22/05/01(日)23:32:02 Steamで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/01(日)23:32:02 No.922961106
Steamでアトリエシリーズがセールしてるから何かやってみたいんだけどどれからやればいい?
1 22/05/01(日)23:32:56 No.922961572
エロいやつ
2 22/05/01(日)23:34:10 No.922962131
トトリ可愛いよ
3 22/05/01(日)23:36:17 No.922963071
ティンと来たやつ
4 22/05/01(日)23:38:09 No.922963955
スレ「」もう決まってるやつなのでは?
5 22/05/01(日)23:42:30 No.922965777
自分のチンポが好きなやつを選んでいいよわりとまじで
6 22/05/01(日)23:43:10 No.922966055
割とライザでいいと思う
7 22/05/01(日)23:44:51 No.922966723
絵はライザメインdsけど他のアトリエの意匠もなくない?
8 22/05/01(日)23:46:23 No.922967355
一発目トトリとか間違いなく船作れなくてバッドエンドじゃん
9 22/05/01(日)23:49:15 No.922968463
ヒで見かけたこれやりたい fu1029896.jpg fu1029897.jpg fu1029899.jpg
10 22/05/01(日)23:49:47 No.922968672
加莫
11 22/05/01(日)23:50:35 No.922969022
ソフィーやって気に入ればソフィー2とか不思議シリーズ辺りがおすすめかな
12 22/05/01(日)23:50:45 No.922969081
今は肥満化まであるのか
13 22/05/01(日)23:51:01 No.922969188
セールっていつまで?ライザ買っとこうかな
14 22/05/01(日)23:51:11 No.922969268
見た目で好きなのを選べばいいと言うのを踏まえた上で それでも初心者向けとかそう言うのはあるんじゃないかというならとりあえずソフィーを勧める
15 22/05/01(日)23:51:28 No.922969374
個人的にはならない黄昏シリーズ好きだけど普通に暗いし勧めにくい
16 22/05/01(日)23:51:31 No.922969399
MODの数は人気というか知名度に比例するというが特殊性癖まで…
17 22/05/01(日)23:52:36 No.922969831
>MODの数は人気というか知名度に比例するというが特殊性癖まで… 剥きがほぼテクスチャいじっただけで今一つのまま上級者向けのが来ちまったな…
18 22/05/01(日)23:54:10 No.922970449
ライザに興味があるので買ってみたいんだけど 3D酔いおじさんでも楽しめるだろうか
19 <a href="mailto:s">22/05/01(日)23:54:37</a> [s] No.922970655
ソフィーちゃんかわいいし良さそうだね・・・ この辺にしとくよサンキュー!
20 22/05/01(日)23:55:10 No.922970877
>3D酔いおじさんでも楽しめるだろうか 無理でしょ
21 22/05/01(日)23:57:20 No.922971734
>3D酔いおじさんでも楽しめるだろうか 程度による FPSとかが無理くらいなら普通にいけると思う
22 22/05/01(日)23:57:39 No.922971846
ムラムラしてゲームが進まないのが困る
23 22/05/01(日)23:58:21 No.922972113
俺には褐色化くらいがちょうど良かったよ…
24 22/05/01(日)23:59:46 No.922972662
別に視点グリグリ動かすゲームじゃないしそもそもアクションでもないから よっぽど弱くない限り酔わないと思う
25 22/05/01(日)23:59:53 No.922972697
>個人的にはならない黄昏シリーズ好きだけど普通に暗いし勧めにくい アーシャの雰囲気はすごく好きだよ 第一部ってかんじで重すぎない反面スッと終わっちゃうとこもあるけど
26 22/05/02(月)00:00:07 No.922972810
アトリエ25周年あと4つ隠してるのがあるんだけどそろそろ残りを明かしてくれないかな
27 22/05/02(月)00:01:19 No.922973239
ロロナとライザしかやったことないんだけど戦闘場面がのんびりしてるやつありませんか… ゆっくり考えたい…
28 22/05/02(月)00:02:47 No.922973743
>ソフィーちゃんかわいいし良さそうだね・・・ >この辺にしとくよサンキュー! ソフィーちゃんが好きになったらそのまま不思議シリーズのフィリスとリディスーもやろう!どっちもソフィーちゃん出てくるぞ!そしてリディスーまでやったらソフィー2やろうね!
