虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • トリコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/01(日)21:29:09 No.922902732

    トリコの食材や料理で何が一番好き?

    1 22/05/01(日)21:29:29 No.922902896

    グルメスパイザー

    2 22/05/01(日)21:29:34 No.922902933

    BBコーン

    3 22/05/01(日)21:29:38 No.922902965

    一番食ってみたいのは単純に宝石の肉

    4 22/05/01(日)21:29:50 No.922903059

    虹の実

    5 22/05/01(日)21:30:20 No.922903306

    ジュエルミートいいよね…酒乱牛もいい

    6 22/05/01(日)21:30:46 No.922903500

    ベジタブルスカイもいいけど焼肉屋へるスィ~に行きたい

    7 22/05/01(日)21:30:52 No.922903546

    一番行きたい場所は酒豪列島 出来れば週8で

    8 22/05/01(日)21:31:08 No.922903664

    >虹の実 常人が食ったら死にそうでな…

    9 22/05/01(日)21:31:12 No.922903693

    ポテトの泉だかなんかベジタブルスカイの野菜は食ってみたい

    10 22/05/01(日)21:31:19 No.922903759

    >一番行きたい場所は酒豪列島 >出来れば週8で ヘッドシェイカーの人来たな…

    11 22/05/01(日)21:31:41 No.922903944

    アーモンドキャベツは単純に美味そう

    12 22/05/01(日)21:31:41 No.922903947

    王ガイも美味そうじゃない?

