虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/02(月)03:14:06 ボール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/02(月)03:14:06 No.923014626

ボールドリーズニングを導入すると無系確立でシアトルスルーも無系になっちゃうとか罠すぎませんか…?

1 22/05/02(月)03:22:50 No.923015385

これって時間飛ばしてるとクラブ設立とか海外牧場も発生しなくなります?

2 22/05/02(月)03:24:20 No.923015523

軽い気持ちでフクキタルの競り参加したら4億くらいまで上がってびっくりしました 皆未来人ですね

3 22/05/02(月)03:25:42 No.923015627

スーパークリークさんは10億取られますよ

4 22/05/02(月)03:26:25 No.923015668

母から無系引き継ぐのやめてください

5 22/05/02(月)03:26:26 No.923015669

>ボールドリーズニングを導入すると無系確立でシアトルスルーも無系になっちゃうとか罠すぎませんか…? はい 罠です

6 22/05/02(月)03:29:31 No.923015931

ひどい…

7 22/05/02(月)03:30:08 No.923015981

今作罠多くない…?

8 22/05/02(月)03:41:55 No.923016984

グラスちゃんの競りは8億まで伸びて経営傾きかけましたよ

9 22/05/02(月)03:43:57 No.923017146

ST優先 逆ST優先(父母共にSTの場合以外は絶対にSTを参照しない) 通常の父母継承 かなり覚えることは増えた

10 22/05/02(月)03:54:20 No.923018023

シヨノロマンのセリが6億まで行ってコイツら…ヤバいと本気で思いました

11 22/05/02(月)05:56:45 No.923024354

>これって時間飛ばしてるとクラブ設立とか海外牧場も発生しなくなります? 提案される月とかはある程度決まってるみたいなので条件さえ満たしてその月でオート進行を止めれば発生するんじゃないですかね

12 22/05/02(月)06:05:34 No.923024709

マンカフェさんのセリは10億まで行きました何やら見えてるんだなが多すぎますね

13 22/05/02(月)06:13:15 No.923025059

リアルでもたまに起こってるので…

14 22/05/02(月)06:14:27 No.923025116

2023年の栗東で始まると四位がしれっと出てくるんですね

15 22/05/02(月)06:23:48 No.923025595

他の人もこんなに欲しがってるなら絶対落とさなきゃ って思考に陥るのがオークションの危ないところです

16 22/05/02(月)06:25:55 No.923025698

>>これって時間飛ばしてるとクラブ設立とか海外牧場も発生しなくなります? >提案される月とかはある程度決まってるみたいなので条件さえ満たしてその月でオート進行を止めれば発生するんじゃないですかね 今回のプレイでオート進行してたら海外牧場か何かのときに勝手に止まりましたね 大事なときは逃さないようにしてくれる…のかもしれませんが信用しすぎないほうがいいですね

17 22/05/02(月)06:29:31 No.923025901

>ボールドリーズニングを導入すると無系確立でシアトルスルーも無系になっちゃうとか罠すぎませんか…? でも一部のST確立のためには必要な犠牲ですし…

18 22/05/02(月)06:42:09 No.923026646

冷静に考えると他の産駒エディットしてその時を待つぐらいならミスプロ本体をエディットすりゃ良いんですね76年スタートって

19 22/05/02(月)06:43:22 No.923026727

>母から無系引き継ぐのやめてください じゃあこのホーンビーム確立してください!

20 22/05/02(月)06:44:40 No.923026797

人気馬を競り落としては所有せずにクラブに譲る私…

21 22/05/02(月)06:57:25 No.923027686

>>母から無系引き継ぐのやめてください >じゃあこのホーンビーム確立してください! 他の馬のEDITの仕方と初年度産駒によってはどうあがいても成立不可能になる苦行させようとするのはやめてください!

22 22/05/02(月)07:01:09 No.923027970

金子さんとか競ってきた相手にトラップ仕掛けると聞きますね

23 22/05/02(月)07:04:40 No.923028232

スペシャル種牡馬トピオがSP確立するってことはシービークインさんがSPになってシービーさんが両親SPのパーフェクトシービーさんになるんです?

24 22/05/02(月)07:08:43 No.923028532

今回複数確立できるようになったからってあれもこれも確立したい!ってすると結局中途半端になってどっちも確立しないとかなりますね

25 22/05/02(月)07:11:57 No.923028798

>今回複数確立できるようになったからってあれもこれも確立したい!ってすると結局中途半端になってどっちも確立しないとかなりますね 簡単に引き上げやすい欧州米国はともかく 国内だと中途半端な血統支配率になりがちですね

26 22/05/02(月)07:12:32 No.923028856

>2023年の栗東で始まると四位がしれっと出てくるんですね 美浦だと激怒さんですね

27 22/05/02(月)07:15:13 No.923029068

ボールドリーズニング採用の数少ないメリットはボリクリ(ないしその子孫の父系継承のエピファ以下)がST系になることくらいですかね …全く釣り合ってないです

28 22/05/02(月)07:17:31 No.923029275

後継のないサドラー系とかをガッツリ所有引退プライベートで消しとばしていくしかないです! それでもなお確立しようとした血統より先に確立されます!

