22/05/01(日)20:00:12 はい「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/01(日)20:00:12 No.922859392
はい「」ちゃんお土産 大事にしてね
1 22/05/01(日)20:01:11 No.922859878
蛮勇超えて自殺だろ
2 22/05/01(日)20:01:36 No.922860106
捨ててきなさい
3 22/05/01(日)20:01:50 No.922860244
どこで売ってんだこんなもん
4 22/05/01(日)20:01:55 No.922860293
もっと禍々しいのが欲しい
5 22/05/01(日)20:01:58 No.922860326
頭痛い
6 22/05/01(日)20:03:27 No.922860985
新作早くくだち...
7 22/05/01(日)20:03:45 No.922861157
黒い方か…
8 22/05/01(日)20:04:11 No.922861354
所詮ミサイルになった分際でよぉ
9 22/05/01(日)20:04:21 No.922861432
メイクアスホール「」イザック…
10 22/05/01(日)20:05:02 No.922861765
ありがたい… ちょうど探してたんだ
11 22/05/01(日)20:05:05 No.922861794
マグロの切り身がコピー品で黒が本家だっけ?
12 22/05/01(日)20:05:41 No.922862077
いい置物だね 作り方教えて?
13 22/05/01(日)20:06:24 No.922862411
これが気軽に売ってるような高次元の存在がこんなとこくんな
14 22/05/01(日)20:07:42 No.922863142
返してきなさい 返してきてください
15 22/05/01(日)20:07:53 No.922863237
これをですね
16 22/05/01(日)20:09:00 No.922863808
新作はもうだめなんじゃろうか…
17 22/05/01(日)20:09:26 No.922864025
これ家にあるな…
18 22/05/01(日)20:10:53 No.922864729
入るわけねーだろ…
19 22/05/01(日)20:11:25 No.922865040
これのどこから情報を得るのかいまいちわからない
20 22/05/01(日)20:11:27 No.922865065
Make us whole…
21 22/05/01(日)20:12:09 No.922865440
でもこれ凄い便利だよ
22 22/05/01(日)20:12:18 No.922865530
地球上にコレがあるの大分マズくね?
23 22/05/01(日)20:12:25 No.922865593
フゥ゛ア゛ア゛ッ?
24 22/05/01(日)20:12:33 No.922865650
ふたた
25 22/05/01(日)20:12:41 No.922865718
>これ家にあるな… deadspaceの住人初めて見た
26 22/05/01(日)20:12:51 No.922865781
>新作はもうだめなんじゃろうか… えっリメイクダメなの?
27 22/05/01(日)20:13:09 No.922865982
ファッキン
28 22/05/01(日)20:13:10 No.922866000
これあると死んだはずの家族が返ってくるよ
29 22/05/01(日)20:13:45 No.922866326
Dead Space 3の限定版に付いてたのは持ってる https://www.amazon.co.jp/dp/B00JA93JFK/
30 22/05/01(日)20:13:56 No.922866424
>地球上にコレがあるの大分マズくね? 月面なら良い?
31 22/05/01(日)20:15:28 No.922867214
木の温もり
32 22/05/01(日)20:15:29 No.922867227
目玉とらなきゃ
33 22/05/01(日)20:16:07 No.922867533
ァァァァァァァイザァァァァァァック
34 22/05/01(日)20:16:19 No.922867661
>>新作はもうだめなんじゃろうか… >えっリメイクダメなの? リメイクは新作か……?
35 22/05/01(日)20:16:25 No.922867720
なんか背中ムズムズしてきた
36 22/05/01(日)20:16:31 No.922867768
そういえばdead spaceのリメイクだか新作だかどうなったんだろう?
37 22/05/01(日)20:16:35 No.922867805
>地球上にコレがあるの大分マズくね? だから3DLCのあのラストに…
38 22/05/01(日)20:16:35 No.922867806
ズボッ
39 22/05/01(日)20:18:14 No.922868740
クリーンで無尽蔵な新エネルギー源です
40 22/05/01(日)20:18:34 No.922868899
こんなの火サスの凶器じゃん
41 22/05/01(日)20:19:56 No.922869634
(圭)
42 22/05/01(日)20:19:58 No.922869654
なぜ尻に入れる
43 22/05/01(日)20:20:17 No.922869819
このマグロって見せかけのメリットどういうのがあるんだっけ?
44 22/05/01(日)20:20:58 No.922870178
>このマグロって見せかけのメリットどういうのがあるんだっけ? エネルギーが無限に取り出せるんじゃなかった?