    13 22/05/01(日)21:31:47 No.922903990

    それそのものが美味いというわけではないけど無性に食いたい味消しガリ

    14 22/05/01(日)21:32:05 No.922904151

    カニ豚

    15 22/05/01(日)21:32:15 No.922904230

    フグクジラ イカマグロも食ってみたい 視力回復するならグルメ界のエアも食いたいかな…

    16 22/05/01(日)21:32:23 No.922904327

    ジュエルミートはビジュアルは旨そうなんだけど存在が漠然としすぎてて味が想像できない

    17 22/05/01(日)21:32:46 No.922904507

    ちょっとした飯でもいいよね 虹の実ゲットパーティーの時とかの

    18 22/05/01(日)21:32:50 No.922904535

    レベル1以下の食材ですら美味そうなのが多い 骨付きコーンの想像つきそうでつかない絶妙さ

    19 22/05/01(日)21:32:57 No.922904588

    >カニ豚 カニ豚のローストを羽衣レタスで巻いたの食べたいよね…

    20 22/05/01(日)21:33:42 No.922904991

    ジュエルミート後に食ってた名もない鳥の丸焼きがうまそうだった 骨まで素揚げにして食ってたやつ

    21 22/05/01(日)21:33:51 No.922905076

    ホネナシサンマ

    22 22/05/01(日)21:33:54 No.922905105

    ビアロブスター美味そう

    23 22/05/01(日)21:34:02 No.922905186

    >ちょっとした飯でもいいよね >虹の実ゲットパーティーの時とかの 蟹ブタを羽衣レタスで包んだのなんか異様に美味そう チェイサーにビールをお願いしたい

    24 22/05/01(日)21:34:20 No.922905331

    光る魚の素揚げと黄金の塩

    25 22/05/01(日)21:34:39 No.922905493

    メロウコーラ飲んでみたいよね…

    26 22/05/01(日)21:35:04 No.922905683

    センチュリースープかな 透明で鍋の底が見えるぞ!とか飲み物なのに噛んだ!?とか描写面白すぎた

    27 22/05/01(日)21:35:17 No.922905825

    般若パンダ蒸したやつ なんか知らんけど美味そう

    28 22/05/01(日)21:35:33 No.922905951

    >メロウコーラ飲んでみたいよね… メープルシロップの数倍の甘さに爆竹レベルの炭酸とか死にそう

    29 22/05/01(日)21:36:01 No.922906175

    フグ鯨はフグの白身の美味さと鯨の赤身の美味さを兼ね備えてるっぽくて食ってみてぇ~

    30 22/05/01(日)21:36:09 No.922906233

    サンサングラミー

    31 22/05/01(日)21:36:12 No.922906262

    メインで扱われる食材より さらっと扱われた食材の方が旨そうだよね オゾン草よりもベジタブルスカイの一般野菜の方が旨そう

    32 22/05/01(日)21:36:14 No.922906276

    サンサングラミーの素揚げと水晶コーラ

    33 22/05/01(日)21:36:28 No.922906392

    1話のでけぇカニの身とか伝説級の贖罪より普通のメシのほうがうまそうよね

    34 22/05/01(日)21:36:40 No.922906499

    つかれてるからフグ鯨かな…

    35 22/05/01(日)21:36:51 No.922906582

    フグ鯨

    36 22/05/01(日)21:36:56 No.922906608

    >1話のでけぇカニの身とか伝説級の贖罪より普通のメシのほうがうまそうよね どんだけ謝りたいの…

    37 22/05/01(日)21:36:59 No.922906634

    スナップえんどう食う度にオゾン草ってこんな食感かな…って思ってる

    38 22/05/01(日)21:37:06 No.922906681

    >般若パンダ蒸したやつ >なんか知らんけど美味そう 肉を蒸した料理っていうとドラえもんの野牛の蒸し焼きみたいなピンクで柔らかそうな感じかなと想像してうまそう

    39 22/05/01(日)21:37:07 No.922906691

    >般若パンダ蒸したやつ >なんか知らんけど美味そう グルメテイスティングならカニとニンニクが合わさったようなやつ食ってみたいわ

    40 22/05/01(日)21:37:15 No.922906758

    おやすみの“キス”

    41 22/05/01(日)21:37:16 No.922906763

    疲れてるならメテオガーリックもいいぞ ムキムキになるのは怖いけど

    42 22/05/01(日)21:37:29 No.922906873

    焼きにんにく好きだからメテオガーリック食べたい…

    43 22/05/01(日)21:37:46 No.922907014

    酒全般がめちゃくちゃうまそう

    44 22/05/01(日)21:37:48 No.922907025

    フグ鯨かサンサングラミー

    45 22/05/01(日)21:37:49 No.922907031

    >オゾン草よりもベジタブルスカイの一般野菜の方が旨そう なんならスナックサンチュのほうが食いたさ上だったりする

    46 22/05/01(日)21:37:50 No.922907037

    ウインナースとか旨そう

    47 22/05/01(日)21:37:51 No.922907051

    >おやすみの“キス” 虎は座れ

    48 22/05/01(日)21:37:53 No.922907068

    >疲れてるならメテオガーリックもいいぞ >ムキムキになるのは怖いけど あれ寝れなくなりそう

    49 22/05/01(日)21:38:21 No.922907310

    にんにく鶏の親子丼

    50 22/05/01(日)21:38:36 No.922907418

    お菓子の家はバカバカしすぎて一度体験してみたい

    51 22/05/01(日)21:38:40 No.922907451

    食べ物じゃないけど健康の国に行きたい

    52 22/05/01(日)21:38:44 No.922907477

    バナナきゅうりのベーコンの葉巻き

    53 22/05/01(日)21:38:46 No.922907496

    ゲロルドのケバブとかにんにく鳥の親子丼とか

    54 22/05/01(日)21:38:56 No.922907582

    節乃食堂で出てきた親子丼

    55 22/05/01(日)21:38:58 No.922907598

    カジノの勝負中に出てきた食材も食ってみたい にんにく蟹って絶対美味いやつじゃん

    56 22/05/01(日)21:39:02 No.922907629

    人間界の食べ物は大体うまそう

    57 22/05/01(日)21:39:06 No.922907669

    骨なしサンマは食いたい

    58 22/05/01(日)21:39:12 No.922907734

    メロウコーラとビリオンバードの卵のカクテルよさそう

    59 22/05/01(日)21:39:16 No.922907769

    骨無しサンマは今の技術でどうにかできんもんか…

    60 22/05/01(日)21:39:17 No.922907778

    ポテトネズミは読者はハリネズミとして描いてたのに劇中では普通のネズミにポテト生えてたビジュアルなのがキツい

    61 22/05/01(日)21:39:17 No.922907780

    エレキバナナ

    62 22/05/01(日)21:39:21 No.922907813

    クリウニのパスタ

    63 22/05/01(日)21:39:26 No.922907852

    ベジタブルスカイのそこら辺の野菜

    64 22/05/01(日)21:39:27 No.922907873

    >グルメ界の食べ物は大体まずそう

    65 22/05/01(日)21:39:41 No.922908020

    ポイズンポテト

    66 22/05/01(日)21:39:46 No.922908079

    センチュリースープは未完成の方が旨そうなのは確か

    67 22/05/01(日)21:39:48 No.922908104

    >食べ物じゃないけど健康の国に行きたい あの世界食材以外にも医療機関もめちゃくちゃ進歩してるよね 腫瘍吸い出す魚とか喉から手が出るほど欲しい

    68 22/05/01(日)21:40:35 No.922908509

    >センチュリースープは未完成の方が旨そうなのは確か もぐっ噛んじまった!は好きな表現

    69 22/05/01(日)21:40:46 No.922908598

    ごはんの中にたまご入ってる割れやすいやつも想像はつくけど食ってみたい

    70 22/05/01(日)21:41:16 No.922908870

    十黄卵

    71 22/05/01(日)21:41:20 No.922908904

    「」はキューティクルベリー食いたいんだろ?

