虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 隠され... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/01(日)23:51:07 No.922969236

    隠された効果が強いカード良いよね

    1 22/05/01(日)23:53:13 No.922970072

    うららで

    2 22/05/01(日)23:54:08 No.922970439

    ●がなければ最強だったんだがな…

    3 22/05/01(日)23:54:37 No.922970652

    むしろせっかくうららすり抜けられる効果なのにうらら当てられるのはわざと調整してそうな気がする

    4 22/05/01(日)23:59:14 No.922972478

    3枚以上の効果はマジでなんで?な効果だからまあわざとだろうな

    5 22/05/02(月)00:00:38 No.922972998

    3枚以上を満たすこと自体が不可能に近いからね

    6 22/05/02(月)00:01:19 No.922973238

    4枚…? 白虎がないのに…?

    7 22/05/02(月)00:01:52 No.922973465

    >4枚…? >白虎がないのに…? 枚だから一応は可能でしょ

    8 22/05/02(月)00:01:59 No.922973494

    >3枚以上を満たすこと自体が不可能に近いからね 事故ったときには使える むしろお互い事故ったときは4枚の効果だけで勝てる

    9 22/05/02(月)00:03:20 No.922973967

    >>4枚…? >>白虎がないのに…? >枚だから一応は可能でしょ いやできるんだが! できるんだがこういう設定としてさ!ほら!

    10 22/05/02(月)00:03:43 No.922974107

    >>>4枚…? >>>白虎がないのに…? >>枚だから一応は可能でしょ >いやできるんだが! >できるんだがこういう設定としてさ!ほら! できるでしょ?

    11 22/05/02(月)00:04:08 No.922974249

    なんならこいつが出たときには玄武出てないからな

    12 22/05/02(月)00:06:01 No.922974943

    冗談は置いといて出て欲しいよね白虎 個人的には中央も欲しいけど麒麟使っちゃってるから出たとしても黄竜になるのかな

    13 22/05/02(月)00:09:11 No.922976055

    >冗談は置いといて出て欲しいよね白虎 >個人的には中央も欲しいけど麒麟使っちゃってるから出たとしても黄竜になるのかな 電脳堺城‐黄龍でアド稼ぎしてほしい

    14 22/05/02(月)00:10:28 No.922976492

    >>>>4枚…? >>>>白虎がないのに…? >>>枚だから一応は可能でしょ >>いやできるんだが! >>できるんだがこういう設定としてさ!ほら! >できるでしょ? うん…できるんだけど… はい…

    15 22/05/02(月)00:11:34 No.922976875

    なんなら2枚の効果すら使われてるの見たことないぞ

    16 22/05/02(月)00:15:16 No.922978117

    >なんなら2枚の効果すら使われてるの見たことないぞ 2枚はたまに使えるしあってよかったってこともたまにある

    17 22/05/02(月)00:15:48 No.922978293

    仙々が3000ラインに乗るってのは良いことが起こる事もある

    18 22/05/02(月)00:19:12 No.922979480

    2枚は別に悪くないけど置きたい門がそもそもない

    19 22/05/02(月)00:23:48 No.922981026

    >仙々が3000ラインに乗るってのは良いことが起こる事もある なんとエルドリッチをぶっ飛ばせるぜ!

    20 22/05/02(月)00:30:08 No.922983163

    4枚あるときにこいつ使う意味ある?

    21 22/05/02(月)00:31:10 No.922983470

    >4枚あるときにこいつ使う意味ある? というかそれ揃えて勝ってない状態がおかしい

    22 22/05/02(月)00:31:14 No.922983487

    >4枚あるときにこいつ使う意味ある? そもそも使えないはず 門置く場所ないから

    23 22/05/02(月)00:32:11 No.922983810

    青龍!朱雀!玄武!白虎! さぁ皆いくぞ!!

    24 22/05/02(月)00:32:16 No.922983839

    >4枚あるときにこいつ使う意味ある? 本当に4枚の効果目当ての時に使う 3枚は事故ったけど相手がなんかセットエンドしたときに素引き朱雀と玄武を使ってから使う

    25 22/05/02(月)00:32:41 No.922983971

    >青龍!朱雀!玄武!青龍! >さぁ皆いくぞ!!

    26 22/05/02(月)00:35:04 No.922984720

    > 一見すると、「デッキから電脳堺門1枚を魔法&罠ゾーンに置く」効果なので《灰流うらら》で妨害できないかのように見えるが、「3枚以上」の効果に「デッキからカードを墓地へ送る」効果を含むため、このカードの発動に対して《灰流うらら》が使用できる。 へぇー どうみても効果処理時は門1枚だから無理じゃないですか!って言っても可能性があるなら許されないんだな

    27 22/05/02(月)00:35:14 No.922984780

    今までで一番ひどかったのは青龍青龍青龍から発動 相手の閃刀姫をぼこぼこにした

    28 22/05/02(月)00:37:28 No.922985472

    >どうみても効果処理時は門1枚だから無理じゃないですか!って言っても可能性があるなら許されないんだな マクロコスモスにうらら撃てるみたいにとにかく効果のどこかにうららが対応できる効果があったら撃てるからな

    29 22/05/02(月)00:38:12 No.922985694

    青龍は割と役に立つ 朱雀の弾補充出来るし

    30 22/05/02(月)00:39:15 No.922985993

    >青龍!朱雀!青龍!青龍! >さぁ皆いくぞ!!

    31 22/05/02(月)00:43:05 No.922987260

    玄武は玄武で攻めにも守りにも使えるいい効果なんだがパンチが足りない

    32 22/05/02(月)00:46:56 No.922988553

    玄武はまぁ悪くないんだけど制約いる?って感じ