虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/02(月)02:55:23 ミル貝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/02(月)02:55:23 No.923012642

ミル貝の記事を読んでいたら怖すぎて眠れなくなった…下手なオカルトよりも怖い

1 22/05/02(月)03:03:47 No.923013570

どこのお話なの?

2 22/05/02(月)03:04:14 No.923013626

サティアン?

3 22/05/02(月)03:04:21 No.923013641

オウム関係?

4 22/05/02(月)03:09:07 No.923014134

スレ立てる時は分かるようにきちんと説明して立てろってお母さんに教えてもらわなかったのか

5 22/05/02(月)03:17:47 No.923014991

スレの文と建物の外観的に >サティアン? これなんだろうけどピンとこない世代かなり居るんじゃねぇかなぁ…

6 22/05/02(月)03:19:46 No.923015150

そんな世代とか言うほど昔の話だという事実を認めたくない

7 22/05/02(月)03:23:50 No.923015469

教団の広報担当がインタビュー受けてる時にいきなり刺されて殺されたりなかなかファンキーな事件だった

8 22/05/02(月)03:26:00 No.923015644

富士山を眺められる場所にあったんだ

9 22/05/02(月)03:27:44 No.923015786

すごい事件起こしてるのにまだ名前変えて存続許されてるの不思議

10 22/05/02(月)03:28:06 No.923015816

90年代の恥部だ 誰もが蒸し返したくない暗部だ

11 22/05/02(月)03:32:48 No.923016221

この画像で分からない人がもう多いことに時代を感じるなぁ…

12 22/05/02(月)03:33:24 No.923016272

事件の規模に対して有罪になった人数少ないのではないだろうか

13 22/05/02(月)03:35:59 No.923016460

>そんな世代とか言うほど昔の話だという事実を認めたくない 地下鉄サリンももう27年前なんですよ…

14 22/05/02(月)03:37:17 No.923016568

一度聞いたら忘れられない名前の村

15 22/05/02(月)03:38:47 No.923016698

東京ドイツ村

16 22/05/02(月)03:39:48 No.923016788

そうじゃねーよ!

17 22/05/02(月)03:53:26 No.923017939

もう昔のことだし恥ずかしい事件なので隠しましょうねって公式が率先してやって今の私たちは何も関係ありませんとまた信者増やしてるの良いよね

18 22/05/02(月)04:00:21 No.923018526

>もう昔のことだし恥ずかしい事件なので隠しましょうねって公式が率先してやって今の私たちは何も関係ありませんとまた信者増やしてるの良いよね 最期に空中浮遊できなかった人への信仰はどうなっているのだろうか 団体の中での扱いとか

19 22/05/02(月)04:01:31 No.923018605

ハルマゲ丼

20 22/05/02(月)04:03:33 No.923018769

>>もう昔のことだし恥ずかしい事件なので隠しましょうねって公式が率先してやって今の私たちは何も関係ありませんとまた信者増やしてるの良いよね >最期に空中浮遊できなかった人への信仰はどうなっているのだろうか >団体の中での扱いとか 普通に旗頭が娘だったような

21 22/05/02(月)04:03:34 No.923018770

10年くらい早く東京来れてたらオウムPCに世話になってただろうなぁ

22 22/05/02(月)04:07:48 No.923019127

漢字がわからんが じょうゆうがトップじゃないのか…?