    72 22/05/01(日)21:41:43 No.922909099

    >センチュリースープは未完成の方が旨そうなのは確か セツ婆のデカすぎる鍋も美味そう感に一役買ってる デカい食材と鍋はロマンだ

    73 22/05/01(日)21:41:53 No.922909169

    フグ鯨だな

    74 22/05/01(日)21:42:01 No.922909235

    >グルメ界の食べ物は大体まずそう 人の顔が付いてるのはちゃっと…

    75 22/05/01(日)21:42:10 No.922909301

    ドドリアンボム気になるけど…

    76 22/05/01(日)21:42:19 No.922909373

    グルメ界の食材は珍味って感じで好き

    77 22/05/01(日)21:42:20 No.922909381

    メルクの星屑ヤバそう

    78 22/05/01(日)21:42:28 No.922909448

    別に捕獲レベル高いほどうまいわけでもないんだっけ

    79 22/05/01(日)21:42:29 No.922909462

    セツ婆さんの親子丼が普通にうまそうだった

    80 22/05/01(日)21:42:39 No.922909535

    アイスヘルで食ってた熊とかもいい というか生肉をリスクなく食える世界に憧れる

    81 22/05/01(日)21:42:49 No.922909630

    BBコーン採りに行く前にトリコが食べてた大きな鳥

    82 22/05/01(日)21:42:53 No.922909675

    >メルクの星屑ヤバそう あれ味の素レベル100みたいな感じなのかな

    83 22/05/01(日)21:43:04 No.922909790

    >別に捕獲レベル高いほどうまいわけでもないんだっけ その名前の通り捕獲する難易度だからな…

    84 22/05/01(日)21:43:12 No.922909864

    醤油バッタいいよね

    85 22/05/01(日)21:43:27 No.922909991

    コンソメマグマは飲んでみたい

    86 22/05/01(日)21:43:28 No.922909995

    >アイスヘルで食ってた熊とかもいい >というか生肉をリスクなく食える世界に憧れる あれ極寒の地だからってのもありそうな気がする

    87 22/05/01(日)21:43:28 No.922909998

    ロブスターとかストライプサーモンまるかじりとか絶対うまくないはずなのにうまそう…

    88 22/05/01(日)21:43:33 No.922910028

    >アイスヘルで食ってた熊とかもいい >というか生肉をリスクなく食える世界に憧れる アゲハコウモリをそのまま食うのはちょっと…

    89 22/05/01(日)21:43:48 No.922910153

    実質 捕獲レベル=美味さ=強さ みたいになってたのは否定できないが全部別のものではある

    90 22/05/01(日)21:43:51 No.922910173

    センチュリースープまさかペンギンのよだれだったなんて!の前にペリカンの唾液入れてるんだよな…

    91 22/05/01(日)21:44:11 No.922910338

    お菓子の家は憧れるわ

    92 22/05/01(日)21:44:18 No.922910402

    捕獲レベル激高だけど肉が固くて不味いやつは度々トリコが正当防衛でも戦うのを躊躇する場面がある

    93 22/05/01(日)21:44:27 No.922910476

    >別に捕獲レベル高いほどうまいわけでもないんだっけ 次郎のフルコースだって人間界レベルでは高いけどグルメ界レベルの捕獲レベルではないし… 当然好みもあるだろうけど

    94 22/05/01(日)21:44:29 No.922910500

    多少の毒ならトリコなら別に無視して食えるとかありそうだしな

    95 22/05/01(日)21:44:30 No.922910513

    >というか生肉をリスクなく食える世界に憧れる トリコはそれなりに抗体持ってるからな

    96 22/05/01(日)21:44:30 No.922910517

    まあ単行本のおまけコーナーで捕獲レベル高いやつでも食用としての価値はないみたいなのちょくちょくあったからな

    97 22/05/01(日)21:44:32 No.922910526

    単純に庶民がグルメガーデンで食うような飯でも良いよね…

    98 22/05/01(日)21:44:34 No.922910539

    >別に捕獲レベル高いほどうまいわけでもないんだっけ ユダとか愛丸のフルコースが象徴的だね ココのフルコースがネタにされすぎたのも理由としてあるのかなーあれ

    99 22/05/01(日)21:44:35 No.922910552

    >センチュリースープまさかペンギンのよだれだったなんて!の前にペリカンの唾液入れてるんだよな… 現実にもそういうのいっぱいあるし別に気にはならない というか牛乳だって分泌物だろ

