22/05/01(日)20:35:01 BS日テ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/01(日)20:35:01 No.922877356
BS日テレでスーパーマン(1978年)続き ※字幕版
1 22/05/01(日)20:36:18 No.922878023
ミス・テシュマッカー!
2 22/05/01(日)20:37:46 No.922878804
敵も味方も丁寧にやるねぇ
3 22/05/01(日)20:39:20 No.922879623
血生臭い記事多いなロイス
4 22/05/01(日)20:41:22 No.922880668
いかにもトラブル起きそう
5 22/05/01(日)20:42:06 No.922881055
やべーぞ!
6 22/05/01(日)20:42:26 No.922881259
まあまあ大惨事!
7 22/05/01(日)20:42:39 No.922881381
お巡りさんが来ても…
8 22/05/01(日)20:43:36 No.922881963
出た…電話ボックス
9 22/05/01(日)20:43:51 No.922882076
きたー
10 22/05/01(日)20:43:53 No.922882099
(溜め)
11 22/05/01(日)20:44:08 No.922882239
ひでぇ服だ!
12 22/05/01(日)20:44:11 No.922882269
「ひでえ服だ」
13 22/05/01(日)20:44:53 No.922882587
例のBGM!
14 22/05/01(日)20:45:17 No.922882770
一斉に大歓声になるのいいな
15 22/05/01(日)20:45:38 No.922882921
こういうシーンが本当に似合う男だな 服は酷いが
16 22/05/01(日)20:45:44 No.922882961
かっこよすぎる…
17 22/05/01(日)20:45:51 No.922883022
しかしめっちゃくちゃハンサムだな…
18 22/05/01(日)20:46:05 No.922883125
クリスがスーパーマンの役者として満点すぎる
19 22/05/01(日)20:46:41 No.922883427
がーーーん
20 22/05/01(日)20:48:09 No.922884104
CGもない時代に飛行シーンがこれだけ自然なのもすごい
21 22/05/01(日)20:49:13 No.922884605
ツインテいい!
22 22/05/01(日)20:49:13 No.922884611
>クリスがスーパーマンの役者として満点すぎる 未だにスーパーマンのイメージはリーヴで固まってるよ俺
23 22/05/01(日)20:49:27 No.922884715
なんかだいぶカットされた気がする
24 22/05/01(日)20:49:46 No.922884888
どんどんトラブルが起きる!
25 22/05/01(日)20:50:20 No.922885129
そうそうスーパーマンなんてコズミックビーイングと戦うんじゃなく人命救助でもしてればそれで良いんだよ…
26 22/05/01(日)20:50:41 No.922885292
よっこいしょういち
27 22/05/01(日)20:50:47 No.922885340
ビックリするわ!
28 22/05/01(日)20:50:59 No.922885442
ここ一番好きだな
29 22/05/01(日)20:51:15 No.922885569
強盗捕まえるシーンもあったよね
30 22/05/01(日)20:51:31 No.922885693
むっ!
31 22/05/01(日)20:51:58 No.922885908
殺伐としたスーパーヴィランとの戦いも嫌いじゃないけど このどこか牧歌的な感じが好きなんだ
32 22/05/01(日)20:53:38 No.922886710
この眼鏡がスーパーマンなの?
33 22/05/01(日)20:53:41 No.922886734
副編集長って東スポみたいなことを言いやがって…
34 22/05/01(日)20:54:09 No.922886953
>この眼鏡がスーパーマンなの? こんなどんくさそうな田舎者がスーパーマンなわけないだろうHAHAHA
35 22/05/01(日)20:55:36 No.922887655
背がたけえ!
36 22/05/01(日)20:56:00 No.922887807
肺までスケスケの助でござるよ~
37 22/05/01(日)20:56:21 No.922887972
童貞マン
38 22/05/01(日)20:56:25 No.922887994
ロイスって今でいう肉食系だな
39 22/05/01(日)20:56:47 No.922888160
顔が良すぎる…
40 22/05/01(日)20:57:16 No.922888359
体の他の機能とはすごい質問
41 22/05/01(日)20:57:38 No.922888522
自ら弱点を言ったばかりに…
42 22/05/01(日)20:57:43 No.922888556
パンティて
43 22/05/01(日)20:58:10 No.922888737
ピンク!