23 22/05/02(月)04:08:01 No.923019136

富士ガリバー王国修学旅行で行ったなあ

24 22/05/02(月)04:09:19 No.923019239

事件は知ってるけどサティアンの外見は知らねえ

25 22/05/02(月)04:11:09 No.923019376

>90年代の恥部だ >誰もが蒸し返したくない暗部だ むしろ蒸し返して記録として焼き付けとくべきなんだよなあ

26 22/05/02(月)04:13:54 No.923019561

ポアとかの用語は今でも小学生にウケるキャッチーさがあると思う

27 22/05/02(月)04:15:35 No.923019669

神奈川県警やTBSにとっては下手に蒸し返すと自分達にまで流れ弾が飛んでくるからまたやらかしそうではある

28 22/05/02(月)04:20:51 No.923019968

>スレ立てる時は分かるようにきちんと説明して立てろってお母さんに教えてもらわなかったのか 普通は母親は教えてくれないんじゃねーかな

29 22/05/02(月)04:22:04 No.923020035

>ポアとかの用語は今でも小学生にウケるキャッチーさがあると思う ポアもそうだけど基本チベット密教とかの流用

30 22/05/02(月)04:22:08 No.923020043

俺は自分の生まれた頃の事件として何度も聞かされた若い子だけど その世代過ぎちゃうともう歴史じゃねえかな

31 22/05/02(月)04:24:39 No.923020184

過激な昭和の生み出した残り滓がこれだ

32 22/05/02(月)04:26:55 No.923020324

昭和の赤軍 平成のオウム 令和はどうなるんだろうね

33 22/05/02(月)04:28:15 No.923020395

>神奈川県警やTBSにとっては下手に蒸し返すと自分達にまで流れ弾が飛んでくるからまたやらかしそうではある 今度は右翼側に対して駄々甘で接しておんなじことやると思うぞ

34 22/05/02(月)04:33:33 No.923020668

これより人民寺院の方が邪悪だから続けて読もうぜ

35 22/05/02(月)04:40:06 No.923021033

>昭和の赤軍 >平成のオウム >令和はどうなるんだろうね 既にワクチン反対派が

36 22/05/02(月)04:44:35 No.923021264

>>昭和の赤軍 >>平成のオウム >>令和はどうなるんだろうね >既にワクチン反対派が あんまり言いたくないけど先鋭化の文脈は完全に一緒だよねワクチンの人達

37 22/05/02(月)04:48:57 No.923021454

>事件は知ってるけどサティアンの外見は知らねえ 凄い殺風景の施設みたいなところだよ 金はかけたくないとの事で腐っても宗教団体なのに外見に金を一切かけない 強いて言うなら外から毒ガスを受けるとかで窓のサイズが小さく数がすごい少ない 結果よくある工場とかの施設と勘違いされる偽装になった

38 22/05/02(月)04:49:05 No.923021462

>あんまり言いたくないけど先鋭化の文脈は完全に一緒だよねワクチンの人達 こういったらアレだけど反枠はもう十分警察に睨まれてるから変な動きしたらすぐとっ捕まるでしょ 目溢しされてる街宣右翼とかの方がもっと問題起こす可能性高いと思う 昨日も日比谷でメーデーのでも襲撃して警官も止めなかったとかあったし

39 22/05/02(月)04:53:39 No.923021664

上九一色村のサティアン跡地は今は盲導犬ふれあいセンターになってるよ 庭の端にオウム被害者の慰霊碑がひっそりとある

40 22/05/02(月)04:55:07 No.923021729

>上九一色村のサティアン跡地は今は盲導犬ふれあいセンターになってるよ >庭の端にオウム被害者の慰霊碑がひっそりとある 盲導犬と触れ合えるのか

41 22/05/02(月)04:55:51 No.923021760

>あんまり言いたくないけど先鋭化の文脈は完全に一緒だよねワクチンの人達 まさしく過激な平成の生み出した残り滓がこれだなんだな

42 22/05/02(月)04:56:23 No.923021793

Qに対してオウム残党がコメントしてて申し訳ないけどあまりにも説得力がありすぎて笑ってしまったな

43 22/05/02(月)05:00:10 No.923021983

そこで盲導犬というのもあれだな いや今そこを利用している人たちには関係ないんだけども

44 22/05/02(月)05:02:16 No.923022067

>昨日も日比谷でメーデーのでも襲撃して警官も止めなかったとかあったし 憂国騎士団かよ…

45 22/05/02(月)05:08:24 No.923022315

>すごい事件起こしてるのにまだ名前変えて存続許されてるの不思議 破防法適用でヘタれたからな

46 22/05/02(月)05:08:48 No.923022330

当時小学生だった人とか 学校で尊師ソング歌って教師にぶん殴られたとかいう話たまにあるけど ふきんしんすぎる・・・・・・・ ってなるなった

47 22/05/02(月)05:10:32 No.923022398

存続出来てるとは言うけど流石に公安の監視対象だよね…?

