22/05/01(日)23:24:30 おっ来... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/01(日)23:24:30 No.922957780
おっ来た来たぁ 22:00から見てる映画はこれでいいだろ? >瞳の中の暗殺者
1 22/05/01(日)23:25:26 No.922958172
99822/05/01(日)23:25:03No.922958007+ 次 https://img.2chan.net/b/res/922957780.htm 気が利くな辻ィ!
2 22/05/01(日)23:25:29 No.922958199
まさか1000まで行くとは…
3 22/05/01(日)23:25:35 No.922958249
こいつさぁ
4 22/05/01(日)23:25:38 No.922958261
患者を素材にするな
5 22/05/01(日)23:25:39 No.922958264
医者ってずるいな
6 22/05/01(日)23:25:44 No.922958290
私は後に彼の声になるからねぇ
7 22/05/01(日)23:25:48 No.922958330
なにっ
8 22/05/01(日)23:25:50 No.922958344
声も相まってすごい強そうな雰囲気出してるよね
9 22/05/01(日)23:25:52 No.922958350
辻ぃ!!お前は執刀中わざと俺の左腕を切った!!
10 22/05/01(日)23:25:53 No.922958363
コナンが指で蘭に合図してるの今回初めて気づいた
11 22/05/01(日)23:25:55 No.922958379
今更犯人の証拠とか聞く!?
12 22/05/01(日)23:25:55 No.922958381
なにっ
13 22/05/01(日)23:26:02 No.922958422
地味にコナンくんが指で逃げ先示してるの今気づいた
14 22/05/01(日)23:26:06 No.922958452
どんなアトラクション!?
15 22/05/01(日)23:26:09 No.922958472
20年後のケビン吉野よりいい暗視スコープ使ってない?
16 22/05/01(日)23:26:12 No.922958502
>私が天職として目指した外科医としての品格!名誉!プライド!! >その全てを、あの男は汚い足で踏みにじったんだ!!! いや本当だよ!!
17 22/05/01(日)23:26:31 No.922958652
辻が多順一位だと笑う
18 22/05/01(日)23:26:33 No.922958662
>>私が天職として目指した外科医としての品格!名誉!プライド!! >>その全てを、あの男は汚い足で踏みにじったんだ!!! >いや本当だよ!! なんなら患者何人も死なせてるからそれ以上だよ
19 22/05/01(日)23:26:36 No.922958682
>20年後のケビン吉野よりいい暗視スコープ使ってない? あれは旧型だから
20 22/05/01(日)23:26:38 No.922958709
遊園地営業中なんですよ!!
21 22/05/01(日)23:26:38 No.922958717
迫真の火山
22 22/05/01(日)23:26:43 No.922958749
この人も大概顔が変わるけど誰か分からない人一位はクロスロードの義経になりたかった人だと思う
23 22/05/01(日)23:26:48 No.922958784
溶岩どうなってるんだよ
24 22/05/01(日)23:26:51 No.922958805
>20年後のケビン吉野よりいい暗視スコープ使ってない? ケビン吉野はわざわざ旧型のスコープって言われてるからな… いやなんでそんなの選んだ?
25 22/05/01(日)23:26:51 No.922958809
スナイパーあんまり伸びないなと思ってたけど こっち伸びすぎる…
26 22/05/01(日)23:26:59 No.922958865
これ仮に蘭殺せても捕まりますよね?
27 22/05/01(日)23:27:02 No.922958886
ところでその銃はどこから…
28 22/05/01(日)23:27:03 No.922958888
ただの医者のくせになんで銃もボートも自由自在なんだよ!
29 22/05/01(日)23:27:10 No.922958929
>20年後のケビン吉野よりいい暗視スコープ使ってない? 年内!年内です!!
30 22/05/01(日)23:27:10 No.922958932
いい暗視スコープだな辻ィ!
31 22/05/01(日)23:27:11 No.922958937
遊園地を爆破しようぜ風戸先生
32 22/05/01(日)23:27:12 No.922958939
>辻が多順一位だと笑う 金田一と合わせて今探偵ブーム
33 22/05/01(日)23:27:23 No.922959025
>ところでその銃はどこから… ありふれた銃だぞ
34 22/05/01(日)23:27:25 No.922959034
>ところでその銃はどこから… いいだろ?天才外科医だぜ?
35 22/05/01(日)23:27:29 No.922959058
危険な目を摘むために危険を犯すの本末転倒では…
36 22/05/01(日)23:27:32 No.922959072
射殺の方が罪重いだろ
37 22/05/01(日)23:27:35 No.922959099
ジンノだけ金田一に出てきそうな被害者だな
38 22/05/01(日)23:27:36 No.922959102
この思考が自らを破滅に追い込んだ……
39 22/05/01(日)23:27:43 No.922959167
悪人面過ぎる…
40 22/05/01(日)23:27:47 No.922959181
めっちゃ凶悪な顔過ぎて笑う
41 22/05/01(日)23:27:48 No.922959193
このBGM好き
42 22/05/01(日)23:27:51 No.922959220
顔が悪すぎる
43 22/05/01(日)23:27:52 No.922959221
ベース3回目
44 22/05/01(日)23:27:52 No.922959232
外科医ってスカウターも作れるの?
45 22/05/01(日)23:27:55 No.922959253
このジャジーなベースかっこいいよね…
46 22/05/01(日)23:28:09 No.922959378
傘くらいで防げるんだ
47 22/05/01(日)23:28:10 No.922959380
外科医なら遠隔装置でホテルに停電起こすのも自由自在よ
48 22/05/01(日)23:28:12 No.922959403
ここの硝煙トリックすごい印象的
49 22/05/01(日)23:28:13 No.922959418
ここの音楽好き
50 22/05/01(日)23:28:14 No.922959422
足元には付きそうだぞ辻ィ!
51 22/05/01(日)23:28:17 No.922959455
血の気がヤバいって!
52 22/05/01(日)23:28:19 No.922959473
蘭のこのコナン君…!が何か笑える
53 22/05/01(日)23:28:20 No.922959484
これ硝煙反応対策は現実でも使えるの?
54 22/05/01(日)23:28:24 No.922959522
青山作画来たな
55 22/05/01(日)23:28:27 No.922959538
白鳥怖すぎる
56 22/05/01(日)23:28:32 No.922959574
傘もトイレに流せばよかったのに
57 22/05/01(日)23:28:35 No.922959601
手袋が見つからなかったら風戸先生犯人の決定的な証拠ってない?
58 22/05/01(日)23:28:38 No.922959620
>これ硝煙反応対策は現実でも使えるの? ぶっちゃけ袋があればできる
59 22/05/01(日)23:28:40 No.922959635
このアトラクション危険じゃない?
60 22/05/01(日)23:28:41 No.922959637
>ここの硝煙トリックすごい印象的 映画のトリックで印象的な奴挙げろって言われたらこれ挙げるわ俺
61 22/05/01(日)23:28:45 No.922959666
なんかリボルバーだと足まで飛ぶんだっけ
62 22/05/01(日)23:28:49 No.922959698
ここからエンディングまでの一連の流れが最高傑作の所以
63 22/05/01(日)23:28:55 No.922959729
パクるな
64 22/05/01(日)23:28:56 No.922959736
フー!
65 22/05/01(日)23:28:56 No.922959738
誰かさんと同じなのいいよね
66 22/05/01(日)23:28:58 No.922959750
クッセ!
67 22/05/01(日)23:28:58 No.922959755
素手で銃やシリンダー扱ってるけど証拠残しすぎで蘭殺せても詰んでるんじゃない?
68 22/05/01(日)23:28:59 No.922959759
キザポイント
69 22/05/01(日)23:29:01 No.922959777
勝平にギャラが!
70 22/05/01(日)23:29:03 No.922959786
おっちゃんと同じセンス
71 22/05/01(日)23:29:08 No.922959835
くせぇ~!
72 22/05/01(日)23:29:21 No.922959921
おませさん
73 22/05/01(日)23:29:24 No.922959937
おませさん❤️
74 22/05/01(日)23:29:27 No.922959958
コナンくんに蘭姉ちゃんNTRれる新一概念
75 22/05/01(日)23:29:27 No.922959963
記憶戻った?
76 22/05/01(日)23:29:31 No.922959994
歯の浮くようなセリフの男ばっかり出てくるなこのアニメ
77 22/05/01(日)23:29:31 No.922959996
平気で蘭蘭言ってるけど後々誤魔化せるんです?
78 22/05/01(日)23:29:32 No.922960001
医者って体力あるよね
79 22/05/01(日)23:29:35 No.922960028
このランドを次々と移動するの好き
80 22/05/01(日)23:29:36 No.922960044
>勝平にギャラが! 冒頭で滅茶苦茶喋ってただろ!
81 22/05/01(日)23:29:37 No.922960049
コナン妃先生の話聞いてたっけ? 天然?
82 22/05/01(日)23:29:40 No.922960072
トロピカルランド広いな辻ィ!
83 22/05/01(日)23:29:41 No.922960081
昔何度も見たからってのもあるけどBGMめっちゃ記憶に残ってるなぁ…
84 <a href="mailto:青山">22/05/01(日)23:29:42</a> [青山] No.922960089
っぱこれよ
85 22/05/01(日)23:29:43 No.922960095
私が人工呼吸しましょう!! 私は医師免許を持っています!!
86 22/05/01(日)23:29:48 No.922960127
46秒だと!?
87 22/05/01(日)23:29:50 No.922960148
告白まで本編でどんだけかかったか
88 22/05/01(日)23:29:53 No.922960162
>コナン妃先生の話聞いてたっけ? >天然? 完璧に天然
89 22/05/01(日)23:29:53 No.922960168
警察とか少年探偵団呼んでるだろうしいい加減来ないのか?
90 22/05/01(日)23:29:55 No.922960179
>コナン妃先生の話聞いてたっけ? >天然? 後者
91 22/05/01(日)23:29:57 No.922960194
このシーンはめちゃくちゃ印象に残ってるなぁ
92 22/05/01(日)23:30:06 No.922960246
先生めっちゃ弾丸用意してる!
93 22/05/01(日)23:30:06 No.922960249
ねぇ「」弘樹… この映画めちゃくちゃ面白いね!
94 22/05/01(日)23:30:08 No.922960261
>医者って体力あるよね 外科医は体力勝負だからな
95 22/05/01(日)23:30:09 No.922960269
観覧車のカウントダウンが良い演出だぁ
96 22/05/01(日)23:30:13 No.922960306
>コナン妃先生の話聞いてたっけ? >天然? このあと分かるよ
97 22/05/01(日)23:30:16 No.922960328
レギュラーキャラの負傷が激しい
98 22/05/01(日)23:30:17 No.922960334
よく見るとここで後ろの観覧車がカウントダウンみたいなことしてるんだな
99 22/05/01(日)23:30:23 No.922960379
>昔何度も見たからってのもあるけどBGMめっちゃ記憶に残ってるなぁ… コナン映画でもBGMもトップクラスだよねこれ…
100 22/05/01(日)23:30:23 No.922960390
肩を撃つの上手いな先生
101 22/05/01(日)23:30:28 No.922960424
>>コナン妃先生の話聞いてたっけ? >>天然? >後者 やっぱ水平線とレイカーティスの件といいおっちゃんとコナン似てるな…
102 22/05/01(日)23:30:30 No.922960444
カウントダウン
103 22/05/01(日)23:30:37 No.922960492
映画最初に見せたこの仕掛けが決め手になるのいいよね
104 22/05/01(日)23:30:40 No.922960521
0!
105 22/05/01(日)23:30:43 No.922960543
ここで10秒余ってるの危なかったよな
106 22/05/01(日)23:30:43 No.922960545
恋愛成就のな!
107 22/05/01(日)23:30:50 No.922960585
風戸も水に弱い
108 22/05/01(日)23:30:53 No.922960610
演出の天才
109 22/05/01(日)23:30:54 No.922960614
思い…出した!
110 22/05/01(日)23:31:01 No.922960658
凶悪な面!
111 22/05/01(日)23:31:03 No.922960669
無茶苦茶悪い顔!
112 22/05/01(日)23:31:04 No.922960682
ここ完璧すぎる
113 22/05/01(日)23:31:06 No.922960696
ガッツリ見られてる
114 22/05/01(日)23:31:07 No.922960703
演出うますぎる…
115 22/05/01(日)23:31:08 No.922960717
ここで冒頭のシーン再現と同時に事件をフラッシュバックさせるのマジで神がかってる
116 22/05/01(日)23:31:13 No.922960758
凶悪な顔してるぞ!
117 22/05/01(日)23:31:15 No.922960772
構成美しすぎる
118 22/05/01(日)23:31:17 No.922960781
完璧だわ
119 22/05/01(日)23:31:20 No.922960806
名作なのでは?
120 22/05/01(日)23:31:22 No.922960826
>ここで冒頭のシーン再現と同時に事件をフラッシュバックさせるのマジで神がかってる BGMもいいよね…
121 22/05/01(日)23:31:26 No.922960850
いや撃てよ
122 22/05/01(日)23:31:30 No.922960882
おもしれ…
123 22/05/01(日)23:31:42 No.922960967
顔が凶悪すぎて風戸先生だって分からなそう
124 22/05/01(日)23:31:49 No.922961011
まだベルトからボールが生み出せなかった頃いいよね
125 22/05/01(日)23:31:52 No.922961026
ねえこれ死…
126 22/05/01(日)23:31:53 No.922961031
勝ち確BGM
127 22/05/01(日)23:31:58 No.922961075
ウツムクー
128 22/05/01(日)23:32:00 No.922961095
加湿器!!
129 22/05/01(日)23:32:01 No.922961096
ウツムクー
130 22/05/01(日)23:32:01 No.922961099
うつむーくー
131 22/05/01(日)23:32:01 No.922961102
ウツムークー
132 22/05/01(日)23:32:02 No.922961108
ウツムークー
133 22/05/01(日)23:32:03 No.922961112
これでまだ動ける先生すごいな
134 22/05/01(日)23:32:03 No.922961114
このテーマ曲フェードインがね…
135 22/05/01(日)23:32:05 No.922961138
>ねえこれ死… まだだ!
136 22/05/01(日)23:32:06 No.922961148
ウツムークー
137 22/05/01(日)23:32:07 No.922961152
ウツムクー
138 22/05/01(日)23:32:07 No.922961163
ウツムークー
139 22/05/01(日)23:32:11 No.922961181
ボーカル入りメインテーマいいよね…
140 22/05/01(日)23:32:14 No.922961200
最近のいっけー!よりこれぐらい短い方が好き
141 22/05/01(日)23:32:15 No.922961207
やったか
142 22/05/01(日)23:32:16 No.922961209
強すぎる…
143 22/05/01(日)23:32:18 No.922961222
ペキン
144 22/05/01(日)23:32:20 No.922961240
ばきぃん!
145 22/05/01(日)23:32:21 No.922961242
これはマジで痛いやつでは?
146 22/05/01(日)23:32:22 No.922961255
ヒッ…
147 22/05/01(日)23:32:22 No.922961259
オーバーキル!!
148 22/05/01(日)23:32:22 No.922961260
うそぉ…
149 22/05/01(日)23:32:22 No.922961264
そうはな蘭やろ
150 22/05/01(日)23:32:23 No.922961271
ヤッターカッコイイー!
151 22/05/01(日)23:32:24 No.922961284
ウソぉ…
152 22/05/01(日)23:32:25 No.922961286
うそぉ…
153 22/05/01(日)23:32:25 No.922961289
キィン
154 22/05/01(日)23:32:25 No.922961290
ちょっと待てよ!?
155 22/05/01(日)23:32:26 No.922961297
嘘ぉ…
156 22/05/01(日)23:32:28 No.922961312
おかしいぞ辻ィ!
