22/05/01(日)21:43:29 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/01(日)21:43:29 No.922910002
「」ってこのおっさんみたいだよな
1 22/05/01(日)21:45:05 No.922910823
たとえ縁故登用のクソ野郎でも名門校の寮長やれてるレベルの才能は俺にはないよ……
2 22/05/01(日)21:45:27 No.922911027
失礼だな親の七光りなんかないわ
3 22/05/01(日)21:47:55 No.922912272
こんな幼女虐める趣味無い
4 22/05/01(日)21:48:23 No.922912525
コナンに出てきそう
5 22/05/01(日)21:50:44 No.922913650
(美男美女とかうぜぇ)
6 22/05/01(日)21:50:48 No.922913687
なろうでよく見るかませって感じで萎える
7 22/05/01(日)21:51:03 No.922913818
>(美男美女とかうぜぇ) (娘も両親大好きとかちょううぜぇ)
8 22/05/01(日)21:53:02 No.922914854
圧迫面接担当かと思ったら素でそういうキャラだった
9 22/05/01(日)21:55:23 No.922915937
いくらなんでもここまでクズじゃないよ…
10 22/05/01(日)21:57:19 No.922916944
後に出てくる雷おばさんも嫌な奴だけどルールをねじ曲げるわけではなくただ厳しいだけなので現状真に嫌な奴なのはこいつだけ
11 22/05/01(日)22:00:10 No.922918297
髪とか似てるよな
12 22/05/01(日)22:00:40 No.922918531
序盤に出てくる嫌な奴はなんやかんや後に株上げる展開も多いがスレ画はそもそも再登場の機会がないからただの嫌な奴から印象が更新されない
13 22/05/01(日)22:01:29 No.922918904
>序盤に出てくる嫌な奴はなんやかんや後に株上げる展開も多いがスレ画はそもそも再登場の機会がないからただの嫌な奴から印象が更新されない 次に出たのは入学式の寮長紹介のシーンだけどめちゃくちゃ不機嫌そうに椅子に座って地面蹴っ飛ばしてただけだからな
14 22/05/01(日)22:02:13 No.922919270
後からギャグキャラ堕ちして実はいい人みたいになっても嫌だし
15 22/05/01(日)22:03:46 No.922919956
ロリコンかと思ったらロリコンじゃなかった
16 22/05/01(日)22:03:51 No.922919986
じなんもカミラも一番最初の出番では嫌な奴だしこのおっさんだって次まともに出る時はコメディリリーフみたいな面白い役どころになるかもしれないだろ! >そもそも再登場の機会がない
17 22/05/01(日)22:05:30 No.922920710
父がいなかったら蚊に刺されて死んでいる所だった
18 22/05/01(日)22:05:33 No.922920734
学園編での教師は基本的に障害・敵として描かれるだろうしな…
19 22/05/01(日)22:05:44 No.922920820
扱いがギャグ枠にはなるかもしれんが実は良い人になる必要は無いわな…
20 22/05/01(日)22:06:01 No.922920941
>父がいなかったら蚊に刺されて死んでいる所だった エレガントだ…はい補欠枠
21 22/05/01(日)22:06:45 No.922921263
エレガントだし途中退室したから合格はさせれないけど補欠合格1位にしといてあげるね…
22 22/05/01(日)22:07:07 No.922921420
入学式の時と雷おばさんの時には存在を示唆されてリマインダーがかかるおっさん
23 22/05/01(日)22:08:11 No.922921904
あんだけ苦労しながら試験しといて受かりながらも辞退って出るもんなんだな…
24 22/05/01(日)22:08:13 No.922921922
でもペーパーテストのあの成績から補欠とはいえ1位はちょっと私情入りすぎじゃない?
25 22/05/01(日)22:08:25 No.922922005
エレガントおじさんも上の方から監視してる時は理不尽嫌な奴感がなくもなかったけどうまく払拭できたな
26 22/05/01(日)22:08:55 No.922922229
>エレガントだし途中退室したから合格はさせれないけど補欠合格1位にしといてあげるね… 毎年必ず合格者で辞退する家族いるから入学の準備しといてね…
27 22/05/01(日)22:09:49 No.922922622
>あんだけ苦労しながら試験しといて受かりながらも辞退って出るもんなんだな… 外部圧力とかあるし… ご近所同士で受けて一人だけ受かったとかヤバそう
28 22/05/01(日)22:10:18 No.922922842
>でもペーパーテストのあの成績から補欠とはいえ1位はちょっと私情入りすぎじゃない? 第一会場に入る時点で相当な高得点取ってるからなアーニャ達 面接でやらかしてもそこでフォローが効いたのだろう
29 22/05/01(日)22:10:32 No.922922951
イーデン校も大したことないのでは
30 22/05/01(日)22:10:48 No.922923067
エレガント部門最高得点だろうし…
31 22/05/01(日)22:11:06 No.922923188
こんなろう!