48 22/05/02(月)05:10:42 No.923022406

不謹慎もなにも大人がやってんだから子供も真似するわって話よ

49 22/05/02(月)05:13:03 No.923022502

>不謹慎もなにも大人がやってんだから子供も真似するわって話よ サリン事件起こしてにゅ0-スになった後の話だと思う

50 22/05/02(月)05:16:08 No.923022623

歌知ったの事件後だしまだテレビで流してたと思うよ

51 22/05/02(月)05:16:54 No.923022653

むしろ事件後の方がよく聞いた 逆にさらに有名になった感じそれ以前でも有名だったけど

52 22/05/02(月)05:17:11 No.923022667

地下鉄サリン事件が95年なのにBM98が流行った97年以降に尊師ソングリミックスが大量に出たの 悪ふざけはいくらでもやっていい空気が蔓延してたんだなって思う

53 22/05/02(月)05:21:28 No.923022838

ネット黎明期には自称アングラな連中がいたずらで 省庁ホームページの掲示板に尊師ソング流れるトラップ仕掛けたりとかあったって聞いた

54 22/05/02(月)05:23:08 No.923022904

昔のブラウザはマジでやりたい放題できたからいきなりフロッピー動きだしたりCDドライブのトレイ勝手に出てきたりしてたね

55 22/05/02(月)05:23:38 No.923022920

>学校で尊師ソング歌って教師にぶん殴られたとかいう話たまにあるけど 校内でも若干知能に問題ありな感じの子が歌ってた覚えがある

56 22/05/02(月)05:23:54 No.923022934

>地下鉄サリン事件が95年なのにBM98が流行った97年以降に尊師ソングリミックスが大量に出たの >悪ふざけはいくらでもやっていい空気が蔓延してたんだなって思う 95~6年にも不謹慎ゲームが出回ってたよ 後単純に当時のインターネット利用層があまりにも少なすぎる

57 22/05/02(月)05:27:15 No.923023068

みんな詳しすぎい

58 22/05/02(月)05:27:43 No.923023090

弾圧しても地下に潜られて面倒だから 見えるところで活動してもらって監視したほうが楽

59 22/05/02(月)05:29:18 No.923023163

>95~6年にも不謹慎ゲームが出回ってたよ >後単純に当時のインターネット利用層があまりにも少なすぎる 同時多発テロくらいまではネット自体にアングラ感強くて不謹慎ネタが溢れてた記憶ある

60 22/05/02(月)05:32:53 No.923023314

>ポアとかの用語は今でも小学生にウケるキャッチーさがあると思う シヴァ神に云々は妙に印象に残ってる

61 22/05/02(月)05:34:47 No.923023395

世紀末はノストラダムスブームもあって茶化しなら何やってもいいみたいな空気あったよね

62 22/05/02(月)05:36:50 No.923023476

「」はたまにまるで当時オウムではしゃいでた小学生かってノリになるね…

63 22/05/02(月)05:37:10 No.923023486

つっても事件が起きるまでは面白おじさんとしてテレビに出てたんだぜ

64 22/05/02(月)05:37:30 No.923023503

>「」はたまにまるで当時オウムではしゃいでた小学生かってノリになるね… そういうのがうっかりそのまま大人になっちゃった連中だからだよ!

65 22/05/02(月)05:38:05 No.923023530

>つっても事件が起きるまでは面白おじさんとしてテレビに出てたんだぜ 実はその時期殆ど記憶にない…

66 22/05/02(月)05:38:16 No.923023539

流行ったなぁショーコー

67 22/05/02(月)05:39:36 No.923023599

ネットにしろ小学校にしろ社会的にやっちゃいけない事を破るのが楽しい場所だからな

68 22/05/02(月)05:40:48 No.923023642

わーたーしーはやってない~とか歌わなかったの?

69 22/05/02(月)05:41:57 No.923023686

坂本弁護士一家 確か超能力捜査とかでも取り上げられてたよな しかも(後になって思えば)当たってた記憶がある

70 22/05/02(月)05:42:27 No.923023706

小学校のころしょうこちゃんって女の子いて毎日あさはらだ~あさはらだ~って揶揄ってた覚えがある

71 22/05/02(月)05:42:44 No.923023717

>わーたーしーはやってない~とか歌わなかったの? 聞いて喜んでた可能性はあるけど理解はしてないと思う

72 22/05/02(月)05:43:15 No.923023741

>>「」はたまにまるで当時オウムではしゃいでた小学生かってノリになるね… >そういうのがうっかりそのまま大人になっちゃった連中だからだよ! 深夜2時過ぎによく分かる!

