虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 感想タ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/01(日)23:54:05 No.922970416

    感想ターイムなんだよ!

    1 22/05/01(日)23:54:57 No.922970794

    エモい!!

    2 22/05/01(日)23:55:11 No.922970884

    認めるんだよ!

    3 22/05/01(日)23:55:16 No.922970921

    認めるぞよ

    4 22/05/01(日)23:55:19 No.922970945

    認める!

    5 22/05/01(日)23:55:24 No.922970983

    見どころの多い作品だった

    6 22/05/01(日)23:55:41 No.922971092

    ドラちゃんのスレもある!

    7 22/05/01(日)23:55:52 No.922971160

    満遍なく見どころだから定型とかまとめるのに悩む作品

    8 22/05/01(日)23:56:30 No.922971411

    地味だけどひみつ道具もよく使うし時代が頻繁に変わるから楽しかった

    9 22/05/01(日)23:56:31 No.922971422

    並ぶな並ぶな

    10 22/05/01(日)23:57:03 No.922971623

    しず代さんの社長って言った回数をカウントしたい

    11 22/05/01(日)23:57:15 No.922971704

    当時ぶりに見たけど(カメラ目線)が思った以上にカメラ目線でダメだった

    12 22/05/01(日)23:57:32 No.922971808

    >満遍なく見どころだから定型とかまとめるのに悩む作品 よく見るのは これだから人間は始末が悪い…(カメラ目線) 僕も手伝ったんだよ! そ…そうだね…

    13 22/05/01(日)23:57:45 No.922971886

    前スレにも上げたF先生のコメントなんだよ! fu1029864.jpg そしてこっちは終盤の件の映像までのコンテなんだよ! fu1029888.jpg fu1029890.jpg fu1029891.jpg fu1029892.jpg fu1029893.jpg fu1029895.jpg

    14 22/05/01(日)23:58:08 No.922972042

    今回はスレ画がエモちゃんになってる…

    15 22/05/01(日)23:58:48 No.922972300

    F先生が考えたストーリーなんだ…

    16 22/05/01(日)23:58:58 No.922972348

    今後の予定改修版 ごめんねモリーナ姉さん 5/2(月) 新鉄人兵団 5/3(火) 新日本誕生 5/4(水) 南極カチコチ 5/5(木) 宝島 5/6(金) 新魔界大冒険 5/7(土) 月面探査記 5/8(日) 新恐竜 二周目放送済:旧恐竜~雲の王国・創世日記・恐竜2006・緑・人魚・奇跡~英雄記 ブリキ、夢幻三剣士、銀河超特急~ワンニャン、新開拓史はいつやるか未定

    17 22/05/01(日)23:59:33 No.922972588

    >F先生が考えたストーリーなんだ… 次の銀河超特急まではちゃんと全監修してるよ ねじ巻きは途中で絶筆されてしまったが

    18 22/05/02(月)00:00:00 No.922972755

    明日はついにリルルか

    19 22/05/02(月)00:00:50 No.922973077

    ドラえもんチャンネル契約しようかな

    20 22/05/02(月)00:00:57 No.922973120

    >明日はついにリルルか ついにというほどご無沙汰かな…

    21 22/05/02(月)00:01:16 No.922973226

    >>明日はついにリルルか >ついにというほどご無沙汰かな… 毎日見てる気がする

    22 22/05/02(月)00:01:47 No.922973435

    >>明日はついにリルルか >ついにというほどご無沙汰かな… 今回の1発目が旧鉄人兵団だったしなあ

    23 22/05/02(月)00:01:56 No.922973484

    リルルも大体全作品分描かれた?

    24 22/05/02(月)00:02:07 No.922973539

    エモスレのリルルはコスプレ大喜利のなんかかわいいお姉ちゃんすぎる

    25 22/05/02(月)00:02:58 No.922973815

    >エモスレのリルルはコスプレ大喜利のやたら胸のデカいお姉ちゃんすぎる

    26 22/05/02(月)00:03:04 No.922973858

    一回しんちゃんの方にもリルル来てて駄目だった ラクガキの時だったかな

    27 22/05/02(月)00:03:42 No.922974098

    全体的に淡々と進むけどなんとも言えない味があるよね

    28 22/05/02(月)00:04:27 No.922974357

    今回は初ファンアートがサンバのキャラがいっぱいいてよかった

    29 22/05/02(月)00:04:41 No.922974442

    リルル輪廻転生シリーズ一周したらまとめて欲しい

    30 22/05/02(月)00:04:51 No.922974510

    しんちゃんの方でスネ夫が改造されてたこともあるし じわじわ互いに侵食してる

    31 22/05/02(月)00:06:11 No.922975007

    >全体的に淡々と進むけどなんとも言えない味があるよね たぶん 「もっと他のパターン、パートで観たい」 って想像を膨らませられるから 薄味に感じるんだろうね

    32 22/05/02(月)00:06:13 No.922975019

    えっ!? リルルのケツだけ星人!?