157 22/05/01(日)23:32:28 No.922961313
うそぉ・・・
158 22/05/01(日)23:32:28 No.922961316
うそ…
159 22/05/01(日)23:32:29 No.922961327
嘘ぉ…
160 22/05/01(日)23:32:29 No.922961329
ギャグムーヴするな
161 22/05/01(日)23:32:30 No.922961337
嘘すぎる…
162 22/05/01(日)23:32:30 No.922961344
ウソォ…
163 22/05/01(日)23:32:33 No.922961364
やっぱ最高だよこの映画
164 22/05/01(日)23:32:34 No.922961381
カラテ...ユウショウ...?
165 22/05/01(日)23:32:34 No.922961385
嘘ぉ…
166 22/05/01(日)23:32:36 No.922961399
ナイフ持てる白鳥も握力強いよな
167 22/05/01(日)23:32:37 No.922961408
アルミ缶より脆いナイフ
168 22/05/01(日)23:32:40 No.922961424
味覚障害確定コンボ
169 22/05/01(日)23:32:40 No.922961427
カラテは刃物より強い
170 22/05/01(日)23:32:42 No.922961442
米軍人をノックダウンした拳
171 22/05/01(日)23:32:43 No.922961450
3カメ!
172 22/05/01(日)23:32:45 No.922961467
3カメ
173 22/05/01(日)23:32:48 No.922961495
唐突にギャグになったな…
174 22/05/01(日)23:32:49 No.922961505
めちゃくちゃスッキリする
175 22/05/01(日)23:32:49 No.922961506
やっぱつええや‥
176 22/05/01(日)23:32:49 No.922961508
人間技じゃない…
177 22/05/01(日)23:32:50 No.922961512
異次元に続いて蘭姉ちゃんの10割コンボが輝く
178 22/05/01(日)23:32:52 No.922961531
外科医じゃなければ死んでるところだった
179 22/05/01(日)23:32:52 No.922961532
2連で蘭姉ちゃん最強映画!
180 22/05/01(日)23:32:53 No.922961544
やっぱり名作だわ・・・
181 22/05/01(日)23:32:54 No.922961550
蘭で決着つけるのは異次元と一緒だな!
182 22/05/01(日)23:32:54 No.922961553
今夜は2作とも蘭のフィニッシュムーブで〆だな
183 22/05/01(日)23:32:55 No.922961564
記憶戻った瞬間暴れるヒロイン
184 22/05/01(日)23:32:56 No.922961568
急に来た
185 22/05/01(日)23:32:58 No.922961592
記憶を失って守られてたヒロインが取り戻した瞬間守るヒロインに変わるのいいよね
186 22/05/01(日)23:33:00 No.922961623
結構手加減してるように見える…
187 22/05/01(日)23:33:00 No.922961626
>味覚障害確定コンボ 記憶障害にもなりそう
188 22/05/01(日)23:33:00 No.922961629
今まで記憶喪失であーだこーだしてこれだからこの映画好き
189 22/05/01(日)23:33:01 No.922961635
空手…優勝…?(そんなレベルじゃなくない?)
190 22/05/01(日)23:33:01 No.922961636
多分全身の骨が折れた
191 22/05/01(日)23:33:05 No.922961662
都大会で優勝したからってナイフへし折れるんです…?
192 22/05/01(日)23:33:06 No.922961663
今日は蘭ねーちゃんが強い映画2本立てだな辻弘樹ィ!
193 22/05/01(日)23:33:06 No.922961665
これ叫び声三回違う声だから3回蹴ってるってこと?
194 22/05/01(日)23:33:09 No.922961688
なんで空手で相手がビビるんだよ!
195 22/05/01(日)23:33:09 No.922961691
らあああああんノルマ
196 22/05/01(日)23:33:10 No.922961699
今日2作とも蘭ねーちゃん殺人犯してない?
197 22/05/01(日)23:33:11 No.922961704
スカッとしたぜー!
198 22/05/01(日)23:33:22 No.922961793
この蘭ねーちゃん無双のカタルシスがヤバい
199 22/05/01(日)23:33:22 No.922961798
最後に暴力で全部ひっくり返すの好き
200 22/05/01(日)23:33:24 No.922961808
園子さんここで大泣きするのいいですよね…
201 22/05/01(日)23:33:26 No.922961823
蘭園いい…
202 22/05/01(日)23:33:26 No.922961828
蘭園キテル…
203 22/05/01(日)23:33:27 No.922961829
園子はいい子だな…
204 22/05/01(日)23:33:28 No.922961841
園子さん…いい
205 22/05/01(日)23:33:28 No.922961844
園子はいいやつだな・・・
206 22/05/01(日)23:33:29 No.922961853
キテル…
207 22/05/01(日)23:33:29 No.922961856
ここいいよね…
208 22/05/01(日)23:33:30 No.922961861
>空手…優勝…?(そんなレベルじゃなくない?) この外科医が言えたことか?
209 22/05/01(日)23:33:35 No.922961890
園子…
210 22/05/01(日)23:33:35 No.922961894
>なんで空手で相手がビビるんだよ! (だからってナイフ折れる!?)って顔じゃない?
211 22/05/01(日)23:33:37 No.922961905
やっぱり
212 22/05/01(日)23:33:37 No.922961911
強キャラが力取り戻して無双するの好き
213 22/05/01(日)23:33:37 No.922961913
園子が病室で一生友達でいるからね…って言ってたのがここで回収されるの好き
214 22/05/01(日)23:33:40 No.922961935
>これ叫び声三回違う声だから3回蹴ってるってこと? 蹴っ飛ばして蹴り戻してまた蹴った
215 22/05/01(日)23:33:40 No.922961938
>都大会で優勝したからってナイフへし折れるんです…? 500戦無敗を見ろよ
216 22/05/01(日)23:33:42 No.922961951
むっ!蘭園尊いですね…
217 22/05/01(日)23:33:42 No.922961954
園子が弱い面見せるのが一人の時から蘭の前に変わるのいいよね…
218 22/05/01(日)23:33:43 No.922961958
ジョリロジャ見てるか?
219 22/05/01(日)23:33:45 No.922961972
しおらしい蘭ねーちゃんいいよね…ってなりつつやっぱいつもの蘭ねーちゃんが一番だな!なるいい映画
220 22/05/01(日)23:33:52 No.922962019
一生の友達しゅき…
221 22/05/01(日)23:33:53 No.922962023
小田切さんも犯人にたどり着いてるのいいよね
222 22/05/01(日)23:33:56 No.922962043
沢木さんの味覚障害はどうすれば治ったのか
223 22/05/01(日)23:34:14 No.922962163
一応小田切さんも辿り着いてたのね
224 22/05/01(日)23:34:18 No.922962194
アニメスタッフによるコ哀要素入れ
225 22/05/01(日)23:34:22 No.922962218
やっぱりコナたまキテル…
226 22/05/01(日)23:34:23 No.922962222
こないだ図書館事件見たらコナンが「探偵団とさっさとおさらばできるぜ~」ってやっててだめだった
227 22/05/01(日)23:34:25 No.922962239
環さんと仲良いのずるいぞ
228 22/05/01(日)23:34:31 No.922962280
>沢木さんの味覚障害はどうすれば治ったのか 蘭ねーちゃんに殴らせる?
229 22/05/01(日)23:34:35 No.922962304
同居しろ
230 22/05/01(日)23:34:37 No.922962311
ここでちゃんと阿笠博士も含まれてるの好き
231 22/05/01(日)23:34:44 No.922962366
よかった…
232 22/05/01(日)23:34:45 No.922962370
このダメおやじ感はやっぱり神谷さんよなあ
233 22/05/01(日)23:34:51 No.922962414
佐藤刑事タフすぎる...
234 22/05/01(日)23:34:52 No.922962424
千葉くん太って
235 22/05/01(日)23:34:53 No.922962426
警視庁喜び過ぎである
236 22/05/01(日)23:34:53 No.922962430
泣いてる…
237 22/05/01(日)23:34:55 No.922962453
この映画の翌年から風戸先生の声になるよね白鳥
238 22/05/01(日)23:34:56 No.922962460
捜査一課佐藤ファンクラブだろ
239 22/05/01(日)23:34:57 No.922962469
千葉くん太れ
240 22/05/01(日)23:34:58 No.922962475
大団円いいよね…
241 22/05/01(日)23:35:02 No.922962500
カーテンコール感あって良い
242 22/05/01(日)23:35:02 No.922962505
意識戻ったからって大丈夫ってことはなくない?
243 22/05/01(日)23:35:04 No.922962518
千葉くん太った?
244 22/05/01(日)23:35:06 No.922962535
佐藤さん人気すぎる…
245 22/05/01(日)23:35:07 No.922962551
千葉くんもっと食べて
246 22/05/01(日)23:35:09 No.922962566
>沢木さんの味覚障害はどうすれば治ったのか もう一回車に轢かせればいいんじゃない?
247 22/05/01(日)23:35:13 No.922962595
佐藤刑事のファン多過ぎるぞ辻ィ!
248 22/05/01(日)23:35:13 No.922962599
トシヤくん…何もかもがしょぼい…
249 22/05/01(日)23:35:25 No.922962684
罪状がしょっぱいな!
250 22/05/01(日)23:35:27 No.922962702
>この映画の翌年から風戸先生の声になるよね白鳥 そうかこれが最後の塩沢さんか…
251 22/05/01(日)23:35:31 No.922962724
need not to know
252 22/05/01(日)23:35:34 No.922962753
トシヤくんこの親父がいてなんでこんなクズに…
253 22/05/01(日)23:35:34 No.922962754
もしかしてこの映画名作じゃないか辻弘樹ぃ!!
254 22/05/01(日)23:35:43 No.922962810
ここで敬礼する小田切さん良すぎる… イケオヤジ…
255 22/05/01(日)23:35:43 No.922962813
ねえこれってもしかして最高傑作...?
256 22/05/01(日)23:35:43 No.922962814
お前がセンターかよ!
257 22/05/01(日)23:35:44 No.922962817
やっぱ初期の映画良すぎる…
258 22/05/01(日)23:35:45 No.922962826
カッコいい…
259 22/05/01(日)23:35:46 No.922962829
>千葉くんもっと食べて Eat Nattou
260 22/05/01(日)23:35:48 No.922962845
うーん締め方もクールキッド
261 22/05/01(日)23:35:48 No.922962848
名探偵ではなく蘭の旦那だからな
262 22/05/01(日)23:35:49 No.922962859
やっぱ面白いな…
263 22/05/01(日)23:35:50 No.922962864
やっぱ名作だった…
264 22/05/01(日)23:35:51 No.922962871
現在消息不明の小松未歩のED
265 22/05/01(日)23:35:51 No.922962873
敬礼かっけぇな
266 22/05/01(日)23:35:53 No.922962895
主役みたいなポジションな偉い人
267 22/05/01(日)23:35:54 No.922962903
でも本当にトシヤくんが犯人だったら小田切さんの立場も危うかったよね
268 22/05/01(日)23:35:54 No.922962904
EDも名曲なんすよ…
269 22/05/01(日)23:35:56 No.922962920
need not to know…ってキメてから僕はただの小学生だよって言うのいいよね…
270 22/05/01(日)23:35:58 No.922962939
モッ
271 22/05/01(日)23:35:59 No.922962946
風戸先生は白鳥になりました
272 22/05/01(日)23:36:00 No.922962950
めちゃくちゃ面白くなかったかこれ!?
273 22/05/01(日)23:36:02 No.922962968
犯人以外の怪しい人らが本当に怪しかっただけで終わった
274 22/05/01(日)23:36:03 No.922962979
ヒュー!たまんねえぜ!
275 22/05/01(日)23:36:03 No.922962980
>もしかしてこの映画名作じゃないか辻弘樹ぃ!! 今更そんなことに気づいたのか
276 22/05/01(日)23:36:04 No.922962982
名作だった
277 22/05/01(日)23:36:05 No.922962989
博士はこんなとこいないで早く病院に行け
278 22/05/01(日)23:36:07 No.922963007
>もしかしてこの映画名作じゃないか辻弘樹ぃ!! 辻が思う最高傑作だからな…
279 22/05/01(日)23:36:08 No.922963013
やっぱり俺コナン映画の中でこれが1番好きだわ…
280 22/05/01(日)23:36:09 No.922963017
ED好き
281 22/05/01(日)23:36:14 No.922963050
>現在消息不明の小松未歩のED そうなの!?
282 22/05/01(日)23:36:14 No.922963051
瞳の中の暗殺者といい業火の向日葵といいあからさまな容疑者が多数出てくる映画は名作だなぁ辻ぃ!!
283 22/05/01(日)23:36:15 No.922963057
> 現在消息不明の小松未歩 そうなの!?
284 22/05/01(日)23:36:16 No.922963064
>現在消息不明の小松未歩のED マジで…!?
285 22/05/01(日)23:36:16 No.922963066
このエンディング映像もノスタルジー刺激するんだよね…
286 22/05/01(日)23:36:18 No.922963077
いっつも名曲流してんな
287 22/05/01(日)23:36:19 No.922963080
>もしかしてこの映画名作じゃないか辻弘樹ぃ!! おっEDまで来た来たぁ 五本の指に入る傑作でいいだろ?
288 22/05/01(日)23:36:19 No.922963084
90分あっという間だったぞ辻ぃ!
289 22/05/01(日)23:36:20 No.922963086
辻tier表で最高傑作だっただけあるわ すげー面白かった スレの伸びも良すぎてだめだった
290 22/05/01(日)23:36:20 No.922963093
>>もしかしてこの映画名作じゃないか辻弘樹ぃ!! >今更そんなことに気づいたのか そんな事だと!?!?!?!
291 22/05/01(日)23:36:21 No.922963101
あなたがいるから わたしは強くなる
292 22/05/01(日)23:36:22 No.922963104
>佐藤刑事のファン多過ぎるぞ辻ィ! あいつらが最新作で高木を殺しにくるとはね…
293 22/05/01(日)23:36:25 No.922963124
やっぱボーカルつきキミがいればからの大逆転だよな… なんで今年の映画までずっとボーカルやめたんだろう
294 22/05/01(日)23:36:28 No.922963143
噴水のシーンが良すぎた
295 22/05/01(日)23:36:37 No.922963209
辻Tierリストで覚えてるの この映画が最高傑作なのと絶海が忘れ去られていたこと
296 22/05/01(日)23:36:43 No.922963256
>現在消息不明の小松未歩のED 消息不明なの!?
297 22/05/01(日)23:36:47 No.922963281
>現在消息不明の小松未歩のED 体が縮んじゃったのかな…
298 22/05/01(日)23:37:01 No.922963396
>やっぱボーカルつきキミがいればからの大逆転だよな… >なんで今年の映画までずっとボーカルやめたんだろう 何か平成っぽいし...
299 22/05/01(日)23:37:03 No.922963408
>辻Tierリストで覚えてるの >この映画が最高傑作なのと絶海が忘れ去られていたこと 絶海はまぁ…はい…
300 22/05/01(日)23:37:06 No.922963441
>やっぱボーカルつきキミがいればからの大逆転だよな… >なんで今年の映画までずっとボーカルやめたんだろう でも毎回繰り返されてたらこの映画のボーカル付きが陳腐になっちまってたと思う
301 22/05/01(日)23:37:07 No.922963448
>あなたがいるから >わたしは強くなる うお…それは強くなりすぎ…
302 22/05/01(日)23:37:11 No.922963497
時間があっという間だぞ辻ィ!?
303 22/05/01(日)23:37:13 No.922963508
警察が悪事を行ってるのでは!?って始めた話を 格好いい警察で終わるのも綺麗だ
304 22/05/01(日)23:37:25 No.922963601
謎解きとアクションとキャラ立ちのバランスが取れてこれは名作…
305 22/05/01(日)23:37:25 No.922963606
>なんで今年の映画までずっとボーカルやめたんだろう レクイエムでもやってただろ辻弘樹ィ!! >公開日: 2006年4月15日 えっ…
306 22/05/01(日)23:37:26 No.922963607
>絶海が忘れ去られていたこと 見る必要の無い事
307 22/05/01(日)23:37:31 No.922963658
>辻Tierリストで覚えてるの >この映画が最高傑作なのと絶海が忘れ去られていたこと まあ大体忘れられるのは絶海とレクイエムとフルスコアだからな
308 22/05/01(日)23:37:35 No.922963691
今年の映画で流れた時鳥肌が止まらなかった
309 22/05/01(日)23:37:37 No.922963709
おっじゃあ明日は瞳と対をなす絶海でいいやぁ!