    100 22/05/01(日)21:44:37 No.922910568

    アトムとかいう食材ですらないやつ

    101 22/05/01(日)21:44:55 No.922910744

    >実質 >捕獲レベル=美味さ=強さ >みたいになってたのは否定できないが全部別のものではある 捕獲レベル?ナンセンスな…

    102 22/05/01(日)21:45:21 No.922910975

    トリコがなんでもうめぇんめぇ言って食ってくれるから美味そうなのはある

    103 22/05/01(日)21:45:26 No.922911021

    >ユダとか愛丸のフルコースが象徴的だね >ココのフルコースがネタにされすぎたのも理由としてあるのかなーあれ 例えばココの魚料理のブレオカジキはキッスの好物らしいから何かしらのエピソードがあると思われる

    104 22/05/01(日)21:45:35 No.922911118

    枝魔目とか適度に塩味付いてて旨いみたいだからな

    105 22/05/01(日)21:45:51 No.922911262

    >>センチュリースープまさかペンギンのよだれだったなんて!の前にペリカンの唾液入れてるんだよな… >現実にもそういうのいっぱいあるし別に気にはならない >というか牛乳だって分泌物だろ そうじゃなくて盲点だった!みたいな展開に対していや技法として自分すでにやってるじゃんみたいな

    106 22/05/01(日)21:45:57 No.922911316

    >センチュリースープまさかペンギンのよだれだったなんて!の前にペリカンの唾液入れてるんだよな… ツバメの巣みたいなもんよ

    107 22/05/01(日)21:46:01 No.922911350

    >別に捕獲レベル高いほどうまいわけでもないんだっけ GTロボなんかも捕獲レベル表記はおそらく可能だが絶対おいしくはない

    108 22/05/01(日)21:46:02 No.922911353

    センチュリースープそのものじゃなくてあくまでセンチュリースープの一部が含まれてるだけだし…

    109 22/05/01(日)21:46:07 No.922911381

    >枝魔目とか適度に塩味付いてて旨いみたいだからな でもあれややグルメ界寄りの見た目していて怖い

    110 22/05/01(日)21:46:50 No.922911769

    >そうじゃなくて盲点だった!みたいな展開に対していや技法として自分すでにやってるじゃんみたいな そこは単純に最後のピースが分からん!だから少し違うかな

    111 22/05/01(日)21:47:02 No.922911862

    技法じゃなくて材料では

    112 22/05/01(日)21:47:07 No.922911902

    うろ覚えだけどチーズ白菜とかそんなやつ

    113 22/05/01(日)21:47:12 No.922911948

    高レベルのビックリアップル食べてみたい ゾンビ産以外のやつで

    114 22/05/01(日)21:47:15 No.922911971

    >トリコがなんでもうめぇんめぇ言って食ってくれるから美味そうなのはある トリコの好物がレベル1以下の生姜豚だからね

    115 22/05/01(日)21:47:50 No.922912235

    >うろ覚えだけどチーズ白菜とかそんなやつ 生分解性プラスチック程度なら分解されている…

    116 22/05/01(日)21:48:06 No.922912358

    厳密に言うと出汁ペリカンのあれはヨダレじゃなくて専用の器官から流れ出るエキスらしいよ

    117 22/05/01(日)21:48:10 No.922912400

    >別に捕獲レベル高いほどうまいわけでもないんだっけ 捕獲レベルとうまさは一致しない場合もあるけど上手いもの食ってるやつほど進化してて強さとうまさが大体一致はする たぶんトリコとかグルメ四天王も相当美味しいと思う

