【NOSTA... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/02(月)01:05:53 No.922994294
【NOSTALGIC TRAIN】見知らぬ土地を歩き回る。 https://youtu.be/t2phhd2w4lA
1 22/05/02(月)01:06:16 No.922994390
もちーん
2 22/05/02(月)01:06:22 No.922994412
スレ助
3 22/05/02(月)01:06:24 No.922994424
スレ助
4 22/05/02(月)01:06:38 No.922994477
もちーん姐さん好き
5 22/05/02(月)01:06:51 No.922994524
おつらぁい…
6 22/05/02(月)01:07:02 No.922994578
クソだとは言ったけど…
7 22/05/02(月)01:07:06 No.922994594
なんでこんな話を日曜の夜に?
8 22/05/02(月)01:07:36 No.922994722
姐さん3時間近く朗読か…タフだな
9 22/05/02(月)01:07:40 No.922994744
正樹結局死ぬのか…
10 22/05/02(月)01:07:54 No.922994797
馬鹿息子だったが姉に溺愛はされていたのかマサキ
11 22/05/02(月)01:08:21 No.922994908
戦争帰りはいつもひどい言われようだな…
12 22/05/02(月)01:08:56 No.922995039
これが狼男なのかな…1話のあの子だったのかな…と思ったが違うか
13 22/05/02(月)01:09:05 No.922995071
>戦争帰りはいつもひどい言われようだな… 駐車場係の仕事さえないんだ!!
14 22/05/02(月)01:10:19 No.922995370
脱走の計画を手紙に書くなや!
15 22/05/02(月)01:13:12 No.922996052
ホラーな話のマサキだぞ
16 22/05/02(月)01:14:52 No.922996383
繋がったな…
17 22/05/02(月)01:15:05 No.922996420
だんだん話が繋がってきたからあと二、三個くらいで終わるのかな…?
18 22/05/02(月)01:16:39 No.922996754
クソ田舎とクソ田舎でつながっていく…
19 22/05/02(月)01:16:50 No.922996800
なんだなんだ
20 22/05/02(月)01:16:51 No.922996804
なんか一軒だけ場違いもいいとこな家だったが…
21 22/05/02(月)01:17:08 No.922996861
全部繋がったな…
22 22/05/02(月)01:17:57 No.922997009
PTSDだな…
23 22/05/02(月)01:21:03 No.922997685
出来がイマイチな弟を可愛がる出来た姉を演じる自分が好きだったタイプか…
24 22/05/02(月)01:21:52 No.922997859
ホモよ!
25 22/05/02(月)01:22:22 No.922997972
>出来がイマイチな弟を可愛がる出来た姉を演じる自分が好きだったタイプか… 姉としては継ぐつもりのなかった社長をやらされて色々思うところがあるとかかもしれない
26 22/05/02(月)01:23:20 No.922998169
やっぱりこの村なんか悲しみの連鎖というかそういう土地なんだろうな…
27 22/05/02(月)01:23:59 No.922998301
クソ正樹!
28 22/05/02(月)01:24:27 No.922998402
(またミュートミスしないかな…)
29 22/05/02(月)01:24:30 No.922998416
まってねー♪
30 22/05/02(月)01:24:50 No.922998478
でっか…
31 22/05/02(月)01:24:51 No.922998482
今度はミュートミスなかったか…
32 22/05/02(月)01:26:13 No.922998768
これも正樹の罠では?
33 22/05/02(月)01:26:47 No.922998901
ノベルみたいなゲームでテキスト読み3時間超えだもんな…
34 22/05/02(月)01:27:11 No.922998974
>ノベルみたいなゲームでテキスト読み3時間超えだもんな… 喉の負担が…喉の負担がすごい!
35 22/05/02(月)01:31:03 No.922999720
あまり長い配信は集中できないけど この配信は姐さんの声の心地よさと雰囲気もあってかなんかどっぷり浸ってしまう
36 22/05/02(月)01:31:53 No.922999889
oh...
37 22/05/02(月)01:32:26 No.923000000
クソ正樹!
38 22/05/02(月)01:33:07 No.923000133
ボスから戻って来たら思ってた内容と随分違うゲームになってんな!?