310 22/05/01(日)23:37:40 No.922963735
風戸先生の豹変具合すごいっすね
311 22/05/01(日)23:37:40 No.922963738
辻Tierリストってどこで見れるの
312 22/05/01(日)23:37:42 No.922963754
後は世紀末と天国がきてほしいな辻ィ!
313 22/05/01(日)23:37:51 No.922963822
ちょっと強すぎるんよ
314 22/05/01(日)23:37:57 No.922963856
蘭のピンチで捜査推理シーンもたるまずに入り込めるしドキドキできる良い推理サスペンスだった
315 22/05/01(日)23:37:58 No.922963866
これが蘭姉ちゃん最後のヒロイン作であった
316 22/05/01(日)23:37:58 No.922963869
映画見に行こうかな…
317 22/05/01(日)23:38:02 No.922963894
裏で銀翼見てるけどまだ40分あるのに犯人見つかったぞ これどうなるんだ…
318 22/05/01(日)23:38:04 No.922963906
初期作見てるとやっぱりおっちゃんの声は神谷さんのがしっくりくる...
319 22/05/01(日)23:38:04 No.922963911
風戸先生どっから弾丸調達したの…
320 22/05/01(日)23:38:07 No.922963937
>おっじゃあ明日は瞳と対をなす絶海でいいやぁ! 蘭が水害に合うってこと!?
321 22/05/01(日)23:38:08 No.922963946
>おっじゃあ明日は瞳と対をなす絶海でいいやぁ! 今から辻を殺しに行く!!!
322 22/05/01(日)23:38:10 No.922963961
絶海って地の利で蘭姉ちゃんに勝ったやつだっけ?
323 22/05/01(日)23:38:15 No.922963991
辻弘樹ィ!がなんと言おうと俺は世紀末が一番好きだぞ
324 22/05/01(日)23:38:17 No.922963995
1~四作目はマジでなにこれおもしれ…ってなる
325 22/05/01(日)23:38:17 No.922963998
>>絶海が忘れ去られていたこと >見る必要の無い事 need not to show
326 22/05/01(日)23:38:20 No.922964026
>おっじゃあ明日は瞳と対をなす絶海でいいやぁ! 正直こんな機会でもなきゃ見ないからアリといえばはい
327 22/05/01(日)23:38:22 No.922964037
やっぱラストの噴水からの展開は滅茶苦茶盛り上がる
328 22/05/01(日)23:38:26 No.922964067
ハロウィンの花嫁見たくなるな… もう一回行こうかな
329 22/05/01(日)23:38:29 No.922964090
い ろ は 寿 し
330 22/05/01(日)23:38:30 No.922964100
>裏で銀翼見てるけどまだ40分あるのに犯人見つかったぞ >これどうなるんだ… 素直に瞳みとけよ!?
331 22/05/01(日)23:38:33 No.922964122
>裏で銀翼見てるけどまだ40分あるのに犯人見つかったぞ >これどうなるんだ… お前なんの罰でそんなことしてるんだ
332 22/05/01(日)23:38:42 No.922964189
>絶海って地の利で蘭姉ちゃんに勝ったやつだっけ? 感想がモンハンなんよ
333 22/05/01(日)23:38:42 No.922964196
>絶海って地の利で蘭姉ちゃんに勝ったやつだっけ? どっちかというと縄さばきかな
334 22/05/01(日)23:38:44 No.922964210
ダイスって見たやつはノーカンにしてるの?
335 22/05/01(日)23:38:58 No.922964318
やーい似た者同士!
336 22/05/01(日)23:39:00 No.922964339
おっちゃん同レベル
337 22/05/01(日)23:39:02 No.922964350
あ…
338 22/05/01(日)23:39:08 No.922964395
センスが毛利小五郎
339 22/05/01(日)23:39:10 No.922964414
>絶海って地の利で蘭姉ちゃんに勝ったやつだっけ? 人質も使わなかった?
340 22/05/01(日)23:39:12 No.922964423
>ダイスって見たやつはノーカンにしてるの? ノーカンにしなかったから紺碧5連続とかくるぞ多分
341 22/05/01(日)23:39:13 No.922964431
絶海面白いんだけどなぁ
342 22/05/01(日)23:39:13 No.922964434
10歳差ならいけるだろ
343 22/05/01(日)23:39:15 No.922964443
>素直に瞳みとけよ!? この前観ちゃったから観てないやつ観ようと思って…
344 22/05/01(日)23:39:15 No.922964444
>1~四作目はマジでなにこれおもしれ…ってなる ラスプーチンは初期4作の中では一つ格落ちするイメージがある
345 22/05/01(日)23:39:17 No.922964465
もうダイスにこだわらずに見てないやつ順番にでいいんじゃねえかな
346 22/05/01(日)23:39:23 No.922964511
>絶海って地の利で蘭姉ちゃんに勝ったやつだっけ? 水は蘭姉ちゃんにとって基本的にデバフだからな
347 22/05/01(日)23:39:23 No.922964514
かっぺーギャラ発生
348 22/05/01(日)23:39:28 No.922964565
実際似た部分多いよなあ
349 22/05/01(日)23:39:31 No.922964583
やーい
350 22/05/01(日)23:39:37 No.922964620
新一も割とマダオではあるよ
351 22/05/01(日)23:39:37 No.922964621
>>1~四作目はマジでなにこれおもしれ…ってなる >ラスプーチンは初期4作の中では一つ格落ちするイメージがある 他が強すぎてね…
352 22/05/01(日)23:39:37 No.922964624
いい感じに中和できる作品を…
353 22/05/01(日)23:39:42 No.922964659
いやーよかった
354 22/05/01(日)23:39:44 No.922964669
>ダイスって見たやつはノーカンにしてるの? きっと明日も始まる20分前まで名作か紺碧か分からないぞ辻ィ!
355 22/05/01(日)23:39:48 No.922964706
新一とおっちゃんはちょっとセンス似てる部分ここ以外にもあるよね…
356 22/05/01(日)23:39:55 No.922964756
>>絶海って地の利で蘭姉ちゃんに勝ったやつだっけ? >どっちかというと縄さばきかな 技量高くてバトル的には好きだわあの工作員
357 22/05/01(日)23:39:55 No.922964759
100分しかないのにこの満足感
358 22/05/01(日)23:39:57 No.922964774
新一の父親は優作だけど コナンの父親は小五郎だと思う
359 22/05/01(日)23:39:58 No.922964779
>いい感じに中和できる作品を… 中和する必要無いだろ!?
360 22/05/01(日)23:40:01 No.922964799
5/3~4の日付変わるタイミングで摩天楼が見たくなる 4日に世紀末の魔術師
361 22/05/01(日)23:40:02 No.922964812
>かっぺーギャラ発生 結構前からしてたよ!?
362 22/05/01(日)23:40:02 No.922964813
今日の辻は両方面白かったから殺さないでやるぞ辻ィ!
363 22/05/01(日)23:40:05 No.922964822
まあ明日スレ立てる辻が決めるだろう…
364 22/05/01(日)23:40:07 No.922964842
何度見ても面白い…
365 22/05/01(日)23:40:07 No.922964846
レクイエムフルスコア絶海は飛び抜けてつまらないというわけでもないけど印象薄い
366 22/05/01(日)23:40:09 No.922964857
白鳥最後の映画だったのか...
367 22/05/01(日)23:40:25 No.922964966
ダイスはカウントダウンのためにやってるに違いない!
368 22/05/01(日)23:40:27 No.922964984
>新一のヒロインは蘭だけど >コナンのヒロインは灰原だと思う
369 22/05/01(日)23:40:27 No.922964987
明日は仕事だぞ辻弘樹ィ!
370 22/05/01(日)23:40:31 No.922965006
被りありならまた紺碧チャンスが生まれるのか…
371 22/05/01(日)23:40:33 No.922965023
>いい感じに中和できる作品を… 中和する必要ある!?めっちゃ面白かったじゃん!
372 22/05/01(日)23:40:41 No.922965062
初期の頃は最後まで犯人と対決してるよね 中期のねえこれ…な作品は中盤で犯人逮捕されてそれどころじゃなくなる
373 22/05/01(日)23:40:49 No.922965098
ずっと犯人に追い詰められてたからラストシーン演出も相まって本当に気持ちいい解決
374 22/05/01(日)23:40:50 No.922965108
>明日は仕事だぞ辻弘樹ィ! GWなのに仕事…?妙だな…
375 22/05/01(日)23:40:50 No.922965113
探偵たちのレクイエム観ようよ 酷すぎるってほどでもないから程々に熱冷ませるだろう
376 22/05/01(日)23:40:59 No.922965171
>明日は仕事だぞ辻弘樹ィ! 今はゴールデンウイークだぞ辻弘樹ィ!
377 22/05/01(日)23:41:03 No.922965198
仁野マジでクズ過ぎない?
378 22/05/01(日)23:41:04 No.922965203
終盤豹変する風戸先生がやたら印象に残るんだよなこの映画…
379 22/05/01(日)23:41:05 No.922965211
>白鳥最後の映画だったのか... ここからは風戸先生だからな
380 22/05/01(日)23:41:10 No.922965250
容疑者候補が容疑者たる理由がそれぞれバラバラなのがややこしいんだけど面白かったな真犯人も含めて
381 22/05/01(日)23:41:17 No.922965300
明日は平日なんだ…
382 22/05/01(日)23:41:18 No.922965304
>探偵たちのレクイエム観ようよ >酷すぎるってほどでもないから程々に熱冷ませるだろう 貴方が最も愛してる人の名前は?
383 22/05/01(日)23:41:22 No.922965341
>新一とおっちゃんはちょっとセンス似てる部分ここ以外にもあるよね… 自信過剰でナルシスなとことかもね
384 22/05/01(日)23:41:23 No.922965350
>>明日は仕事だぞ辻弘樹ィ! >GWなのに仕事…?妙だな… コナン君サービス業の人達に謝りなさい
385 22/05/01(日)23:41:27 No.922965378
これと辻は勝ち確シーンが飛び抜けてるわ あっちはおっちゃんの見せ場もあるからもっと好き
386 22/05/01(日)23:41:31 No.922965402
>辻Tierリストってどこで見れるの 引っ張ってきてやったぞ辻ィ! fu1029858.jpg
387 22/05/01(日)23:41:34 No.922965431
>仁野マジでクズ過ぎない? それは本当にそう 辻よりよほど悪質ですよ
388 22/05/01(日)23:41:41 No.922965476
>明日は仕事だぞ辻弘樹ィ! need not to work
389 22/05/01(日)23:41:44 No.922965489
>>探偵たちのレクイエム観ようよ >>酷すぎるってほどでもないから程々に熱冷ませるだろう >貴方が最も愛してる人の名前は? 「」
390 22/05/01(日)23:41:47 No.922965522
>>明日は仕事だぞ辻弘樹ィ! >今はゴールデンウイークだぞ辻弘樹ィ! もしや警察…
391 22/05/01(日)23:41:49 No.922965540
暗視ゴーグルとサイレンサー付きの銃まで持ってる精神科医ってなに...
392 22/05/01(日)23:41:52 No.922965558
>白鳥最後の映画だったのか... 2000年に逝去したからね… 脂乗ってる時期だったのになぁ…
393 22/05/01(日)23:41:59 No.922965591
>終盤豹変する風戸先生がやたら印象に残るんだよなこの映画… 銃の出所が最後まで明らかにならないのがね…
394 22/05/01(日)23:42:00 No.922965600
神谷さんと汚い小山の境目ってどこなんだろう
395 22/05/01(日)23:42:01 No.922965610
明日は飛行機での移動時間になるから同じの見れないぞ辻ィ! しょうがないから適当にDLしておいて見るヤツ決めるぞ辻ィ! dice2d24=10 6 (16)
396 22/05/01(日)23:42:08 No.922965650
明日仕事だけどGWの中日ぐらい在宅だしサボりながらでも許してくれるね…
397 22/05/01(日)23:42:19 No.922965707
>暗視ゴーグルとサイレンサー付きの銃まで持ってる精神科医ってなに... 大量の爆弾用意する一般人とかよく出て来るし…
398 22/05/01(日)23:42:24 No.922965745
風戸先生医者になる前は傭兵でもやっていらした?
399 22/05/01(日)23:42:28 No.922965771
>fu1029858.jpg なんで14番目がSじゃないんだよ!?
400 22/05/01(日)23:42:32 No.922965786
うわああああああ!GW仕事ばかりで休みが無い!!
401 22/05/01(日)23:42:33 No.922965793
>>仁野マジでクズ過ぎない? >それは本当にそう >辻よりよほど悪質ですよ 辻は人間性に問題があるだけで仁野は社会悪だからなぶっちゃけ
402 22/05/01(日)23:42:43 No.922965877
大変なの引いたら引いたで辻が目を開けていられなくなるぐらいだからな
403 22/05/01(日)23:42:44 No.922965885
レクイエムは当時映画10作目記念で豪華メンバー集結!みたいな宣伝ド派手に打っておいてあの出来だったのが結構印象悪い
404 22/05/01(日)23:42:46 No.922965894
>風戸先生医者になる前は傭兵でもやっていらした? あのスカウターなに?
405 22/05/01(日)23:42:46 No.922965898
>明日は仕事だぞ辻弘樹ィ! GW中のシフトは…と >5/3 >5/4 >5/5 おっこいつぁいいや!
406 22/05/01(日)23:42:53 No.922965938
>>fu1029858.jpg >なんで14番目がSじゃないんだよ!? 私怨
407 22/05/01(日)23:42:58 No.922965974
>>辻Tierリストってどこで見れるの >引っ張ってきてやったぞ辻ィ! >fu1029858.jpg 正直これはあんまり当てにすると後悔して仁科殺しちゃうと思う
408 22/05/01(日)23:43:03 No.922966003
>>>明日は仕事だぞ辻弘樹ィ! >>GWなのに仕事…?妙だな… >コナン君サービス業の人達に謝りなさい ご、ごめんなさぁい…
409 22/05/01(日)23:43:04 No.922966013
>引っ張ってきてやったぞ辻ィ! >fu1029858.jpg 申し訳ないけど初期作好きだから割と同意だぞ辻宏樹ィ!!!!!!!!
410 22/05/01(日)23:43:08 No.922966041
辻Tierリストはあくまでその時のスレ辻の感性だから自分が思うのと違うランク付けがあるのは仕方ないんだ
411 22/05/01(日)23:43:09 No.922966047
>暗視ゴーグルとサイレンサー付きの銃まで持ってる精神科医ってなに... 爆薬とかは劇場コナン犯人なら持ってて当然だけど銃は意外と半分未満くらいよね 辻や義経もボーガンだし
412 22/05/01(日)23:43:10 No.922966049
>なんで14番目がSじゃないんだよ!? 辻が作ったリストだし…
413 22/05/01(日)23:43:10 No.922966050
>風戸先生医者になる前は傭兵でもやっていらした? その過去あっても驚かないよね…
414 22/05/01(日)23:43:17 No.922966104
レクイエムって安室さんになる前のアムロが犯人のやつ?
415 22/05/01(日)23:43:18 No.922966109
辻Tierは結局のところ個人の感想だぞ辻弘樹ィ!
