虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/01(日)21:13:49 テラリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/01(日)21:13:49 No.922895715

テラリアをやっております 初見エキスパのハードに突入するも敵が強くてあれこれどうするんです? ハードの目標…目標が分からない…! https://www.twitch.tv/toria_akari

1 22/05/01(日)21:14:08 No.922895858

地獄の虫を使えば竿はなんでもいい 逆に溶岩に耐えられる竿なら餌はなんでもいい

2 22/05/01(日)21:14:58 No.922896264

ジャングルはジャングルなので出ない

3 22/05/01(日)21:15:27 No.922896488

クエストで地上って書かれてる時は通常の森林バイオームじゃないとダメよ 左の海で右側の水溜りを使うと釣れるはず

4 22/05/01(日)21:18:46 No.922898043

バスが釣れてるからさっきの場所で合ってるよ 淡水魚は海と砂漠では釣れない

5 22/05/01(日)21:20:09 No.922898653

ワーウルフだー

6 22/05/01(日)21:20:13 No.922898684

ブラッド釣りの時の名前出るポーションって敵が釣れる場合もちゃんと名前出たっけ…覚えがないや

7 22/05/01(日)21:20:59 No.922899042

マグロは海水魚

8 22/05/01(日)21:21:59 No.922899509

アナホリザメとか釣れるから海です

9 22/05/01(日)21:22:06 No.922899533

落ちた先にマグマ置いておけば自動でころころシステム完成だ

10 22/05/01(日)21:23:13 No.922900042

ハッピーなピエロの登場だ!

11 22/05/01(日)21:24:43 No.922900757

きたわね

12 22/05/01(日)21:25:12 No.922900964

ミニボスみたいなものよ

13 22/05/01(日)21:25:43 No.922901188

ブラッドムーン釣りの大目玉オウムガイさんです

14 22/05/01(日)21:25:48 No.922901235

ウナギとは真逆で囲いの中に籠もってる方が楽な奴来たな…

15 22/05/01(日)21:26:00 No.922901327

結構追尾力あって速さもあるからくるくる回るよけ方だとつらいかも?

16 22/05/01(日)21:26:52 No.922901694

クイーンスライムの時点でぼこぼこ被弾してるし回避はあんまりできてないから逃げに徹する方がいいと思う

17 22/05/01(日)21:27:32 No.922901991

弾はブロック通れないし視線が通ってないと取り巻きを召喚できなくなる可哀想なオウムガイです

18 22/05/01(日)21:28:02 No.922902225

アナホリサメは武器にもなるピッケル

19 22/05/01(日)21:28:17 No.922902327

ソナーで釣れるモンスターもわかるわよ

20 22/05/01(日)21:29:12 No.922902765

小さいミノタウロス(大きい奴はそもそもいない)

21 22/05/01(日)21:29:21 No.922902839

流石に無条件ヘルストーン採掘は許されなかった

22 22/05/01(日)21:30:29 No.922903368

ソナーってポーションね

23 22/05/01(日)21:31:54 No.922904067

こんばんはぐるりちゃん ついにバイオームテレポートできるようになったんだね

24 22/05/01(日)21:33:54 No.922905104

海をブロックで区切ると何故か海と普通の水場に分かれるんぬ なので左の海は海釣りも地上釣りも両方楽しめるお得なスポットになってるんぬ

25 22/05/01(日)21:33:54 No.922905108

錨、浮き輪、舵輪、地図、他にもなんかあったかな、何の意味もない家具

26 22/05/01(日)21:36:18 No.922906311

そういえば爪も出てなかったのか…

27 22/05/01(日)21:36:35 No.922906458

地上の宝箱に入ってるアクセは木箱から出るからうっかり捨てたアグレットなんかも再入手できるよ

28 22/05/01(日)21:36:49 No.922906556

壁の向こうに攻撃できる武器と言えば聖域ミミック弓

29 22/05/01(日)21:39:54 No.922908155

眠くなるくらい平和な時間だ…

30 22/05/01(日)21:40:59 No.922908711

おっぱいの間に釣竿挟んでぼけーっと釣りしてそう

31 22/05/01(日)21:45:36 No.922911123

マス以外の魚は料理にすると焼き魚より上位のバフが貰えるので海釣りは身体に良いとされる

32 22/05/01(日)21:49:20 No.922912959

カエル足でもいいけど装着して斜めに飛ぶとわーおってぐらい速度上がる ただしバニラは速度上限がきつい

33 22/05/01(日)21:49:55 No.922913237

風船とかカエルの足はジャンプ速度が上がるから相対的に羽の強化にもなるんぬ

34 22/05/01(日)21:50:31 No.922913540

エキスパツインズはかなり強いから先にデストロイヤーかツインズやってもいいんじゃないかな

35 22/05/01(日)21:51:19 No.922913939

ツインズはまだ本気になる前の段階で殺されちゃってるからね

36 22/05/01(日)21:51:33 No.922914060

基本はこっちから呼び出す たまに襲ってくる

37 22/05/01(日)21:51:55 No.922914245

基本は呼ぶものだね準備できてないと戦えるようなもんじゃないし

38 22/05/01(日)21:52:20 No.922914481

向こうからくるパターンだと時間も厳しい

39 22/05/01(日)21:53:02 No.922914850

メカボスも夜間の間限定だから呼び出さないと時間がね

40 22/05/01(日)21:54:50 No.922915671

召喚コストもそこまで重くはないしお試しで手当たり次第に喧嘩を売ってもいいぞ!

41 22/05/01(日)21:58:34 No.922917581

ところでもうすぐ夜明けなんですよ

42 22/05/01(日)21:58:45 No.922917664

夜ならどこでもいい

43 22/05/01(日)21:58:57 No.922917749

そのクズ外人はBANでいいよ

44 22/05/01(日)22:00:26 No.922918426

ハードボス中一番のクソザコと評判のプライムくん

45 22/05/01(日)22:01:26 No.922918886

大きく円軌道はテラリアンの基本戦術だからな…

46 22/05/01(日)22:01:36 No.922918973

今回は流石に無理だけどこの分だと一夜使えば余裕で倒せそうね

47 22/05/01(日)22:01:49 No.922919087

それするなら召喚で手数増やした方がよさそう

48 22/05/01(日)22:02:10 No.922919246

朝になるとそのメカホネは即死攻撃してくる…

49 22/05/01(日)22:03:36 No.922919882

いいよね多人数マルチで死ぬよりも復活してくる方が早くていつまでも暴れまわってる即死モードプライムくん

50 22/05/01(日)22:05:45 No.922920828

真紅汚染された海になってるね

51 22/05/01(日)22:10:25 No.922922895

餌がないのである

52 22/05/01(日)22:11:07 No.922923197

メカボス召喚は戦ってれば割と落ちるからそんなに作る必要なかったりはする

↑Top