    33 22/05/02(月)00:08:42 No.922975883

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    34 22/05/02(月)00:09:05 No.922976012

    画面外で拉致監禁されるジャイスネだけどエンドロールの研究ノートで存在感出させる演出うまいなと思うの 表紙はジャイアンが俺様の名前が一番上だ文句あっか!ってゴネたっぽいし絵画教室通ってるであろう挿絵担当のスネ夫のサインに彼らしい気取った面が現れてるのいいよね 特にスネ夫の挿絵はスネ吉さん譲りのミリタリー趣味で鍛えられた観察眼から細かいところまでよく見てるのと共同研究者じゃなくてあくまで監修の人としてドラえもんもノートに連名するの優しさ半分イタズラ心半分で素敵だ のび太の愛着がうかがえる下手だけど大きく描かれたティラノサウルスの挿絵も味があっていい…

    35 22/05/02(月)00:09:51 No.922976303

    あいつ

    36 22/05/02(月)00:09:59 No.922976352

    >たぶん >「もっと他のパターン、パートで観たい」 >って想像を膨らませられるから >薄味に感じるんだろうね F先生の残している通り膨らませられすぎる舞台だったということだね

    37 22/05/02(月)00:10:13 No.922976424

    >今回は初ファンアートがサンバのキャラがいっぱいいてよかった 配達員とか王弟とか羅生門の人とか描かれる日がくるとは思うまい

    38 22/05/02(月)00:11:02 No.922976686

    >しんちゃんの方でスネ夫が改造されてたこともあるし >じわじわ互いに侵食してる そもそもサンバが大分侵食されてる…

    39 22/05/02(月)00:11:49 No.922976944

    今日きたリルルはぜんたいてきに胸部ユニットが大きくなかった?

    40 22/05/02(月)00:11:49 No.922976945

    >No.922976012 そ、そうだね…

    41 22/05/02(月)00:12:00 No.922977005

    >そもそもサンバが大分侵食されてる… ドラ映画キャラがこんにゃくにすり替わってるのかな…

    42 22/05/02(月)00:13:04 No.922977388

    >ドラ映画キャラがこんにゃくにすり替わってるのかな… ちょっとサンバ音楽でも流してみるか…

    43 22/05/02(月)00:14:14 No.922977792

    赤ティラノ レギュラー過ぎる…

    44 22/05/02(月)00:14:37 No.922977905

    >今日きたリルルはぜんたいてきに胸部ユニットが大きくなかった? ジュド「ええ」

    45 22/05/02(月)00:15:25 No.922978175

    急鉄人が自分の中で頂点すぎて新鉄人見れてない…賛否両論と聞くからちょっと不安だ

    46 22/05/02(月)00:16:11 No.922978425

    >急鉄人が自分の中で頂点すぎて新鉄人見れてない…賛否両論と聞くからちょっと不安だ ガラッと変わってるところはあるこそすれ新の方もま名作だから是非見て欲しいんだよ!

    47 22/05/02(月)00:16:15 No.922978452

    fu1028098.jpg 折角なので日記ももう一回貼っとくか

    48 22/05/02(月)00:16:37 No.922978556

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    49 22/05/02(月)00:17:12 No.922978752

    >急鉄人が自分の中で頂点すぎて新鉄人見れてない…賛否両論と聞くからちょっと不安だ そういう考えならわざわざ観なくていいのよ

    50 22/05/02(月)00:17:48 No.922978978

    新鉄人の賛否は両者譲れない殴り合いになるけど 互いの理由は分かるから平行線になりがち

    51 22/05/02(月)00:19:15 No.922979495

    新鉄人は話の軸はしっかりしているのでピッポはじめ 取捨選択された要素を許容できるかで分かれる印象

    52 22/05/02(月)00:19:34 No.922979615

    >互いの理由は分かるから平行線になりがち よく分かる 俺は旧派だけど新のリメイクの狙いはよく理解できるし成功してると思う 好みの問題でしかないよね

    53 22/05/02(月)00:21:36 No.922980274

    丁度今日で二周目21本目だから本当に折り返し地点だな

    54 22/05/02(月)00:22:50 No.922980689

    >新鉄人の賛否は両者譲れない殴り合いになるけど >互いの理由は分かるから平行線になりがち わたしはわたし あなたはだあれ

    55 22/05/02(月)00:24:39 No.922981323

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    56 22/05/02(月)00:25:22 No.922981572

    >1651418679120.png ぬうっおおっ…おおおっおおあああああっ!おおっ!オ・ア・ア・ア…

    57 22/05/02(月)00:26:01 No.922981773

    >1651418679120.png むっ!

