22/05/02(月)02:26:16 合体攻... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/02(月)02:26:16 No.923008879
合体攻撃って別に合体はしてないよね スレ画は好きな合体攻撃
1 22/05/02(月)02:30:01 No.923009405
つまりゲッターチェンジアタックを合体攻撃表記にしろという事だな
2 22/05/02(月)02:30:37 No.923009499
どちらかと言うと連携攻撃
3 22/05/02(月)02:31:55 No.923009689
真シャインスパークは合体技してると思う
4 22/05/02(月)02:32:50 No.923009835
>合体攻撃って別に合体はしてないよね ガドル・ヴァイクラン! アルス・マグナ・フルヴァン!
5 22/05/02(月)02:33:23 No.923009905
アルティメットグラヴィオン!
6 22/05/02(月)02:33:57 No.923009983
>真シャインスパークは合体技してると思う ゲッター線と一つになってる…
7 22/05/02(月)02:34:27 No.923010053
ラビッツフォーメーションいいよね
8 22/05/02(月)02:34:31 No.923010060
ゴルディオンハンマー!!
9 22/05/02(月)02:35:02 No.923010135
グリッドマンのアシストウェポンも合体技か
10 22/05/02(月)02:35:13 No.923010164
複合技的な合体技自体もそこそこあるっちゃあるんだがね…
11 22/05/02(月)02:35:30 No.923010202
レイアースの合体攻撃は本当に合体してから攻撃するし…
12 22/05/02(月)02:36:35 No.923010352
アルティメットグラヴィオン!
13 22/05/02(月)02:36:42 No.923010374
>ガドル・ヴァイクラン! >アルス・マグナ・フルヴァン! >アルティメットグラヴィオン! >ゴルディオンハンマー!! 言われてみるとこれ以外にもジョイントドラゴンファイヤーとか真面目に合体してるのもあったな…
14 22/05/02(月)02:37:01 No.923010426
Wバーニングファイヤーは炎が合体してるし
15 22/05/02(月)02:40:13 No.923010852
なんというかプロレスの合体技に近いニュアンスを感じる
16 22/05/02(月)02:40:56 No.923010940
ガンダムでもミーティアとかが合体技だったよね
17 22/05/02(月)02:43:30 No.923011266
ここまでファイナルダイナミックスペシャルなしか
18 22/05/02(月)02:45:38 No.923011526
石破ラブラブ天驚拳
19 22/05/02(月)02:46:34 No.923011628
連携攻撃っぽいけどちゃんと合体技っぽい雰囲気のある長浜ロマンロボいいよね いつか超電磁ボルテスに加えてダルタニアスで見てみたいんだが…
20 22/05/02(月)02:47:09 No.923011690
マシーンブラスターは合体攻撃を毎回やってたから奴らが参戦してたなら意味合いがちょっと変わってたかもしれんな
21 22/05/02(月)02:47:46 No.923011773
スレ画の合体技見れただけでスパロボ30買った甲斐あったわ
22 22/05/02(月)02:48:55 No.923011920
>石破ラブラブ天驚拳 超級覇王電影弾
23 22/05/02(月)02:49:18 No.923011970
チャクラエクステンション!
24 22/05/02(月)02:50:06 No.923012055
凄かったよね ACE3
25 22/05/02(月)02:50:13 No.923012068
>ここまでファイナルダイナミックスペシャルなしか ソシャゲとかは分からないけど最後にやったの15年前だからね…
26 22/05/02(月)02:51:19 No.923012189
劇場版マジェプリはレッド改と覚醒ブルーワン以外なしです!とか思わせておいて技名変わらないから隠しておいたラビッツフォーメーション覚醒バージョンは嬉しいサプライズだった
27 22/05/02(月)02:52:09 No.923012281
>劇場版マジェプリはレッド改と覚醒ブルーワン以外なしです!とか思わせておいて技名変わらないから隠しておいたラビッツフォーメーション覚醒バージョンは嬉しいサプライズだった プラスが付いてるから技名はちゃんと変わってるよ
28 22/05/02(月)02:53:20 No.923012408
捏造合体攻撃がもっと見たいわ!見せてちょうだい!