    118 22/05/01(日)21:48:21 No.922912490

    デビル大蛇バーガー旨そう

    119 22/05/01(日)21:48:32 No.922912596

    >>枝魔目とか適度に塩味付いてて旨いみたいだからな >でもあれややグルメ界寄りの見た目していて怖い あそこら辺の植物多分グルメ界産だし…

    120 22/05/01(日)21:48:51 No.922912740

    食ってみたいというかビリオンバードに可能性に興味がある

    121 22/05/01(日)21:49:12 No.922912872

    >たぶんトリコとかグルメ四天王も相当美味しいと思う ニトロはさぁ…

    122 22/05/01(日)21:49:35 No.922913098

    >トリコの好物がレベル1以下の生姜豚だからね 間違いなくうまそうだろ生姜豚

    123 22/05/01(日)21:49:50 No.922913203

    エアのステーキはアカシアのフルコースで唯一美味そうだった

    124 22/05/01(日)21:49:54 No.922913231

    四獣とか謎の球体にされちゃったけどあれはどういう味でどういう食感なんだろうな… と考えて思い出したけど改良版薬膳餅とかシャボンフルーツも食ってみたいな

    125 22/05/01(日)21:50:01 No.922913284

    >そうじゃなくて盲点だった!みたいな展開に対していや技法として自分すでにやってるじゃんみたいな あそこで盲点なのは唾液使う発想じゃなくて最後のピースがウォールペンギンだったって所でしょ

    126 22/05/01(日)21:50:02 No.922913289

    >食ってみたいというかビリオンバードに可能性に興味がある 食糧難マジで解決出来そうだからね…

    127 22/05/01(日)21:50:22 No.922913471

    トミーロッドの虫どもが捕獲レベルあるけど絶対食えないしな…おえっ!

    128 22/05/01(日)21:51:21 No.922913964

    ちょっとしか描写されてなかったけど霜降り豆腐がなんか妙に美味そうだった アレって肉みたいな豆腐なのか豆腐みたいな肉なのかどっちなんだろ?ネーミング的に前者かな

    129 22/05/01(日)21:51:23 No.922913978

    捕まえるのが難しいからってやっぱ基本美味しくはないよね虫とか筋肉モンスター系は…

    130 22/05/01(日)21:51:52 No.922914215

    >アレって肉みたいな豆腐なのか豆腐みたいな肉なのかどっちなんだろ?ネーミング的に前者かな ベジタリアンも食えるとか書いてあったから豆腐

    131 22/05/01(日)21:51:53 No.922914231

    酒ばっかりの島があった気がする

    132 22/05/01(日)21:52:01 No.922914303

    >>食ってみたいというかビリオンバードに可能性に興味がある >食糧難マジで解決出来そうだからね… できそうって言うか現実の地球の人口の数倍の食糧を確保できたからな

    133 22/05/01(日)21:52:32 No.922914583

    >ちょっとしか描写されてなかったけど霜降り豆腐がなんか妙に美味そうだった >アレって肉みたいな豆腐なのか豆腐みたいな肉なのかどっちなんだろ?ネーミング的に前者かな 菜食主義者にも好まれる大トロ大豆なる食材を原料に作られた食材らしい 油分も植物性

    134 22/05/01(日)21:52:37 No.922914633

    美食會の料理長が食ってた焼いた芋虫とかもグロいけど旨いんだろうな

    135 22/05/01(日)21:52:37 No.922914637

    おしり虫ってどうやって食うんだアレ

    136 22/05/01(日)21:52:39 No.922914648

    トリコは毒系も食ってたよな ライブベアラーのとこで

    137 22/05/01(日)21:52:40 No.922914663

    何だかんだ美味そうな奴ばっかだよね だから明らかなゲテモノが目立つんだけど

    138 22/05/01(日)21:52:41 No.922914670

    >ちょっとしか描写されてなかったけど霜降り豆腐がなんか妙に美味そうだった >アレって肉みたいな豆腐なのか豆腐みたいな肉なのかどっちなんだろ?ネーミング的に前者かな 前者 確かすごい油を含んだ豆で作る

    139 22/05/01(日)21:53:10 No.922914918

    >美食會の料理長が食ってた焼いた芋虫とかもグロいけど旨いんだろうな やけに美味そうだよねアレ

    140 22/05/01(日)21:53:22 No.922914990

    骨まで油で揚げて喰ってたあの鳥

    141 22/05/01(日)21:53:24 No.922915011

    とにかく脂乗り過ぎなのがトリコ世界の特徴

    142 22/05/01(日)21:53:33 No.922915067

    想像つきそうでつかない絶妙感がいい クリーム松茸とかアーモンドキャベツとか白毛シンデレラ牛とか こんな感じかなーとある程度予想はできても実際はそれよりずっと美味いんだろうなと思わせるのでワクワクする

