ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/02(月)01:59:45 No.923005169
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/02(月)02:13:54 No.923007184
ご機嫌な反射音
2 22/05/02(月)02:14:25 No.923007256
最高にカッコいいラスボス限定演出
3 22/05/02(月)02:15:59 No.923007499
カタカーネイジ
4 22/05/02(月)02:19:14 No.923007901
奥のテレビも使ってあげて
5 22/05/02(月)02:20:18 No.923008062
この曲にこの演出は格好良すぎる… それはそれとしてクソ技すぎる…
6 22/05/02(月)02:21:39 No.923008229
もっと処理落ちしてなかった?
7 22/05/02(月)02:23:00 No.923008408
曲といい演出といい素晴らしいラスボス
8 22/05/02(月)02:23:23 No.923008471
最近はカラーバーも見る機会減ったなぁ
9 22/05/02(月)02:25:51 No.923008835
原作はもっと派手だった気がしちゃうけどまあ思い出補正か
10 22/05/02(月)02:28:18 No.923009167
コイツとエミリアのボスBGMはイントロからもう盛り上がる
11 22/05/02(月)02:28:41 No.923009206
効果音ありきで作ってるそうだから曲単体じゃなくてゲームプレイ動画で聴くのがいいんだよね…
12 22/05/02(月)02:29:10 No.923009276
>原作はもっと派手だった気がしちゃうけどまあ思い出補正か リマスター版はフラッシュ減ってる まあ眼に悪いからな…
13 22/05/02(月)02:31:38 No.923009646
>効果音ありきで作ってるそうだから曲単体じゃなくてゲームプレイ動画で聴くのがいいんだよね… カーネイジやバーチャルシフトのSEが全然邪魔にならないんだよね それどころか聖歌死体ゴケメイルシュトロームすら心地よいんだからすげえよ
14 22/05/02(月)02:32:05 No.923009717
冷静になると反射させることに何の意味があるのかはわからないがかっこいい
15 22/05/02(月)02:32:59 No.923009857
セキュリティレベル上昇 アイスシステム起動
16 22/05/02(月)02:34:15 No.923010024
サガフロのラスボス専用技はどれもかっこいい
17 22/05/02(月)02:34:21 No.923010039
自己改造するリージョン破壊兵器という他のラスボスと比べてぶっちぎりで危険なやつ
18 22/05/02(月)02:34:50 No.923010107
モニター壊れたらそこには反射しなくなるんだよね確か
19 22/05/02(月)02:37:27 No.923010471
fu1030336.webm 前によくスレ経ってたのを保存してたPS版
20 22/05/02(月)02:37:52 No.923010530
>自己改造するリージョン破壊兵器という他のラスボスと比べてぶっちぎりで危険なやつ 時間すら巻き戻せる指輪もまあ… 古代文明ろくなもん遺してねえな
21 22/05/02(月)02:39:20 No.923010736
ヴァンパイアサバイバーズでパロられててなんで…?ってなった まぁかっこいいから仕方がない
22 22/05/02(月)02:42:54 No.923011182
反射ビームのすごいやつと言ったらNO FUTUREだろという説得力
23 22/05/02(月)02:44:52 No.923011431
最終兵器はあのBGMのまま雑魚戦をやらせるべきだったと今でも思う
24 22/05/02(月)02:53:16 No.923012400
全員シャドウサーバント使ってるとレーザーと効果音2倍だっけ
25 22/05/02(月)03:07:53 No.923014008
冷静になって見ると敵が目の前にいるのにわざわざ反射させまくってから当てる意味は…? とか思わなくもないけど演出と効果音が気持ち良過ぎるからまあ良いか!よろしくなあ!となる
26 22/05/02(月)03:13:22 No.923014549
跳弾がやたらと強いゲームに何を仰る
27 22/05/02(月)03:13:24 No.923014551
反射させて避けにくくさせるとかかな…
28 22/05/02(月)03:13:52 No.923014599
全体回復の無いゲームでこのダメージはエグすぎる… まぁ回復する余裕は与えてくれるけど
29 22/05/02(月)03:47:14 No.923017413
カタ塵が罵られるシーン
30 22/05/02(月)05:50:26 No.923024079
>最近はカラーバーも見る機会減ったなぁ 夜中では普通に映ってるし…
31 22/05/02(月)05:52:32 No.923024172
>冷静になって見ると敵が目の前にいるのにわざわざ反射させまくってから当てる意味は…? >とか思わなくもないけど演出と効果音が気持ち良過ぎるからまあ良いか!よろしくなあ!となる レーザー発振器みたいな演出にしたかったのかも
32 22/05/02(月)05:57:32 No.923024389
跳弾は跳ね返して急所にあてるからクリティカル率高くて強いんじゃん?
33 22/05/02(月)05:58:40 No.923024436
実際は味方も動いてるだろうから反射で追いかけてくるんじゃない?
34 22/05/02(月)05:59:38 No.923024473
これは5人で受けないと駄目な技
35 22/05/02(月)06:05:39 No.923024713
>全体回復の無いゲームでこのダメージはエグすぎる… >まぁ回復する余裕は与えてくれるけど たしか即死効果も付いてたよね 流石に低確率だったと思うけれど