虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/01(日)22:20:15 思って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/01(日)22:20:15 No.922927094

思ってたよりホラーテイスト弱かった… あと自軍に薬物投与してたってのは有名な話なのね

1 22/05/01(日)22:20:39 No.922927287

反戦映画だからな…

2 22/05/01(日)22:23:11 No.922928511

この表紙が一番怖い

3 22/05/01(日)22:24:46 No.922929230

未練である家族やサキュバスやあの手この手を使って地獄に落とそうとするもマコーレ・カルキンのお陰で天国へレッツゴー!

4 22/05/01(日)22:26:23 No.922929984

>反戦映画だからな… トラウマ映画って言われてるからワクワクしながら見た これランボーでも味わったな…

5 22/05/01(日)22:29:17 No.922931342

不気味な映像表現がサイレントヒルでオマージュされただけでホラーかと言われると微妙なラインの映画

6 22/05/01(日)22:30:52 No.922932111

「ゾンビ」のショッピングセンターにこんな感じのゾンビいるよね

7 22/05/01(日)22:31:58 No.922932666

つまり見る夢が怖いジョニーは戦場へ行ったみたいなもんか

8 22/05/01(日)22:32:26 No.922932916

ストレッチャーでドタドタの辺りはすごく怖い

9 22/05/01(日)22:33:29 No.922933486

>ストレッチャーでドタドタの辺りはすごく怖い ここらへんがすごくサイレントヒルに影響与えたんだなってわかるよね

10 22/05/01(日)22:38:26 No.922935926

むしろサイレントヒルの類似品みたいなゲームのほうが これの影響受けてる気がする

11 22/05/01(日)22:52:40 No.922942573

オチはすぐ読めるけど絵作り凄いからそっちメインで観るとめっちゃ楽しめる

12 22/05/01(日)22:55:09 No.922943675

知らん間にリメイクされてた

13 22/05/01(日)22:56:42 No.922944389

氷風呂に沈められるシーンが嫌すぎる…

14 22/05/01(日)22:57:22 No.922944718

リメイク版評価ひどすぎて笑った

15 22/05/01(日)23:12:20 No.922951978

>リメイク版評価ひどすぎて笑った なんならリメイク版の存在を知らない人も多そう

↑Top