45 22/05/01(日)20:21:22 No.922870412
尻穴を作りましょう…
46 22/05/01(日)20:21:24 No.922870432
尻に入れてるファン絵は多い
47 22/05/01(日)20:22:06 No.922870831
直陽凄い良い感じの裂け方する
48 22/05/01(日)20:22:12 No.922870890
きーらーきーらーひーかーるー
49 22/05/01(日)20:22:15 No.922870927
これ地球に持ち帰りたい
50 22/05/01(日)20:22:18 No.922870952
ステップスリー!ステップスリー!
51 22/05/01(日)20:22:36 No.922871080
リメイクはファンに配信しながら開発してるの大丈夫なんかな… 逆に迷走しない?
52 22/05/01(日)20:22:37 No.922871092
>そういえばdead spaceのリメイクだか新作だかどうなったんだろう? 普通に開発中
53 22/05/01(日)20:22:41 No.922871120
マグロのメリットはエネルギーが無限に湧いてくる デメリットは滅ぶ
54 22/05/01(日)20:22:44 No.922871143
もうすぐリメイクだけど 追加要素は盛り盛り入れて
55 22/05/01(日)20:23:20 No.922871414
2やった後に外伝やったらあの開幕助けに来てくれる人主人公だった…
56 22/05/01(日)20:23:33 No.922871508
こいつって肉の星作らせて何がしたいの?
57 22/05/01(日)20:23:38 No.922871545
個人的に1のジメッとしたホラーが好きだったから そこは再現してほしい
58 22/05/01(日)20:23:43 No.922871610
>エネルギーが無限に取り出せるんじゃなかった? そんなにいいものならバイバインかけよう
59 22/05/01(日)20:23:45 No.922871628
リメイク最新ニュースは射撃音が駄目だってファンに言われて習性とか出てきてちょっと大丈夫ってなる いや楽しみなんだけど
60 22/05/01(日)20:23:47 No.922871652
>こいつって肉の星作らせて何がしたいの? ごはん
61 22/05/01(日)20:23:47 No.922871659
>そういえばdead spaceのリメイクだか新作だかどうなったんだろう? リメイク作ってるうちにグラだけじゃなく音響周りも拘りたくなってきたから環境音とか呼吸音も全刷新することにするわ!って言って発売が来年に伸びたよ
62 22/05/01(日)20:24:19 No.922871893
無限エネルギーもだけど表面に書いてある文字解読すると超高度な技術革新もバンバン起こせるとかもあったと思う
63 22/05/01(日)20:24:25 No.922871935
>個人的に1のジメッとしたホラーが好きだったから >そこは再現してほしい 2も凄い好きだけど 1の全然喋らないアイザックさんのとかも良かった
64 22/05/01(日)20:24:39 No.922872039
デトネーターの音がすごく好き ピピポ!!
65 22/05/01(日)20:24:40 No.922872049
>2やった後に外伝やったらあの開幕助けに来てくれる人主人公だった… え?ちがくない? 外伝は2のdlcの人らじゃなくて?
66 22/05/01(日)20:25:10 No.922872325
>ピピポ!! バキン!
67 22/05/01(日)20:25:16 No.922872374
>デトネーターの音がすごく好き >ピピポ!! バギュン! みたいな爆発音も好きだった
68 22/05/01(日)20:25:20 No.922872406
1のヤバいところに来ちゃったな…は凄いよね
69 22/05/01(日)20:25:32 No.922872504
めっちゃ怖いから全ステージスプリントで駆け抜けたな 3クリアした時に1以外あんま怖くねぇなって気づいた
70 22/05/01(日)20:25:43 No.922872612
1.2.3って進化の流れが エイリアンシリーズを彷彿とさせる
71 22/05/01(日)20:25:48 No.922872648
これ増やしたほうがいいんじゃないか?