73 22/05/02(月)05:44:34 No.923023800

幹部は俺の千倍くらい頭のいい人たちなのになんでこんなことしたんだろう…

74 22/05/02(月)05:47:40 No.923023952

>幹部は俺の千倍くらい頭のいい人たちなのになんでこんなことしたんだろう… 上の大学に行くとその中での頭の良さの比較が出来てしまうからですかね… 高校生まで天才と讃えられてたのが大学で馬鹿側になるとプライドへし折れてヤバい方向に走る人も居る 「」が大好きなデーモンコアもそういう構造で焦った学者がやってるし

75 22/05/02(月)05:47:58 No.923023969

元居る連中が抜け出さないのはわかるが 新たに入る連中居るのが本当に…

76 22/05/02(月)05:48:01 No.923023971

>>すごい事件起こしてるのにまだ名前変えて存続許されてるの不思議 >破防法適用でヘタれたからな あそこまでの大規模殺戮テロをしても適用されないって もう何したら適用されるのレベル

77 22/05/02(月)05:48:22 No.923023985

マスコミとか遠目で見てる連中はネタにしてたけど オウムに直接関係してた連中はマジで必死に抵抗してたからな 毟り取られた信者の親類・まだ色々明るみになる前の事件関係者・警察も民事、しかも宗教関係でどこまで踏み込んでいいかわからなかった頃で手を出しあぐねてたが それでもみんなこいつらマジでヤバい!ってのは確信してたはず

78 22/05/02(月)05:49:36 No.923024046

オウムは今でも後継団体がめっちゃ過激思想こじらせたままだからな… 直後は反省して穏便にやり直そうって向きの人たちもいたんだが

79 22/05/02(月)05:53:20 No.923024206

たまに見るまた増えてるのを自慢げに言うような「」はなんだろう…

80 22/05/02(月)05:54:26 No.923024248

今でいう完全なエコーチェンバー現象で それが選挙で現実思い知らされた結果齟齬が出てさらなる暴走ってのが酷い

81 22/05/02(月)05:57:19 No.923024377

死刑囚一気に吊すとは思わなかった

82 22/05/02(月)05:58:13 No.923024424

>死刑囚一気に吊すとは思わなかった 平成の恥部は令和に行く前に始末つけないといけないからな

83 22/05/02(月)06:01:23 No.923024538

まだ喋らせることあった気もするが早く吊るせという気持ちも分かる

84 22/05/02(月)06:06:11 No.923024737

>小学校のころしょうこちゃんって女の子いて毎日あさはらだ~あさはらだ~って揶揄ってた覚えがある 青山君のあだ名は青山弁護士になってたな

85 22/05/02(月)06:06:53 No.923024769

今はもう宗教とか辞めてるけど当時自分から入ってた「」や両親とかがハマってた「」とかいるんだろうか

86 22/05/02(月)06:07:50 No.923024805

世界でも有名になった有数のテロなのにまだ残党が許されてるのすごいよね…

87 22/05/02(月)06:08:50 No.923024853

日本のカルトはずっと創価がいたせいで放置されてたんだよなオウムも

88 22/05/02(月)06:10:16 No.923024902

>世界でも有名になった有数のテロなのにまだ残党が許されてるのすごいよね… でも未だに世界中の地下鉄は毒ガステロに極めて脆弱なままなんだよな

89 22/05/02(月)06:10:25 No.923024913

>世界でも有名になった有数のテロなのにまだ残党が許されてるのすごいよね… 他の国は規模が違いすぎるし…

90 22/05/02(月)06:11:43 No.923024981

宗教に対する偏見が無くならないのがなぁ 無宗教なんていいことないのに

91 22/05/02(月)06:11:46 No.923024985

>凄い殺風景の施設みたいなところだよ >金はかけたくないとの事で腐っても宗教団体なのに外見に金を一切かけない 言われてみれば宗教施設て豪華な物だよなボロい奴見た記憶無い

92 22/05/02(月)06:12:11 No.923025004

>今はもう宗教とか辞めてるけど当時自分から入ってた「」や両親とかがハマってた「」とかいるんだろうか 今だにオウム信者がimgやmayで目撃されているから過去のお話じゃないんだ 時々立てられてるオウム関連スレは怪しみながら身構えて見てるよ…

93 22/05/02(月)06:12:20 No.923025011

みんな麻原の写真とかスクラップしたよね?

