22/05/01(日)21:30:29 俺は「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/01(日)21:30:29 No.922903376
俺は「」レト ガルグ=マクで教師をしている者だ 「」という生徒についてダイスを振って見ていくぞ 今日は正統派なキャラクリをする予定だからよろしく頼む というわけでまず「」の性別は… dice1d3=2 (2) 3男 2女 1それ以外
1 22/05/01(日)21:31:05 No.922903638
女子生徒のようだな 出身地は dice1d4=4 (4) 1アドラステア帝国 2神聖ファーガス王国 3レスター諸侯同盟 4他
2 22/05/01(日)21:33:05 No.922904662
数値反転させたけど中央値だったね
3 22/05/01(日)21:33:22 No.922904826
他というと dice1d7=7 (7) 1パルミラ 2ダスカー 3ブリギッド 4ダグザ 5スレン 6眷属 7アガルタ
4 22/05/01(日)21:34:19 No.922905323
アガルタ!?
5 22/05/01(日)21:34:23 No.922905355
アガルタかぁ…
6 22/05/01(日)21:35:47 No.922906063
アガルタの民だな 首を洗っておくんだぞ 潜入先は dice1d8=8 (8) 1黒鷲 2青獅子 3金鹿 4灰狼 5教団 6帝国 7王国 8同盟
7 22/05/01(日)21:36:29 No.922906398
同盟に入り込んでいるぞ 立場は dice1d3=3 (3) 1平民 2貴族 3セイロス教の司教
8 22/05/01(日)21:36:38 No.922906484
普通の性別からこれだよ!
9 22/05/01(日)21:37:17 No.922906787
セイロス教の司教を務めているぞ 外見年齢は dice1d25+15=13 (28) くらいだな
10 22/05/01(日)21:39:13 No.922907740
書き込みをした人によって削除されました
11 22/05/01(日)21:39:23 No.922907835
えらく濃いキャラが産まれそうだ
12 22/05/01(日)21:39:28 No.922907876
28歳…妙齢の女性だな 胸の大きさは dice1d220=143 (143) くらいだぞ 下一桁切り捨て fu1025983.jpg 参考画像
13 22/05/01(日)21:40:06 No.922908274
割とでかい!
14 22/05/01(日)21:41:41 No.922909087
学生時代のペトラくらいの大きさだぞ ちなみにセイロス教司教としての活動は… dice1d3=3 (3) 1真面目にやってる 2適当にやってる 3名目だけで放置気味
15 22/05/01(日)21:42:28 No.922909446
まあ…アガルタだしな…
16 22/05/01(日)21:42:56 No.922909700
知ってた
17 22/05/01(日)21:43:38 No.922910084
やはり予想通り名目だけのようだな ユニットとしてのデータでは 成長率が HP dice1d100=95 (95)
18 22/05/01(日)21:44:10 No.922910320
生命力にあふれとる
19 22/05/01(日)21:44:18 No.922910404
他の成長率は dice8d60=3 24 8 57 39 33 33 54 (251) 左から力 魔力 技 速さ 守備 魔防 幸運 魅力 1の桁は1以上4以下は0として扱い6以上9以下は5として扱う 9以下が出た場合は10%として扱う
20 22/05/01(日)21:45:19 No.922910957
う、うーん… 魔力型にしても低い…
21 22/05/01(日)21:45:23 No.922910992
速さと魅力が高いか
22 22/05/01(日)21:45:41 No.922911165
カスすぎない?
23 22/05/01(日)21:46:20 No.922911484
上限60で50代二つあるし…
24 22/05/01(日)21:46:44 No.922911713
最低保証が仕事してるな
25 22/05/01(日)21:47:07 No.922911901
天刻で魔力ガチャやればまあ使えるかな…?
26 22/05/01(日)21:47:35 No.922912113
HP95% 力10% 魔力20% 技10% 速さ55% 守備35% 魔防30% 幸運30% 魅力50%だな 速くて生命力はあるけど他は軒並みアレで外見はめっちゃいいみたいな感じだな こんな「」に対して dice1d6=1 (1) 1レア様が疑いの目を 2クロードが疑いの目を 3セテスが疑いの目を 4シャミアが疑いの目を 5ローレンツが疑いの目を 6誰も疑ってない って感じだぞ
27 22/05/01(日)21:47:56 No.922912287
げっ!
28 22/05/01(日)21:48:17 No.922912460
今生の救いが危ない
29 22/05/01(日)21:48:36 No.922912623
レア様が…?妙だな…?