416 22/05/01(日)23:43:37 No.922966251
>レクイエムって安室さんになる前のアムロが犯人のやつ? あとラムちゃん
417 22/05/01(日)23:43:37 No.922966254
レクイエム見るなら黄昏見よう
418 22/05/01(日)23:43:38 No.922966257
>引っ張ってきてやったぞ辻ィ! >fu1029858.jpg 組み合わせ的にはTierC以下が出たらTierS・Aのどっちか見たくなるな…
419 22/05/01(日)23:43:41 No.922966275
>正直これはあんまり当てにすると後悔して仁科殺しちゃうと思う 結構妥当だと思うけどな 純黒とから紅は逆でもいいかなとは思うけど
420 22/05/01(日)23:43:43 No.922966293
>fu1029858.jpg 花嫁は入れるならどの辺?
421 22/05/01(日)23:43:51 No.922966331
23作中で明らかに酷いのが五作なのは打率が良い
422 22/05/01(日)23:43:51 No.922966332
>正直これはあんまり当てにすると後悔して仁科殺しちゃうと思う 15分と漆黒の位置は個人的には合わないとこだ
423 22/05/01(日)23:43:57 No.922966377
用はこだま監督時代が好きなんだろ辻ィ!
424 22/05/01(日)23:43:59 No.922966397
>明日は飛行機での移動時間になるから同じの見れないぞ辻ィ! >しょうがないから適当にDLしておいて見るヤツ決めるぞ辻ィ! >dice2d24=10 6 (16) カワイソ...
425 22/05/01(日)23:44:10 No.922966464
>>fu1029858.jpg >花嫁は入れるならどの辺? Aかなぁ
426 22/05/01(日)23:44:10 No.922966465
>>fu1029858.jpg >なんで14番目がSじゃないんだよ!? Aの予感♥
427 22/05/01(日)23:44:11 No.922966470
この前やってた緋色もDなんだ…まあだいぶアレだったし納得だが
428 22/05/01(日)23:44:11 No.922966476
>レクイエム見るなら黄昏見よう そんなのあったか…
429 22/05/01(日)23:44:17 No.922966515
S~Aは好みで変わるレベルだと思う
430 22/05/01(日)23:44:20 No.922966529
>辻Tierは結局のところ個人の感想だぞ辻弘樹ィ! 向日葵はかの皇帝ナポレオンが愛したほどの名作だからな
431 22/05/01(日)23:44:30 No.922966589
花嫁は少なくともA以上じゃないかな
432 22/05/01(日)23:44:38 No.922966637
>この前やってた緋色もDなんだ…まあだいぶアレだったし納得だが 俺は納得してないぞ辻弘樹ィ!
433 22/05/01(日)23:44:39 No.922966641
初期7作はどれも名作なのは異論の余地がないからな...
434 22/05/01(日)23:44:39 No.922966644
緋色の弾丸はもっと上だしフルスコアは個人的に虚無だったので下にしたい
435 22/05/01(日)23:44:43 No.922966664
>向日葵はかの皇帝ナポレオンが愛したほどの名作だからな 仁科帰れや!!!
436 22/05/01(日)23:44:48 No.922966701
>向日葵はかの皇帝ナポレオンが愛したほどの名作だからな 仁科ァ!!
437 22/05/01(日)23:44:51 No.922966724
コナン映画のランク付けは本来その人の好みで決めていいものなんです
438 22/05/01(日)23:44:53 No.922966736
>この前やってた緋色もDなんだ…まあだいぶアレだったし納得だが 面白かったとは思うがなんというか爽快感はない
439 22/05/01(日)23:44:56 No.922966755
>大量の爆弾用意する一般人とかよく出て来るし… 犯罪組織のメンバーとか多いからそうでもない マジで謎の爆薬持ってるの沢木さんくらいじゃないか
440 22/05/01(日)23:44:57 No.922966759
>辻Tierは結局のところ個人の感想だぞ辻弘樹ィ! つまり紺碧と向日葵が最低ランクじゃない辻もいるってことだな!
441 22/05/01(日)23:44:57 No.922966762
>>辻Tierは結局のところ個人の感想だぞ辻弘樹ィ! >向日葵はかの皇帝ナポレオンが愛したほどの名作だからな 仁科ァ!
442 22/05/01(日)23:45:02 No.922966807
今年のは初期作品の雰囲気好きな人には刺さりやすい気がする
443 22/05/01(日)23:45:07 No.922966838
下手な劇場版よりTVスペシャルとか前中後編見たいぞ辻ィ!!
444 22/05/01(日)23:45:08 No.922966848
>この前やってた緋色もDなんだ…まあだいぶアレだったし納得だが かなり微妙だったけど向日葵よりはマシな気がする
445 22/05/01(日)23:45:13 No.922966891
ナンダカボクモ24時から見たくナッチャッタナ-
446 22/05/01(日)23:45:18 No.922966913
>つまり紺碧と向日葵が最低ランクじゃない辻もいるってことだな! ……
447 22/05/01(日)23:45:24 No.922966947
から紅は紺青とゼロより遥かに面白かったぞ
448 22/05/01(日)23:45:28 No.922966977
ひまわりはあれとっ散らかりすぎててそりゃ評価低いわな…
449 22/05/01(日)23:45:28 No.922966980
>>辻Tierは結局のところ個人の感想だぞ辻弘樹ィ! >つまり紺碧と向日葵が最低ランクじゃない辻もいるってことだな! …
450 22/05/01(日)23:45:30 No.922966987
向日葵は頭のおかしい犯人ランキングならS
451 22/05/01(日)23:45:31 No.922966994
金田一の方の被害者になるレベルの悪行ですよ仁野は
452 22/05/01(日)23:45:38 No.922967054
書き込みをした人によって削除されました
453 22/05/01(日)23:45:59 No.922967206
正直向日葵は実況してたら突っ込みどころ多すぎてもう一段下げたくなるな…
454 22/05/01(日)23:46:00 No.922967214
ゲストキャラの濃さならスレ画がトップかな 犯人以外も印象に残るし
455 22/05/01(日)23:46:08 No.922967255
>コナン映画のランク付けは本来その人の好みで決めていいものなんです 沢木さんはランク付けって行為自体にキレそうだよね
456 22/05/01(日)23:46:28 No.922967393
>ひまわりはあれとっ散らかりすぎててそりゃ評価低いわな… 最初は結構面白そうじゃん!って思ったけど中盤から雲行き怪しくなって終盤は今何を目的に動いてるのか全然わからなくてついて行けなかった…
457 22/05/01(日)23:46:42 No.922967480
>辻や義経もボーガンだし お前が阿笠博士を撃ったのか辻ィ!
458 22/05/01(日)23:46:48 No.922967515
>辻Tierは結局のところ個人の感想だぞ辻弘樹ィ! 瞳の中の暗殺者が最高傑作は言い過ぎだと思ったけど今日見たらこれは最高傑作だな…てなった 蘭姉ちゃんが記憶を取り戻す時の演出が神がかってる…
459 22/05/01(日)23:46:50 No.922967524
>ナンダカボクモ24時から見たくナッチャッタナ- テレビ版ダイスで我慢しろ小僧
460 22/05/01(日)23:46:56 No.922967563
ジンノ殺しだけに関してはトップクラスに同情できるよね風戸先生 衝動殺人だし そこからの隠蔽殺人がはっちゃけ過ぎだけど
461 22/05/01(日)23:47:04 No.922967619
今日はもうこれで終わりか辻弘樹ィ!?
462 22/05/01(日)23:47:07 No.922967638
>ゲストキャラの濃さならスレ画がトップかな >犯人以外も印象に残るし 私宍戸さん好き!!!
463 22/05/01(日)23:47:18 No.922967703
義経は和弓も使ってたよな バイクのアクセルを500円玉で固定して乗ったまま撃つの化け物だ
464 22/05/01(日)23:47:22 No.922967728
>>コナン映画のランク付けは本来その人の好みで決めていいものなんです >沢木さんはランク付けって行為自体にキレそうだよね ソムリエだぞ!?
465 22/05/01(日)23:47:23 No.922967738
辻Tierは15分と追跡者が逆じゃないかな...
466 22/05/01(日)23:47:29 No.922967770
刑事殺すのはサイコすぎる…
467 22/05/01(日)23:47:34 No.922967793
向日葵はこのシーンとかこのキャラいる?って部分が多すぎる…
468 22/05/01(日)23:47:35 No.922967798
向日葵は破綻してる上に長いから終わった後マジで憔悴しきってたぞ辻弘樹ィ!!!
469 22/05/01(日)23:47:35 No.922967800
でもtier表作ったから辻が流行って同時視聴するようになったし… すごい楽しいから辻には感謝してるぞ辻弘樹ィ!!!
470 22/05/01(日)23:47:40 No.922967832
>沢木さんはランク付けって行為自体にキレそうだよね 視覚障害起こしても作品名と開始からの秒数だけでシーン当てられるコナンソムリエ
471 22/05/01(日)23:47:41 No.922967833
向日葵は序盤だけならまだワクワクした それ以降はもう味覚無くなったわ
472 22/05/01(日)23:47:52 No.922967896
TVスペシャルが見たいならコナン公式youtubeでいくつか無料配信してるのがあるぞ辻弘樹ィ! https://www.youtube.com/channel/UCvPA5InlbO2NCV8uFNMVBew
473 22/05/01(日)23:47:53 No.922967902
>今日はもうこれで終わりか辻弘樹ィ!? 明日は月曜日なんだぞ!
474 22/05/01(日)23:47:56 No.922967919
1作目はモリアーティと白鳥警部以外思いだせん…
475 22/05/01(日)23:47:58 No.922967936
>義経は和弓も使ってたよな >バイクのアクセルを500円玉で固定して乗ったまま撃つの化け物だ あいつそれこそ源平時代に生まれてたら英雄だよ
476 22/05/01(日)23:48:02 No.922967970
>ジンノ殺しだけに関してはトップクラスに同情できるよね風戸先生 >衝動殺人だし >そこからの隠蔽殺人がはっちゃけ過ぎだけど 普通に考えて捜査中の刑事殺したら誰か引き継ぐし疑うやつ増えてマークされることになるよな… 全員殺す気だったんだろうか
477 22/05/01(日)23:48:06 No.922967995
>ジンノ殺しだけに関してはトップクラスに同情できるよね風戸先生 >衝動殺人だし >そこからの隠蔽殺人がはっちゃけ過ぎだけど 仁野の悪霊が取り憑いてたとしか思えん
478 22/05/01(日)23:48:06 No.922967997
>私宍戸さん好き!!! 仁科きたな…
479 22/05/01(日)23:48:11 No.922968039
面白いけど左胸を掴む→心→心療医はやっぱ無理あると思う
480 22/05/01(日)23:48:13 No.922968057
>それ以降はもう味覚無くなったわ 沢木さんをなんだと思ってんだ
481 22/05/01(日)23:48:16 No.922968073
>TVスペシャルが見たいならコナン公式youtubeでいくつか無料配信してるのがあるぞ辻弘樹ィ! >https://www.youtube.com/channel/UCvPA5InlbO2NCV8uFNMVBew 月光殺人事件とか良さそうだな辻ィ!
482 22/05/01(日)23:48:18 No.922968086
銀翼これ飛行機どうするかが主題だな!?
483 22/05/01(日)23:48:21 No.922968116
>>今日はもうこれで終わりか辻弘樹ィ!? >明日は月曜日なんだぞ! 10連休のはずだぞ辻ィ!
484 22/05/01(日)23:48:27 No.922968161
>明日は月曜日なんだぞ! ゴールデンウィークだぞ!?
485 22/05/01(日)23:48:28 No.922968165
>銀翼これ飛行機どうするかが主題だな!? はい
486 22/05/01(日)23:48:31 No.922968188
>1作目はモリアーティと白鳥警部以外思いだせん… 3日に時間を合わせてみよう
487 22/05/01(日)23:48:33 No.922968200
>1作目はモリアーティと白鳥警部以外思いだせん… それ以外のゲストキャラいないし…
488 22/05/01(日)23:48:36 No.922968212
途中で警察に捕まるとかは無いものとして誰か殺そ!って思ってから一般人が銃や爆薬って用意できるものなの?
489 22/05/01(日)23:48:37 No.922968217
>視覚障害起こしても作品名と開始からの秒数だけでシーン当てられるコナンソムリエ ネットの評価とコナンスレの内容で作品を答える仁科
490 22/05/01(日)23:48:38 No.922968223
>銀翼これ飛行機どうするかが主題だな!? そうだよ ってまだ見てたのか
491 22/05/01(日)23:48:42 No.922968247
>>明日は月曜日なんだぞ! >ゴールデンウィークだぞ!? ゴールデンウィークだと!?
492 22/05/01(日)23:48:56 No.922968317
>1作目はモリアーティと白鳥警部以外思いだせん… 環状線の爆弾を止めるところが一番好きだぞ辻弘樹ィ!
493 22/05/01(日)23:49:04 No.922968378
安室さん周り知らないんだけどハロウィン見に行っても楽しめる? 予習しといたほうがいい?
494 22/05/01(日)23:49:06 No.922968400
>それ以外のゲストキャラいないし… いないんだっけ!? そりゃ思いだせんわけだ…
495 22/05/01(日)23:49:10 No.922968429
明日年休取れてない人かわうそ…
496 22/05/01(日)23:49:14 No.922968452
たまにテレビでやってる映画見る程度だったけどこの数日ですっかりハマっちゃって色々見てるけどコナンって面白いな…
497 22/05/01(日)23:49:21 No.922968508
>途中で警察に捕まるとかは無いものとして誰か殺そ!って思ってから一般人が銃や爆薬って用意できるものなの? 医者だから爆薬に関してはまだなんとかしようはある 拳銃どっから調達したんだろう
498 22/05/01(日)23:49:27 No.922968536
>面白いけど左胸を掴む→心→心療医はやっぱ無理あると思う まあ死に際に残せるメッセージなんてそんなもんだから仕方ねえ
499 22/05/01(日)23:49:30 No.922968560
仁科さんの本で読んだのよ アクションは紺碧の棺 ミステリーなら業火の向日葵がおすすめだって
500 22/05/01(日)23:49:45 No.922968661
>途中で警察に捕まるとかは無いものとして誰か殺そ!って思ってから一般人が銃や爆薬って用意できるものなの? コナン世界なら
501 22/05/01(日)23:49:47 No.922968674
>安室さん周り知らないんだけどハロウィン見に行っても楽しめる? >予習しといたほうがいい? 警察学校周りの人物関係ぐらいは予習しといたほうがいい
502 22/05/01(日)23:49:48 No.922968681
>安室さん周り知らないんだけどハロウィン見に行っても楽しめる? >予習しといたほうがいい? 大まかなあらすじは知っといた方がいい
503 22/05/01(日)23:49:52 No.922968718
24時からやるのは向日葵なら許すよ
504 22/05/01(日)23:49:53 No.922968719
今年の映画の予習も兼ねて揺れる警視庁100万人の人質とか実況したいぞ辻弘樹ィ!!
505 22/05/01(日)23:49:54 No.922968732
>銀翼これ飛行機どうするかが主題だな!? ここで実況するのやめろ辻ィ!!!!!
506 22/05/01(日)23:49:56 No.922968744
銀翼はキッドパート殺人事件パート墜落パート3個別々の話がくっついてるっていう「」の評価が言い得て妙だと思った
507 22/05/01(日)23:49:58 No.922968755
昨日だか一昨日見たはずなのにもう向日葵の容疑者連中忘れた
508 22/05/01(日)23:50:06 No.922968819
>安室さん周り知らないんだけどハロウィン見に行っても楽しめる? >予習しといたほうがいい? アプリで無料で読める「揺れる警視庁」編と警察学校編上下2巻(内容的にはほぼ一巻)は抑えとくべきだと思いやすぜ
509 22/05/01(日)23:50:10 No.922968852
>安室さん周り知らないんだけどハロウィン見に行っても楽しめる? >予習しといたほうがいい? 安室周りより本庁刑事恋物語見た方がいいぞ ちょうど5/5にプライム来るぞ辻ィ!
