ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/01(日)19:59:26 No.922859065
これマジ?!
1 22/05/01(日)20:00:25 No.922859494
クチャーズとは、画像掲示板 ふたば☆ちゃんねる内の二次元裏掲示板(二次裏)において誕生した、かつて日劇ミュージックホールに出演したトップレスダンサーたちのグラビア刷りのパンフレットをスキャンした画像に独特のキャッチコピーを付加した、一連のコラージュ画像シリーズ、またはそれらより派生したキャラクターである。 パターンとして「チンポの○○ クチャ○○」と紹介され、さらに独特のキャッチコピーが付加される。キャッチコピーに用いられるフォントがMS Pゴシックである点、またフォント色のカラーコードに純色が用いられている点などからも、コピーに関しては後から付け足したコラージュであることが明白である。
2 22/05/01(日)20:01:17 No.922859938
クチャーズいいよね
3 22/05/01(日)20:01:23 No.922859981
クチャ博士助かる
4 22/05/01(日)20:02:03 No.922860364
あき竹城がいたという話は聞いたことある
5 22/05/01(日)20:03:41 No.922861123
スレ画の左があき竹城では?
6 22/05/01(日)20:04:36 No.922861547
どういうこれマジ?!だったのかが気になる
7 22/05/01(日)20:05:01 No.922861759
あき竹城ってそんな昔からいたのか
8 22/05/01(日)20:05:29 No.922861985
最近ここじゃ失伝しつつあるよな
9 22/05/01(日)20:06:02 No.922862238
>どういうこれマジ?!だったのかが気になる コラじゃなくて本物のキャッチコピーだと思ってたのでは 俺もそうだった
10 22/05/01(日)20:06:19 No.922862379
クチャーズ久しぶりに見た
11 22/05/01(日)20:06:24 No.922862418
あき竹城をバラエティでガハハと笑うおばさんだと思っているな?
12 22/05/01(日)20:07:16 No.922862916
>最近ここじゃ失伝しつつあるよな クチャの力は人類には過ぎた物だからな…
13 22/05/01(日)20:08:58 No.922863789
最初のクチャーズは本物だと思ってた…
14 22/05/01(日)20:10:46 No.922864665
脳みそのどこを掘ればクチャーズなんて単語が出てくるんだ
15 22/05/01(日)20:11:17 No.922864970
>最初のクチャーズは本物だと思ってた… みんな本物だと思って盛り上がってた気がする まあコラでも面白いんだけどさ…
16 22/05/01(日)20:11:30 No.922865085
>脳みそのどこを掘ればクチャーズなんて単語が出てくるんだ お前の頭はもう限界だよ
17 22/05/01(日)20:12:38 No.922865697
クチャーズってどういう存在だったのかずっと気になってたからスッキリした
18 22/05/01(日)20:12:57 No.922865848
言われればフォントがおかしいんだが画像が微妙に小さいのがな
19 22/05/01(日)20:13:22 No.922866115
>コラじゃなくて本物のキャッチコピーだと思ってたのでは まさにそれ さっき知って死んだ
20 22/05/01(日)20:13:47 No.922866342
時代的にそういうのあってもおかしくないかな…ってコラを疑うこともしなかった
21 22/05/01(日)20:13:52 No.922866389
>さっき知って死んだ 成仏してくれ
22 22/05/01(日)20:14:40 No.922866785
つーか 本物でもコラでもそんなにショックを受けるものだろうか
23 22/05/01(日)20:16:03 No.922867486
コラする意図がわからないのが怖い
24 22/05/01(日)20:16:04 No.922867493
これコラだったのか…
25 22/05/01(日)20:16:28 No.922867750
涅槃寂静の彼方から チンポの疼きが呼び覚ます チンポの御仏 ボサックチャー あなたはチンポの解脱を得るだろう だってこんなキャッチーなコピーをとしあきが作れるとは思わないし…
26 22/05/01(日)20:16:55 No.922867976
チンポのポエマーがいたのだろう
27 22/05/01(日)20:17:04 No.922868092
待ってコラなの 作った「」頭おかしくない?