72 22/05/01(日)20:25:55 No.922872715
>1のヤバいところに来ちゃったな…は凄いよね 2で戻って来ちゃったな…も良かった
73 22/05/01(日)20:26:05 No.922872808
>無限エネルギーもだけど表面に書いてある文字解読すると超高度な技術革新もバンバン起こせるとかもあったと思う キネシス・ステイシスがそれじゃないかな
74 22/05/01(日)20:26:24 No.922872949
2で開幕助けに来る人はスマホ版の外伝主人公のはず
75 22/05/01(日)20:26:37 No.922873036
あの世界200年くらい技術停滞してて人類もどん詰まって変な宗教流行ってる末法世界だから嫌すぎる
76 22/05/01(日)20:26:46 No.922873110
>1のヤバいところに来ちゃったな…は凄いよね 突然首切って自殺する人はもう本当にゲーム辞めたくなった
77 22/05/01(日)20:26:58 No.922873194
>>1のヤバいところに来ちゃったな…は凄いよね >2で戻って来ちゃったな…も良かった 「石村」と言う文字を見た時のゲンナリ感よ
78 22/05/01(日)20:27:32 No.922873478
>>1のヤバいところに来ちゃったな…は凄いよね >突然首切って自殺する人はもう本当にゲーム辞めたくなった 頭ガンガンする人とかイカれた人しかいないよぉ!!!ってなる
79 22/05/01(日)20:27:34 No.922873491
>>1のヤバいところに来ちゃったな…は凄いよね >2で戻って来ちゃったな…も良かった アイザックさんとプレーヤーが同時に嘘だろ…ってつぶやくの好き
80 22/05/01(日)20:27:39 No.922873535
パルスのおもちゃみたいな音も好き
81 22/05/01(日)20:28:14 No.922873807
ユーエスジーイシムラ
82 22/05/01(日)20:28:31 No.922873936
>めっちゃ怖いから全ステージスプリントで駆け抜けたな >3クリアした時に1以外あんま怖くねぇなって気づいた 駆け抜けすぎだろ!
83 22/05/01(日)20:28:31 No.922873938
1は誰も助けに来てれない絶望感が凄い
84 22/05/01(日)20:28:39 No.922874000
良かった…どうも尻に入れるグッズじゃなさそうだ
85 22/05/01(日)20:28:46 No.922874058
1と2はスゴイゲームだったけど 結局3はやらずじまいだった
86 22/05/01(日)20:28:54 No.922874143
アイザックさんもう幸せになれないだろ…
87 22/05/01(日)20:29:19 No.922874367
>1は誰も助けに来てれない絶望感が凄い 海兵隊「来たよ!褒めて!」
88 22/05/01(日)20:29:23 No.922874387
>良かった…どうも尻に入れるグッズじゃなさそうだ 尻に入れたら色々すっ飛ばして脳みそパーンしそう
89 22/05/01(日)20:29:26 No.922874398
>1は誰も助けに来てれない絶望感が凄い 終盤のハゲは癒し
90 22/05/01(日)20:29:49 No.922874574
>終盤のハゲは癒し モンドさん死んだのめっちゃつらかった…
91 22/05/01(日)20:29:52 No.922874599
ファッキン!!!!!ファッキンマーカー!!!!!!!
92 22/05/01(日)20:29:58 No.922874651
むしろケツに入れたらなんか超越出来そうじゃない?
93 22/05/01(日)20:30:11 No.922874760
>あの世界200年くらい技術停滞してて人類もどん詰まって変な宗教流行ってる末法世界だから嫌すぎる カルトの神輿に担がれてる人が被害者なのも酷い
94 22/05/01(日)20:30:17 No.922874804
向こうで「」が歌ってるな… あ…自殺した…
95 22/05/01(日)20:30:33 No.922874963
俺のDNAで上書きしてこいつら壊す超越種量産するね
96 22/05/01(日)20:30:39 No.922875013
>むしろケツに入れたらなんか超越出来そうじゃない? 目に針刺して俺分かってきた!と似たような効果期待できそうだよね
97 22/05/01(日)20:31:04 No.922875202
もううろ覚えなんだけどアイザックさんって1のあとどうやって帰ってきたんだっけ 石村ごと回収された?
98 22/05/01(日)20:31:32 No.922875474
尻にいれて糞まみれにしたら無力化でくるだろ
99 22/05/01(日)20:31:42 No.922875569
>>むしろケツに入れたらなんか超越出来そうじゃない? >目に針刺して俺分かってきた!と似たような効果期待できそうだよね ダメじゃないか?