29 22/05/02(月)00:03:15 No.922973938
マリーしかやった事ないんだけど最近のってバトルも錬金も複雑化してないか不安です
30 22/05/02(月)00:03:26 No.922974001
>ロロナとライザしかやったことないんだけど戦闘場面がのんびりしてるやつありませんか… >ゆっくり考えたい… 不思議シリーズでいいんじゃないか?
31 22/05/02(月)00:03:36 No.922974065
ソフィーいいよね…
32 22/05/02(月)00:03:54 No.922974166
>ロロナとライザしかやったことないんだけど戦闘場面がのんびりしてるやつありませんか… >ゆっくり考えたい… ソフィーさんですね
33 22/05/02(月)00:03:54 No.922974168
>マリーしかやった事ないんだけど最近のってバトルも錬金も複雑化してないか不安です マリー大先輩と比べたらそりゃあね…
34 22/05/02(月)00:04:05 No.922974222
まぁマリーと比べたら全部複雑だろ
35 22/05/02(月)00:04:25 No.922974349
ソフィー2の戦闘は遊びやすくて良かったな…あんな感じでマナケミア3出してほしい
36 22/05/02(月)00:04:45 No.922974470
>ソフィーちゃんかわいいし良さそうだね・・・ >この辺にしとくよサンキュー! フィリスは初動のバグさえなければ最高のアトリエになれるポテンシャルはあったので是非遊んで欲しい psかswitchだとDXを薦めればよかったんだけどsteamはわからん DX出てるの?
37 22/05/02(月)00:05:01 No.922974576
マリー先輩に比べたらエリーさんですら複雑だな…
38 22/05/02(月)00:05:25 No.922974729
単純にスペックや時代なりにやれる事増えてるからな…
39 22/05/02(月)00:06:17 No.922975044
エリーはむしろ複雑すぎるだろチーズケーキの分量とか
40 22/05/02(月)00:06:27 No.922975106
>フィリスは初動のバグさえなければ最高のアトリエになれるポテンシャルはあったので是非遊んで欲しい フィリス大好きな作品だから敢えて言うがバグを抜きにしても結構微妙な部分多いよ!
41 22/05/02(月)00:06:47 No.922975213
>>ゆっくり考えたい… >不思議シリーズでいいんじゃないか? >ソフィーさんですね ありがとう双子のやつ気になってたから双子シリーズにするね フィリス、ソフィー、リディースールの順?
42 22/05/02(月)00:08:19 No.922975739
>フィリス大好きな作品だから敢えて言うがバグを抜きにしても結構微妙な部分多いよ! でも一年であれ作ったのすごくない?
43 22/05/02(月)00:08:38 No.922975849
ブルリフもやれ
44 22/05/02(月)00:09:31 No.922976178
>ありがとう双子のやつ気になってたから双子シリーズにするね >フィリス、ソフィー、リディースールの順? 発売順はソフィー、フィリス、リディースール、ソフィー2 作中の時系列順はソフィー、ソフィー2.フィリス、リディースール
45 22/05/02(月)00:10:24 No.922976475
ソフィーフィリスリディスーって何かしりとりみたいな順番
46 22/05/02(月)00:10:37 No.922976536
>ありがとう双子のやつ気になってたから双子シリーズにするね >フィリス、ソフィー、リディースールの順? ソフィー、フィリス、リディー&スールの順だよ ソフィー2は時系列はソフィーの後だけど遊ぶなら最後にした方がいいんじゃないかな
47 22/05/02(月)00:10:43 No.922976575
ついカッとなってライザ2を買ったけど 9000円強のバンドルの値段表記がおかしくて不安だ…
48 22/05/02(月)00:12:16 No.922977101
>ありがとう双子のやつ気になってたから双子シリーズにするね >フィリス、ソフィー、リディースールの順? そうそして最新作のソフィー2だよちなみにソフィー2はフィリスの前の時期の話だからソフィーやってフィリスの前にソフィー2でもいいっちゃいいけどシステムがよくなっていく過程を考えると普通に発売順にプレイするのがいい
49 22/05/02(月)00:12:28 No.922977172
DLCまでセールしてたりしてなかったり古さと関係なくしてるみたいだけど気分なんかな
50 22/05/02(月)00:12:34 No.922977196
了解です 発売順でやろうと思います!