39 22/05/02(月)01:33:20 No.923000178
勝手に満足しやがって…
40 22/05/02(月)01:33:38 No.923000246
>No.923000000 >クソ正樹! クソ正樹おめ
41 22/05/02(月)01:34:23 No.923000406
ゾロ目がクソ正樹になってしまった
42 22/05/02(月)01:34:25 No.923000412
この無常感が子供の頃の2人と真逆だな…
43 22/05/02(月)01:34:31 No.923000435
結局この後も失うだけの人生…
44 22/05/02(月)01:34:31 No.923000437
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
45 22/05/02(月)01:34:59 No.923000527
まがっ
46 22/05/02(月)01:35:25 No.923000615
これで終わり!?
47 22/05/02(月)01:35:36 No.923000656
クソ田舎ゲーともまた毛色が変わってきたな
48 22/05/02(月)01:35:50 No.923000694
ハドラーよ…もっとこう爽やかな気持ちになる話とかないの…?
49 22/05/02(月)01:36:14 No.923000795
>1651422871100.png 咲きました
50 22/05/02(月)01:36:27 No.923000843
更にまさきがクローズされるのか
51 22/05/02(月)01:37:11 No.923000974
クソ田舎ではしゃいでた頃に戻して…
52 22/05/02(月)01:38:15 No.923001172
>ハドラーよ…もっとこう爽やかな気持ちになる話とかないの…? ハハーッ!景色だけ綺麗なクソ田舎にはふさわしい話かと!
53 22/05/02(月)01:38:23 No.923001200
>クソ田舎ではしゃいでた頃に戻して… そんなシナリオここまでにありましたか?
54 22/05/02(月)01:38:51 No.923001283
全7章ぽくて今5章だからまだ割りとかかりそう
55 22/05/02(月)01:40:03 No.923001527
>全7章ぽくて今5章だからまだ割りとかかりそう なそにん
56 22/05/02(月)01:41:14 No.923001799
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57 22/05/02(月)01:41:35 No.923001879
なんかわざとそうやって失望させるようなことをしてしまう精神状態があったな
58 22/05/02(月)01:44:53 No.923002518
あーなるほど忘れかけるととか言ってたな…
59 22/05/02(月)01:45:32 No.923002677
昔デスマンでノベルゲーの実況を見てたのをふと思い出した
60 22/05/02(月)01:46:36 No.923002906
リクムおばあちゃん…
61 22/05/02(月)01:48:23 No.923003210
猫みたい
62 22/05/02(月)01:49:29 No.923003381
どういうことだ…?
63 22/05/02(月)01:50:22 No.923003544
姐さんのちょっと拗ねた時の演技いいよね…
64 22/05/02(月)01:52:10 No.923003878
私やん!
65 22/05/02(月)01:53:09 No.923004070
ここで一人称にすっと変わるのうまいな…
66 22/05/02(月)01:53:24 No.923004121
俺玲子だったのか…
67 22/05/02(月)01:54:13 No.923004259
どんどんつながっていく
68 22/05/02(月)01:54:27 No.923004286
子供いない?
69 22/05/02(月)01:56:48 No.923004686
ネコチャン
70 22/05/02(月)02:03:01 No.923005646
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
71 22/05/02(月)02:03:05 No.923005657
正樹…
72 22/05/02(月)02:03:48 No.923005765
>1651424581308.png やさしいかな… やさしいかも…
73 22/05/02(月)02:04:02 No.923005797
>1651424581308.png 正樹かわいそ…
74 22/05/02(月)02:04:15 No.923005829
>1651424581308.png 聡明そうなお姉さんですね…
75 22/05/02(月)02:05:16 No.923005993
お前らの仕業か~
76 22/05/02(月)02:06:04 No.923006124
明確にジャンル変わってきたな!
77 22/05/02(月)02:07:04 No.923006274
NOSTALGIC TRAINってタイトルは詐欺じゃねーか?
78 22/05/02(月)02:07:35 No.923006347
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
79 22/05/02(月)02:07:36 No.923006351
神隠しに遭ったのは自分だったのか
80 22/05/02(月)02:08:50 No.923006527
>NOSTALGIC TRAINってタイトルは詐欺じゃねーか? なんというか後から色々付与してった感じっぽいねスレ見てた限り
81 22/05/02(月)02:08:55 No.923006545
>1651424855583.png 私の後ろには2人の女性 1人は黒ずくめの女性 もう1人は真っ白な巫女のような女性 そしてもう1人は…小さい紫色のパーカーの女の子
82 22/05/02(月)02:09:16 No.923006579
もしそうなら最初助けないほうがよかったのかもとか思ってしまう
83 22/05/02(月)02:09:27 No.923006599
>NOSTALGIC TRAINってタイトルは詐欺じゃねーか? タイトルが内容そのものを差さないゲームなんていくらでもあるし…
84 22/05/02(月)02:09:31 No.923006609
クソ親父も有里達だったの…?