510 22/05/01(日)23:50:22 No.922968944
>>それ以外のゲストキャラいないし… >いないんだっけ!? >そりゃ思いだせんわけだ… 元々森谷一人だと犯人バレバレだ… そうだダミーに怪しい人を出そう! で白鳥刑事が産まれたくらいにゲストがいない
511 22/05/01(日)23:50:23 No.922968946
主題歌ベスト3はっと… >銀翼 >紺碧 >向日葵 おっこいつはいいや(ドッ
512 22/05/01(日)23:50:23 No.922968949
瞳の中の暗殺者見てるんじゃないの?なんで銀翼の奇術師見てる「」いるんだ…?
513 22/05/01(日)23:50:26 No.922968965
>最初は結構面白そうじゃん!って思ったけど中盤から雲行き怪しくなって終盤は今何を目的に動いてるのか全然わからなくてついて行けなかった… どっかで話を見失うよな
514 22/05/01(日)23:50:29 No.922968984
>仁科さんの本で読んだのよ >アクションは紺碧の棺 >ミステリーなら業火の向日葵がおすすめだって 仁科ァ!
515 22/05/01(日)23:50:29 No.922968988
>昨日だか一昨日見たはずなのにもう向日葵の容疑者連中忘れた キオク…ショーガイ?
516 22/05/01(日)23:50:33 No.922969010
>アクションは紺碧の棺 >ミステリーなら業火の向日葵がおすすめだって ソムリエじゃなくても殺意抱くわこんなん
517 22/05/01(日)23:50:34 No.922969012
仁野殺しは情状酌量の余地がある
518 22/05/01(日)23:50:34 No.922969014
>安室さん周り知らないんだけどハロウィン見に行っても楽しめる? たまに過去の回想で出て来る安室さんと仲良さげな連中は既に殉職済の安室さんの同期って事だけ把握してれば話自体はそこまでややこしくは無いと思う
519 22/05/01(日)23:50:41 No.922969056
>安室さん周り知らないんだけどハロウィン見に行っても楽しめる? >予習しといたほうがいい? そういう人のために公式youtubeで安室関係エピソード公開してるぞ辻「」樹ィ!
520 22/05/01(日)23:50:49 No.922969110
>24時からやるのは向日葵なら許すよ 寝落ちするな辻ィ!
521 22/05/01(日)23:50:56 No.922969154
>おっこいつはいいや(ドッ 向日葵の主題歌かなり好き
522 22/05/01(日)23:51:04 No.922969208
揺れる警視庁読めるの!? アプリのどこ!!?
523 22/05/01(日)23:51:06 No.922969224
>瞳の中の暗殺者見てるんじゃないの?なんで銀翼の奇術師見てる「」いるんだ…? 本来コナン映画はいつ見てもいいものなんです
524 22/05/01(日)23:51:08 No.922969241
警察学校の人達はぶっちゃけ全く知らないけどハロウィン楽しめたぞ辻弘樹ィ!
525 22/05/01(日)23:51:17 No.922969313
黄昏の館とか皆でみたいぞ辻ぃ!!
526 22/05/01(日)23:51:28 No.922969380
妹から「あいつ自殺するほどの罪悪感も持ちませんよ」って言われたことで再捜査されるやつ創作でも中々見ない
527 22/05/01(日)23:51:40 No.922969466
マジで最低だったな仁科保…
528 22/05/01(日)23:51:44 No.922969491
ひまわりのあの自首した男の殺人理由とか誰も覚えてない
529 22/05/01(日)23:51:59 No.922969606
>揺れる警視庁読めるの!? >アプリのどこ!!? サンデーうぇぶりかコナンの公式アプリのどっちかじゃない?
530 22/05/01(日)23:52:11 No.922969689
花嫁は予習していかないと名前は出るのに1人だけ死んでるのか生きてるのか分からないキャラがいるからな 赤井のせいで
531 22/05/01(日)23:52:14 No.922969703
>揺れる警視庁読めるの!? >アプリのどこ!!? アマプラにあるぞ辻弘樹ィ!!第8シーズン304話だ!
532 22/05/01(日)23:52:15 No.922969717
黄昏の館はこないだ実況しただろう仁科ァ!
533 22/05/01(日)23:52:18 No.922969734
最近のコナンしか知らない人だとなんとなく仁野妹疑いそうだなーと思った
534 22/05/01(日)23:52:23 No.922969764
風戸先生は仁野殺してもいいよ... 他はちょっと人殺してハイになっちゃった?
535 22/05/01(日)23:52:27 No.922969786
>>おっこいつはいいや(ドッ >向日葵の主題歌かなり好き 主題歌tierならいいとこいくと思う
536 22/05/01(日)23:52:34 No.922969821
>ひまわりのあの自首した男の殺人理由とか誰も覚えてない というかあの唐突な自首パートがどう関係あったのかいまいち理解してない…
537 22/05/01(日)23:52:48 No.922969921
>>瞳の中の暗殺者見てるんじゃないの?なんで銀翼の奇術師見てる「」いるんだ…? >本来コナン映画はいつ見てもいいものなんです そうだね
538 22/05/01(日)23:52:48 No.922969922
>黄昏の館はこないだ実況しただろう仁科ァ! 知らなかったそんなの…
539 22/05/01(日)23:52:56 No.922969964
>花嫁は予習していかないと名前は出るのに1人だけ死んでるのか生きてるのか分からないキャラがいるからな >赤井のせいで 安室のレス
540 22/05/01(日)23:52:59 No.922969983
松田刑事はまだコナンのエピソードでも印象的なやつだし派手に死んでるから分かるんだけど 他の奴らはし…しらねぇ…ってなる
541 22/05/01(日)23:53:11 No.922970053
>アマプラにあるぞ辻弘樹ィ!!第8シーズン304話だ! この正確さは流石ソムリエ
542 22/05/01(日)23:53:11 No.922970054
主題歌tierも作ってくれ辻弘樹ィ!
543 22/05/01(日)23:53:12 No.922970065
向日葵バックに流れるオー!リバルだけはマジでいいからね
544 22/05/01(日)23:53:22 No.922970134
優しい沢木さんと豹変した沢木さんが交互に出てくるの笑う
545 22/05/01(日)23:53:34 No.922970208
ソムリエは分かるけどコナン映画土井先生みたいな「」はなんなんだよ
546 22/05/01(日)23:53:34 No.922970210
>松田刑事はまだコナンのエピソードでも印象的なやつだし派手に死んでるから分かるんだけど >他の奴らはし…しらねぇ…ってなる 一応萩原は松田のエピソードで先に逝った奴だ
547 22/05/01(日)23:53:37 No.922970237
>松田刑事はまだコナンのエピソードでも印象的なやつだし派手に死んでるから分かるんだけど >他の奴らはし…しらねぇ…ってなる 伊達さんは高木刑事の恋物語で名前出るし…
548 22/05/01(日)23:53:41 No.922970256
なんか異次元と暗殺者で露骨にスレの伸びが違ったなぁ辻弘樹ィ!!!
549 22/05/01(日)23:53:42 No.922970268
>松田刑事はまだコナンのエピソードでも印象的なやつだし派手に死んでるから分かるんだけど >他の奴らはし…しらねぇ…ってなる シャアに殺されたやつは最近後から後からどんどん出番増えてる
550 22/05/01(日)23:53:51 No.922970336
>主題歌tierも作ってくれ辻弘樹ィ! それは本当に個人の好みで結果大きく変わると思う
551 22/05/01(日)23:53:57 No.922970373
>向日葵バックに流れるオー!リバルだけはマジでいいからね というか主題歌は基本的にどの映画もいいよね…
552 22/05/01(日)23:54:06 No.922970425
どうせキャラ分からなくても俺は高校生探偵の工藤新一!で紹介してくれるから初見にも優しい
553 22/05/01(日)23:54:08 No.922970437
>コナン映画土井先生 どういう意味だ辻弘樹ィ!!
554 22/05/01(日)23:54:09 No.922970441
主題歌tierならストライカーも向日葵もいいとこいける筈…
555 22/05/01(日)23:54:34 No.922970640
沢木さんは本来豹変する前の温厚な人だったんだろうなと思うと悲しくなってくる
556 22/05/01(日)23:54:35 No.922970645
>主題歌tierならストライカーも向日葵もいいとこいける筈… 俺ならどっちもStierだな…
557 22/05/01(日)23:54:36 No.922970650
暗殺者は辻スレで初の完走まで行ったからな…
558 22/05/01(日)23:54:53 No.922970761
>なんか異次元と暗殺者で露骨にスレの伸びが違ったなぁ辻弘樹ィ!!! 異次元は面白いには面白いけど実況向きかは怪しいと思うぞ辻ィ!
559 22/05/01(日)23:54:57 No.922970791
B'z!ZARD!倉木麻衣!我ら
560 22/05/01(日)23:55:03 No.922970829
>なんか異次元と暗殺者で露骨にスレの伸びが違ったなぁ辻弘樹ィ!!! 異次元は割と硬派な作りしてるからあんま書き込むところがない… 瞳はみんな犯人も把握してるから言いたい放題できる
561 22/05/01(日)23:55:04 No.922970834
>>コナン映画土井先生 >どういう意味だ辻弘樹ィ!! いやぁコナン映画って本当にいいものですねえ
562 22/05/01(日)23:55:08 No.922970860
揺れる警視庁見たいけどスレが中途半端だから始めにくいぞ辻弘樹ィ!!!
563 22/05/01(日)23:55:13 No.922970902
辻スレって単語が定着してるのじわじわくる
564 22/05/01(日)23:55:16 No.922970920
主題歌ならから紅が好きだな
565 22/05/01(日)23:55:21 No.922970962
スレの伸びの話をするなら初回の紺碧がどういうことになったかを語らなくてはなるまい
566 22/05/01(日)23:55:25 No.922970988
動機が理解できない犯人ランキングなら向日葵も…
567 22/05/01(日)23:55:45 No.922971116
14番目の標的の実況はもうやった?
568 22/05/01(日)23:55:49 No.922971143
書き込みをした人によって削除されました
569 22/05/01(日)23:55:54 No.922971167
>14番目の標的の実況はもうやった? 2回やった
570 22/05/01(日)23:56:01 No.922971214
>14番目の標的の実況はもうやった? 2回やった
571 22/05/01(日)23:56:12 No.922971300
コナン映画が流行った結果ソムリエが流行ってその結果辻スレで定着するのおかしいだろ
572 22/05/01(日)23:56:22 No.922971364
それまでコナン君に守られてた蘭ねーちゃんが記憶戻った瞬間蹴りでナイフへし折って犯人に冷や汗かかせるのカタルシス凄い
573 22/05/01(日)23:56:25 No.922971375
>14番目の標的の実況はもうやった? というか辻スレ立てて実況するようになったきっかけがそれ
574 22/05/01(日)23:56:28 No.922971394
キッドが何したかったのかもよく覚えてない
575 22/05/01(日)23:56:28 No.922971401
>>14番目の標的の実況はもうやった? >2回やった あと12回やろう
576 22/05/01(日)23:56:39 No.922971474
辻定型は使いやすいからな…
577 22/05/01(日)23:56:42 No.922971484
>コナン映画が流行った結果ソムリエが流行ってその結果辻スレで定着するのおかしいだろ 辻弘樹ィ!!!!!が使いやす過ぎた
578 22/05/01(日)23:56:42 No.922971486
>沢木さんは本来豹変する前の温厚な人だったんだろうなと思うと悲しくなってくる おっちゃんがショックを受けてるのが色々物語ってる
579 22/05/01(日)23:56:44 No.922971494
>2回やった 2回も!?
580 22/05/01(日)23:56:57 No.922971587
まだ実況してないのはどれだ?
581 22/05/01(日)23:57:00 No.922971608
スレ画が一番実況盛り上がると思ってたけどやっぱ瞳はすげーな
582 22/05/01(日)23:57:12 No.922971681
>スレ画が一番実況盛り上がると思ってたけどやっぱ瞳はすげーな まず名作だからな…
583 22/05/01(日)23:57:14 No.922971699
>>>14番目の標的の実況はもうやった? >>2回やった >あと12回やろう じゃあ業火の向日葵は向日葵の枚数に合わせてあと7回やろう
584 22/05/01(日)23:57:20 No.922971737
>まだ実況してないのはどれだ? 世紀末と天国とベイカーだけだ
585 22/05/01(日)23:57:26 No.922971775
辻要素スレ画だけじゃないか辻弘樹ィ!
586 22/05/01(日)23:57:33 No.922971816
スレの伸びが作品の良し悪しになるなら向日葵は名作になるぞ辻弘樹ィ!
587 22/05/01(日)23:57:44 No.922971879
クソ映画ソムリエという沢木と仁科のキャラを合わせたものが辻弘樹
588 22/05/01(日)23:57:49 No.922971912
風戸先生も腕切られて医者生命絶たれるまでは我慢してたんだよね 凄くない?
589 22/05/01(日)23:57:49 No.922971913
>動機が理解できない犯人ランキングなら向日葵も… あいつの動機は理解は出来るんだよ あそこまで大それた事しといて反論一つで黙るブレブレっぷりが理解できないのであって
590 22/05/01(日)23:57:54 No.922971940
>それまでコナン君に守られてた蘭ねーちゃんが記憶戻った瞬間蹴りでナイフへし折って犯人に冷や汗かかせるのカタルシス凄い ちゃんと事前に記憶を失う前は空手の都大会優勝してるって伏線が張られてるのもいいよね
591 22/05/01(日)23:57:57 No.922971953
>あと12回やろう 14番目は最初ネタで人気あるのかと思ったけどアマプラで見たらめちゃくちゃ面白かった 配信されてから10回近く見直してる…
592 22/05/01(日)23:57:57 No.922971955
向日葵もスレ自体は結構伸びてた気がする
593 22/05/01(日)23:58:08 No.922972043
>>沢木さんは本来豹変する前の温厚な人だったんだろうなと思うと悲しくなってくる 元は客想いな人だったのかもしれないけどおっちゃんと妃先生の思い出のチョコレート利用しちゃってる辺りもうダメなんだなこの人感がすごい…
594 22/05/01(日)23:58:11 No.922972056
楽譜やってたんだ…
595 22/05/01(日)23:58:14 No.922972079
ここから白鳥は風戸先生になって高木佐藤と三角関係になって幼馴染の女の子も生えてきて今はおっ小林先生からだ♥
596 22/05/01(日)23:58:16 No.922972085
>世紀末と天国とベイカーだけだ 名作ばっか残ったな…
597 22/05/01(日)23:58:17 No.922972092
>世紀末と天国とベイカーだけだ 十字路ってやったっけ…
598 22/05/01(日)23:58:21 No.922972114
>スレ画が一番実況盛り上がると思ってたけどやっぱ瞳はすげーな 記憶より名作だった
599 22/05/01(日)23:58:30 No.922972175
執行人とかはまだ?
600 22/05/01(日)23:58:32 No.922972187
>風戸先生も腕切られて医者生命絶たれるまでは我慢してたんだよね >凄くない? だってわざとじゃね?って思ってもいや流石にしないやろ…って思ってたから…
601 22/05/01(日)23:58:32 No.922972191
>14番目は最初ネタで人気あるのかと思ったけどアマプラで見たらめちゃくちゃ面白かった わかる >配信されてから10回近く見直してる… そんな事で時間を浪費したのか…
602 22/05/01(日)23:58:44 No.922972274
楽譜のときのスレの流れ気になるな あれ何かレスすることあった?
603 22/05/01(日)23:58:44 No.922972277
>風戸先生も腕切られて医者生命絶たれるまでは我慢してたんだよね >凄くない? お人好しなんだよお前は(笑)
604 22/05/01(日)23:58:47 No.922972291
コナン映画としてならカウントダウンまででやることはやりきった感じあるな
605 22/05/01(日)23:58:48 No.922972296
今年の犯人もだけど やっぱ劇場版の犯人は無関係な人間もノリノリで巻き込めるくらいのクレイジーさが欲しい
606 22/05/01(日)23:58:51 No.922972310
>だってわざとじゃね?って思ってもいや流石にしないやろ…って思ってたから… わざとでした!
