22/05/01(日)22:46:09 007やっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/01(日)22:46:09 No.922939496
007やっと見たけどこのおっさんキモくね?
1 22/05/01(日)22:50:35 No.922941668
一途なストーカーおじさんだよ
2 22/05/01(日)22:51:19 No.922941999
なんか普通のおっさん
3 22/05/01(日)22:52:20 No.922942450
急に出てきたキモいおっさん率いる謎の技術力を持つ悪の組織 007って感じだ
4 22/05/01(日)22:53:10 No.922942815
スペクター壊滅させて007も倒したオッサンだぞ
5 22/05/01(日)22:53:56 No.922943129
カタwinter again
6 22/05/01(日)22:54:35 No.922943427
お面がもうきもい
7 22/05/01(日)22:55:16 No.922943729
能タイム
8 22/05/01(日)22:55:36 No.922943882
狂った日本趣味
9 22/05/01(日)22:55:49 No.922943974
カタゼイラムユニット
10 22/05/01(日)22:56:19 No.922944184
>スペクター壊滅させて007も倒したオッサンだぞ えっ、スペクター終わり?もったいない!
11 22/05/01(日)22:58:21 No.922945226
北方領土のソ連基地でけえな…
12 22/05/01(日)23:02:35 No.922947327
>えっ、スペクター終わり?もったいない! そりゃクレイグ版完結編なので…
13 22/05/01(日)23:03:11 No.922947620
便利すぎる毒
14 22/05/01(日)23:04:10 No.922948112
スペクターもだけど大物俳優連れてきた割に悪役キャラがなんか…平凡!
15 22/05/01(日)23:06:55 No.922949391
近年の007って現実的にしようとしても結局悪役が荒唐無稽だから変な微笑ましさがあるよね
16 22/05/01(日)23:08:35 No.922950150
>近年の007って現実的にしようとしても結局悪役が荒唐無稽だから変な微笑ましさがあるよね 昔からバカ映画だったよ スカイフォールだけ突然変異
17 22/05/01(日)23:10:28 No.922951075
カジノロワイヤルも現実的というか小規模だったと思う 慰めの報酬でもうさっそくよくわかんなくなったが
18 22/05/01(日)23:11:17 No.922951494
慰めの報酬はなんか話が難しくてよくわかんなかった
19 22/05/01(日)23:13:00 No.922952287
ガキにやられてんじゃねえよ
20 22/05/01(日)23:13:50 No.922952686
>ガキにやられてんじゃねえよ もうこのオープニングの時点で格もクソもないんだよな…
21 22/05/01(日)23:14:15 No.922952855
上映延期した理由もわかる内容だったし、もうちょっと延期してたらまた別の理由で上映が危うかった
22 22/05/01(日)23:29:39 No.922960062
カタ実写金田一の犯人
23 22/05/01(日)23:35:06 No.922962530
このボンドさんはどこから見ればいいの? とりあえず訳わからんが面白いのがいい
24 22/05/01(日)23:35:47 No.922962839
>このボンドさんはどこから見ればいいの? >とりあえず訳わからんが面白いのがいい スペクター
25 22/05/01(日)23:37:56 No.922963850
カジノロワイヤルから見ろ