22/05/01(日)20:23:07 LUUPの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/01(日)20:23:07 No.922871321
LUUPのサイト見てたんだけどあれ小回り右折なんだな やべーよ
1 22/05/01(日)20:23:31 No.922871483
自殺かな?
2 22/05/01(日)20:23:49 No.922871668
原付きではない謎の存在だからな…
3 22/05/01(日)20:26:33 No.922873002
右車線に入るの無理だろ
4 22/05/01(日)20:27:55 No.922873661
右折レーンに入っていい存在だったのか…
5 22/05/01(日)20:28:11 No.922873788
最近この乗り物が車両扱いということを知った
6 22/05/01(日)20:28:26 No.922873898
現行法だと小特(フォークとか築地のアレ)だからウニ段階右折は禁止だ 気合い入れて中に切り込んでいけ
7 22/05/01(日)20:29:09 No.922874288
>現行法だと小特(フォークとか築地のアレ)だからウニ段階右折は禁止だ >気合い入れて中に切り込んでいけ そういうことか…こわ~…
8 22/05/01(日)20:30:06 No.922874702
二段階右折が禁止なのが意味わからん 何でそんなことすんの?
9 22/05/01(日)20:30:20 No.922874828
轢かれて死んでも全て電動キックボードが悪いというルールの追加を頼む
10 22/05/01(日)20:30:52 No.922875114
ウニ段階…
11 22/05/01(日)20:31:27 No.922875405
死にたくないなら乗らない方が良さそう?
12 22/05/01(日)20:35:12 No.922877453
公道で乗る奴が悪い
13 22/05/01(日)20:35:17 No.922877491
電動なのになんでメット無しがokになるんだ?乗る奴はデュラハンかなにか?
14 22/05/01(日)20:39:04 No.922879466
>電動なのになんでメット無しがokになるんだ?乗る奴はデュラハンかなにか? メットとかダサいから普及しなくなるだろ
15 22/05/01(日)20:39:16 No.922879587
>電動なのになんでメット無しがokになるんだ?乗る奴はデュラハンかなにか? 電動アシスト自転車が不要だから こいつが混乱の元だ
16 22/05/01(日)20:43:01 No.922881590
>現行法だと小特(フォークとか築地のアレ)だからウニ段階右折は禁止だ まじかよまったく分からんかった >気合い入れて中に切り込んでいけ こえ~ 周りの車は果たして許してくれるのか…ってなる…
17 22/05/01(日)20:44:10 No.922882259
法整備が滅茶苦茶なのが悪いだけで電動キックボードは許してくれるね?
18 22/05/01(日)20:44:59 No.922882637
ルールだから仕方ないよね
19 22/05/01(日)20:46:17 No.922883222
キックボードってウインカーついてんの?
20 22/05/01(日)20:48:40 No.922884360
2車線あっても下の右折していいの?
21 22/05/01(日)20:49:31 No.922884745
>周りの車は果たして許してくれるのか…ってなる… 邪魔にならないように移動すれば許してくれる 邪魔したらクラクションは鳴らされる
22 22/05/01(日)20:49:33 No.922884766
これって歩道走れるやつの話? 15キロしか出ないやつが右折車線にくるのやばくないか
23 22/05/01(日)20:50:45 No.922885325
15キロ以上で右折する車も大概だから
24 22/05/01(日)20:50:56 No.922885408
もしかして法の整備不足なんじゃないですか?
25 22/05/01(日)20:50:57 No.922885413
規制緩和してある意味危険度高くなってるのに右折方法も危険なやつにしてる…
26 22/05/01(日)20:51:33 No.922885708
てか15キロしか出ないやつが車線走っちゃダメだろ
27 22/05/01(日)20:52:02 No.922885942
死亡事故多発して規制強化するいつもの流れだろ
28 22/05/01(日)20:53:49 No.922886800
免許制じゃないからどうせ警察もまともに取り締まらないだろうし 害悪でしかない
29 22/05/01(日)20:53:53 No.922886835
これってナンバーつけて原付扱いにするほうのキックボードの話じゃないの?
30 22/05/01(日)20:54:08 No.922886946
二段階右折禁止なの!?