85 22/05/02(月)02:10:32 No.923006763
長時間コースだ…
86 22/05/02(月)02:10:55 No.923006810
…7話まであるらしいがまさか7話までやらないよな?
87 22/05/02(月)02:10:56 No.923006811
>そしてもう1人は…小さい紫色のパーカーの女の子 (たまたま見切れただけ)
88 22/05/02(月)02:11:49 No.923006912
>…7話まであるらしいがまさか7話までやらないよな? こうなったらやり切ると思う 真相がどんどん明かされていく流れ出し
89 22/05/02(月)02:12:10 No.923006966
こうしてみると正樹のシベリアでの行動もさもありなんって感じだ
90 22/05/02(月)02:12:35 No.923007017
消えちゃった
91 22/05/02(月)02:12:57 No.923007066
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
92 22/05/02(月)02:13:38 No.923007145
というより2人を救う代償として自分が消えてそう というよりそもそも存在していた自分が何か違うものそう
93 22/05/02(月)02:13:39 No.923007149
>こうしてみると正樹のシベリアでの行動もさもありなんって感じだ 有里達の無気力症といいなんでだよって言動に説得力が後から出てくるいいシナリオだ
94 22/05/02(月)02:15:02 No.923007359
ここで灯籠流しか~~~~
95 22/05/02(月)02:15:26 No.923007421
うわ!無理 無理で~す
96 22/05/02(月)02:15:34 No.923007432
むりで~す
97 22/05/02(月)02:15:49 No.923007474
…灯篭流しってなんだったっけ?
98 22/05/02(月)02:19:47 No.923007990
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99 22/05/02(月)02:20:18 No.923008061
あーノスタルジックってそういう…
100 22/05/02(月)02:24:14 No.923008583
でっか…
101 22/05/02(月)02:25:53 No.923008840
うっかりくむ
102 22/05/02(月)02:26:13 No.923008875
姐さんの疲労もだいぶ…
103 22/05/02(月)02:27:02 No.923008988
>姐さんの疲労もだいぶ… 4時間半読みっぱなしだからな…
104 22/05/02(月)02:27:20 No.923009030
割とベタな転生ものだったな…
105 22/05/02(月)02:27:57 No.923009115
この時代からずっと概念として存在してる的なものかと思ったら転生だった
106 22/05/02(月)02:28:53 No.923009234
有里達もけっこうな文学青年だったしな
107 22/05/02(月)02:29:09 No.923009275
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
108 22/05/02(月)02:29:26 No.923009320
ハフー
109 22/05/02(月)02:29:30 No.923009328
はふーって
110 22/05/02(月)02:29:52 No.923009384
ばっくんの鳴き声か
111 22/05/02(月)02:29:56 No.923009397
>1651426149598.png 転生かな…転生かも…
112 22/05/02(月)02:30:08 No.923009429
>1651426149598.png だいぶ円環したな…
113 22/05/02(月)02:31:31 No.923009623
そうか視聴者は巻き戻せるか
114 22/05/02(月)02:34:00 No.923009986
有里達の落ちぶれた家ってここに繋がるんかな…繋がるんだろうな…
115 22/05/02(月)02:37:19 No.923010451
この刀が…
116 22/05/02(月)02:42:01 No.923011081
かわいい
117 22/05/02(月)02:42:32 No.923011140
団員優秀だな
118 22/05/02(月)02:47:30 No.923011733
かわいい
119 22/05/02(月)02:47:34 No.923011744
セキガデソウ…
120 22/05/02(月)02:47:47 No.923011777
姐さんがだんだんかわいくなってきたぞ
121 22/05/02(月)02:47:51 No.923011788
そりゃもう5時間だからな
122 22/05/02(月)02:47:51 No.923011790
急に弱々しくなるじゃん
123 22/05/02(月)02:48:06 No.923011824
>姐さんがだんだんかわいくなってきたぞ 姐さんはいつも可愛いぞ
124 22/05/02(月)02:48:52 No.923011913
>>姐さんがだんだんかわいくなってきたぞ >姐さんはいつも可愛いぞ そうだけどさらにね
125 22/05/02(月)02:48:53 No.923011916
田舎追憶ゲームかと思ったら田舎のギスギス人間関係追憶ゲームとかそりゃ弱る
126 22/05/02(月)02:49:55 No.923012037
>田舎追憶ゲームかと思ったら田舎のギスギス人間関係追憶ゲームとかそりゃ弱る 更には代々の土地の因縁の話になってきたしな…
127 22/05/02(月)02:51:17 No.923012187
今日は月曜日だよ
128 22/05/02(月)02:51:26 No.923012199
声がもうだいぶお疲れだもんな
129 22/05/02(月)02:51:55 No.923012255
てっきり小一時間田舎の風景を散策するゲームかと思ったらこんなに重いゲームだったとはね…
130 22/05/02(月)02:51:58 No.923012259
呪いだコレ!
