虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/01(日)19:59:23 居酒屋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/01(日)19:59:23 No.922859055

居酒屋でつまみに高い金払うのに抵抗感がある人向けの飲食店貼る

1 22/05/01(日)20:01:10 No.922859857

書き込みをした人によって削除されました

2 22/05/01(日)20:01:28 No.922860033

居酒屋の安いコース選べば良くない…?

3 22/05/01(日)20:03:37 No.922861089

あんまここで飲み食いしてると寿命がだいぶ削られそうで……

4 22/05/01(日)20:04:07 No.922861310

当然だけど客の民度が最低だよね クチャラージジイと当たる確率が高すぎる

5 22/05/01(日)20:05:19 No.922861911

居酒屋のつまみの方が普通に旨い

6 22/05/01(日)20:05:37 No.922862046

民度は金で買うしかないから嫌なら高い店行け

7 22/05/01(日)20:06:36 No.922862552

家で飲めば俺しかいないから民度は最高だぜ!

8 22/05/01(日)20:10:38 No.922864597

店員に被害妄想全開の罵声を浴びせるおっさん客と一人で飲み過ぎ食い過ぎで嘔吐する陰キャそうな若者客をよく見た

9 22/05/01(日)20:12:25 No.922865588

都内の日高屋で天津飯食ったらケチャップ餡で酷くガッカリした 王将なら選べるのに

10 22/05/01(日)20:12:38 No.922865699

飲み屋難民のセーフティーネット 何もない駅だとあると助かる

11 22/05/01(日)20:13:16 No.922866056

横のTUCがベストマッチすぎる

12 22/05/01(日)20:13:30 No.922866189

チゲ味噌の季節終わったからしばらく行くことないな

13 22/05/01(日)20:13:33 No.922866217

マカロニサラダでレモンサワー飲む店だ

14 22/05/01(日)20:13:37 No.922866253

ここのどのラーメンよりもカップ麺の方が美味いの沢山ある

15 22/05/01(日)20:13:42 No.922866305

美味くも不味くもないつけ麺が大好きだ

16 22/05/01(日)20:16:02 No.922867479

大学生の時友達がここでバイトしてたけどマジで地獄って言ってたなぁ

17 22/05/01(日)20:18:50 No.922869019

中華一番館よりちゃんと中華してて美味しいから良い・・

18 22/05/01(日)20:19:22 No.922869309

>当然だけど客の民度が最低だよね そうなの…? 俺の近所は静かだよ… まあ秋葉原の日高屋に行った時はうるさい観光客みたいなのが多かったから場所によると思うけれど

19 22/05/01(日)20:19:32 No.922869396

1000ベロ

20 22/05/01(日)20:22:06 No.922870835

辛麺よりチゲのが美味いよね

21 22/05/01(日)20:26:15 No.922872879

モリモリ券なくなるのいっぱいかなしい

22 22/05/01(日)20:27:42 No.922873549

チーズ春巻きが美味しい 冷凍庫に常備したい

23 22/05/01(日)20:27:46 No.922873588

>モリモリ券なくなるのいっぱいかなしい あれびっくりした

24 22/05/01(日)20:28:34 No.922873957

オーダーミスとか麺がぜんぜんほぐれてないとかよくあるけど安いから別にいいやってなる

25 22/05/01(日)20:34:18 No.922877033

民度でいうと実はサイゼリアよりいいと思う というかいるのが陰気なおっちゃんしかいないからどんよりしてる サイゼリアは陽の気があるけど主婦とか学生とかでうるさい

26 22/05/01(日)20:35:17 No.922877487

この前もっさい女子高生が一人で入ってったの見た こんなとこ若い女の子がはいってわいけまへんえ!って言いそうになった