    143 22/05/01(日)21:54:16 No.922915386

    サンサングラミーにメルクの星屑をかけて食べたい

    144 22/05/01(日)21:54:30 No.922915519

    1話冒頭でモブが啜ってたカニいいよね

    145 22/05/01(日)21:54:46 No.922915633

    黒草にココアマヨネーズつけて食いてぇ~

    146 22/05/01(日)21:55:14 No.922915857

    メテオガーリック

    147 22/05/01(日)21:55:24 No.922915940

    自販機にあるクソ安い大容量のやつ飲みたい

    148 22/05/01(日)21:56:18 No.922916444

    アニメの頭で色々な食材について語ってたのがワクワクしたわ

    149 22/05/01(日)21:56:24 No.922916488

    取り扱いにめんどくさそうな食材多いし 冷蔵庫に挿す食材用メモリーカードがあるのもまたリアル

    150 22/05/01(日)21:57:03 No.922916814

    太陽酒とか飲んだら多分死にそうだな普通の人間…

    151 22/05/01(日)21:57:10 No.922916872

    骨無しサンマ食べたい

    152 22/05/01(日)21:57:47 No.922917181

    誰かが言った…で始めとけばだいたいいい感じに美味しそうな紹介ができる

    153 22/05/01(日)21:58:00 No.922917299

    あの芋虫焼きのワサビ醤油はホントにうまそう

    154 22/05/01(日)21:58:17 No.922917457

    >取り扱いにめんどくさそうな食材多いし >冷蔵庫に挿す食材用メモリーカードがあるのもまたリアル 特殊調理食材なんてものがあるくらいだから保存も特殊なの多いだろうね…

    155 22/05/01(日)21:58:52 No.922917714

    へるスィ~の野菜盛りは食べてみたい

    156 22/05/01(日)21:59:50 No.922918143

    >特殊調理食材なんてものがあるくらいだから保存も特殊なの多いだろうね… 4度の塩水に1年浸しておかないといけない桃イモはどう食うんだろうな

    157 22/05/01(日)21:59:50 No.922918144

    わぶとらさんのフルコースを食べたい

    158 22/05/01(日)22:00:14 No.922918324

    トリコのフルコースのコンセプト見るに宝石の肉をサニーに取られたのは痛手な気がするけどまあエンドマンモスも美味そうだしいいか!

    159 22/05/01(日)22:00:17 No.922918349

    食材ではないがドクターフィッシュ欲しい

    160 22/05/01(日)22:00:23 No.922918398

    テリーのためにポップコーン作る話あったけど無くなるたびに火山に調理しにいくんだろうか

    161 22/05/01(日)22:00:37 No.922918507

    >あの芋虫焼きのワサビ醤油はホントにうまそう ワサビを擦るという工程が良いよね…

    162 22/05/01(日)22:00:54 No.922918635

    ベーコンの葉できゅうり巻くやつうまそう

    163 22/05/01(日)22:01:35 No.922918959

    普段はキャラにフォーカス当たってマザコンとかノッキンとかネタにされがちだけど飯食ってる描写はマジで美味そうでいいよね

    164 22/05/01(日)22:01:35 No.922918961

    >テリーのためにポップコーン作る話あったけど無くなるたびに火山に調理しにいくんだろうか グルメ界の食材じゃないと駄目って理由だったはずだから グルメ界行けるようになった後はそのへんのものでいいんじゃないか

    165 22/05/01(日)22:01:47 No.922919071

    ヘビ蛙も旨そうだ

    166 22/05/01(日)22:01:47 No.922919073

    雲隠れ割烹の特殊賞味食材達は食べるの大変すぎるけどどれも美味そうなんだよな…

    167 22/05/01(日)22:01:53 No.922919117

    汁っ気多目の描写されてるやつは大体美味そう

    168 22/05/01(日)22:02:35 No.922919438

    がぶりゅって効果音好き

    169 22/05/01(日)22:02:37 No.922919450

    ラーメン好きだからしゃくれラーメンも食べてみたいしラーメンだけで年間億を稼ぐラーメンマスター倉影も気になる

    170 22/05/01(日)22:03:10 No.922919686

    GODって見た目メロンっぽかったけどどんな味なんだろ

    171 22/05/01(日)22:03:18 No.922919752

    ベジタブルスカイの野菜だな

    172 22/05/01(日)22:03:21 No.922919776

    主人公が最初から四天王で人間界の頂点クラスにいるからあっちこっちホイホイ気軽にいけるのも物語の面白さに貢献してたと思う 普通の少年漫画なら虹の実に行くまでに数ヶ月かかりそうだもん

    173 22/05/01(日)22:03:46 No.922919957

    タラバガニの身がなる木

    174 22/05/01(日)22:03:50 No.922919983

    酒注ぐときのデュオンデュオンがなんか好き

    175 22/05/01(日)22:03:52 No.922919994

    あの世界は美味いもの食うために延命したくなるのは割と分かる

    176 22/05/01(日)22:04:18 No.922920178

    カニ豚

    177 22/05/01(日)22:04:42 No.922920346

    百合牡蠣と薔薇牡蠣があるのは何か意味があるのかねしまぶー…?

