22/05/01(日)20:15:51 もっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/01(日)20:15:51 No.922867398
もっと暴れるところ見たかった
1 22/05/01(日)20:17:22 No.922868258
書き込みをした人によって削除されました
2 22/05/01(日)20:17:48 No.922868497
表紙になってほしかった
3 22/05/01(日)20:17:58 No.922868580
現役軍人薩摩剣士相手に互角以上の立ち回りじゃ不満か?
4 22/05/01(日)20:18:59 No.922869106
ガムシンが暴れたら誰が土方さんを止めるんだ
5 22/05/01(日)20:19:58 No.922869649
新撰組最強で近藤や土方や沖田や芹沢より強いんだよな
6 22/05/01(日)20:20:13 No.922869785
>現役軍人薩摩剣士相手に互角以上の立ち回りじゃ不満か? 裏工作することが多かったからもっと表に出て暴れて欲しかった…
7 22/05/01(日)20:22:19 No.922870957
>新撰組最強で近藤や土方や沖田や芹沢より強いんだよな 沖田はわからんが他の三人となら間違いなく
8 22/05/01(日)20:22:45 No.922871148
70超えてこれってすげえな 50後半くらいだろ
9 22/05/01(日)20:23:28 No.922871461
最後まで生き残ったやつが強いやつだよ
10 22/05/01(日)20:24:30 No.922871973
全部やり切って五体満足で日常に帰っていったのは凄い
11 22/05/01(日)20:24:33 No.922871992
一に永倉 二に沖田 三に斎藤って評価だそうな
12 22/05/01(日)20:25:48 No.922872653
スレ画の時点だと 「私も老いてしまいあなたにはついて行けそうもありません土方さん…」 とか言っていたガムシン
13 22/05/01(日)20:26:31 No.922872994
白鳥を食べればハゲ頭にはならないかなって!
14 22/05/01(日)20:27:04 No.922873233
最終回でも元気に昼寝してたジジイ
15 22/05/01(日)20:27:49 No.922873614
五稜郭開戦時に交渉行って戻って来れるだけでもう凄い
16 22/05/01(日)20:28:48 No.922874086
面会させんと殺すぞ!!!ってなってるとこでビビる
17 22/05/01(日)20:29:36 No.922874478
大正時代まで生きてるって史実が強い
18 22/05/01(日)20:29:51 No.922874587
いいよね頭のいかれたタヌキジジイ
19 22/05/01(日)20:30:03 No.922874680
フッサフサのころ見ると違和感しかない
20 22/05/01(日)20:30:03 No.922874685
>面会させんと殺すぞ!!!ってなってるとこでビビる 一回大人しく帰る素振りを見せてからこれだから困る
21 22/05/01(日)20:30:14 No.922874785
本当は喧嘩したくてたまらないのはお前だろうが!って言われてるところ格好良すぎる
22 22/05/01(日)20:30:34 No.922874968
>フッサフサのころ見ると違和感しかない 土方歳三が変わらなすぎなんだ…
23 22/05/01(日)20:30:36 No.922874986
若い頃はCV中井和哉
24 22/05/01(日)20:31:02 No.922875189
いやまあ永倉自身が残した記録が後世の創作に影響してる部分がでかいから 必然的に永倉ageになる部分もあるんだが…
25 22/05/01(日)20:31:04 No.922875199
見た目からは想像できないほど喧嘩早い
26 22/05/01(日)20:31:12 No.922875273
最終戦の仕事がすごすぎる
27 22/05/01(日)20:31:31 No.922875456
>大正時代まで生きてるって史実が強い 幕末終わっても機会があれば戦争に出陣しようとしていたジジイだからな…
28 22/05/01(日)20:31:54 No.922875693
犬童もこれにはビックリ!
29 22/05/01(日)20:32:39 No.922876178
土下座してる時の悪魔みてぇな笑顔めっちゃ恐い…
30 22/05/01(日)20:32:52 No.922876279
フッサフサの頃はおめめもパッチリだからな
31 22/05/01(日)20:33:26 No.922876535
このお爺ちゃん敵地で丸腰でさらに土下座までしてんのに敵兵殺しながら逃げれるのどうなってんだ…
32 22/05/01(日)20:34:03 No.922876886
褌を白旗にしてるからフルチンなんだっけ
33 22/05/01(日)20:34:12 No.922876965
ジジイのキルスコアじゃない
34 22/05/01(日)20:34:33 No.922877164
マンスールもおかしいからセーフ
35 22/05/01(日)20:35:07 No.922877404
元新撰組の剣道部顧問とか漫画かよ…
36 22/05/01(日)20:35:43 No.922877699
端から暴れるつもりで交渉にいくところとか好き
37 22/05/01(日)20:36:26 No.922878082
>元新撰組の剣道部顧問とか漫画かよ… (史実)
38 22/05/01(日)20:36:42 No.922878215
喧嘩別れだったけど自分を死なせないために突き放したんじゃないかとずっと考えてたのいいよね
39 22/05/01(日)20:40:54 No.922880439
暴れたい事は暴れたいけど引き際と暴れていいタイミングはちゃんとわかってるから死ななかった超強いジジイ
40 22/05/01(日)20:44:22 No.922882362
>白鳥を食べればハゲ頭にはならないかなって! ペッ!