30 22/05/01(日)21:48:57 No.922912787
まぁでもあのババゴン全方位に結構疑り深いから…
31 22/05/01(日)21:50:13 No.922913389
レアに疑いの目を向けられてるぞ 何をしたんだ? dice1d3=1 (1) 1同盟の教会一体に中央への氾濫の芽を水面下で蒔いていた 2女神ソティスについてむしろ彼女こそが元来フォドラにいた神を虐げた邪神だと信徒に教えたのが判明した 3レア「あの者はなんとなく信用できません…」
32 22/05/01(日)21:50:20 No.922913454
割と周りに目光らせてるからなあ
33 22/05/01(日)21:50:42 No.922913634
いかん…
34 22/05/01(日)21:52:34 No.922914593
同盟の教会一帯に中央への氾濫の芽を蒔いていたぞ とはいえこれだけのことをやるなら西方教会の時のロナート卿みたいに貴族の力が必要だろう 「」が利用した貴族とは… dice1d5=1 (1) 1リーガン 2グロスタール 3ゴリネル 4エドマンド 5コーデリア 家に連なる貴族のようだな
35 22/05/01(日)21:52:46 No.922914719
うわぁ
36 22/05/01(日)21:53:02 No.922914855
クロード! どういうことだクロード!
37 22/05/01(日)21:53:22 No.922914993
盟主を利用はまずいですよ!
38 22/05/01(日)21:53:37 No.922915107
クロードと因縁ありか
39 22/05/01(日)21:55:07 No.922915808
リーガン家に連なる貴族のようだな どういう利用をしたかというと… dice1d5=2 (2) 1クロードを身体で篭絡した 2クロードにフォドラの秘密の一端を見せてやると篭絡した 3クロードが盟主になることに不満を持つ分家の当主を身体で篭絡した 4クロードが盟主になることに不満を持つ分家の当主を言葉巧みに操った 5クロードが盟主になることに不満を持つ分家の当主を奴隷にして操った
40 22/05/01(日)21:55:36 No.922916070
クロード!?
41 22/05/01(日)21:55:52 No.922916205
クロードが知識欲に絡め取られたら不味いですよ
42 22/05/01(日)21:56:00 No.922916278
あーあーあー
43 22/05/01(日)21:56:16 No.922916429
一番ブッ刺さる選択肢が来ちゃった
44 22/05/01(日)21:56:36 No.922916578
そんなピンポイントで効きそうな物を…
45 22/05/01(日)21:56:38 No.922916591
どうしてこう…懐に入り込むのが上手いんだこいつら
46 22/05/01(日)21:56:46 No.922916649
きょうだい…?
47 22/05/01(日)21:57:16 No.922916927
多分ベレトスが来なきゃ陥落してたな…
48 22/05/01(日)21:58:21 No.922917486
クロードにフォドラの秘密の一端を見せてやると篭絡したぞ きょうだい!俺と支援Sしないのにアガルタの女には負けたのか! 「」がクロードに明かしたフォドラの秘密とは… dice1d4=4 (4) 1レア=聖者セイロス=白きものということ 2上記に加え英雄の遺産について 3教団で活動することによって知った枢機卿の秘密 4上記+1
49 22/05/01(日)21:58:47 No.922917681
ウワーッ!
50 22/05/01(日)21:58:50 No.922917693
おい!
51 22/05/01(日)21:59:21 No.922917926
そうか…フォドラとは…セイロス教とは…!
52 22/05/01(日)21:59:23 No.922917946
フォドラの秘密大全! 期間限定公開!
53 22/05/01(日)21:59:24 No.922917952
あうあう
54 22/05/01(日)21:59:30 No.922917997
全ブッパして闇うごに得があるのか…?
55 22/05/01(日)21:59:32 No.922918015
>きょうだい!俺と支援Sしないのにアガルタの女には負けたのか! そりゃ女だから「」レトより可能性は…
56 22/05/01(日)22:00:21 No.922918384
なあこれ消されるのも時間の問題なんじゃ…
57 22/05/01(日)22:01:11 No.922918770
教団vs金鹿and赤鷲になりそう
58 22/05/01(日)22:01:19 No.922918825
クロードが情報ばらまいたらこれ教会完全敵対するよな
59 22/05/01(日)22:03:55 No.922920016
「」はレアこそが聖者セイロスでありトマスが語っていた白きものであるということ そして枢機卿と呼ばれる人々はそのレアに紋章石の欠片を埋め込まれ彼女の血を飲んだ選ばれた者だと明かしたぞ そして「」はクロードに告げる dice1d3=1 (1) 1教団とレアを排除しない限りフォドラと外を分かつ壁は破壊されない 2教団こそがフォドラの閉鎖的環境を作り出した現況である 3人ならざるものが人の世に介入し人同士の間に無用な猜疑心を生み出している のだと…
60 22/05/01(日)22:04:32 No.922920275
どうなるかな…
61 22/05/01(日)22:04:53 No.922920422
やべーぞ!