29 22/05/02(月)07:19:03 No.923029422

むしろホームビーン系確立なんて発想に最初に思い至った人の考え聞いてみたいです 単にトニービンの特性弄れるか試したかっただけなんでしょうか

30 22/05/02(月)07:32:11 No.923030751

ダンジグSSサドラーミスプロ後継を丸ごと幽閉出来るのとても便利ですねコレ

31 22/05/02(月)07:34:21 No.923030960

>ダンジグSSサドラーミスプロ後継を丸ごと幽閉出来るのとても便利ですねコレ 現代の馬全てを消そうとする危険思想のわた

32 22/05/02(月)07:38:08 No.923031434

ニジンスキー確立でSPになるし悪くは無いんじゃないんですかね私

33 22/05/02(月)07:38:53 No.923031510

ハードにして気付きました 高難易度は色んな騎手を育成したいプレイヤーには向いていないことに…!

34 22/05/02(月)07:40:49 No.923031757

やめてください!消えたくな

35 22/05/02(月)07:41:32 No.923031854

あの馬主特定のタイミングで自分んちの種牡馬全部追い出すけど何考えてんだろう...

36 22/05/02(月)07:42:28 No.923031967

>やめてください!消えたくな 消え

37 22/05/02(月)07:43:16 No.923032061

産駒情報便利ですが見るとあの名馬の血統今のうちに囲っておくか…ってなって危険ですね!

38 22/05/02(月)07:43:42 No.923032117

>>やめてください!消えたくな >消え シ

39 22/05/02(月)07:44:00 No.923032162

シンザンですけど幼駒って少ない方がいいんですか?

40 22/05/02(月)07:44:29 No.923032210

>産駒情報便利ですが見るとあの名馬の血統今のうちに囲っておくか…ってなって危険ですね! ぶっちゃけこの機能がないと海外の馬やら産駒何がなんやらだったので本当にありがたいです

41 22/05/02(月)07:44:34 No.923032220

史実でスタッドインしてない(=手放したらすぐ消える)史実馬を高額で種牡馬入りさせて一瞬だけ支配率膨らませるのがスマートな確立ってことでいいんでしょうか

42 22/05/02(月)07:44:53 No.923032255

>シンザンですけど幼駒って少ない方がいいんですか? シンザンですけどサイロ建設するぐらい幼駒で溢れてます!

43 22/05/02(月)07:45:23 No.923032313

>シンザンですけど幼駒って少ない方がいいんですか? サイロ建設しないなら1歳幼駒は9頭までにしないと幼駒の成長が遅くなるそうです

44 22/05/02(月)07:46:35 No.923032447

>史実でスタッドインしてない(=手放したらすぐ消える)史実馬を高額で種牡馬入りさせて一瞬だけ支配率膨らませるのがスマートな確立ってことでいいんでしょうか 上でも言われてますが米国欧州は簡単に弄れますからね 1500万数頭突っ込むだけでモリモリ変動します

45 22/05/02(月)07:47:08 No.923032514

札の安い史実馬を意味もなく買って牧草で健康ガチガチにして年末にリリースします

46 22/05/02(月)07:48:26 No.923032642

privateが血統支配率にどれだけ影響与えてるのかよくわかりませんね 1500万の子を引き取って足しにしようとしたら明らかに足りてないサーアイヴァーが欧州で確立しましたよ…おかしい…欧州の種牡馬料金4000万も行ってなかったような…

47 22/05/02(月)07:48:52 No.923032709

>札の安い史実馬を意味もなく買って牧草で健康ガチガチにして年末にリリースします こうして牧野父の牧草漬けにされる馬がじわじわ増えていくんですね…

48 22/05/02(月)07:49:41 No.923032787

レースの管理めんどくせ… なにかスマートな方法ありますかね?

49 22/05/02(月)07:50:41 No.923032901

>レースの管理めんどくせ… >なにかスマートな方法ありますかね? ローテーション機能を上手に使いましょう

50 22/05/02(月)07:56:31 No.923033602

>privateが血統支配率にどれだけ影響与えてるのかよくわかりませんね >1500万の子を引き取って足しにしようとしたら明らかに足りてないサーアイヴァーが欧州で確立しましたよ…おかしい…欧州の種牡馬料金4000万も行ってなかったような… サーアイヴァーは世界2%で確立するんでは

↑Top