100 22/05/01(日)20:32:36 No.922876152
3はこっちの火力が上がりすぎて敵が脅威じゃ無さすぎる
101 22/05/01(日)20:32:51 No.922876268
一応イミテーションの模型なら問題ないよね? 破片はダメだった記憶あるけど
102 22/05/01(日)20:33:23 No.922876514
模型飾ってる時点でユニトロジストだろうし…
103 22/05/01(日)20:33:41 No.922876677
工具も設備もむやみやたらに可動部多くて仮にスレ画が存在しなくてもあの未来で作業員には絶対なりたくない
104 22/05/01(日)20:34:42 No.922877218
>工具も設備もむやみやたらに可動部多くて仮にスレ画が存在しなくてもあの未来で作業員には絶対なりたくない ステージギミックがヨシ!案件多いよね…
105 22/05/01(日)20:35:07 No.922877418
>>工具も設備もむやみやたらに可動部多くて仮にスレ画が存在しなくてもあの未来で作業員には絶対なりたくない >ステージギミックがヨシ!案件多いよね… ガラス割れちゃったときの緊急装置は何なんだよ!
106 22/05/01(日)20:35:37 No.922877655
>工具も設備もむやみやたらに可動部多くて仮にスレ画が存在しなくてもあの未来で作業員には絶対なりたくない 大丈夫だよ ステイシスでなんとかしようね
107 22/05/01(日)20:35:53 No.922877795
>もううろ覚えなんだけどアイザックさんって1のあとどうやって帰ってきたんだっけ >石村ごと回収された? ポッドで逃げて回収されてぶちこまれて2に至る
108 22/05/01(日)20:35:54 No.922877800
>ガラス割れちゃったときの緊急装置は何なんだよ! 手元に飛び道具ないと死ィ~
109 22/05/01(日)20:36:43 No.922878223
新作出てももうカーヴァーくらいしか頼れる仲間がいねえ…
110 22/05/01(日)20:37:00 No.922878366
>>工具も設備もむやみやたらに可動部多くて仮にスレ画が存在しなくてもあの未来で作業員には絶対なりたくない >大丈夫だよ >ステイシスでなんとかしようね ガッシャンガッシャンガッシャンガッシャン
111 22/05/01(日)20:37:00 No.922878371
スーツお着換えのたびに事故って潰される光景が頭に浮かぶ…
112 22/05/01(日)20:37:06 No.922878422
>ポッドで逃げて回収されてぶちこまれて2に至る そうだったか… そりゃ2で地球圏にある石村見てショック受けるよな…
113 22/05/01(日)20:37:41 No.922878746
でもあのカッコいいスーツ装着はやってみたい
114 22/05/01(日)20:37:43 No.922878766
カタアナルプラグ
115 22/05/01(日)20:38:56 No.922879364
>でもあのカッコいいスーツ装着はやってみたい コートとかダウンとかアウター脱いだ時にあの首と肩回す動きしちゃう
116 22/05/01(日)20:39:02 No.922879436
あれなんで博士が船長撃ったのか未だに分からない マグロの影響?
117 22/05/01(日)20:39:02 No.922879441
>新作出てももうカーヴァーくらいしか頼れる仲間がいねえ… もう世界滅ぶ一歩手前だし対抗手段ないから転生してやり直しぐらいしないと…
118 22/05/01(日)20:39:34 No.922879739
今思うとR.I.P.したからにはあそこでシリーズ打ち止め内定してた気がする
119 22/05/01(日)20:40:10 No.922880059
あの無骨な作業スーツを生み出したのは最大の功績だと思う
120 22/05/01(日)20:41:36 No.922880778
2で見知ったあの船に行く展開は普通なら熱いシーンの筈なんだがもう行きたくね~...ってげっそりした
121 22/05/01(日)20:41:51 No.922880927
高次元存在のアナル玩具
122 22/05/01(日)20:41:58 No.922880984
旧シリーズスタッフが作ってるカリストプロトコルも気になってる PVしかないけどいい感じにデドスペぽい でもPUBGの遥か未来の世界っていう意味の分からない設定もある
123 22/05/01(日)20:42:01 No.922881009
ハンターが追ってくるステージでもう嫌になりましたよ あれだけの恐怖体験もう一度味わいたい
124 22/05/01(日)20:43:04 No.922881638
このゲームの特徴として死ぬと相当嫌な死に方するのが本当に怖い グロは好きじゃないけどグロ死する危険性があるってのは緊張感が出る
125 22/05/01(日)20:43:05 No.922881642
なんかファンメイドのデドスペぽいゲームも開発中だと聞いたがもう長年話を聞かん
126 22/05/01(日)20:43:08 No.922881689