28 22/05/01(日)20:17:05 No.922868101
>コラする意図がわからないのが怖い junくんちみたいなもんだろ
29 22/05/01(日)20:17:36 No.922868382
クチャーズの真実が伝導されてる…
30 22/05/01(日)20:17:53 No.922868537
>コラする意図がわからないのが怖い この文章はどっから受信したんだろうな
31 22/05/01(日)20:19:14 No.922869250
>つーか >本物でもコラでもそんなにショックを受けるものだろうか てっきりそういうシリーズが商業詩で出てて昭和すげえ! と勝手に盛り上がってたのが俺だ
32 22/05/01(日)20:20:36 No.922869981
なんか面白い文章を思いついてちょうど手元に良さそうな画像があったから合体させたくらいしか理由が思い浮かばないな…
33 22/05/01(日)20:20:51 No.922870125
微妙に昭和を思わせる語彙力なんだよな
34 22/05/01(日)20:21:06 No.922870254
あなたのオシリスがなんとかかんとか!
35 22/05/01(日)20:21:12 No.922870312
あき竹城ってトップレスダンサーだったんだ…
36 22/05/01(日)20:21:29 No.922870467
手元に日劇のダンスチームの資料があるのなんなの…
37 22/05/01(日)20:24:10 No.922871838
>微妙に昭和を思わせる語彙力なんだよな まずグラビアが昭和すぎる…
38 22/05/01(日)20:24:11 No.922871840
シヴァクチャーというクチャーがいたのを覚えてる
39 22/05/01(日)20:26:33 No.922873007
そもそもクチャーって何…?
40 22/05/01(日)20:27:40 No.922873537
ヒでやってるような実はこれ私なんですみたいなので名乗り出てこいや!
41 22/05/01(日)20:27:48 No.922873602
>そもそもクチャーって何…? レ クチャー
42 22/05/01(日)20:28:48 No.922874083
かなり貴重な画像を大量所持してるうえに謎のコピーをつけるっていう2重の意味で謎のとしあきだったな
43 22/05/01(日)20:29:48 No.922874569
ヒンドゥーに理解があったりアールヌーヴォーとアールデコの特徴知ってたり かなりの教養持ってそうなのも謎
44 22/05/01(日)20:31:17 No.922875314
> 時代的にそういうのあってもおかしくないかな…ってコラを疑うこともしなかった アンタ、昭和を何だと思ってるんだい
45 22/05/01(日)20:31:41 No.922875568
>あなたのオシリスがなんとかかんとか! あなたのオシリスかわイシスは名フレーズだと思うので覚えて帰ってください
46 22/05/01(日)20:33:19 No.922876467
あなたのオシリスカワイイワではなく!?
47 22/05/01(日)20:33:37 No.922876648
>待ってコラなの >作った「」頭おかしくない? 作ったのは「」ではない
48 22/05/01(日)20:33:44 No.922876713
>そもそもクチャーって何…? 昭和の風俗界隈の隠語にありそうな語感
49 22/05/01(日)20:33:46 No.922876720
クチャーってどういう意味なんだ
50 22/05/01(日)20:34:47 No.922877254
名前をなくす前か
51 22/05/01(日)20:34:55 No.922877306
>あなたのオシリスかわイシスは名フレーズだと思うので覚えて帰ってください うろ覚えじゃねーか!
52 22/05/01(日)20:35:15 No.922877475
ありそう感と調べようがない感の合わせ技強い
53 22/05/01(日)20:35:27 No.922877569
>あなたのオシリスがなんとかかんとか! あれもオシリスがチンポだけ見つからなかったイシス神話知ってるてことだろうし 謎が深まる
54 22/05/01(日)20:35:30 No.922877594
クチャー〇〇のなさそうでありそうな絶妙なリアリティ
55 22/05/01(日)20:36:46 No.922878245
セックスのレクチャーズってのが大元にあるんだと思うけど よく分からない
56 22/05/01(日)20:37:35 No.922878704
字もさあ色の選び方と字間がすごい昭和
57 22/05/01(日)20:37:47 No.922878813
百年後の研究者を混乱させるヤツ
58 22/05/01(日)20:38:13 No.922879023
つい最近クチャーコラされてたの見たな
59 22/05/01(日)20:38:21 No.922879095
フォントの知識もあったら完全犯罪されるところだよ
60 22/05/01(日)20:39:12 No.922879544
>字もさあ色の選び方と字間がすごい昭和 ゴジラ対メカゴジラとかあそこら辺の空気がする
61 22/05/01(日)20:39:43 No.922879824
勝手にビニ本を怪獣にするな いや似てるかもしれん…
62 22/05/01(日)20:39:47 No.922879849
1鯖時代だっけ?
63 22/05/01(日)20:39:56 No.922879924
>あれもオシリスがチンポだけ見つからなかったイシス神話知ってるてことだろうし >謎が深まる そんな深い意味が…
64 22/05/01(日)20:40:23 No.922880171
さあ!性のレッスンタイムよ!