41 22/05/01(日)20:45:45 No.922882967
土下座してる時の顔で本性見えた時が最高すぎる
42 22/05/01(日)20:48:52 No.922884443
斎藤は土方生きててこないだまで北海道で暴れてたよって聞かされたらどんな顔しただろうか
43 22/05/01(日)20:50:01 No.922884985
でもがむしゃらな新八でガムシンはクソダセェと思う
44 22/05/01(日)20:50:40 No.922885280
◆我ら、同じ穴の壬生狼
45 22/05/01(日)20:50:41 No.922885288
まあマブのアイツと青春再挑戦!となったら燃えちゃうよね 満足したので撤退しまーす
46 22/05/01(日)20:50:51 No.922885367
土方さんの死に際に立ち会った時 スレ画の体ピカピカすぎて笑っちゃった
47 22/05/01(日)20:52:57 No.922886401
散々各所で仕事した挙句無傷で撤退して土方さんの遺体を隠すことに成功した忠義の武士
48 22/05/01(日)20:53:07 No.922886478
>土方さんの死に際に立ち会った時 >スレ画の体ピカピカすぎて笑っちゃった 頭のことかな?
49 22/05/01(日)20:54:00 No.922886890
女遊び教えたのお前だろ!?ってキレるとこ好き
50 22/05/01(日)20:54:26 No.922887106
我武者羅な新八ってダッサ(笑)
51 22/05/01(日)20:54:50 No.922887299
割りと口が悪い
52 22/05/01(日)20:55:37 No.922887662
茨のように乱暴なガキでバラガキとかだっせえ…
53 22/05/01(日)20:55:40 No.922887682
人斬りの人もう少し出番あるかと思ってた
54 22/05/01(日)20:57:27 No.922888451
岡田以蔵ちょうどdアニメで見てるけど三期で一番好きかも知れない
55 22/05/01(日)20:58:57 No.922889084
啄木にはドブで転んで死ねだの来世はバッタになればいいのにだのクソの塊のような男だのめちゃくちゃ辛辣
56 22/05/01(日)20:59:49 No.922889405
>啄木にはドブで転んで死ねだの来世はバッタになればいいのにだのクソの塊のような男だのめちゃくちゃ辛辣 ゴールデンカムイの啄木はなかなか優秀な働きしてたのになんでそんなひどいこと言うの…
57 22/05/01(日)21:00:08 No.922889537
死に場所探してる系かと思ったらめちゃくちゃエンジョイ勢だったジジイども
58 22/05/01(日)21:01:00 No.922889877
鯉登を煽ったのが鯉登VS土方戦の結果につながったんじゃねえかな…って思ってる
59 22/05/01(日)21:02:47 No.922890660
収監中の土方との会話がすごい好き
60 22/05/01(日)21:03:37 No.922890999
未来のある若者たちだけは逃がしてやってくれ~~~
61 22/05/01(日)21:04:55 No.922891595
こいつとか斎藤とか生き残り共はエピソードが強すぎる そりゃ新撰組も盛られまくる
62 22/05/01(日)21:05:02 No.922891659
土方とアシリパがもう少し早く接近してたらあんまり悩まなかったな
63 22/05/01(日)21:05:09 No.922891711
ガムシンのムってどこから来たのん?
64 22/05/01(日)21:05:50 No.922892038
>ガムシンのムってどこから来たのん? がむしゃら新八があだ名だが
65 22/05/01(日)21:07:51 No.922892987
たぶん刀持ったスレ画が作中最強
66 22/05/01(日)21:07:55 No.922893016
剣技だと作中最強なんじゃないか
67 22/05/01(日)21:08:17 No.922893180
土方や牛山も銃使う中刀一本で戦い抜いたキチガイ爺
68 22/05/01(日)21:09:52 No.922893942
チンポ先生かスレ画が近接戦闘最強だと思う
69 22/05/01(日)21:10:03 No.922894040
女ものの着物着て大立ち回りするの半分ネタだけど妙に美しくもあるのずるいよな
70 22/05/01(日)21:10:06 No.922894068
まあ永倉新八だから剣技最強でも何も問題はない
71 22/05/01(日)21:10:15 No.922894137
啄木に対して辛辣すぎない?
72 22/05/01(日)21:10:23 No.922894216
なんで土方の死体見つかってないんだろうな
73 22/05/01(日)21:10:28 No.922894248
むしろ何処からガを見出したんだよ…
74 22/05/01(日)21:10:44 No.922894356
さらっと第七師団のモブ複数斬り倒してたりする
75 22/05/01(日)21:10:48 No.922894389
>むしろ何処からガを見出したんだよ… 永倉じゃねえかな…
76 22/05/01(日)21:11:08 No.922894527
剣の腕前は衰えなかったが髪の毛は衰えてしまったな
77 22/05/01(日)21:11:09 No.922894530
こいつあんだけ立ち回ってほぼ無傷なのがヤベーよ 腕が立つのはもちろん運もある
78 22/05/01(日)21:11:40 No.922894751
>剣の腕前は衰えなかったが髪の毛は衰えてしまったな ペッ!!!
79 22/05/01(日)21:11:50 No.922894819
>なんで土方の死体見つかってないんだろうな 永倉…お前食べたのか…