51 22/05/02(月)00:12:43 No.922977251
ソフィーさんは本人が投げ捨てる方のスローライフしてる そしてコルちゃんにも投げ捨てさせる
52 22/05/02(月)00:13:11 No.922977417
DS版の遊んだことないんだけどどんな感じなんかな
53 22/05/02(月)00:14:48 No.922977967
不思議シリーズは大陸マップが欲しくなる キルヘンベルとアダレットがどこいらへんあるのか気になる
54 22/05/02(月)00:15:56 No.922978346
ソフィーが錬成中によく言ってるぐるこーんってなんなの…?
55 22/05/02(月)00:16:27 No.922978515
え? かき混ぜるときはぐるこんぐるこん言うだろ?
56 22/05/02(月)00:16:53 No.922978641
世界観は黄昏が一番好きそうな雰囲気がある アニメがdアニメにあるし見ようかな…
57 22/05/02(月)00:17:29 No.922978848
こう鍋をかき混ぜる時にぐるこーんってさ…
58 22/05/02(月)00:17:43 No.922978950
>アニメがdアニメにあるし見ようかな… やめとけ…マジでやめとけ… 普通にDX版を買おう!
59 22/05/02(月)00:18:16 No.922979167
十分に休息を取ったことにするよ 仕事に行かなかったことにするよ
60 22/05/02(月)00:18:20 No.922979184
DSはアニーさんが遊びやすくて他二つはちょっとおすすめしにくいかな…
61 22/05/02(月)00:18:55 No.922979388
アトリエのOPアニメ好きだったけどライザ2からなくなってしまったようでちょっぴり寂しい でもライザが3Dオンリーだったしな… フル3Dならメルルという飛び道具があるがあれはイオンちゃんデザインしたひとが頑張った結果だと聞いた
62 22/05/02(月)00:19:02 No.922979423
アトリエシリーズに手を出しても見抜きして電源落としそうな気がしてて怖い
63 22/05/02(月)00:19:47 No.922979708
ひどかったねロジービーム
64 22/05/02(月)00:19:57 No.922979758
>>アニメがdアニメにあるし見ようかな… >やめとけ…マジでやめとけ… oh…アニメあること最近まで知らなかったしやっぱそういう感じか…
65 22/05/02(月)00:20:14 No.922979841
>え? かき混ぜるときはぐるこんぐるこん言うだろ? 樽に異常な執着を見出したり栗をうにと言い張ったり俺この世界よくわかんないよ…
66 22/05/02(月)00:20:28 No.922979915
GBAのマリーエリーアリスのアトリエ最高なんだがな
67 22/05/02(月)00:20:44 No.922979991
ライザのズンパス買おうかなと思ったが男の水着いらないな…ってなった
68 22/05/02(月)00:20:47 No.922980010
>樽に異常な執着を見出したり栗をうにと言い張ったり俺この世界よくわかんないよ… ライザから入った人がうにどこだ!!!!?ってしてるって聞いてだめだった
69 22/05/02(月)00:21:08 No.922980111
>ひどかったね俺たちのロジーさん
70 22/05/02(月)00:21:21 No.922980196
アニメそんなだったっけ… こういうのでいいんだよぐらいの満足度はあったけど
71 22/05/02(月)00:21:55 No.922980369
デスマンで昔アニメ見たことあるけどキャラ可愛いくて作画途中でやばくなるくらいしか覚えてない
72 22/05/02(月)00:22:09 No.922980459
fu1030048.jpg
73 22/05/02(月)00:22:16 No.922980504
久々に旅とかあんましなくても良いネルケのアトリエをよろしく!
74 22/05/02(月)00:22:26 No.922980558
まぁアトリエに限らずゲームのアニメ化で成功してるほうが少ない
75 22/05/02(月)00:22:30 No.922980576
アトリエシリーズといえばたるだからな マリーのラジオでもたるラジなのは伊達じゃない
76 22/05/02(月)00:23:03 No.922980760
アトリエといえば近所の森でうにがとれるもの …むしろ近所の森でうにがとれる場所にアトリエを構えてるんじゃないか?
77 22/05/02(月)00:23:13 No.922980820
キャラデザだけならトトリが一番好みですがライザ買っていいっスか
78 22/05/02(月)00:23:23 No.922980896
みっずみっずおっみず~好き
79 22/05/02(月)00:24:05 No.922981108
>アトリエといえば近所の森でうにがとれるもの >…むしろ近所の森でうにがとれる場所にアトリエを構えてるんじゃないか? 一応遠くの森に行っても普通にうにあるし… 一年中生えてるから多分栗ではないなにかだよねアレ
80 22/05/02(月)00:24:06 No.922981110
アッサイッチバン!カッラモッノヒッロイー!!!
