るからマジでヤバい しかも肉体的な症状だけじゃなく精神障害まで起こすからヤバい
86 22/05/02(月)07:35:07 No.923031070
>青いジャガイモの方が分かんない あれ緑色や芽が出てるやつはもはや手遅れってサインで緑色になる前から毒素は出始めてるそうだよ
87 22/05/02(月)07:36:08 No.923031198
>一度一瓶コーラで流し込んで飲んだことあるけど気がついたら半日寝てたし翌日も時間感覚おかしくなったからやめたほうがいいよ >特に気持ちいいとか幻覚見れるとかは無かった 100%嘘だろうけど死ななくて良かったね
88 22/05/02(月)07:39:25 No.923031580
>ウコンの間違いだろうけどウンコも別に食べても問題ないかったぞ としあきは煮たうんこで白血球1桁なってたのに… 「」はカニが天敵なのにやたら毒劇物耐性強いな
89 22/05/02(月)07:45:16 No.923032300
ハンバーグ2kg以上食うとやばいのか
90 22/05/02(月)07:57:37 No.923033715
http://niira.jugem.jp/?eid=39268#gsc.tab=0 医者もナツメグのことを知らんらしいな
91 22/05/02(月)08:03:09 No.923034428
クミンシードはコリコリしておいしいよね
92 22/05/02(月)08:06:05 No.923034828
>クミンシードはコリコリしておいしいよね スパイシー系のカレールーだと形そのまま入ってるやつあるね うまい
93 22/05/02(月)08:07:31 No.923035027
>医者もナツメグのことを知らんらしいな 頑固な医者は厄介だよね…
94 22/05/02(月)08:11:17 No.923035577
信長のシェフでも暗殺に使われてたよねこれ
95 22/05/02(月)08:13:23 No.923035892
おっちょこちょいだと普通に死ねるのか凄いなナツメグ
96 22/05/02(月)08:17:42 No.923036535
つべやデスマンの料理動画で滅茶苦茶やってウケ狙ってるのあるけど あのノリで使用する調味料を全部1瓶ドーン!とかやってひっそり死んでる奴居そう
97 22/05/02(月)08:19:25 No.923036825
>つべやデスマンの料理動画で滅茶苦茶やってウケ狙ってるのあるけど >あのノリで使用する調味料を全部1瓶ドーン!とかやってひっそり死んでる奴居そう まあ一人前だけなら…
98 22/05/02(月)08:20:11 No.923036943
壺のメシマズスレでハンバーグにナツメグ盛られまくって体調おかしくなった挙句に警察呼ばれたやつがいたと思う
99 22/05/02(月)08:23:43 No.923037447
メシマズにはハンバーグの素を使わせよう
100 22/05/02(月)08:26:47 No.923037904
>http://niira.jugem.jp/?eid=39268#gsc.tab=0 >医者もナツメグのことを知らんらしいな 勝手に調べて喋くる患者に辟易した事あるのかもしれないけど最初の医者駄目でしょこれ…
101 22/05/02(月)08:27:51 No.923038076
イヌドッグみたいだなナツメッグ
102 22/05/02(月)08:34:05 No.923039168
てかメシマズはレシピをアレンジするな レシピ通りに作れ