32 22/05/01(日)22:11:10 No.922923220
>あんだけ苦労しながら試験しといて受かりながらも辞退って出るもんなんだな… 他の近くてそこそこな進学校に合格したら通学の事考えて……とかあるだろうし
33 22/05/01(日)22:11:28 No.922923330
>エレガントおじさんも上の方から監視してる時は理不尽嫌な奴感がなくもなかったけどうまく払拭できたな 単位やるから面接の嫌がらせ役しろってドブにはまらせるのは酷すぎない?
34 22/05/01(日)22:11:29 No.922923336
>でもペーパーテストのあの成績から補欠とはいえ1位はちょっと私情入りすぎじゃない? 真面目な話あんな蛮行働いといて一発不合格じゃない時点で私情の塊なので…
35 22/05/01(日)22:11:50 No.922923467
>エレガント部門最高得点だろうし… どういう部門だよ…
36 22/05/01(日)22:12:09 No.922923598
>>エレガントだし途中退室したから合格はさせれないけど補欠合格1位にしといてあげるね… >毎年必ず合格者で辞退する家族いるから入学の準備しといてね… 部外秘だけどリストも見せてあげるね……
37 22/05/01(日)22:12:21 No.922923675
あーにゃは自宅通学だけど小学生で家族から離れて寮暮らし嫌な子も居るだろうし
38 22/05/01(日)22:12:24 No.922923703
>>あんだけ苦労しながら試験しといて受かりながらも辞退って出るもんなんだな… >他の近くてそこそこな進学校に合格したら通学の事考えて……とかあるだろうし 将来のコネめっちゃ出来るとこで寮もあるのに通学とか考えるかな…
39 22/05/01(日)22:12:31 No.922923756
普通にいいおじさんが普通にいいおじさんだったし 嫌なおじさんは嫌なおじさんだったし エレガントおじさんはエレガントおじさんだった 素直に見れる作品だなあ
40 22/05/01(日)22:12:45 No.922923851
記念受験もいるだろうし
41 22/05/01(日)22:13:18 No.922924056
>イーデン校も大したことないのでは いろんな政府高官がOBでいて首脳会談みたいになる学校だから東大みたいなもんだ 小中高一貫だが
42 22/05/01(日)22:13:19 No.922924060
>あんだけ苦労しながら試験しといて受かりながらも辞退って出るもんなんだな… あそこに普通に受かるような超エリートの中の何名かとかじゃねーかな… 他にもいいとこ受けててとか
43 22/05/01(日)22:13:30 No.922924136
まあ名門合格ってだけで箔が付くしな
44 22/05/01(日)22:13:46 No.922924256
>素直に見れる作品だなあ モヤモヤした時は必ず解答パートが来てスッキリするからストレスが貯まらない
45 22/05/01(日)22:13:48 No.922924270
ちゃんとした面接してたら恐らく合格だったろうからさ…うちのモンがほんとごめんね…
46 22/05/01(日)22:13:59 No.922924348
あれアーニャ4歳なのに小学校?
47 22/05/01(日)22:14:08 No.922924406
>あれアーニャ4歳なのに小学校? むっつ
48 22/05/01(日)22:14:17 No.922924471
>あれアーニャ4歳なのに小学校? むっつ
49 22/05/01(日)22:14:22 No.922924505
>>素直に見れる作品だなあ >モヤモヤした時は必ず解答パートが来てスッキリするからストレスが貯まらない ところでこのトニトおばさんだけど
50 22/05/01(日)22:14:33 No.922924566
>あれアーニャ4歳なのに小学校? むっつ!
51 22/05/01(日)22:14:51 No.922924683
んもー
52 22/05/01(日)22:15:05 No.922924782
むっつがみっつ!
53 22/05/01(日)22:15:09 No.922924809
むっつがみっつで18!
54 22/05/01(日)22:15:15 No.922924849
「」ーニャすぐへいれつするー
55 22/05/01(日)22:15:18 No.922924870
>むっつ >むっつ >むっつ! 合わせてここのつ!?
56 22/05/01(日)22:15:33 No.922924997
どうした急に
57 22/05/01(日)22:15:36 No.922925020
>>むっつ >>むっつ >>むっつ! >合わせてここのつ!? はいトニト
58 22/05/01(日)22:15:52 No.922925144
おばさんは確かに厳しいけど生徒たちは将来完璧な立ち振る舞いを求められる立場ではあるからな
59 22/05/01(日)22:16:00 No.922925209
アーニャの声優さんめちゃめちゃいい仕事するね
60 22/05/01(日)22:16:18 No.922925323
わかった むっつなのはわかったから
61 22/05/01(日)22:16:40 No.922925498
トニトおばさんも半年に1回とかしかやらないんだろう じゃないと退学まみれになってしまう
62 22/05/01(日)22:16:54 No.922925600
>おばさんは確かに厳しいけど生徒たちは将来完璧な立ち振る舞いを求められる立場ではあるからな 内心で雷授与に快感を覚えてるのは心証悪いけどルールをねじ曲げてるわけではないもんね
63 22/05/01(日)22:16:58 No.922925636
>はいトニト ガーーーーーーン!!?