65 22/05/01(日)20:40:29 No.922880221
しかし何を思って作ったのか…
66 22/05/01(日)20:41:16 No.922880615
ちょっと調べてみたら素材になったと思われる雑誌が昭和40年代のものなんだな… 当時物のスキャンだとしたら結構お歳を召してそう
67 22/05/01(日)20:41:47 No.922880873
古本屋巡れば何歳だろうが買ってスキャンできるぜ
68 22/05/01(日)20:41:53 No.922880943
あなたのオシリスかわいいワ だった気がする
69 22/05/01(日)20:42:45 No.922881430
ご高齢で学がある人がこれを…?
70 22/05/01(日)20:43:13 No.922881739
>古本屋巡れば何歳だろうが買ってスキャンできるぜ そこまでする理由は!?
71 22/05/01(日)20:44:44 No.922882523
今夜貴方は4000年の愛を目撃する!
72 22/05/01(日)20:44:53 No.922882593
>そこまでする理由は!? そもそもクチャーズ作る理由すらわかんねえよ!
73 22/05/01(日)20:45:47 No.922882990
かなり真面目にクチャーズ追いかけてた人のブログを昔見た気がする
74 22/05/01(日)20:45:49 No.922883006
>アンタ、昭和を何だと思ってるんだい 高度経済成長期以降はエンジョイ&セックス&バイオレンス!
75 22/05/01(日)20:47:02 No.922883580
昭和ならこういうのもあるかなって…
76 22/05/01(日)20:47:05 No.922883600
>>最初のクチャーズは本物だと思ってた… >みんな本物だと思って盛り上がってた気がする >まあコラでも面白いんだけどさ… 俺もコラだとは思ってなかったけどフォントに対してあまりにも知識がなさすぎたところある
77 22/05/01(日)20:47:10 No.922883652
そういやストリップは消えつつあるのか 海外の方はまだまだ盛んだが
78 22/05/01(日)20:47:38 No.922883870
コロナがね…
79 22/05/01(日)20:47:44 No.922883909
クチャーズって元からあったんじゃなくてコラが発症なの!?
80 22/05/01(日)20:48:06 No.922884081
ストリップ小屋が昼も開けてうどん始めたって聞いた
81 22/05/01(日)20:48:43 No.922884380
バーレスクショーとはまた違うのものなの?
82 22/05/01(日)20:49:43 No.922884858
どこかにまとめたサイトないのかね
83 22/05/01(日)20:49:47 No.922884897
何だろうこれ…
84 22/05/01(日)20:51:03 No.922885468
わからん…
85 22/05/01(日)20:51:51 No.922885842
こんなところでおかんの若い頃の写真見るとは思わなかったって言ってた「」がいたな 本当かは知らんけど
86 22/05/01(日)20:51:54 No.922885862
>>古本屋巡れば何歳だろうが買ってスキャンできるぜ >そこまでする理由は!? 昭和のホモ雑誌に載ってたホモ漫画をスキャンして虹裏に貼ったやつだっているんだぞ 理由なんかねえよ
87 22/05/01(日)20:52:20 No.922886084
フリーフォントにしても商用フォントにしてもこの時代にないものを使いがちだから 完全偽装はできない でも80年代ブームを発端に昭和のテレビ風動画を作るノウハウが生まれつつあるから 完全偽装できる人材も生まれるかもしれない
88 22/05/01(日)20:53:29 No.922886641
>こんなところでおかんの若い頃の写真見るとは思わなかったって言ってた「」がいたな クチャ松…
89 22/05/01(日)20:53:30 No.922886655
調べてみました!
90 22/05/01(日)20:54:34 No.922887165
まとめてるサイトはある テキストにも起こされててオーガズムがやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ! とかクチャミーゴなんてのもあるらしいが画像は見当たらない 失伝したか
91 22/05/01(日)20:55:06 No.922887428
>こんなところでおかんの若い頃の写真見るとは思わなかったって言ってた「」がいたな 基本的にこの手のレスは信じないけどモデルの人ら中年「」の母親くらいの年齢には変わりない
92 22/05/01(日)20:55:29 No.922887594
>でも80年代ブームを発端に昭和のテレビ風動画を作るノウハウが生まれつつあるから >完全偽装できる人材も生まれるかもしれない 完全なクチャーズを前に人類は抗うことが出来るのだろうか…
93 22/05/01(日)20:56:19 No.922887957
完璧なクチャーズとかもう戦略ミーム兵器だろ