31 22/05/01(日)20:54:09 No.922886955
>てか15キロしか出ないやつが車線走っちゃダメだろ 20キロ以上で走行してるチャリとか逆に目障りだわ…
32 22/05/01(日)20:55:56 No.922887775
ナンバー必須だけど原付扱いではないよ
33 22/05/01(日)20:56:29 No.922888028
法整備できてるのかもしれんけど周知が全くできてないと思うわ 本当に混乱の元
34 22/05/01(日)20:57:20 No.922888397
チャリといっしょに車道逆走するキックボードが事故死する未来しか見えない
35 22/05/01(日)20:57:25 No.922888439
>死亡事故多発して規制強化するいつもの流れだろ 規制強化の為の人柱にはなりたくねえな…
36 22/05/01(日)20:57:35 No.922888497
不安なら全部手押しで歩行者として横断してもいいんだよ
37 22/05/01(日)20:58:14 No.922888768
>20キロ以上で走行してるチャリとか逆に目障りだわ… ロードバイクが邪魔だって!?
38 22/05/01(日)20:58:22 No.922888820
知り合いに現役のおまわりさんいるから話聞いたら俺も知らねーよ、交通課の職員なら詳しいかもしれんけどまぁ知らんやろなガハハ!って笑ってた
39 22/05/01(日)21:01:33 No.922890132
規制されるまで何人死ぬかな…って思ってる
40 22/05/01(日)21:02:07 No.922890339
右追い越しするアホが出てきててマジやべぇ!ってなってる
41 22/05/01(日)21:02:09 No.922890365
20人くらい死ねば規制強化の方向に舵切るだろ
42 22/05/01(日)21:02:21 No.922890453
>不安なら全部手押しで歩行者として横断してもいいんだよ 自転車もそうだけど一瞬で自在に歩行者になったり戻ったりできるのってすごい便利だと思うんだけど あんまりやる人いないね
43 22/05/01(日)21:02:37 No.922890590
レンタルはやめてくれ…
44 22/05/01(日)21:03:04 No.922890776
>右追い越しするアホが出てきててマジやべぇ!ってなってる 死にたいのか…
45 22/05/01(日)21:03:17 No.922890852
何人死んでも良いんだけど轢き殺す側がついてないな
46 22/05/01(日)21:04:23 No.922891348
適法を規制なんてできるわけないだろ!?
47 22/05/01(日)21:05:54 No.922892073
なんかの番組の特集で車道走ってたけどみんなふらふらしてたのが凄い印象に残ってる…
48 22/05/01(日)21:07:34 No.922892858
厳格化します! 車の罰則!
49 22/05/01(日)21:09:29 No.922893772
道路で転ばないでね
50 22/05/01(日)21:09:39 No.922893859
話題だったから乗ってみたよ 車道を走らないといけないけど遅すぎてかなり恐怖 当然のように路駐が道中たくさん出てくるので追い越さないといけないんだけどトラックに巻き込まれそうになったりして車体云々じゃなくて日本の道路事情から改善しないと運用は無理だろ…と思いました
51 22/05/01(日)21:10:51 No.922894402
15km/h制限を解除しないとな
52 22/05/01(日)21:10:55 No.922894438
日本は失策を認める文化が無いから事故が多発しても当分放置だろうな
53 22/05/01(日)21:12:13 No.922894994
>厳格化します! >車の罰則! いいことだ
54 22/05/01(日)21:13:03 No.922895385
今回だけの失策じゃなくて長年運用してきた道交法がガバってのを認めないといけないから 弄ったところでじゃあ今まで走ってた車両は?ってなる
55 22/05/01(日)21:14:12 No.922895888
電動自転車のほう借りるね
56 22/05/01(日)21:15:18 No.922896417
16歳以上なら乗れるらしいけど免許持ってないのにルールとかわかんの
57 22/05/01(日)21:16:14 No.922896854
自転車は降りて歩道に持ってあげるのを最近よくやる バイクにはできない乗り方だ
58 22/05/01(日)21:16:59 No.922897209
道交法知らんやつが乗れるのに車道走れるのだいぶヤバくない?
59 22/05/01(日)21:18:58 No.922898129
電アシ自転車は車道右折は使えない こいつは使える わからん…
60 22/05/01(日)21:20:16 No.922898708
それは自転車とそうでない何か(原付でもない)という区分のせい 後者の方が危険なのに規制が緩いのはそうだね…