    58 22/05/02(月)00:27:11 No.922982176

    敵の衣装着るのいいよね…

    59 22/05/02(月)00:28:18 No.922982557

    >>急鉄人が自分の中で頂点すぎて新鉄人見れてない…賛否両論と聞くからちょっと不安だ >そういう考えならわざわざ観なくていいのよ リルルとジュドの関係がすごくエモいことになってるみたいだし治療シーンも見たいから見る!

    60 22/05/02(月)00:28:29 No.922982607

    しず神無しで しずジャイスネ拉致で再構成できるかもしれない

    61 22/05/02(月)00:32:01 No.922983757

    >No.922981323 肩の白いの描き忘れた

    62 22/05/02(月)00:33:17 No.922984144

    >敵の衣装着るのいいよね… 敵!?

    63 22/05/02(月)00:34:07 No.922984427

    明日はしずリルが見れるのか…いいことだ

    64 22/05/02(月)00:35:52 No.922984974

    新鉄人は全く違う話になってるからそれはね 同じパターンが新魔界だけどこっちの方がまだコンセプトが好みだし見られた

    65 22/05/02(月)00:37:52 No.922985597

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    66 22/05/02(月)00:37:56 No.922985620

    旧鉄人の話いい感じに忘れてるから新鉄人たのしめるかな

    67 22/05/02(月)00:38:31 No.922985771

    鉄人は両方好きだけど魔界だけはどうしても旧作だな… よく言われてるメジューサ周り追加は悪くないんだけど ニセ美夜子あたりでぐだって冒険ほぼカットしちゃうのが

    68 22/05/02(月)00:39:41 No.922986139

    >>そういう考えならわざわざ観なくていいのよ >リルルとジュドの関係がすごくエモいことになってるみたいだし治療シーンも見たいから見る! のび陣営とリルル陣営の関係も 新とは違う形で最後にかなりエモく結実するので良いよ

    69 22/05/02(月)00:40:09 No.922986292

    絵上手いな…

    70 22/05/02(月)00:40:37 No.922986441

    >ニセ美夜子あたりでぐだって あれはほんと自作自演で戦いあってた悪魔とニセ美夜子がバカすぎるのはある

    71 22/05/02(月)00:40:45 No.922986491

    >No.922985597 こんどは矢印を描き忘れてる すまない…

    72 22/05/02(月)00:40:50 No.922986522

    エモちゃんの絵も久々に沢山あってありがたありがたや~

    73 22/05/02(月)00:41:55 No.922986904

    >鉄人は両方好きだけど魔界だけはどうしても旧作だな… >よく言われてるメジューサ周り追加は悪くないんだけど >ニセ美夜子あたりでぐだって冒険ほぼカットしちゃうのが 魔法や悪魔の設定があるのならそれこそ悪魔との契約をする人間って発想がでてくるのはおかしくないんだけど まだリメイクする際の調理の仕方が把握できてなかった感じがするんだよな新魔界

    74 22/05/02(月)00:42:36 No.922987106

    しずかちゃんが矢印服着てるとなんていうかこう…エッチな意味がありそう

    75 22/05/02(月)00:43:29 No.922987380

    ただまぁそれら全部美夜子のキャラ掘り下げに振ってあるから 拙いところがあっても見逃せる

    76 22/05/02(月)00:44:30 No.922987700

    新魔界は立て火柱落ちよ水柱と帰らず野原がカットされた事以外は個人的に面白いアレンジ

    77 22/05/02(月)00:45:35 No.922988075

    スレッドを立てた人によって削除されました >のび陣営 こっち掘り下げる必要あるか?ってなるともうヒヨコが邪魔でしょうがなくなる このへんは新日本誕生にもいえるところ

    78 22/05/02(月)00:48:34 No.922989113

    リメイクってゲストキャラのキャラの深掘りをうまくやってる作品は名作なイメージがある

    79 22/05/02(月)00:50:28 No.922989792

    >リメイクってゲストキャラのキャラの深掘りをうまくやってる作品は名作なイメージがある これができてないのは一つしかない

    80 22/05/02(月)00:50:41 No.922989867

    それこそ宇宙小戦争2021は子供としてのパピと指導者としてのパピをうまいことかけてた

    81 22/05/02(月)00:52:36 No.922990575

    開拓史は悪くないんだけどとっ散らかった感じがある

    82 22/05/02(月)00:53:19 No.922990838

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!