607 22/05/01(日)23:58:57 No.922972340
>そんな事で時間を浪費したのか… そんなことだと!!!!!!!!!!!!!!!!
608 22/05/01(日)23:59:05 No.922972404
>>まだ実況してないのはどれだ? >世紀末と天国とベイカーだけだ いやまだいっぱい残ってるだろ!?
609 22/05/01(日)23:59:08 No.922972426
初期作は思い出補正があるって言われることもあるけど >記憶より名作だった
610 22/05/01(日)23:59:12 No.922972464
>>だってわざとじゃね?って思ってもいや流石にしないやろ…って思ってたから… >わざとでした! 死ね!!!!!!
611 22/05/01(日)23:59:15 No.922972482
> >配信されてから10回近く見直してる… >そんな事で時間を浪費したのか… そんなことだと!!!!111!!!!
612 22/05/01(日)23:59:16 No.922972489
ジョリーロジャーは見てみたけど言われるほど悪くはなかった 少なくともシナリオは破綻してなかったと思う そんなことは当然かもだが
613 22/05/01(日)23:59:17 No.922972494
>楽譜のときのスレの流れ気になるな >あれ何かレスすることあった? ゲストヒロインがかわいい バイオリニストの女の子がかわいい
614 22/05/01(日)23:59:21 No.922972509
最初の噴水からの記憶復活からの決着のカタルシスがよかったねえ
615 22/05/01(日)23:59:23 No.922972527
>>だってわざとじゃね?って思ってもいや流石にしないやろ…って思ってたから… >わざとでした! こいつ生かしてたら医療ミス含めてもっと人死んでたよな…
616 22/05/01(日)23:59:27 No.922972546
>>だってわざとじゃね?って思ってもいや流石にしないやろ…って思ってたから… >わざとでした! 患者ぶっ殺した挙句医者を再起不能にするのすごいよね
617 22/05/01(日)23:59:28 No.922972550
>>そんな事で時間を浪費したのか… >そんなことだと!!!!!!!!!!!!!!!! これを見に来た
618 22/05/01(日)23:59:33 No.922972587
>じゃあ業火の向日葵は向日葵の枚数に合わせてあと7回やろう ジョリーロジャーは主題歌の「七つの海を渡る風のように」 にちなんで7回やろう
619 22/05/01(日)23:59:45 No.922972655
いやマジで仁野だけ金田一時空から出てきたようなやつだったな…
620 22/05/01(日)23:59:48 No.922972673
>楽譜のときのスレの流れ気になるな >あれ何かレスすることあった? 肉声ダイヤルとかアメイジンググレイスゴリ押しとか盛り上がりそう
621 22/05/01(日)23:59:50 No.922972680
>ジョリーロジャーは見てみたけど言われるほど悪くはなかった >少なくともシナリオは破綻してなかったと思う >そんなことは当然かもだが 実況しようとすると途端にキツくなるぞやってみよう
622 22/05/02(月)00:00:13 No.922972845
動機なんだっけゴッホになりたかったんや!だっけ
623 22/05/02(月)00:00:15 No.922972857
>こいつ生かしてたら医療ミス含めてもっと人死んでたよな… 薬品の横流し含めたら相当数不幸にしてる
624 22/05/02(月)00:00:24 No.922972908
4/28 紺碧の棺 14番目の標的 4/29 時計じかけの摩天楼 業火の向日葵 4/30 純黒の悪夢 から紅の恋歌 5/1 異次元の狙撃手 瞳の中の暗殺者 こんなスケジュールだったぞ辻弘樹ィ!!! ちなみに14番目の標的は1週間くらい前にも実況したぞ辻弘樹ィ!!!
625 22/05/02(月)00:00:27 No.922972923
>>ジョリーロジャーは見てみたけど言われるほど悪くはなかった >>少なくともシナリオは破綻してなかったと思う >>そんなことは当然かもだが >実況しようとすると途端にキツくなるぞやってみよう 一度やった
626 22/05/02(月)00:00:31 No.922972958
>ジョリーロジャーは見てみたけど言われるほど悪くはなかった >少なくともシナリオは破綻してなかったと思う >そんなことは当然かもだが 盛り上がりが無いだけだからな そこが一番問題なんだけど
627 22/05/02(月)00:00:36 No.922972991
>動機なんだっけゴッホになりたかったんや!だっけ 混ざってる混ざってる
628 22/05/02(月)00:00:47 No.922973057
破綻はしてないけどとにかく地味で盛り上がりにかける紺碧 内容が破綻しててわけわからなくなるけど絵面はまあまあ派手な向日葵
629 22/05/02(月)00:00:51 No.922973079
>動機なんだっけゴッホになりたかったんや!だっけ 混ざってるけどまあ動機としちゃ同じくらい酷いからいいや
630 22/05/02(月)00:00:53 No.922973091
>ジョリーロジャーは見てみたけど言われるほど悪くはなかった >少なくともシナリオは破綻してなかったと思う >そんなことは当然かもだが シナリオはちょくちょく破綻しててもいいんだよ むしろ多少破綻してるくらいがちょうどいい
631 22/05/02(月)00:01:05 No.922973164
>4/28 紺碧の棺 14番目の標的 >4/29 時計じかけの摩天楼 業火の向日葵 >4/30 純黒の悪夢 から紅の恋歌 >5/1 異次元の狙撃手 瞳の中の暗殺者 >こんなスケジュールだったぞ辻弘樹ィ!!! >ちなみに14番目の標的は1週間くらい前にも実況したぞ辻弘樹ィ!!! あと16作か
632 22/05/02(月)00:01:07 No.922973180
明日は何と何だ辻弘樹ィ!?
633 22/05/02(月)00:01:22 No.922973264
紺碧はテレビSPレベルと言われるけどテレビSP普通に面白いからな…
634 22/05/02(月)00:01:25 No.922973288
>最初の噴水からの記憶復活からの決着のカタルシスがよかったねえ コナン君が時間確認しだしたあたりであっ冒頭のあれやるんだ…とは察せるけど噴水から突き出た銃を持った手で事件をフラッシュバックさせるのはすごい上手い展開の回収してる
635 22/05/02(月)00:01:30 No.922973325
>4/28 紺碧の棺 14番目の標的 >4/29 時計じかけの摩天楼 業火の向日葵 ここら辺落差酷すぎて頭おかしくなりそう 沢木さんみたいに
636 22/05/02(月)00:01:31 No.922973335
>スレ画が一番実況盛り上がると思ってたけどやっぱ瞳はすげーな 14番目も盛り上がってたよ!後半定型祭りだった でも瞳の盛り上がりがすごかった
637 22/05/02(月)00:01:39 No.922973376
もう日付変わったけど今日はもう終わりか辻弘樹ィ!
638 22/05/02(月)00:01:44 No.922973408
摩天楼からの向日葵は落差がキツすぎた
639 22/05/02(月)00:01:50 No.922973444
義経さんは割と最近の人外勢にも戦えそうな戦闘能力してんだよな
640 22/05/02(月)00:01:55 No.922973475
>>ジョリーロジャーは見てみたけど言われるほど悪くはなかった >>少なくともシナリオは破綻してなかったと思う >>そんなことは当然かもだが >シナリオはちょくちょく破綻しててもいいんだよ >むしろ多少破綻してるくらいがちょうどいい 言われてみれば確かに…盛り上がるポイントは特になかったな…
641 22/05/02(月)00:01:57 No.922973487
>ジョリーロジャーは見てみたけど言われるほど悪くはなかった >少なくともシナリオは破綻してなかったと思う >そんなことは当然かもだが たしかに向日葵と違ってシナリオは筋が通ってるんだよ でもコナンが出てこないシーンが長すぎたりひたすら地味だったりでコメントのしようがないんだ
642 22/05/02(月)00:02:00 No.922973498
名作と駄作抱き合わせ視聴ばっかりやってんな
643 22/05/02(月)00:02:00 No.922973499
>明日は何と何だ辻弘樹ィ!? スレ辻がダイスで決めるぞ!
644 22/05/02(月)00:02:06 No.922973534
>ここら辺落差酷すぎて頭おかしくなりそう >沢木さんみたいに 実際殺害予告で溢れかえってたからな…
645 22/05/02(月)00:02:06 No.922973537
>破綻はしてないけどとにかく地味で盛り上がりにかける紺碧 >内容が破綻しててわけわからなくなるけど絵面はまあまあ派手な向日葵 Tier下位の差別化点は一通り実況して洗い出してみたくはあるな
646 22/05/02(月)00:02:10 No.922973554
魔女宅の裏で向日葵見てる辻弘樹はイカれてたな
647 22/05/02(月)00:02:12 No.922973559
>>4/28 紺碧の棺 14番目の標的 >>4/29 時計じかけの摩天楼 業火の向日葵 >>4/30 純黒の悪夢 から紅の恋歌 >>5/1 異次元の狙撃手 瞳の中の暗殺者 >>こんなスケジュールだったぞ辻弘樹ィ!!! >>ちなみに14番目の標的は1週間くらい前にも実況したぞ辻弘樹ィ!!! >あと16作か 中期の影の薄い作品群が手つかずだな
648 22/05/02(月)00:02:22 No.922973617
>紺碧はテレビSPレベルと言われるけどテレビSP普通に面白いからな… このスレでも名前が出てる黄昏の館や揺れる警視庁とかだからなテレビSPって…
649 22/05/02(月)00:02:24 No.922973626
>義経さんは割と最近の人外勢にも戦えそうな戦闘能力してんだよな バイク乗りながら弓引いて普通に狙えるっておかしいだろ
650 22/05/02(月)00:02:28 No.922973640
>ここら辺落差酷すぎて頭おかしくなりそう >沢木さんみたいに 実際紺碧やった日は紺碧のあとどうするかでスレが若干荒れた
651 22/05/02(月)00:02:30 No.922973653
>魔女宅の裏で向日葵見てる辻弘樹はイカれてたな (カタログでキキに並ぶ辻弘樹)
652 22/05/02(月)00:02:32 No.922973662
>名作と駄作抱き合わせ視聴ばっかりやってんな 純黒とから紅はどっちも良い方だろ!?
653 22/05/02(月)00:02:40 No.922973705
>魔女宅の裏で向日葵見てる辻弘樹はイカれてたな イカれてるだと!!!!
654 22/05/02(月)00:02:53 No.922973784
まだ被りなしか そろそろ被りそうだが
655 22/05/02(月)00:03:03 No.922973851
>こんなスケジュールだったぞ辻弘樹ィ!!! 名作佳作駄作の栄養をバランス良く取れているな
656 22/05/02(月)00:03:19 No.922973960
カタログでキキと辻弘樹が並んでる光景はもう2度と見れないと思う
657 22/05/02(月)00:03:22 No.922973977
瞳は作中で解説される前につっこみを入れたがる子が多かった 説明されるまで待って!
658 22/05/02(月)00:03:27 No.922974010
摩天楼からのひまわりは正直泣きながら見てた
659 22/05/02(月)00:03:29 No.922974019
ゼロの執行人見たことないけど辻tierそんな低いのか
660 22/05/02(月)00:03:33 No.922974042
>まだ被りなしか >そろそろ被りそうだが 14番目はもう二回見た覚えがあるぞ辻ィ!
661 22/05/02(月)00:03:43 No.922974105
>まだ被りなしか >そろそろ被りそうだが 数回目で紺碧の棺がかぶって「」全員味覚障害になったぞ辻ぃ!!
662 22/05/02(月)00:03:44 No.922974111
純黒は兄貴がウキウキでマシンガン乱射してるシーンは楽しかったよ
663 22/05/02(月)00:04:00 No.922974200
>まだ被りなしか >そろそろ被りそうだが いや被りなしでやってるから 被りありなら死ぬほど紺碧を見る羽目になってる
664 22/05/02(月)00:04:01 No.922974212
銀翼と15分の抱合せをくらえ!
665 22/05/02(月)00:04:13 No.922974275
>>名作と駄作抱き合わせ視聴ばっかりやってんな >純黒とから紅はどっちも良い方だろ!? 勘違い殺人は漆黒と純黒どっちだったか忘れる
666 22/05/02(月)00:04:20 No.922974308
>カタログでキキと辻弘樹が並んでる光景はもう2度と見れないと思う あの時間にコナン見てたのここだけだぞ辻ィ!
667 22/05/02(月)00:04:22 No.922974323
コナンのテレビスペシャルは基本的にクオリティ高いからな
668 22/05/02(月)00:04:22 No.922974326
出来以前に初期作と最近ので気色違いすぎて困惑しそうだ
669 22/05/02(月)00:04:39 No.922974435
14番目はラストにコナン君が黒焦げになったバッジとダストヴァンを握りしめて「思い出だよ...黒焦げになっちまったけどな」って言うシーンいいよね
670 22/05/02(月)00:04:43 No.922974456
純黒は面白いんだけどシャアとアムロがそのタイミングで殴り合う!?ってのが…
671 22/05/02(月)00:04:44 No.922974464
>ゼロの執行人見たことないけど辻tierそんな低いのか 派手で面白くはあるがまあ…
672 22/05/02(月)00:04:54 No.922974527
>>まだ被りなしか >>そろそろ被りそうだが >いや被りなしでやってるから >被りありなら死ぬほど紺碧を見る羽目になってる 味覚障害になりそう
673 22/05/02(月)00:04:58 No.922974555
>名作と駄作抱き合わせ視聴ばっかりやってんな >5/1 異次元の狙撃手 瞳の中の暗殺者 これはどっちもいいだろ!
674 22/05/02(月)00:04:59 No.922974559
>ゼロの執行人見たことないけど辻tierそんな低いのか 俺はトップクラスに好き 毛利一家の扱いとか警察組織関係の説明パートが多いとか人によって評価かなり分かれる作品だと思う
675 22/05/02(月)00:05:03 No.922974589
>ゼロの執行人見たことないけど辻tierそんな低いのか 建物爆破のノルマがアバンで達成されちゃうしな… 犯人の動機もただの勘違いだし…
676 22/05/02(月)00:05:04 No.922974601
>14番目はラストにコナン君が黒焦げになったバッジとダストヴァンを握りしめて「思い出だよ...黒焦げになっちまったけどな」って言うシーンいいよね 純黒と混ざってない?
677 22/05/02(月)00:05:20 No.922974699
から紅はおっぱいと大輔で意外と中盤実況がダレなくて良かった
678 22/05/02(月)00:05:25 No.922974725
名作ほとんどやっちゃったからここから盛り下がるだけな気もするぞ辻ィ!
679 22/05/02(月)00:05:29 No.922974757
>ゼロの執行人見たことないけど辻tierそんな低いのか おっちゃんがあまりにも不憫すぎて…
680 22/05/02(月)00:05:31 No.922974770
ゼロは良くも悪くもゼロの映画だからな
681 22/05/02(月)00:05:39 No.922974813
純黒は個人的にかなり面白かった ハチャメチャな終盤がお祭りみたいで でも終わりがビターなのが個性的だなって
682 22/05/02(月)00:05:50 No.922974876
>ゼロの執行人見たことないけど辻tierそんな低いのか 妥当だと思う
683 22/05/02(月)00:05:51 No.922974880
今日はダイスが偉大だった
684 22/05/02(月)00:05:57 No.922974913
ゼロ執行人は安室さん好きじゃなきゃ結構辛いと思う
685 22/05/02(月)00:06:11 No.922975003
ハロウィンの花嫁同時実況できないかな…
686 22/05/02(月)00:06:14 No.922975021
>14番目はラストにコナン君が黒焦げになったバッジとダストヴァンを握りしめて「思い出だよ...黒焦げになっちまったけどな」って言うシーンいいよね 沢木さん死んだのか...