131 22/05/02(月)02:53:21 No.923012412
なんか零とかにありそうなやつだ…
132 22/05/02(月)02:53:43 No.923012460
>てっきり小一時間田舎の風景を散策するゲームかと思ったらこんなに重いゲームだったとはね… 日曜夜にやるなら前者であって欲しかったんだけどな… なまじ面白いのと姐さんの読みが沢山聴けるのがありがたいから困る困らない
133 22/05/02(月)02:53:47 No.923012462
この集落焼いたほうが良くない?
134 22/05/02(月)02:54:09 No.923012502
何大したことではございません ただあなたが生まれ変わった時に10連ガチャをいくら回しても望みのものが出ないだけでございます
135 22/05/02(月)02:54:20 No.923012521
>このジジイ焼いたほうが良くない?
136 22/05/02(月)02:54:25 No.923012530
水の量と清濁の話が変わんないっていうのが歴史変えてもハッピーとはならないってことなのかな
137 22/05/02(月)02:56:26 No.923012749
むっ!
138 22/05/02(月)02:58:15 No.923012958
姐さん漢字読み強いよね…
139 22/05/02(月)02:59:44 No.923013114
>姐さん漢字読み強いよね… みりくるん3人あわせて平均しても普通より上だと思う
140 22/05/02(月)03:00:21 No.923013199
どいつもこいつも勝手に苦しみから解放されて死んでってる…
141 22/05/02(月)03:00:58 No.923013272
>みりくるん3人あわせて平均しても普通より上だと思う だけんが平均を下げてもこれだから凄いものだな…
142 22/05/02(月)03:01:33 No.923013334
>どいつもこいつも勝手に苦しみから解放されて死んでってる… 許してくれるだろうか 許してくれるね
143 22/05/02(月)03:01:43 No.923013352
なにっ
144 22/05/02(月)03:02:54 No.923013481
見れるタイミングでちらちら見てきたけど あずきちがやってた頃と毛色が違うというか後半本性出してきた感が
145 22/05/02(月)03:03:23 No.923013529
>>みりくるん3人あわせて平均しても普通より上だと思う >だけんが平均を下げてもこれだから凄いものだな… 姐さんはもちろんみりりさんも才女だからね
146 22/05/02(月)03:04:32 No.923013663
ダムに沈めるしかねえな
147 22/05/02(月)03:04:32 No.923013665
>姐さんはもちろんみりりさんも才女だからね だけんも違う分野なら賢犬だからね… やはり漢字ドリルを収めねば…
148 22/05/02(月)03:04:45 No.923013691
>>>みりくるん3人あわせて平均しても普通より上だと思う >>だけんが平均を下げてもこれだから凄いものだな… >姐さんはもちろんみりりさんも才女だからね やっぱり所詮は獣人か
149 22/05/02(月)03:05:06 No.923013726
>見れるタイミングでちらちら見てきたけど >あずきちがやってた頃と毛色が違うというか後半本性出してきた感が あれはフリーモードでこれはストーリーモードらしい フリーを想像してたらまあ面食らうと思う 食らった
150 22/05/02(月)03:05:09 No.923013738
やまあいがさらっと出るのすげーな!?
151 22/05/02(月)03:05:36 No.923013786
水は大事だからな…
152 22/05/02(月)03:06:14 No.923013849
ストーリーモード最初からこれだったのかな… だとしたらすげーな…
153 22/05/02(月)03:07:07 No.923013933
呪いの始まりか~…
154 22/05/02(月)03:07:43 No.923013993
百貨店のボンボンより有里達がこの地の祖の子孫でよっぽど重要人物なんじゃねえか まあ出自と恐らく呪いのせいで良い事は何もなかったろうが…