62 22/05/01(日)22:05:17 No.922920619
クロードの動機も知っているのを不審に思うかどうか
63 22/05/01(日)22:06:14 No.922921043
CRITICAL
64 22/05/01(日)22:07:45 No.922921715
「」がクロードに告げた 『教団とレアを排除しない限りフォドラと外を分かつ壁は破壊されない』 という言葉…それはまさにクロードの野望と出自を見透かしたかのような言葉だった クロードはこの言葉を聞いた結果 dice1d4=1 (1) 1帝国の挙兵に同調し戦いが帝国同盟VS王国教会となる 2帝国とは別に独自に教団への闘いを挑むことを決意する 3パルミラの兵を率い教団を潰すためにフォドラの戦いに介入 4言葉に動かされそうになるが踏みとどまり自体を静観する
65 22/05/01(日)22:08:22 No.922921980
うわぁ
66 22/05/01(日)22:08:28 No.922922034
やべーぞ!
67 22/05/01(日)22:08:29 No.922922036
ウワーッ大戦争!
68 22/05/01(日)22:08:49 No.922922177
おいおいおい
69 22/05/01(日)22:09:00 No.922922263
ファムファタールすぎる…
70 22/05/01(日)22:09:36 No.922922527
オオオ イイイ
71 22/05/01(日)22:10:11 No.922922793
(なんかよくわからないけど同盟が味方になったわね…)
72 22/05/01(日)22:10:35 No.922922970
開戦した以上もう止められんな…
73 22/05/01(日)22:11:20 No.922923269
(理由は分からないものの好都合ですな…)
74 22/05/01(日)22:11:41 No.922923416
クロードは「」の言葉を聞いた結果教団との戦いを決意 そしてエーデルガルトの挙兵と共に同盟諸侯に自らが得た情報を伝え 同盟諸侯にセイロス教団への疑心が生まれたところで帝国に同調する道をとった ちなみにここに至る道を作った「」は dice1d3=2 (2) 1・2レア「今生に救いはありません…」と処刑されている 3クロードの側近となっている
75 22/05/01(日)22:12:18 No.922923645
アガルタの民として役割を全うしたな…
76 22/05/01(日)22:12:21 No.922923681
でしょうね…
77 22/05/01(日)22:12:22 No.922923690
あのHPに恵まれた「」が…
78 22/05/01(日)22:12:32 No.922923765
ひっかきまわして自分は退場!
79 22/05/01(日)22:12:40 No.922923817
仕事は果たしたな…
80 22/05/01(日)22:13:06 No.922923972
クロードの目の前で殺されたんやろなあ
81 22/05/01(日)22:13:23 No.922924088
し、死んでる…
82 22/05/01(日)22:13:35 No.922924174
情報提供元がレア直々に処刑命令を下される事で流した情報の信憑性アップ!
83 22/05/01(日)22:15:20 No.922924885
真実の情報を流しつつ戦いを誘導する見事な腕前であった
84 22/05/01(日)22:15:49 No.922925117
「」はレアに処刑されてしまったぞ だが結果的にそれはクロードの教団への疑いを更に深めることとなった こうして巻き起こったフォドラ全土を巻き込んだ戦いの渦 帝国同盟の連合軍に最期に立ちふさがるのは dice1d5=5 (5) 1白き者 2眷属オールスター 3覇骸ディミトリ 4レアの紋章石を心臓に埋め込んだディミトリ 5白き者+枢機卿+獣になったセテス+獣になったフレン
85 22/05/01(日)22:16:18 No.922925330
>5白き者+枢機卿+獣になったセテス+獣になったフレン 敵が…敵が多い…!
86 22/05/01(日)22:16:24 No.922925387
怪獣大決戦だこれ
87 22/05/01(日)22:16:45 No.922925528
9マスボス3体かよ…
88 22/05/01(日)22:16:55 No.922925606
うーんこれは人類の敵!
89 22/05/01(日)22:17:16 No.922925767
地獄では?
90 22/05/01(日)22:17:25 No.922925824
アガルタの女としては最高の上がりでは…?
91 22/05/01(日)22:17:29 No.922925854
めちゃくちゃなのきたな…
92 22/05/01(日)22:17:34 No.922925899
これ貰った情報が完全に確定したな…
93 22/05/01(日)22:17:43 No.922925962
計略で焼き払うぜー!