81 22/05/02(月)00:24:23 No.922981232
黄昏シリーズも新作来ねぇかなぁって思わなくもないけどルルケそういえば買ってないし出てもやるか怪しいわ・・・
82 22/05/02(月)00:24:30 No.922981278
>キャラデザだけならトトリが一番好みですがライザ買っていいっスか ゲームも楽しみたいならトトリ グラフィックだけならライザ 好きな方選べ
83 22/05/02(月)00:24:44 No.922981348
うには森で取れる物そして作品に寄っては鉱石だったりするうに
84 22/05/02(月)00:24:47 No.922981368
>キャラデザだけならトトリが一番好みですがライザ買っていいっスか 息子がそういうなら仕方ない
85 22/05/02(月)00:24:47 No.922981373
樽への異常な愛情 または私は如何にして心配するのをやめてn/aを愛するようになったか
86 22/05/02(月)00:24:49 No.922981376
食べ物にも爆弾にもなる
87 22/05/02(月)00:25:47 No.922981710
トトリ初プレイクリアは難易度緊張感あるよね
88 22/05/02(月)00:25:58 No.922981759
一地方の方言だったのにいつの間にか世界を貫く共通言語に…
89 22/05/02(月)00:26:59 No.922982114
シリーズものあるあるだけど 新しいの触ってから古いの触るとシステムの出来悪っ…!?ってなるから やるなら古い順からやれよ!
90 22/05/02(月)00:27:29 No.922982263
マリーから!?
91 22/05/02(月)00:27:31 No.922982278
アーランドは制限時間あるのがちょっと辛い
92 22/05/02(月)00:28:18 No.922982556
じゃあユーディーさんからか…
93 22/05/02(月)00:28:19 No.922982560
今できるのかな初期アトリエ…
94 22/05/02(月)00:28:39 No.922982657
うにが必要って聞いて木の根元を探し始めるってなるのよく考えたら意味わからんな
95 22/05/02(月)00:28:55 No.922982749
イリス1ベスト版じゃないと苦行すぎて投げない?
96 22/05/02(月)00:28:56 No.922982757
実際マリーやエリーは内容シンプルで早ければ3時間位で一周終わるから 遊ぶ手段があれば悪くないとは思うよPSPアーカイブスくらいしかその遊ぶ手段がないだけで
97 22/05/02(月)00:28:59 No.922982769
黄昏の世界観に魂囚われてるとこある
98 22/05/02(月)00:29:02 No.922982787
>今できるのかな初期アトリエ… マリーはスマホ版がある
99 22/05/02(月)00:29:06 No.922982807
昔のは期間制限あったり探索中敗北すると日数経過にアイテムロストとかその間に重要なイベントが飛ぶとかあるから難易度ちょっと高め
100 22/05/02(月)00:29:45 No.922983009
クリアするだけならそうでもないけど完璧にやろうとすると途端に難易度が急上昇するヴィオみたいなのもある
101 22/05/02(月)00:30:12 No.922983189
>実際マリーやエリーは内容シンプルで早ければ3時間位で一周終わるから >遊ぶ手段があれば悪くないとは思うよPSPアーカイブスくらいしかその遊ぶ手段がないだけで バイナウ! https://www.gamecity.ne.jp/atelier/marie/
102 22/05/02(月)00:30:22 No.922983244
アトリエオンラインのソフィロジー結婚式周りのシナリオだけちょっと読みたかったなそういえば
103 22/05/02(月)00:30:24 No.922983254
UDヴィオはゲーム的にかなり好きだったんだけどちょうど狭間みたいな時期なのか今やるのが難しい
104 22/05/02(月)00:31:21 No.922983534
>アトリエオンラインのソフィロジー結婚式周りのシナリオだけちょっと読みたかったなそういえば アトオンのイベント正直薄いからなぁ
105 22/05/02(月)00:31:28 No.922983573
ユーディーとヴィオはPSPで遊べるのだ
106 22/05/02(月)00:32:01 No.922983755
>ユーディーとヴィオはPSPで遊べるのだ PSPはもう…