>2で見知ったあの船に行く展開は普通なら熱いシーンの筈なんだがもう行きたくね~...ってげっそりした 所々シートで隠してあったりブラックライト当てるとそこら中の血の跡があるのもいい味出してて益々ゲンナリする
127 22/05/01(日)20:43:13 No.922881742
Make ass hole…
128 22/05/01(日)20:43:14 No.922881758
>あれなんで博士が船長撃ったのか未だに分からない >マグロの影響? ユニトロジストの意に背くような真似をしたから邪魔になっただけじゃない? もうあの時点でハゲはおかしくなってたし
129 22/05/01(日)20:44:12 No.922882280
>このゲームの特徴として死ぬと相当嫌な死に方するのが本当に怖い >グロは好きじゃないけどグロ死する危険性があるってのは緊張感が出る みんな大好きタコに乗っ取られるやつ
130 22/05/01(日)20:44:27 No.922882402
スマホゲーのはユニトロジストガールが主人公のもあるからややこしい
131 22/05/01(日)20:44:46 No.922882532
2の石村はトイレに残ってる清掃員のログが妙に印象的 テロが起きたというカバーストーリーなんだけど作業中視線を感じて怖いんですけお!ってやつ
132 22/05/01(日)20:45:06 No.922882690
殺人事件に使われそう
133 22/05/01(日)20:45:30 No.922882867
死に様はむしろ今まで耐えてたのが豆腐みたいに千切れて笑った
134 22/05/01(日)20:45:31 No.922882868
>でもPUBGの遥か未来の世界っていう意味の分からない設定もある あの世界の未来だからって何かこう…なんもないな…
135 22/05/01(日)20:45:37 No.922882919
>でもPUBGの遥か未来の世界っていう意味の分からない設定もある PUBGってそんな世界がどうこうっていうような設定あったの?
136 22/05/01(日)20:46:19 No.922883244
>みんな大好きタコに乗っ取られるやつ 俺は壁に植え付けられたやつに近付いたら頭一瞬でもがれて手がアワアワしながら死ぬやつが好き
137 22/05/01(日)20:47:25 No.922883774
赤ちゃんをサッカーボールキック出来るゲーム他に知らない
138 22/05/01(日)20:47:44 No.922883913
>PUBGってそんな世界がどうこうっていうような設定あったの? デドスペ並に超未来が舞台なんでPUBGの何かしらが影響与えてるとは到底思えない 単にPUBGユーザーの購買意欲唆る以外目的なさそうな気がする
139 22/05/01(日)20:48:18 No.922884181
触手に引きずり込まるの絶対嫌だった 3でなんかマーカーキラーみたいな呼ばれ方されて ヒーロー感出てグロ死も控えめになったのは解釈違い!ってなった
140 22/05/01(日)20:48:25 No.922884245
むちゃくちゃ高いやつ
141 22/05/01(日)20:48:35 No.922884313
>赤ちゃんをサッカーボールキック出来るゲーム他に知らない まさかその後新生児の敵が出るとはね…
142 22/05/01(日)20:49:00 No.922884501
>>みんな大好きタコに乗っ取られるやつ >俺は壁に植え付けられたやつに近付いたら頭一瞬でもがれて手がアワアワしながら死ぬやつが好き ゲロマンの掴みでゲロ飲まされて死ぬのとかエグかったな
143 22/05/01(日)20:49:03 No.922884531
2の保育園みたいなセンスのゲーム出してよ
144 22/05/01(日)20:49:09 No.922884579
2はキーボードクラッシャー知ってると絶妙に冷水ぶっかけられる
145 22/05/01(日)20:49:45 No.922884875
>2の保育園みたいなセンスのゲーム出してよ Ⅲ ⭐
146 22/05/01(日)20:51:13 No.922885549
3は猫も杓子もCOOPゲーの時代がくるー!の犠牲になった部分もある でも半分くらいはデドスペに対する開発の解釈違いのせいもある
147 22/05/01(日)20:52:16 No.922886044
リメイクは色々大きく変わった けどファンからそうじゃねえ!って指摘が入って 工具のサイズとか効果音をオリジナルに寄せる習性が入ってる 素直になおしてて偉いがちょっと心配
148 22/05/01(日)20:54:08 No.922886949
けつにはいらんだろこれは
149 22/05/01(日)20:55:16 No.922887498
>3は猫も杓子もCOOPゲーの時代がくるー!の犠牲になった部分もある >でも半分くらいはデドスペに対する開発の解釈違いのせいもある オブジェクト非対称なのはいいと思ったよ
150 22/05/01(日)20:58:05 No.922888710
make asshole …
151 22/05/01(日)20:58:18 No.922888794
3はネクロのデザインが面白くないのもなあ バイオ4リスペクトの敵とかいいよ別に!