64 22/05/01(日)22:17:02 No.922925669
この人あの後クビになったとか退職したとかじゃないのか…
65 22/05/01(日)22:18:23 No.922926239
>この人あの後クビになったとか退職したとかじゃないのか… 七光りだぞ
66 22/05/01(日)22:18:30 No.922926288
タバコボーイは一発で雷8個喰らっても文句言えないと思う
67 22/05/01(日)22:18:38 No.922926347
この人殴ったおかげでアーニャの担任がエレガントになったから…
68 22/05/01(日)22:19:30 No.922926753
>この人あの後クビになったとか退職したとかじゃないのか… まぁファッキンクソ野郎だけど圧迫面接しただけだからな 物理的に手が出てしまったことを考えると危ないのはむしろエレガントの方だった
69 22/05/01(日)22:19:32 No.922926767
教頭先生が小1担任になるっていう異常事態
70 22/05/01(日)22:20:48 No.922927352
こいつ経済学教えられるの
71 22/05/01(日)22:20:55 No.922927416
確かに立場強い七光り殴ったら職場にいられない確率高いだろうな
72 22/05/01(日)22:21:18 No.922927599
まぁ親の影響力が健在なら話の進むうちになにかあるんじゃね
73 22/05/01(日)22:21:39 No.922927751
>おばさんは確かに厳しいけど生徒たちは将来完璧な立ち振る舞いを求められる立場ではあるからな 割とアレな所はあるけど判断は妥当だしね
74 22/05/01(日)22:21:45 No.922927803
>こいつ経済学教えられるの でかい顔できるのは立場が大きいからとはいえ教員として恥ずかしくない程度には教えられるんじゃねえかな
75 22/05/01(日)22:21:54 No.922927860
エレガントはフォージャー家補正で甘々裁決しちゃうからトニトおばさんくらいの危機はあっていい
76 22/05/01(日)22:22:25 No.922928108
スレ画が受け持ってるクラスは素行不良が多くてトニトに雷もらいまくってる
77 22/05/01(日)22:22:31 No.922928151
じなん殴って本来なら⚡⚡⚡のところを1つにして貰ったり そもそも⚡やるのが趣味なおばさんがいたり教師にめっちゃ左右される!
78 22/05/01(日)22:22:55 No.922928373
でもアーニャの絶望的な内容の作文聞いて愕然としてロイド・フォージャーを学校に呼び出すし…
79 22/05/01(日)22:23:11 No.922928516
>じなん殴って本来なら⚡⚡⚡のところを1つにして貰ったり >そもそも⚡やるのが趣味なおばさんがいたり教師にめっちゃ左右される! これほぐわーつでみた
80 22/05/01(日)22:24:26 No.922929089
雷の減算イベントなきゃ卒業出来るか怪しいレベルの学校だし入学辞退もおかしくない 13学年制だぞ
81 22/05/01(日)22:25:35 No.922929642
ステラはまだしもトニトは進級ごとに一定数減らすくらいないと卒業できんよ…
82 22/05/01(日)22:26:18 No.922929951
自衛隊みたいに入学直前にあんな空気嫌や…!が発症するのかもしれない
83 22/05/01(日)22:26:32 No.922930054
あんなテーブル叩き割る身体能力の人見て ビビらずに更に煽るのは凄いと思う
84 22/05/01(日)22:26:45 No.922930153
>雷の減算イベントなきゃ卒業出来るか怪しいレベルの学校だし入学辞退もおかしくない >13学年制だぞ 8個で退学だから13年も通うこと考えると相当きついよねこの学校
85 22/05/01(日)22:27:02 No.922930281
まぁオレがアーニャの面接官ならオレの心の声読まれて泣いて怯えて部屋飛び出すだろうなって…
86 22/05/01(日)22:27:27 No.922930474
もっと高学年になったらともかく 小学校低学年でマナーやらなんやら全て完璧にしとけはだいぶきつい
87 22/05/01(日)22:27:50 No.922930652
>まぁオレがアーニャの面接官ならオレの心の声読まれて泣いて怯えて部屋飛び出すだろうなって… ぺどやろう くそやろう
88 22/05/01(日)22:29:10 No.922931275
>小学校低学年でマナーやらなんやら全て完璧にしとけはだいぶきつい ハンカチの件とかエレガントなら罰則として補習や反省文で済ませるだろうし トニトおばさんはストレス解消のためにやってるからたち悪い
89 22/05/01(日)22:30:23 No.922931845
太った夏目漱石?
90 22/05/01(日)22:32:09 No.922932772
おばさんはあくまで規律違反にトニト授与した結果ストレス解消になってるわけでストレス解消するために規律違反した事にしてるわけではないのは留意されたい どの道感じは悪いけどそこの前後が違うのは天と地ほどの差があるので
91 22/05/01(日)22:37:27 No.922935503
まぁハリーポッターの点数制と同じでギミック戦闘みたいなもんだから……