    178 22/05/01(日)22:05:12 No.922920577

    薔薇は読者投稿だったはずだから偶然じゃない?

    179 22/05/01(日)22:05:56 No.922920902

    あの世界の住人最後多くの人がアカシアのフルコース食べてるだろうし未来はすごい人類で溢れてそう

    180 22/05/01(日)22:06:00 No.922920927

    肉率が高すぎて魚料理はいまいちピンとこないな…

    181 22/05/01(日)22:06:22 No.922921099

    ドドリアンボムとかどうなんだろうなぁアレ

    182 22/05/01(日)22:06:24 No.922921109

    わたあめくらいでかくて全然喉に引っかからないポップコーンなんて食ってみたいに決まってる

    183 22/05/01(日)22:07:04 No.922921403

    ライブベアラー戦の飯比べ食いてぇ

    184 22/05/01(日)22:07:39 No.922921676

    シャンクスの左腕

    185 22/05/01(日)22:08:08 No.922921876

    >ライブベアラー戦の飯比べ食いてぇ ほいプリン山

    186 22/05/01(日)22:08:23 No.922921989

    >肉率が高すぎて魚料理はいまいちピンとこないな… フグ鯨とサンサングラミーという二強があるじゃないか

    187 22/05/01(日)22:08:23 No.922921991

    食ってる場所は危険極まりないけどルビークラブ

    188 22/05/01(日)22:08:49 No.922922180

    地味めだけどマダムフィッシュとかもいるぞ

    189 22/05/01(日)22:09:12 No.922922352

    >ライブベアラー戦の飯比べ食いてぇ にんにくガニの描写のなさに対して妙にうまそう感はなんなんだろうな

    190 22/05/01(日)22:09:15 No.922922372

    ホネナシサンマもあるしな

    191 22/05/01(日)22:10:43 No.922923024

    チョッパー

    192 22/05/01(日)22:10:55 No.922923115

    きのこすきなんで個人的にはマッシュルームウッドも行きたい 醤油バッタに殺されかねないけど

    193 22/05/01(日)22:11:28 No.922923333

    バッタの捕獲レベル5ってガララワニ並に危険だからなあいつ…

    194 22/05/01(日)22:11:46 No.922923449

    >にんにく鶏の親子丼 これ ババアの作る料理はどれも美味そうすぎる…

    195 22/05/01(日)22:11:52 No.922923485

    ドッハムの湧き酒がどんなものか見てみたかった

    196 22/05/01(日)22:13:13 No.922924019

    ザリガニフィッシュも結構美味そう

    197 22/05/01(日)22:13:48 No.922924268

    ドッハムはフグクジラの時に自然界でのビジュアルは出てる あとはエメラルドワイン風呂の時に壺の中に

    198 22/05/01(日)22:13:51 No.922924286

    酒豪諸島も下手するとどころか高レベル帯なんだよなぁ…

    199 22/05/01(日)22:13:52 No.922924297

    うんこの食材もあったよね

    200 22/05/01(日)22:14:26 No.922924530

    骨揚げて食べてた鳥のやつ

    201 22/05/01(日)22:14:50 No.922924677

    エメラルドドラゴンもブランデータイガーも普通に高レベルだからな…

    202 22/05/01(日)22:15:45 No.922925086

    ビックリアップルどのぐらい脅せるかな…

    203 22/05/01(日)22:16:20 No.922925345

    骨まで揚げて食った鳥の人気が強すぎる

    204 22/05/01(日)22:17:15 No.922925762

    癒しの国ライフあるなら普通の医療なんて…とも言い切れないのよな あの世界GTロボ筆頭に科学技術も半端ないから

    205 22/05/01(日)22:17:24 No.922925811

    サンサングラミーも美味そうだったなぁ

    206 22/05/01(日)22:17:51 No.922926014

    酒豪島肝臓ぶっ潰すだろうな… 肝臓蘇生食材あるよな…

    207 22/05/01(日)22:17:55 No.922926042

    ツチノコエビのハムフィッシュ乗せ

    208 22/05/01(日)22:17:59 No.922926075

    ポップコーンも美味そうだったけど反芻のイメージが…

    209 22/05/01(日)22:18:09 No.922926141

    >癒しの国ライフあるなら普通の医療なんて…とも言い切れないのよな >あの世界GTロボ筆頭に科学技術も半端ないから マンサム所長の尊き技術も~の件好き 現実にも言えることよね…