94 22/05/02(月)06:12:43 No.923025026

ロシアのシンパはどうなりましたの?

95 22/05/02(月)06:12:47 No.923025032

>青山君のあだ名は青山弁護士になってたな やめて~!ってからかわれる俺よりはマシだろ

96 22/05/02(月)06:13:00 No.923025046

こいつら海外でテロ行為のため迷惑かけてたりまじろくでもない

97 22/05/02(月)06:13:25 No.923025066

>宗教に対する偏見が無くならないのがなぁ >無宗教なんていいことないのに さらっと言うねぇ

98 22/05/02(月)06:14:12 No.923025099

>宗教に対する偏見が無くならないのがなぁ >無宗教なんていいことないのに 洗脳されている…

99 22/05/02(月)06:14:16 No.923025106

「」はここに縋りついてるし虹裏も実質宗教よな

100 22/05/02(月)06:15:22 No.923025163

>もう昔のことだし恥ずかしい事件なので隠しましょうねって公式が率先してやって今の私たちは何も関係ありませんとまた信者増やしてるの良いよね きちんと祭壇用意して尊師の写真を飾って崇拝してるのがもうね 国家転覆を本気で考えてた団体は違う

101 22/05/02(月)06:18:40 No.923025318

>世界でも有名になった有数のテロなのにまだ残党が許されてるのすごいよね… 潰しても山田らの集団みたいなのが出てくるから厄介だし 固めといて監視してるんだろうね

102 22/05/02(月)06:19:14 No.923025360

ロシアから軍用ヘリ買ってサティアンで製造したサリンを東京都心に数トン単位でばらまく 警察自衛隊制圧してオウム真理教を主たるオウム真理教国家を成立させる 従わないものはポアだポア!! 肉体の死を恐れるな魂の死や魂の救済がされないのがこそが恐ろしいのだ彼らを救済するのだって事をまじめにやってたからね…なので公安はめっちゃ監視してる

103 22/05/02(月)06:20:59 No.923025452

>みんな麻原の写真とかスクラップしたよね? どうにかしてると思うよそれ…

104 22/05/02(月)06:21:28 No.923025470

なんでみんな宗教信じてしまうん?

105 22/05/02(月)06:21:36 No.923025477

内部で殺人してるならまだカルト集団なんだけど 無理ゲーではあったんだけど核保有しようとして真面目に行動して科学実験したりほんとどうしようもない奴等すぎる

106 22/05/02(月)06:21:40 No.923025479

松本の娘が被害者ぶった本出したり講演してたりで死ねばいいのに…ってなった奴

107 22/05/02(月)06:22:04 No.923025503

オウム寄りに行きすぎたり感覚ずれたこと言う人出てくるのはなんだろうね…

108 22/05/02(月)06:22:07 No.923025506

>なんでみんな宗教信じてしまうん? つらい人生から逃げたいからだ

109 22/05/02(月)06:22:08 No.923025508

VXガス使って都合の悪い人を暗殺したり 炭疽菌を都内でばら撒いたり(これは失敗したが) 弁護士宅へ侵入して本人とその妻と子を絞殺したり 創作から飛び出てきたようなカルト教団

110 22/05/02(月)06:22:45 No.923025538

>なんでみんな宗教信じてしまうん? 現実がクソだからだろうな

111 22/05/02(月)06:22:45 No.923025539

地下鉄で世界初の化学テロ起こして国家転覆企てるんで アメリカ合衆国からはアルカイダとおなじテロリストと同じ扱い

112 22/05/02(月)06:23:10 No.923025558

宗教自体は別にいいよ宗教を盾に殺人するのが本気でおかしいよ でもこれって世界中で起きてる事なんだろうな

113 22/05/02(月)06:24:27 No.923025633

最近は鳴りを潜めてるけどここでも宗教の勧誘とかしてる「」いるよな

114 22/05/02(月)06:25:52 No.923025695

マハポーシャでひたすらPCを作り続けていた「」なら以前いたな 結局サティアンには一度も行けなかったとか言ってた オタクコミュニティには元オウム結構いそう

115 22/05/02(月)06:26:09 No.923025709

>当時小学生だった人とか >学校で尊師ソング歌って教師にぶん殴られたとかいう話たまにあるけど >ふきんしんすぎる・・・・・・・ >ってなるなった 妹の名前が祥子なんで当時それでからかわれて死ぬほど嫌って言ってたな