687 22/05/02(月)00:06:21 No.922975073
新しくなるほど本編レギュラーキャラを動かすための映画になる傾向はある
688 22/05/02(月)00:06:22 No.922975082
明日も20時からか?
689 22/05/02(月)00:06:23 No.922975084
>14番目はラストにコナン君が黒焦げになったバッジとダストヴァンを握りしめて「思い出だよ...黒焦げになっちまったけどな」って言うシーンいいよね 丸焼けになった豚のバッジとお玉か…
690 22/05/02(月)00:06:27 No.922975102
世代直撃のベイカー街が見たいな
691 22/05/02(月)00:06:27 No.922975105
やはり〆は名作にするべきなんだなってのがよく分かった
692 22/05/02(月)00:06:28 No.922975108
爆破される建造物が出るたびに左右対称性に言及されて笑いそうになるのひどいと思う
693 22/05/02(月)00:06:30 No.922975116
>ゼロの執行人見たことないけど辻tierそんな低いのか ラストのカーアクションとか大好きだけど実況向きではないな
694 22/05/02(月)00:06:31 No.922975123
>から紅はおっぱいと大輔で意外と中盤実況がダレなくて良かった 紅葉が出てくると露骨にIQが下がる「」たち…
695 22/05/02(月)00:06:31 No.922975125
>ハロウィンの花嫁同時実況できないかな… あれ絶対実況向きで楽しいよね…
696 22/05/02(月)00:06:32 No.922975128
世紀末天国ベイカー十字路は残ってるじゃん!
697 22/05/02(月)00:06:38 No.922975163
>これはどっちもいいだろ! どっちも良いんだけど名作でも実況向き不向きがあるなあと感じる組み合わせだった
698 22/05/02(月)00:06:45 No.922975200
>丸焼けになった豚のバッジとお玉か… そんなことが思い出なのか
699 22/05/02(月)00:06:45 No.922975203
おっちゃんの活躍と偽犯人が俺が殺したんじゃないの感がある水平線上がそこそこ面白そうな気がする
700 22/05/02(月)00:06:49 No.922975223
>名作ほとんどやっちゃったからここから盛り下がるだけな気もするぞ辻ィ! どっちかって言うと実況向きかどうかの方が大事なんじゃないのか!?
701 22/05/02(月)00:06:52 No.922975246
ゼロシコは「IoTテロか!?」の度に復唱レスが付きそう
702 <a href="mailto:辻弘樹">22/05/02(月)00:06:52</a> [辻弘樹] No.922975249
>>14番目はラストにコナン君が黒焦げになったバッジとダストヴァンを握りしめて「思い出だよ...黒焦げになっちまったけどな」って言うシーンいいよね >丸焼けになった豚のバッジとお玉か… おおっこいつはいいや!)ドッ
703 22/05/02(月)00:06:57 No.922975281
>名作ほとんどやっちゃったからここから盛り下がるだけな気もするぞ辻ィ! 残ってるやつは人によって評価が分かれるものが多いなって気はする
704 22/05/02(月)00:07:01 No.922975296
おっちゃん冤罪で逮捕するのって実際はあれかなりヤバくない? あれ普通にやられるんだとしたらちょくちょく人生ぶっ壊された人できてるんじゃ…
705 22/05/02(月)00:07:02 No.922975305
>から紅はおっぱいと大輔で意外と中盤実況がダレなくて良かった 大輔出てくると辻たちがイッテQと青空レストラン実況始めるのでダメだった
706 22/05/02(月)00:07:05 No.922975316
>純黒は面白いんだけどシャアとアムロがそのタイミングで殴り合う!?ってのが… でも俺はあれを見たおかげでなんで安室が人気出たのかはわかった気はする
707 22/05/02(月)00:07:11 No.922975354
仁野医師はわざとってバラしたら殺されるくらい予想しとこうよ!?
708 22/05/02(月)00:07:13 No.922975367
>ハロウィンの花嫁同時実況できないかな… 来年の金ローで放送されたら犯人のスレがめっちゃ立つだろうからそこまで我慢だ
709 22/05/02(月)00:07:15 No.922975376
>ハロウィンの花嫁同時実況できないかな… 一つの映画スクリーンに「」だけを集めればスマホでポチポチ実況しても怒られないな
710 22/05/02(月)00:07:19 No.922975403
14番目は定型向けの台詞しかねぇなって
711 22/05/02(月)00:07:22 No.922975411
異次元は綺麗に纏まってて面白いんだけど実況向きでは無かったね
712 22/05/02(月)00:07:33 No.922975471
>明日も20時からか? そのつもりではある
713 22/05/02(月)00:07:38 No.922975504
十字路は雰囲気最高なんだけど実況向きじゃなさそうなんだよね…
714 22/05/02(月)00:07:41 No.922975526
>名作ほとんどやっちゃったからここから盛り下がるだけな気もするぞ辻ィ! Sの作品もまだ結構残ってるだろ!?
715 22/05/02(月)00:07:47 No.922975565
>仁野医師はわざとってバラしたら殺されるくらい予想しとこうよ!? どうせそんなことはできないと…
716 22/05/02(月)00:07:56 No.922975606
世紀末と天国やりたいぞ旭ィ!
717 22/05/02(月)00:07:59 No.922975623
>一つの映画スクリーンに「」だけを集めればスマホでポチポチ実況しても怒られないな 迷惑すぎる 映画スタッフさんを味覚障害に追い込むなよ!?
718 22/05/02(月)00:08:12 No.922975705
>>ハロウィンの花嫁同時実況できないかな… >一つの映画スクリーンに「」だけを集めればスマホでポチポチ実況しても怒られないな 気持ち悪い光景を想像させるな…
719 22/05/02(月)00:08:21 No.922975754
から紅はいい感じに「そんなことで……?」感高いから辻向けだったな
720 22/05/02(月)00:08:28 No.922975792
から紅はマジでおっぱいがデカくて飽きなかったな
721 22/05/02(月)00:08:29 No.922975793
昼くらいからテレビ版実況もやってるぞ辻ィ!
722 22/05/02(月)00:08:34 No.922975824
水平線はタイタニックやりたかったんだな…ってのがよくわかる作品
723 22/05/02(月)00:08:36 No.922975837
>十字路は雰囲気最高なんだけど実況向きじゃなさそうなんだよね… 実況するほど盛り上がらないって言われてた14番目が盛り上がってたからやるまでわからないと思う でも落ち着いた話ではあるよね俺は好きなんだけど
724 22/05/02(月)00:08:37 No.922975844
仁科はなんで風戸先生の手切ったんだっけ? 風戸先生のこと嫌ってたんだったっけ?
725 22/05/02(月)00:08:44 No.922975892
>仁野医師はわざとってバラしたら殺されるくらい予想しとこうよ!? 風戸はお人好しだし...
726 22/05/02(月)00:08:47 No.922975906
参加できなかったから今から過去ログ見ながら追い実況するぜ fu1029983.jpg
727 22/05/02(月)00:08:47 No.922975907
>仁野医師はわざとってバラしたら殺されるくらい予想しとこうよ!? 酔ってたので
728 22/05/02(月)00:09:01 No.922975996
>おっちゃん冤罪で逮捕するのって実際はあれかなりヤバくない? >あれ普通にやられるんだとしたらちょくちょく人生ぶっ壊された人できてるんじゃ… 冤罪で追い詰めて人生めちゃくちゃにした人続出した高校生探偵が殺される事件はTVスペシャルにあったような
729 22/05/02(月)00:09:03 No.922976006
>から紅はいい感じに「そんなことで……?」感高いから辻向けだったな さつきさんが本当に酷かった
730 22/05/02(月)00:09:07 No.922976030
今年のはキミがいれば流してくれたのは嬉しいんだけどやっつけ感というか やっぱ初期作だと逆転勝利確定のタイミングで疾走感あるイントロ流してサビのシーンは余韻って感じが多いから演出ぢからすげーなって
731 22/05/02(月)00:09:14 No.922976068
>世紀末と天国やりたいぞ旭ィ! 美味しいものだけを先に食べたら後が辛くなるんじゃないか辻ィ!
732 22/05/02(月)00:09:15 No.922976077
わ、私は明日は仕事で実況に参加できないんだ!
733 22/05/02(月)00:09:18 No.922976089
>>一つの映画スクリーンに「」だけを集めればスマホでポチポチ実況しても怒られないな >迷惑すぎる >映画スタッフさんを味覚障害に追い込むなよ!? さっきからストレス耐性が弱すぎるんよ
734 22/05/02(月)00:09:18 No.922976090
>参加できなかったから今から過去ログ見ながら追い実況するぜ >fu1029983.jpg 狂ってんのか
735 22/05/02(月)00:09:18 No.922976096
>おっちゃん冤罪で逮捕するのって実際はあれかなりヤバくない? >あれ普通にやられるんだとしたらちょくちょく人生ぶっ壊された人できてるんじゃ… コナン世界だったら普通にあれが原因で殺人事件起きるよね…
736 22/05/02(月)00:09:21 No.922976118
>参加できなかったから今から過去ログ見ながら追い実況するぜ >fu1029983.jpg すげぇ並んでてダメだった
737 22/05/02(月)00:09:24 No.922976141
>仁科はなんで風戸先生の手切ったんだっけ? >風戸先生のこと嫌ってたんだったっけ? 黄金の右腕とか言われてた同僚への妬みだろう
738 22/05/02(月)00:09:28 No.922976161
>参加できなかったから今から過去ログ見ながら追い実況するぜ >fu1029983.jpg 味覚障害になりそうな光景でだめだった
739 22/05/02(月)00:09:34 No.922976199
>参加できなかったから今から過去ログ見ながら追い実況するぜ >fu1029983.jpg そんな事で夜更かしするつもりか…?
740 22/05/02(月)00:09:42 No.922976245
>わ、私は明日は仕事で実況に参加できないんだ! 俺が有給連絡してやるよ
741 22/05/02(月)00:09:42 No.922976248
>仁科はなんで風戸先生の手切ったんだっけ? >風戸先生のこと嫌ってたんだったっけ? 黄金の左腕とかもてはやされてた 嫌がらせ♥
742 22/05/02(月)00:09:43 No.922976251
>わ、私は明日は仕事で実況に参加できないんだ! 心配すんな! 俺が代わりに実況しといてやるよ!
743 22/05/02(月)00:09:46 No.922976275
瞳と14番目は中弛みしないタイミングで事件起こるから考えて作ってあるんだなって
744 22/05/02(月)00:09:50 No.922976300
>>おっちゃん冤罪で逮捕するのって実際はあれかなりヤバくない? >>あれ普通にやられるんだとしたらちょくちょく人生ぶっ壊された人できてるんじゃ… >冤罪で追い詰めて人生めちゃくちゃにした人続出した高校生探偵が殺される事件はTVスペシャルにあったような 探偵甲子園だ…プロト世良っぽい犯人が「」に人気なやつ
745 22/05/02(月)00:09:54 No.922976320
>わ、私は明日は仕事で実況に参加できないんだ! 心配すんな 俺が代わりに見といてやるよ
746 22/05/02(月)00:10:01 No.922976365
>参加できなかったから今から過去ログ見ながら追い実況するぜ >fu1029983.jpg なんか麻雀のスレ間違えて保存してるぞ辻ィ!
747 22/05/02(月)00:10:12 No.922976418
から紅はおっぱいの話よく聞くから見たけどおっぱいだった
748 22/05/02(月)00:10:22 No.922976466
>仁科はなんで風戸先生の手切ったんだっけ? >風戸先生のこと嫌ってたんだったっけ? 特別嫌ってるってわけではないだろうけど嫌いではあると思う あいつ多分自分より能力ある医者全員嫌いだろうし
749 22/05/02(月)00:10:24 No.922976474
向日葵定型も流行らせて
750 22/05/02(月)00:10:40 No.922976550
>冤罪で追い詰めて人生めちゃくちゃにした人続出した高校生探偵が殺される事件はTVスペシャルにあったような 南北の高校生探偵が被害者と加害者だったやつだよね
751 22/05/02(月)00:10:40 No.922976551
>向日葵定型も流行らせて なんかあったっけ...
752 22/05/02(月)00:10:53 No.922976631
>>おっちゃん冤罪で逮捕するのって実際はあれかなりヤバくない? >>あれ普通にやられるんだとしたらちょくちょく人生ぶっ壊された人できてるんじゃ… >コナン世界だったら普通にあれが原因で殺人事件起きるよね… ???「私の父は冤罪で逮捕された…結局不起訴になったけど世間は父を信じずに気を病んだ父は…」 みたいな動機はどっかであってもおかしくなさそう
753 22/05/02(月)00:10:54 No.922976633
>>>おっちゃん冤罪で逮捕するのって実際はあれかなりヤバくない? >>>あれ普通にやられるんだとしたらちょくちょく人生ぶっ壊された人できてるんじゃ… >>冤罪で追い詰めて人生めちゃくちゃにした人続出した高校生探偵が殺される事件はTVスペシャルにあったような >探偵甲子園だ…プロト世良っぽい犯人が「」に人気なやつ なんでこうちょくちょく事件の名前と犯人をしっかり「」は覚えてるの?
754 22/05/02(月)00:10:57 No.922976656
>向日葵定型も流行らせて 私はそれほどワインを愛しているの! だっけ
755 22/05/02(月)00:10:59 No.922976668
>瞳と14番目は中弛みしないタイミングで事件起こるから考えて作ってあるんだなって この二作は伏線の拾い方丁寧
756 22/05/02(月)00:11:00 No.922976676
>>向日葵定型も流行らせて >なんかあったっけ... ヤメテー
757 22/05/02(月)00:11:05 No.922976710
>から紅はおっぱいの話よく聞くから見たけどおっぱいだった 青山先生が絶対に平次に「おっぱいデカっ!」って言わせろよ!と念を押したおっぱいだ
758 22/05/02(月)00:11:10 No.922976723
>>向日葵定型も流行らせて >なんかあったっけ... 私はそれほど向日葵を愛していたのよ!
759 22/05/02(月)00:11:18 No.922976768
派手な爆発シーンがあって適度に状況が一変すれば名作になる
760 22/05/02(月)00:11:22 No.922976794
>>>おっちゃん冤罪で逮捕するのって実際はあれかなりヤバくない? >>>あれ普通にやられるんだとしたらちょくちょく人生ぶっ壊された人できてるんじゃ… >>コナン世界だったら普通にあれが原因で殺人事件起きるよね… >???「私の父は冤罪で逮捕された…結局不起訴になったけど世間は父を信じずに気を病んだ父は…」 >みたいな動機はどっかであってもおかしくなさそう 緋色の弾丸ってこんな感じじゃなかったっけ
761 22/05/02(月)00:11:26 No.922976822
初期作は序盤のアクションノルマもないからすごいテンポよく話作れるんだな
762 22/05/02(月)00:11:56 No.922976987
>派手な爆発シーンがあって適度に状況が一変すれば名作になる 瞳はさほど派手な爆発でもなかったよな辻弘樹ィ!
763 22/05/02(月)00:11:57 No.922976993
緋色の弾丸は派手で面白くはあるんだけど最後の犯人との問題がうーんってなった それを考えるとやっぱ犯人はメチャクチャな動機でやりたい放題の方がいいな!
764 22/05/02(月)00:11:59 No.922977001
50巻くらいまでの事件ならだいたい覚えてる それ以降も読んではいるけど一回だけだからうろ覚えが多い
765 22/05/02(月)00:12:07 No.922977048
>青山先生が絶対に平次に「おっぱいデカっ!」って言わせろよ!と念を押したおっぱいだ 青山先生エロか?
766 22/05/02(月)00:12:14 No.922977090
黄昏の館や探偵甲子園は原作エピソードだけどさ原作エピソードじゃないテレビspとかあるの?