94 22/05/01(日)22:18:19 No.922926208
この「」天才かよ
95 22/05/01(日)22:18:37 No.922926341
狂った白き者と枢機卿と獣の姿を開放したキッホルセスリーン親子が立ちふさがるぞ ちなみにディミトリはというと dice1d3=2 (2) 1ディミトリ「俺は本当に教団を信用していいのか…?」と中立の立場をとった 2ディミトリ「俺の本当の敵は教団でも帝国同盟でもない気がする…」と真の敵を探すため帝国同盟に最終的に同調 3直前のステージでエーデルガルトの首を捕ろうとしたがクロードのフェイルノートに阻まれる
96 22/05/01(日)22:18:47 No.922926416
これ王国も疑うレベルでは?
97 22/05/01(日)22:19:23 No.922926703
なんか3クラス同盟出来た!
98 22/05/01(日)22:19:34 No.922926782
なんだFE無双か…
99 22/05/01(日)22:19:57 No.922926958
(なんか…凄い事になったわね…)
100 22/05/01(日)22:20:57 No.922927426
やばいことになったな?
101 22/05/01(日)22:20:58 No.922927435
なんかエガちゃんハッピーエンド行けそうだな…
102 22/05/01(日)22:21:21 No.922927622
まさかの真ルートが生まれるのか
103 22/05/01(日)22:21:56 No.922927877
共闘ルートできたヨシ!
104 22/05/01(日)22:22:05 No.922927933
戦後に「」が真実を語るも化け物に謀殺された聖女的な扱い受けそう
105 22/05/01(日)22:22:06 No.922927944
あれもしかして全外伝回収出来る周回用ルート…?
106 22/05/01(日)22:23:11 No.922928507
生徒全員を救えるルートとか最高では…? フレンは犠牲になったのだ…
107 22/05/01(日)22:24:09 No.922928962
5年後行く前に墓参り行っとけば完璧だな!
108 22/05/01(日)22:24:15 No.922929011
>『教団とレアを排除しない限りフォドラと外を分かつ壁は破壊されない』 ってのはただの煽動だけど流した情報自体は本物なのがタチ悪いよね…
109 22/05/01(日)22:24:42 No.922929209
ディミトリは途中で方向性を転換し同盟帝国側につくことを決意したぞ こうして人類VS眷属の最終決戦が始まった ちなみに俺orベレスはこの二択だとまあ生徒側だおる…多分 ということでこの戦いの結果 dice1d3=2 (2) 1人類側が勝利し真に人の世が訪れるだが強力な統一国家が出来なかったことは本編より発展を遅らせることとなる 2人類側が勝利しこの結果を元にクロードがパルミラ王に即位 フォドラの国々とパルミラ間の間で友好条約が結ばれフォドラの人々も外に目を向け始める 3人類側が勝利するも戦力の消耗が激しくここぞとばかりに挙兵したアガルタに撃破され アガルタの野望が成就し人類は絶望の未来を送ることになる…
110 22/05/01(日)22:25:26 No.922929571
表向きは理想的エンドヨシ!
111 22/05/01(日)22:25:30 No.922929599
一番ましな選択肢を引くんじゃない
112 22/05/01(日)22:25:38 No.922929661
なんか…良い感じに収まった…
113 22/05/01(日)22:26:06 No.922929865
というわけでなんかハッピーエンド風味に終わったぞ でもこれアガルタの連中残ってるからうごうごされ続けそうだからろくなことにならなそうだぞ! といったところで今日は終わりだ…これキャラクリじゃないな?
114 22/05/01(日)22:26:11 No.922929899
(なんか…勢いで挙兵したらびっくりするぐらい上手くいったわね…?)
115 22/05/01(日)22:26:33 No.922930060
後世でめっちゃ「」の設定盛られそう クロードと恋仲だったけど悲劇のなんちゃらとか
116 22/05/01(日)22:26:36 No.922930081
>というわけでなんかハッピーエンド風味に終わったぞ >でもこれアガルタの連中残ってるからうごうごされ続けそうだからろくなことにならなそうだぞ! >といったところで今日は終わりだ…これキャラクリじゃないな? いつものことよ師
117 22/05/01(日)22:26:45 No.922930147
>といったところで今日は終わりだ…これキャラクリじゃないな? クリエイトはした しんだ
118 22/05/01(日)22:27:50 No.922930653
人が邪竜を討伐して平和にだしまさにFEしてるエンドでは?
119 22/05/01(日)22:28:11 No.922930799
信憑性が高い本物の情報を流しつつ戦いを煽る事で情報の裏が取れたら戦いも正しいように見える現象
120 22/05/01(日)22:28:47 No.922931066
ダイスの結果とはいえこの「」アガルタで一番有能だな…