27 22/05/01(日)20:36:17 No.922878019

チゲ味噌とかモツ野菜ラーメン頼めばつまみ頼まなくてもいい

28 22/05/01(日)20:36:19 No.922878027

>モリモリ券なくなるのいっぱいかなしい これマジで悲しい

29 22/05/01(日)20:38:27 No.922879132

ラーメンはベーススープ一緒だからだろうけどとんこつ食っても煮干しの味がしたわ… 多分ラーメン食う場所じゃないんだろうな

30 22/05/01(日)20:38:38 No.922879233

入店の時にレジ前の不要レシート入れからスッとモリモリ券を入手するのがデキる日高屋スタイル ていうか廃止後も今の券は利用期間内まで使えるらしいからマジで漁るやついそう

31 22/05/01(日)20:39:43 No.922879828

幸楽苑とどっちでラーメン食うかと言われたら俺は日高屋だな 味噌ラーメンおいしいれす

32 22/05/01(日)20:40:53 No.922880436

ここでラーメン頼むならラーメン専門店の方が美味しいのはその通りなのだがたまに頼みたくなる 特別じゃない普通のが食べたいのよ… サービスエリアで提供されるような普通のあの味…

33 22/05/01(日)20:41:17 No.922880620

よっぱらいのじいさんが演歌歌いだしたときはうんざりしたよ

34 22/05/01(日)20:41:33 No.922880760

ラーメンコメント被せるつもりはなかったんだ 日高屋の担々麺すき

35 22/05/01(日)20:42:22 No.922881210

ラーメンはここ数十年てやたらと意識の高い食い物になったからな 遠慮なくコショウぶっかけていい牧歌的なラーメンが食いたくて 日高屋とか幸楽苑にいくんだ

36 22/05/01(日)20:44:14 No.922882302

>遠慮なくコショウぶっかけていい牧歌的なラーメンが食いたくて 日高屋のコショウはドバッと出るから良いよね・・

37 22/05/01(日)20:44:51 No.922882569

ラーメンが意識高い食い物って認識はないし古い中華そばスタイルのがむしろ好きなんだけどここのラーメンの味は過渡期ってかんじの味がする

38 22/05/01(日)20:45:48 No.922882996

完全に出来上がった爺さんが 「ライス!ライス!」って注文してて白米がやってきたら俺が注文したのは冷酒だって言ってた

39 22/05/01(日)20:46:09 No.922883170

タンメン焼き鳥丼セットに無料大盛にして餃子3個付けるのがコスパよかった

40 22/05/01(日)20:46:23 No.922883276

ここのラーメンが時々食べたくなる

41 22/05/01(日)20:46:40 No.922883419

30年とか40年くらいまえのラーメン屋なんてのは 適当にやってる食い物屋の代表みたいなもんだったんだよ 90年代あたりから〇〇系みたいなのが流行り出したりして そういう適当なのはどんどん消えてっちゃったけど

42 22/05/01(日)20:47:39 No.922883877

ちょっと客層から負のオーラみたいなのは感じることはある

43 22/05/01(日)20:49:08 No.922884565

町中華って減ったよね

44 22/05/01(日)20:49:36 No.922884794

実際今の蕎麦屋の地位までは登れるポテンシャルあるから困る

45 22/05/01(日)20:49:55 No.922884949

近所の日高屋が信じられないくらい臭くて入らない 日高屋の汁なし好きなので出先では入る

46 22/05/01(日)20:50:35 No.922885250

タンメンを食いに行くところ

47 22/05/01(日)20:50:41 No.922885287

>町中華って減ったよね 個人店は厳しいだろうな

48 22/05/01(日)20:54:12 No.922886991

うちの近所はいわゆる町中華がいくつか生き残っててありがたいけど店主がみんな相当ご高齢なのでこれから減ってくしかないな…って思って見てる

49 22/05/01(日)20:55:20 No.922887520

>家で飲めば俺しかいないから民度は最高だぜ! それはどうかな

50 22/05/01(日)20:56:11 No.922887895

成仏して…

↑Top