44 22/05/01(日)20:58:38 No.922888944
そんな詳しくペラペラ喋るから…
45 22/05/01(日)20:59:23 No.922889263
なんでマスクしないのこいつ スパイダーマンみたいに
46 22/05/01(日)21:00:13 No.922889559
同じ時間にアメスパやったりマッドマックスやったりBS最高だな
47 22/05/01(日)21:00:42 No.922889755
>なんでマスクしないのこいつ >スパイダーマンみたいに これが素顔だから
48 22/05/01(日)21:00:42 No.922889757
>なんでマスクしないのこいつ >スパイダーマンみたいに 超能力で顔にデジタルモザイクみたいなの入れてる設定
49 22/05/01(日)21:00:56 No.922889848
ふわっと飛ぶのがすごい
50 22/05/01(日)21:00:57 No.922889853
>超能力で顔にデジタルモザイクみたいなの入れてる設定 すげえええええええええええええええええ
51 22/05/01(日)21:01:09 No.922889949
なんで飛ぶのこいつ
52 22/05/01(日)21:01:31 No.922890120
>なんでマスクしないのこいつ >スパイダーマンみたいに スーパー催眠術
53 22/05/01(日)21:01:34 No.922890138
最高にロマンチック
54 22/05/01(日)21:02:00 No.922890296
今見るとスーツ安いなあ
55 22/05/01(日)21:03:27 No.922890922
>今見るとスーツ安いなあ 元々カンザスのお婆ちゃんが手作りしてる設定だからこれで良いんだ
56 22/05/01(日)21:03:48 No.922891088
怒ってもええよ
57 22/05/01(日)21:04:05 No.922891195
こんなロマンティックな曲も作れるジョン・ウィリアムズもやはりすごい
58 22/05/01(日)21:04:30 No.922891396
うわー飛んでる
59 22/05/01(日)21:05:16 No.922891771
来週のバットマンはバットはしごのやつかと思ったらそんなことなかった
60 22/05/01(日)21:05:31 No.922891871
スーパーマンもバットマンもスパイダーマンもまず思い浮かぶテーマ曲はふるいやつ
61 22/05/01(日)21:06:28 No.922892363
フワー
62 22/05/01(日)21:06:29 No.922892372
すっかり雌に
63 22/05/01(日)21:07:07 No.922892656
白々しいデカメガネ!
64 22/05/01(日)21:07:32 No.922892848
スーパーマンならではのデート方法でもありつつ カップルや女性向けのロマンスシーンでもありつつ 映画的な見せ場でもある空中デート
65 22/05/01(日)21:07:54 No.922893014
切り替えがすごい
66 22/05/01(日)21:07:56 No.922893029
メンタル弱い
67 22/05/01(日)21:08:19 No.922893195
デートでハンバーガー
68 22/05/01(日)21:08:44 No.922893424
こういうのケント氏の韜晦でなく素なの?
69 22/05/01(日)21:10:14 No.922894128
>こういうのケント氏の韜晦でなく素なの? 基本的にはスーパーマンが素でドジなのは演技
70 22/05/01(日)21:11:29 No.922894675
レディプレイヤー1で引用された台詞だ
71 22/05/01(日)21:12:42 No.922895233
IQ高まってきた
72 22/05/01(日)21:13:33 No.922895612
そんな都合のいい石があるわけ…
73 22/05/01(日)21:15:52 No.922896694
運転かインタビューかどっちかにしろや!
74 22/05/01(日)21:17:31 No.922897446
ピィーーーーーーー
75 22/05/01(日)21:18:13 No.922897790
ハゲはすげぇな
76 22/05/01(日)21:18:22 No.922897854
新聞読んだだけなのにスーパーマンの事を知りすぎている…
77 22/05/01(日)21:18:44 No.922898025
早着替え
78 22/05/01(日)21:19:32 No.922898381
明るいシーンの合成はさすがに時代を感じる
79 22/05/01(日)21:23:26 No.922900139
マッチポンプ
80 22/05/01(日)21:24:36 No.922900691
やることが狂人すぎる…
81 22/05/01(日)21:25:50 No.922901246
百葉箱ってアメリカにもあるのか
82 22/05/01(日)21:26:16 No.922901443
高性能ミサイルすぎる
83 22/05/01(日)21:26:43 No.922901632
おっぱいでっか…
84 22/05/01(日)21:26:54 No.922901706
ミス・テシュマッカー!
85 22/05/01(日)21:27:39 No.922902059
いつものやつ
86 22/05/01(日)21:27:46 No.922902095
でた…
87 22/05/01(日)21:27:49 No.922902119
急に音質が
88 22/05/01(日)21:28:17 No.922902328
舐めプしすぎたね
89 22/05/01(日)21:29:30 No.922902906
ディレクターズカットだとこの前にスーパーマンが機関銃の雨や火炙りに余裕で耐えるシーンがあるのでクリプトナイト晒されただけで弱るシーンがより際立つ
90 22/05/01(日)21:30:06 No.922903184
劇場で当時みたけど ICBMの音スゴかった
91 22/05/01(日)21:30:45 No.922903489
カッコ悪い!
92 22/05/01(日)21:31:11 No.922903683
>劇場で当時みたけど うらやま
93 22/05/01(日)21:31:16 No.922903734
このおっぱいちゃんいなけりゃ初手でスーパーマン完封してたと思うと恐ろしいなハゲ
94 22/05/01(日)21:31:22 No.922903785
>ディレクターズカットだとこの前にスーパーマンが機関銃の雨や火炙りに余裕で耐えるシーンがあるのでクリプトナイト晒されただけで弱るシーンがより際立つ それ見たことないな
95 22/05/01(日)21:31:29 No.922903825
ここスキ
96 22/05/01(日)21:31:31 No.922903850
>>こういうのケント氏の韜晦でなく素なの? >基本的にはスーパーマンが素でドジなのは演技 今はドジが素でスーパーマンはまたもう一つの素みたいな感じだな
97 22/05/01(日)21:31:33 No.922903865
ちょっとちょっとちょっと~
98 22/05/01(日)21:31:34 No.922903880
もったいない
99 22/05/01(日)21:32:00 No.922904116
人工呼吸ではなく単なるキスというのが
100 22/05/01(日)21:32:27 No.922904349
子供向け映画なのに乳首がでるから地上波で流さなくなったのか…
101 22/05/01(日)21:32:54 No.922904569
>それ見たことないな 2000年にDVD化する際に追加された