116 22/05/02(月)06:26:18 No.923025716

正義が人をおかしくするんだろうなあ そういうところに漬け込む宗教本当どうかしてる

117 22/05/02(月)06:27:05 No.923025748

あんなキャッチーなメロディが夕方のニュースとかでバンバン流れてて子供が歌わない訳が無い

118 22/05/02(月)06:27:40 No.923025787

>正義が人をおかしくする マジで何処でも見るやつ

119 22/05/02(月)06:27:48 No.923025794

異世界転生ラノベに縋るのと同じよ

120 22/05/02(月)06:27:53 No.923025801

アメリカやEU各国ロシアでもテロ組織扱いで活動禁止されてるのに日本で活動できてるのが… 公安が瓦解に本気出すときはしっぽ出したときかな https://www.moj.go.jp/psia/ITH/organizations/E-asia/aum.html

121 22/05/02(月)06:28:08 No.923025822

>>正義が人をおかしくする >マジで何処でも見るやつ この掲示板でも見る 昨日見かけた

122 22/05/02(月)06:28:23 No.923025834

>最近は鳴りを潜めてるけどここでも宗教の勧誘とかしてる「」いるよな スジ教以外見たことねえよ

123 22/05/02(月)06:28:37 No.923025846

>当時小学生だった人とか >学校で尊師ソング歌って教師にぶん殴られたとかいう話たまにあるけど >ふきんしんすぎる・・・・・・・ >ってなるなった いつだって小学生なんてそんなもんだろ

124 22/05/02(月)06:29:33 No.923025903

善悪観と宗教はセットだからな…

125 22/05/02(月)06:29:54 No.923025926

当時は楽しかったんだよー

126 22/05/02(月)06:31:41 No.923026011

>当時は楽しかったんだよー 今も楽しんでそうなタイプ

127 22/05/02(月)06:31:43 No.923026014

imgにもカルト宗教化してたところあるよね 1人の嵐のせいにする信仰とか

128 22/05/02(月)06:32:16 No.923026047

正義!執行!

129 22/05/02(月)06:32:43 No.923026071

>やめて~!ってからかわれる俺よりはマシだろ おい横山

130 22/05/02(月)06:33:13 No.923026101

横山…光輝…

131 22/05/02(月)06:34:34 No.923026185

>imgにもカルト宗教化してたところあるよね >1人の嵐のせいにする信仰とか うにといいことしたい

132 22/05/02(月)06:35:45 No.923026266

(i)

133 22/05/02(月)06:36:13 No.923026293

彰晃ソングがテレビで流れまくった時期って 地下鉄サリンから第七サティアン突撃捜査までの時期だっけ 上九一色村に捜査されたときは小学校の担任がテレビつけた覚えがあるわ

134 22/05/02(月)06:36:42 No.923026326

物事を単純化して自分が善相手が悪って考えるのが楽だし気持ちいいからな

135 22/05/02(月)06:36:50 No.923026335

>>imgにもカルト宗教化してたところあるよね >>1人の嵐のせいにする信仰とか >うにといいことしたい おやおや

136 22/05/02(月)06:37:51 No.923026383

仮想敵を作りあげて自分の正義を演出すればヒーローになれる時代だ

137 22/05/02(月)06:44:46 No.923026808

人口少ない田舎に大人が大人数で移り住めば なんでもできちまうようになるんだ

138 22/05/02(月)06:46:40 No.923026938

残党はまとめておいたほうが監視も管理もしやすいところはあるかもしれない

139 22/05/02(月)06:50:11 No.923027165

中学時代クラスの女子で麻原に顔も髪型も似てる子がいたが 尊師ってあだ名で呼ばれてたな

140 22/05/02(月)06:53:58 No.923027431

6年位前に山形で営業で回ってたら町はずれの道路に麻原にめっちゃ似てるおっさんが佇んでいたな… 紫色の半そで短パンで幻覚かと思ったけど後で同じ道を通ったらパトカーのお巡りさんに職質されてたから現実だった