    210 22/05/01(日)22:18:36 No.922926330

    >ポップコーンも美味そうだったけど反芻のイメージが… 流石のトリコもドン引きてたし…

    211 22/05/01(日)22:18:48 No.922926430

    >酒豪島肝臓ぶっ潰すだろうな… >肝臓蘇生食材あるよな… グルメ細胞でいい物食う度に回復する肉体が前提な気はする

    212 22/05/01(日)22:19:02 No.922926548

    >酒豪島肝臓ぶっ潰すだろうな… >肝臓蘇生食材あるよな… ウンコ食えウンコ

    213 22/05/01(日)22:19:16 No.922926650

    ウコンウンコを食べれば大丈夫なのだ

    214 22/05/01(日)22:19:30 No.922926745

    あの世界グルメ細胞で人間の体自体変質してるのはありそう そもそも地球が膨れ上がってるし

    215 22/05/01(日)22:19:38 No.922926825

    >>ポップコーンも美味そうだったけど反芻のイメージが… >流石のトリコもドン引きてたし… でもトリコもウンコ食えるって言ってたし牛とウサギくらいの違いしかないよな…

    216 22/05/01(日)22:20:13 No.922927080

    ウコウンコの時点で効能がすごいからな 我々の世界の人間なら死ぬレベルのウコンの濃度だろうけどあの世界の一般人なら大丈夫

    217 22/05/01(日)22:20:28 No.922927204

    >酒豪島肝臓ぶっ潰すだろうな… >肝臓蘇生食材あるよな… 一生酔いする可能性もあるから普通に怖いわあそこ

    218 22/05/01(日)22:20:40 No.922927290

    よく言われるけど 一般人にも食される食材発見しまくってるトリコってあの世界での食文化に対する貢献度めっちゃ高いよね

    219 22/05/01(日)22:20:45 No.922927329

    せつのんが作ったにんにく鶏の親子丼だっただかがシンプルだが凄い食べたい

    220 22/05/01(日)22:21:14 No.922927571

    つよき亀の願い

    221 22/05/01(日)22:21:29 No.922927676

    >ウコンウンコを食べれば大丈夫なのだ ウンコなんですか!?ウコンなんですか!?

    222 22/05/01(日)22:21:36 No.922927727

    >よく言われるけど >一般人にも食される食材発見しまくってるトリコってあの世界での食文化に対する貢献度めっちゃ高いよね 発見プラス市場への供給が偉すぎる

    223 22/05/01(日)22:21:53 No.922927856

    普通のメニューが美味しそうなのいいよね…

    224 22/05/01(日)22:21:58 No.922927891

    地味に逮捕前から非公式ながらトリコに並ぶ新食材発見の手柄があるゼブラ …やっぱ真面目だなこの人

    225 22/05/01(日)22:22:06 No.922927941

    ドドリアンボムで一か月気を失いながら生還してるコマツも大概化け物だよなぁ…

    226 22/05/01(日)22:22:23 No.922928091

    独占しないでちゃんと発表と流通するしねトリコ… 庶民のヒーローだよ

    227 22/05/01(日)22:23:08 No.922928486

    1ミリも役に立たん奴美味いのかな

    228 22/05/01(日)22:23:26 No.922928634

    トリコほど強くて一般人が食える用に流通させる美食屋あんまり居なそうだしなあ

    229 22/05/01(日)22:23:31 No.922928682

    というか四天王の食界への貢献度がヤバいくらいに高すぎる…

    230 22/05/01(日)22:23:47 No.922928793

    IGOに追いかけまわされてココが半引退してるの会長めちゃくちゃ悲しんでそうだな

    231 22/05/01(日)22:24:40 No.922929198

    ココの件は珍しくトリコが静かにキレてそうな表情してるのが印象深い あとチェインアニマルとコロシアムに関しても似たような表情で解説してた

    232 22/05/01(日)22:24:57 No.922929320

    洗脳されてたアポロだかが宇宙食材の発見でランク入りしてたな 終盤の設定も考えるとあいつ結構すげえな

    233 22/05/01(日)22:25:09 No.922929429

    fu1029590.jpg