29 22/05/02(月)02:54:58 No.923012603
作品を超えた合体技ってそれだけでテンション上がるけどやっぱ監修とか諸々難しいのかな 最後に観たのマジンガーとマジンカイザーSKLの俺たちが地獄だ!だった覚えがあるけど超興奮したな
30 22/05/02(月)02:56:39 No.923012764
アルティメットグラヴィオンなら文句無しってことか
31 22/05/02(月)03:03:54 No.923013587
スパクロはガチャとかの都合上知らない合体技がいっぱいあってよかった https://www.youtube.com/watch?v=AIjkwS3siDY
32 22/05/02(月)03:07:23 No.923013961
>アルティメットグラヴィオンなら文句無しってことか 正に合体技だけど単体で使って見たい気持ちもある まあ超重炎皇斬以外に設定あるのか知らんけど
33 22/05/02(月)03:09:49 No.923014212
合体攻撃のおかげで鬼のように強いドラグナーチーム好き
34 22/05/02(月)03:12:58 No.923014502
ツインサテライトキャノン(Gファルコン)
35 22/05/02(月)03:14:05 No.923014622
>まあ超重炎皇斬以外に設定あるのか知らんけど グランΣが変形したらしきキャノンとか腰についてるし… あとスパクロだとアルティメットで参戦したけど必殺技は超重弾劾剣だった
36 22/05/02(月)03:32:12 No.923016156
そもそも合体ギミックあるならコマンドで合体させろってなるしな
37 22/05/02(月)03:34:11 No.923016327
重ね鎌鼬!
38 22/05/02(月)03:47:02 No.923017398
最近だとリライジングガンダムくらいしか合体攻撃してないな…
39 22/05/02(月)04:00:53 No.923018563
>そもそも合体ギミックあるならコマンドで合体させろってなるしな 例えば数十秒しか合体を維持できないとか制限のある設定の再現をするのには合体攻撃はちょうどいいかもね
40 22/05/02(月)04:07:51 No.923019130
逆にたまに分離攻撃もあるよね
41 22/05/02(月)04:09:20 No.923019241
ラビッツフォーメイションは好きだけど せっかくのスパロボなんだから次回参戦の時は原作再現じゃないフォーメーションやってほしい
42 22/05/02(月)04:23:17 No.923020107
こういうクソくだらん揚げ足取りする奴は本来なら殺すところだけどマジェプリはいいよね
43 22/05/02(月)04:40:20 No.923021048
スレ画はちゃんとアンジュの頭突きまで再現してくれて最高だった
44 22/05/02(月)04:46:00 No.923021320
殺す!?
45 22/05/02(月)04:46:36 No.923021349
さわんな
46 22/05/02(月)04:53:54 No.923021678
合体って物理的ではなく精神的な部分も含む言葉だから
47 22/05/02(月)04:58:13 No.923021883
アルティメットグラヴィオンのユニット化みたいなのはDLC参戦と相性いいのかなと騎乗ダイゼンガーで思ったりした
48 22/05/02(月)04:58:31 No.923021900
スパロボじゃないけれどA.C.Eのコンビネーションアタックはクロスオーバー多くて大満足だった
49 22/05/02(月)04:58:51 No.923021912
>https://www.youtube.com/watch?v=AIjkwS3siDY キラ×アスランの合体技アスランサボってない…?