767 22/05/02(月)00:12:24 No.922977155
>>>>おっちゃん冤罪で逮捕するのって実際はあれかなりヤバくない? >>>>あれ普通にやられるんだとしたらちょくちょく人生ぶっ壊された人できてるんじゃ… >>>コナン世界だったら普通にあれが原因で殺人事件起きるよね… >>???「私の父は冤罪で逮捕された…結局不起訴になったけど世間は父を信じずに気を病んだ父は…」 >>みたいな動機はどっかであってもおかしくなさそう >緋色の弾丸ってこんな感じじゃなかったっけ こんな感じ ただし冤罪ではなかった
768 22/05/02(月)00:12:38 No.922977225
>十字路は雰囲気最高なんだけど実況向きじゃなさそうなんだよね… 爆発こそないけど血便になりたいおじさんと服部のバトルとか劇場版で唯一新一にジャンボフォーメーションするコナンとか正統派ヒロインの和葉とか新一と逢えたおかげでバフかかって雑魚をボコりにボコり倒す蘭とかシマリス以外友達がいない綾小路警部とか見どころ多いんだけどな
769 22/05/02(月)00:12:38 No.922977226
異次元は蘭ねーちゃんの活躍が派手なのは良かったんだけど 赤井さん強すぎて無理やり苦戦させるために蘭ねーちゃんを足引っ張り要因にしたのがなんか残念
770 22/05/02(月)00:12:39 No.922977232
>向日葵定型も流行らせて あの向日葵定型が、辻定型と並んで使われるくらいなら… 死んだほうがマシよ!!
771 22/05/02(月)00:12:45 No.922977262
揉みじちゃんのおっぱいはただ大きいだけじゃなくて非常に柔らかそうに描かれてるのが良いと思いました あとメガネのみき子もなんか可愛かった
772 22/05/02(月)00:12:45 No.922977265
>瞳はさほど派手な爆発でもなかったよな辻弘樹ィ! 最初にちょっと爆破されただけだったな
773 22/05/02(月)00:12:48 No.922977279
>>向日葵定型も流行らせて >なんかあったっけ... ゴッホになりたかったのよ!
774 22/05/02(月)00:12:48 No.922977287
これからコナンでメシマズキャラが出る度に沢木さんなら大丈夫ってレスが付くと思うと耐えられない
775 22/05/02(月)00:12:51 No.922977306
>黄昏の館や探偵甲子園は原作エピソードだけどさ原作エピソードじゃないテレビspとかあるの? あるよ 呪いの仮面とか
776 22/05/02(月)00:13:00 No.922977360
カタログで辻と金田一が並んでるの面白すぎる
777 22/05/02(月)00:13:03 No.922977383
>黄昏の館や探偵甲子園は原作エピソードだけどさ原作エピソードじゃないテレビspとかあるの? 仮面のやつとかロープウェーのやつとかコナンが誘拐されるやつとか
778 22/05/02(月)00:13:06 No.922977397
>>黄昏の館や探偵甲子園は原作エピソードだけどさ原作エピソードじゃないテレビspとかあるの? >あるよ >呪いの仮面とか なにそれ…
779 22/05/02(月)00:13:16 No.922977450
最近の犯人私の家族が~ってやりがち
780 22/05/02(月)00:13:21 No.922977476
から紅はすまないねぇ...とおっぱいがデカい事以外あんまり覚えてない
781 22/05/02(月)00:13:32 No.922977520
>揉みじちゃんのおっぱいはただ大きいだけじゃなくて非常に柔らかそうに描かれてるのが良いと思いました >あとメガネのみき子もなんか可愛かった いいよね…同じ棒読みでもゴッホとの差はなんなんだろうね…
782 22/05/02(月)00:13:34 No.922977540
>赤井さん強すぎて無理やり苦戦させるために蘭ねーちゃんを足引っ張り要因にしたのがなんか残念 劇場版だと蘭ねーちゃんって話の展開の都合でワリを食わされがちだよね
783 22/05/02(月)00:13:36 No.922977552
>これからコナンでメシマズキャラが出る度に沢木さんなら大丈夫ってレスが付くと思うと耐えられない 沢木さんなら妃さんのご飯も美味しく食べられるってレスが最低でだめだった
784 22/05/02(月)00:13:48 No.922977629
呪いの仮面って双子メイドが可愛いやつか
785 22/05/02(月)00:13:51 No.922977641
>>>黄昏の館や探偵甲子園は原作エピソードだけどさ原作エピソードじゃないテレビspとかあるの? >>あるよ >>呪いの仮面とか >なにそれ… 双子のメイドがかわいいやつだからおすすめ
786 22/05/02(月)00:13:53 No.922977654
>から紅はすまないねぇ...とおっぱいがデカい事以外あんまり覚えてない 大輔!
787 22/05/02(月)00:13:54 No.922977667
関係者が次々と……ってシチュはテンポよくなるし緊張感があるから映画向きだよな ハロウィンもそんな感じを目指してたような雰囲気はあったがちょっと惜しかった
788 22/05/02(月)00:14:03 No.922977723
辻スレにおいて11とは死の数字である
789 22/05/02(月)00:14:06 No.922977750
>緋色の弾丸は派手で面白くはあるんだけど最後の犯人との問題がうーんってなった >それを考えるとやっぱ犯人はメチャクチャな動機でやりたい放題の方がいいな! 最初期の作品って犯人がどいつも揃って狂人なのスペシャル感あって好きなんだよね こんなことでこんな大犯罪犯すの!?って理解できない感じが好き
790 22/05/02(月)00:14:09 No.922977764
>>これからコナンでメシマズキャラが出る度に沢木さんなら大丈夫ってレスが付くと思うと耐えられない >沢木さんなら妃さんのご飯も美味しく食べられるってレスが最低でだめだった あの料理を普通に食べてる?妙だな…
791 22/05/02(月)00:14:20 No.922977820
>>>黄昏の館や探偵甲子園は原作エピソードだけどさ原作エピソードじゃないテレビspとかあるの? >>あるよ >>呪いの仮面とか >なにそれ… なんか大量に仮面をつなぎ合わされてそれがぐるんぐるんする話だった気がする
792 22/05/02(月)00:14:22 No.922977829
14番目は序盤の目暮~阿笠が狙われるくだりのテンポ良すぎて笑う
793 22/05/02(月)00:14:29 No.922977863
>>>黄昏の館や探偵甲子園は原作エピソードだけどさ原作エピソードじゃないテレビspとかあるの? >>あるよ >>呪いの仮面とか >なにそれ… 「呪いの仮面は冷たく笑う」 仮面マニアの大富豪の婆さんが呪いの仮面×200をばら撒かれた部屋で首を刺されて死んでるという金田一的な事件 ネタバレになるからまずは見てくれ
794 22/05/02(月)00:14:36 No.922977901
向日葵で覚えてるのは これはキッドカード!キッドカードだ!裏にキッドカードが!
795 22/05/02(月)00:14:55 No.922978008
オファーが来るのが遅かったせいで11作目になれなかったストライカー…
796 22/05/02(月)00:14:59 No.922978036
銀翼見終わった 最後のあたりは蘭かわいそ…ってなった あとマジで殺人事件はノルマみたいな扱いだったね
797 22/05/02(月)00:15:11 No.922978091
>14番目は序盤の目暮~阿笠が狙われるくだりのテンポ良すぎて笑う 海上レストラン行ってからの「電話を…だめだ圏外だ…」もテンポ良すぎて好き
798 22/05/02(月)00:15:23 No.922978155
スレの勢いが良くなるシーンがあることが約束されているベイカーストリートはまだ見てないんだぞ
799 22/05/02(月)00:15:34 No.922978212
から紅はおっぱいと平次が和葉殺すってシーンしか覚えてない
800 22/05/02(月)00:15:49 No.922978304
アニオリだと妃弁護士のライバルが出てくるシリーズ好き
801 22/05/02(月)00:15:58 No.922978357
>これはキッドカード!キッドカードだ!裏にキッドカードが! 度々発見されるキッドカードで「」たちの集中力が切らされててダメだった
802 22/05/02(月)00:16:00 No.922978367
>最初期の作品って犯人がどいつも揃って狂人なのスペシャル感あって好きなんだよね >こんなことでこんな大犯罪犯すの!?って理解できない感じが好き 人を殺すのに納得しかねないような凄惨な動機は面白いけど読むのがつらい 某事件簿を悪く言うわけじゃないけど
803 22/05/02(月)00:16:02 No.922978373
>スレの勢いが良くなるシーンがあることが約束されているベイカーストリートはまだ見てないんだぞ あれ元太消滅ネタも有名だけどヒロキ君の人生を思うと泣けてしまうんだよね あとハッピーバースデイトゥミー
804 22/05/02(月)00:16:06 No.922978391
TVスペシャルなら霧天狗の回も面白い
805 22/05/02(月)00:16:07 No.922978394
>スレの勢いが良くなるシーンがあることが約束されているベイカーストリートはまだ見てないんだぞ ゆーて元太が消えるシーンくらいでは?
806 22/05/02(月)00:16:07 No.922978397
>スレの勢いが良くなるシーンがあることが約束されているベイカーストリートはまだ見てないんだぞ 元太が消えるシーンか
807 22/05/02(月)00:16:08 No.922978408
11人目は棒読みがアレだけど俺は好きだよ
808 22/05/02(月)00:16:14 No.922978443
君がいればは流れるって知らなかった最速で見た時はめちゃくちゃびっくりした リアタイで見てて良かったってヤツ
809 22/05/02(月)00:16:20 No.922978481
>>>>黄昏の館や探偵甲子園は原作エピソードだけどさ原作エピソードじゃないテレビspとかあるの? >>>あるよ >>>呪いの仮面とか >>なにそれ… >「呪いの仮面は冷たく笑う」 >仮面マニアの大富豪の婆さんが呪いの仮面×200をばら撒かれた部屋で首を刺されて死んでるという金田一的な事件 >ネタバレになるからまずは見てくれ 横からだけど何話か教えてくれ辻弘樹
810 22/05/02(月)00:16:45 No.922978597
>向日葵で覚えてるのは >黄昏の獅子から暁の乙女へ >秒針のない時計が12番目の文字を刻む時 >光る天の楼閣からメモリーズ・エッグを頂きに参上する >世紀末の魔術師怪盗キッド
811 22/05/02(月)00:16:47 No.922978606
から紅は平次と和葉の平和カプ尊い…してたら実況スレに白目ゴジラが出没してて吹いた
812 22/05/02(月)00:16:52 No.922978630
>横からだけど何話か教えてくれ辻弘樹 184
813 22/05/02(月)00:16:54 No.922978642
>銀翼見終わった ナンダカボクモギンヨクミタクナッチャッタナ
814 22/05/02(月)00:17:11 No.922978747
>>横からだけど何話か教えてくれ辻弘樹 >184 結構序盤だなありがとう
815 22/05/02(月)00:17:24 No.922978830
tvspも実況したいな
816 22/05/02(月)00:17:25 No.922978835
>ゆーて元太が消えるシーンくらいでは? 弘樹ィ!マイバースデー!弘樹ィ! がある
817 22/05/02(月)00:17:32 No.922978871
14番目だけ定型多すぎる…
818 22/05/02(月)00:17:33 No.922978872
>横からだけど何話か教えてくれ辻弘樹 再放送されてるけど確か184話
819 22/05/02(月)00:17:34 No.922978880
キッドカードって過去に出てきた単語だっけ
820 22/05/02(月)00:17:37 No.922978904
とりあえずTVシリーズの何か見てみたいってんならyoutubeのコナン公式で無料公開されてるのいくつかあるからそれ見ると良い 大体どれも面白いと思う
821 22/05/02(月)00:17:53 No.922979016
>横からだけど何話か教えてくれ辻弘樹 5シーズン184話だろ おおっこいつはいいや!
822 22/05/02(月)00:18:00 No.922979056
キッド出てくるとなんか微妙だよね
823 22/05/02(月)00:18:00 No.922979058
>キッドカードって過去に出てきた単語だっけ 業火の向日葵で突然当たり前のように使われだした
824 22/05/02(月)00:18:29 No.922979228
アニオリだとミステリーツアー系も観光地巡りしながら進むから実況向き
825 22/05/02(月)00:18:30 No.922979235
犯人の地味さに反して被害規模がデカすぎるから銀翼好きだよ
826 22/05/02(月)00:18:32 No.922979256
>とりあえずTVシリーズの何か見てみたいってんならyoutubeのコナン公式で無料公開されてるのいくつかあるからそれ見ると良い >大体どれも面白いと思う 月光と浪花はハズレがないよね あと期間限定でゆるゆる警視庁1200億の人質も配信してたから俺それで松田と荻原知った
827 22/05/02(月)00:18:36 No.922979283
ちなみに呪いの仮面のかわいい双子メイドは後々黒いイカロスでも登場するよ
828 22/05/02(月)00:18:43 No.922979321
>キッド出てくるとなんか微妙だよね ヒールにもヒーローにもなりきれないのに時間取るからな……
829 22/05/02(月)00:19:00 No.922979417
やっぱりキッドカードなんて名前無かったよね! 普通に予告状って言われてた覚えあるし
830 22/05/02(月)00:19:07 No.922979457
>ゆるゆる警視庁 嫌だな…
831 22/05/02(月)00:19:21 No.922979535
>キッド出てくるとなんか微妙だよね 犯人みたいなやけくそむーぶしないからなあ
832 22/05/02(月)00:19:37 No.922979640
>ゆるゆる警視庁1200億の人質 記憶力がゆるゆるな上に人質多すぎる…
833 22/05/02(月)00:20:00 No.922979770
キッドの予告状だ!で良いよな なんやねんキッドカードって アメリカ人のチャーリだけがそう言うのならまだしもだけど
834 22/05/02(月)00:20:14 No.922979843
>>キッド出てくるとなんか微妙だよね >犯人みたいなやけくそむーぶしないからなあ 世紀末みたいな感じで別のボスに攻撃されて敗走した後密かに変装して反撃くらいが丁度良いよねキッド
835 22/05/02(月)00:20:34 No.922979943
世紀末は大好き
836 22/05/02(月)00:20:53 No.922980037
から紅ってそんな理由で殺したんだ…
837 22/05/02(月)00:21:30 No.922980244
>犯人の地味さに反して被害規模がデカすぎるから銀翼好きだよ 思い出補正って奴だと思うけど当時何回か見返すくらいには好きだったよ
838 22/05/02(月)00:21:44 No.922980319
まあコナンは警視庁もFBIもゆるゆるだけども
839 22/05/02(月)00:21:45 No.922980325
14番目~瞳はキミがいればのシーンが西部劇の早打ちみたいな演出なのも好きな理由の一つだ 最近の映画は犯人逮捕した後の二次災害がラストなのが多いから余計に
840 22/05/02(月)00:21:59 No.922980400
>から紅ってそんな理由で殺したんだ… そんなことだと!!! と言いたいが元々メンヘラ気質だった皐月さんもだし不器用すぎる名頃さんもそうだし耳が腐るレベルで棒な宮川もそうだしで かるたという競技をやる上での名頃と皐月さんの非公式マッチが地雷すぎたのがいけなかった
841 22/05/02(月)00:23:03 No.922980762
から紅はなんというかわちゃわちゃしてないから見やすいんだよな
842 22/05/02(月)00:23:06 No.922980778
それこそ天国だって殺人事件の犯人逮捕した後の件はアクションやってるし…でも面白い
843 22/05/02(月)00:23:16 No.922980849
勘違い殺人だとスッキリしないから普通に犯人がヤベー奴もしくは被害者がイカれてて欲しい
844 22/05/02(月)00:23:27 No.922980923
から紅はEDもすごい良い
845 22/05/02(月)00:23:32 No.922980949
いつから伸縮サスペンダーは質量を無視しだしたんだろう どこでもボールもだけど
846 22/05/02(月)00:23:40 No.922980983
>から紅はなんというかわちゃわちゃしてないから見やすいんだよな シナリオの導線が綺麗なんだよね