141 22/05/02(月)06:58:08 No.923027752

富士山周辺で利用した学校の宿泊施設をサティアン呼ばわりしてたの思い出した

142 22/05/02(月)07:00:38 No.923027928

>(i) orz

143 22/05/02(月)07:03:15 No.923028130

子供の頃ショーコーマーチ歌ってた記憶はあるんだけど事件の概要知ったの大人になってからだったな 当時の報道の空気感とかもっと覚えときたかった

144 22/05/02(月)07:04:30 No.923028218

ゲーム雑誌とかでもオウムネタやってたしね…

145 22/05/02(月)07:05:07 No.923028275

昔はおおらかで良かった

146 22/05/02(月)07:05:46 No.923028326

>ゲーム雑誌とかでもオウムネタやってたしね… ファミ通くらいだからね!?

147 22/05/02(月)07:07:54 No.923028478

オウムまわりは一般人相手の報道被害が酷かったよな マスコミから得た情報でオウムが殺害実行したりとか

148 22/05/02(月)07:13:08 No.923028890

何件くらいあったっけ

149 22/05/02(月)07:17:22 No.923029265

地下鉄サリン事件までのオウム絡みの一連の事件はオウム側の屁理屈に表向きは納得せざるをえなかったのが痛い ひろゆきが広報にいて弁護してるようなものだったから決定的な証拠が証拠と呼べなくなってた

150 22/05/02(月)07:19:27 No.923029466

これとパナウェーブのおかげで宗教は糞だしそれを信じてる奴らも糞って分かったのは良かったよ

151 22/05/02(月)07:21:22 No.923029641

こうして新しい正義が生まれた

152 22/05/02(月)07:21:55 No.923029697

>これとパナウェーブのおかげで宗教は糞だしそれを信じてる奴らも糞って分かったのは良かったよ そういうのはいいです

153 22/05/02(月)07:22:44 No.923029781

>そういうのはいいです え?

154 22/05/02(月)07:22:55 No.923029802

>10年くらい早く東京来れてたらオウムPCに世話になってただろうなぁ 皆川亮二が安く買ったパソコン調べたらオウム製だったわって言ってたの笑った

155 22/05/02(月)07:25:37 No.923030076

>>10年くらい早く東京来れてたらオウムPCに世話になってただろうなぁ >皆川亮二が安く買ったパソコン調べたらオウム製だったわって言ってたの笑った 人件費がかからないのとちょうどAT/PC互換機を自作で作るのがブームになってたから アジア各国から安いPCパーツがいっぱい輸入されてきててかなりお安く作ることが出来た時代だったんだよね

156 22/05/02(月)07:29:39 No.923030469

毒ガス製造できる新興宗教団体って今思うと現実味無さすぎるよね

157 22/05/02(月)07:32:03 No.923030738

貧者の核兵器よくないよね

158 22/05/02(月)07:33:31 No.923030871

>仮想敵を作りあげて自分の正義を演出すればヒーローになれる時代だ 仮想的が政府であり正義なのがオウムと言う構造で信じ込ませて地下鉄サリンに至ってるから 別にそこらは昔から一切変わってないぞ

159 22/05/02(月)07:35:38 No.923031132

VXとサリンの製造までできるようになったのは土谷正実というSSRを村井が引き当てたから そのせいで教団の作るものは碌でもないものばかりとその気はなかったのにとりあえず参加した信者が気軽に虐殺に加担してしまった

160 22/05/02(月)07:36:26 No.923031233

日本は無宗教ではないと思う

161 22/05/02(月)07:37:17 No.923031330

神道があるのに無宗教気取りは恥ずかしいってやつだ

162 22/05/02(月)07:38:50 No.923031502

今話題のロシアに結構信者いるらしいけど今回の戦争に大なり小なり関わってたりするんだろうか?

163 22/05/02(月)07:40:19 No.923031693

あっちの「仏教」は禅に見せかけてオウムか層化だったりするから疑ってみたほうがちょうどいい

↑Top