50 22/05/02(月)05:22:46 No.923022890
昔はちゃんと分離や合体のコマンドで別ユニットとして存在してたのが 通常武器や合体攻撃の演出として組み込まれるだけになってると省力化の波だなあと寂しくなったりはする まあボルトマシンを真面目に分離して使うことなんてそう多くなかったしそれよりは必殺技の演出で分離合体した方がいいのかなとも思うけど
51 22/05/02(月)05:24:12 No.923022948
>スパクロはガチャとかの都合上知らない合体技がいっぱいあってよかった >https://www.youtube.com/watch?v=AIjkwS3siDY 原作のライバル同士の戦闘の間に敵を挟めばそれは合体攻撃ってのは発明だったな 据え置きでもXだかなんかのコンビネーションアサルトがそんな感じだったけど
52 22/05/02(月)05:49:05 No.923024019
>まあボルトマシンを真面目に分離して使うことなんてそう多くなかったし 戦闘機タイプの分離形態だけでやるステージとかあったけど今やられても困るだろうからな…
53 22/05/02(月)05:59:15 No.923024463
>原作のライバル同士の戦闘の間に敵を挟めばそれは合体攻撃ってのは発明だったな 敵対してる同士がコンビを組むとたまにやるの好き 相方ごとまとめて消し去ろうと大技を使ってきたりする
54 22/05/02(月)06:00:41 No.923024511
最新コンビネーションアサルトは隠者が投げたシールド突き刺さった瞬間だけセピア色になるのが本当酷い
55 22/05/02(月)06:06:46 No.923024761
>相方ごとまとめて消し去ろうと大技を使ってきたりする Kのガン×ソードとかか
56 22/05/02(月)06:14:32 No.923025124
ソルグラヴィトンキャノンの代わりが腰キャノンだと考えるとソルグラヴィオンの技は大体使えそうなんだよなアルティメットグラヴィオン
57 22/05/02(月)06:17:33 No.923025257
>まあボルトマシンを真面目に分離して使うことなんてそう多くなかったしそれよりは必殺技の演出で分離合体した方がいいのかなとも思うけど 全体的にデフレされた結果分離機で援護引き出すのも重要なダメージソースだったα外伝はいいゲームだったのかだるいゲームだったのか
58 22/05/02(月)06:19:54 No.923025393
Lの主人公機の合体攻撃は兄の機体の一部と合体してるし…
59 22/05/02(月)06:22:35 No.923025530
>Lの主人公機の合体攻撃は兄の機体の一部と合体してるし… このニーサン乗ってるだけで何もしてねぇな…
60 22/05/02(月)06:23:45 No.923025592
グレンラガンとか
61 22/05/02(月)06:32:48 No.923026074
>>Lの主人公機の合体攻撃は兄の機体の一部と合体してるし… >このニーサン乗ってるだけで何もしてねぇな… ハルノ たのむ
62 22/05/02(月)06:37:00 No.923026342
>>そもそも合体ギミックあるならコマンドで合体させろってなるしな >例えば数十秒しか合体を維持できないとか制限のある設定の再現をするのには合体攻撃はちょうどいいかもね つまりスーパーファイヤーダグオンは合体攻撃枠か
63 22/05/02(月)06:39:57 No.923026520
>つまりスーパーファイヤーダグオンは合体攻撃枠か 技合体演出枠では…?
64 22/05/02(月)06:41:26 No.923026599
デモンベインは実際にコックピット内で合体してたな…
65 22/05/02(月)06:42:46 No.923026687
>原作のライバル同士の戦闘の間に敵を挟めばそれは合体攻撃ってのは発明だったな いいよねAPの究極石破天驚拳
66 22/05/02(月)06:45:37 No.923026869
>つまりスーパーファイヤーダグオンは合体攻撃枠か どちらかと言うとパワーダグオンとファイヤーダグオンの武器にスーパーメガ光波とトライアングルクリスマスビーム追加する感じじゃねえかな…
67 22/05/02(月)06:57:58 No.923027734
ダンクーガは常時合体攻撃になる…?
68 22/05/02(月)06:59:18 No.923027826
>ダンクーガは常時合体攻撃になる…? 分離攻撃する方じゃねーか
69 22/05/02(月)07:06:53 No.923028391
>例えば数十秒しか合体を維持できないとか制限のある設定の再現をするのには合体攻撃はちょうどいいかもね 制限まったくないはずの三神合体レイアースはどうして…