ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/01(日)19:34:19 No.922847664
BS日テレでかなり古いスーパーマン ※字幕版
1 22/05/01(日)19:38:30 No.922849507
マーロン・ブランドとかジーン・ハックマンの名前が先に出るOP そりゃ格が違うけども
2 22/05/01(日)19:40:13 No.922850219
10時までだから結構がっつりやるのね
3 22/05/01(日)19:41:08 No.922850639
1978年!?そりゃ古いわ
4 22/05/01(日)19:41:09 No.922850647
>かなり古いスーパーマン スターウォーズやエイリアンと同期やぞ! 古いな…!
5 22/05/01(日)19:42:10 No.922851115
孤独の要塞じゃないけど見た目は北極や南極みたいな星なんだね
6 22/05/01(日)19:42:45 No.922851336
なんかみんなアルミホイルみたいな服着てるな
7 22/05/01(日)19:43:28 No.922851645
>マーロン・ブランドとかジーン・ハックマンの名前が先に出るOP >そりゃ格が違うけども この映画が出るまではコミック映画なんて半笑いの対象だったからスター俳優のネームバリューは大いに助けになったという
8 22/05/01(日)19:44:45 No.922852237
>なんかみんなアルミホイルみたいな服着てるな 照明反射して光る面白い素材見つけたから異星の服にしようぜ!って現場のノリで決まったからな…
9 22/05/01(日)19:48:17 No.922853869
ちょっと待ってマッドマックスとスパイダーマンもやってるんだけど どれ見よう
10 22/05/01(日)19:48:33 No.922853988
不死身になるに対して一人ぼっちになるのお母さんが愛情深い…
11 22/05/01(日)19:48:33 No.922853992
見たことあるやつかなこれ
12 22/05/01(日)19:49:39 No.922854549
>見たことあるやつかなこれ スーパーマン映画では一番有名なやつだと思う
13 22/05/01(日)19:50:26 No.922854869
実は初見
14 22/05/01(日)19:51:20 No.922855301
一作目にしてかなりのチートで勝つ
15 22/05/01(日)19:52:01 No.922855623
パーパラパパー♪
16 22/05/01(日)19:52:49 No.922855969
このシーンだけでもかなりでかいセット組んでるよね
17 22/05/01(日)19:53:12 No.922856186
冒頭で追放された三人組は助かった事になるのでは…
18 22/05/01(日)19:53:26 No.922856293
地球をアレするやつか
19 22/05/01(日)19:53:48 No.922856455
>冒頭で追放された三人組は助かった事になるのでは… 皮肉にもね
20 22/05/01(日)19:53:53 No.922856491
>冒頭で追放された三人組は助かった事になるのでは… それは2でやる
21 22/05/01(日)19:54:01 No.922856557
>1978年!?そりゃ古いわ ガンダム放送してた時分だからな~
22 22/05/01(日)19:54:44 No.922856845
裏でアメスパやマッドマックスやっててすごい日だな
23 22/05/01(日)19:54:58 No.922856960
地球へようこそ!
24 22/05/01(日)19:55:17 No.922857102
ここのシュチュ好き
25 22/05/01(日)19:55:55 No.922857414
むっ!
26 22/05/01(日)19:56:46 No.922857807
「この辺」ではないわな
27 22/05/01(日)19:57:15 No.922858050
ノースダコタ=千葉県
28 22/05/01(日)19:57:54 No.922858336
カット下手くそ!
29 22/05/01(日)19:59:02 No.922858864
懐メロすぎる
30 22/05/01(日)20:00:27 No.922859501
ヤング・スーパーマン編
31 22/05/01(日)20:01:09 No.922859853
前にレンタルで見たけど面白かったなあ
32 22/05/01(日)20:02:00 No.922860342
機関車よりも速く!
33 22/05/01(日)20:02:15 No.922860442
(例のBGM)
34 22/05/01(日)20:04:15 No.922861388
よくこんな良いやつに育ったよな… 躾が良すぎる
35 22/05/01(日)20:04:45 No.922861631
将来結婚して男の子が2人生まれて同じような悩みにぶつかるぞクラーク
36 22/05/01(日)20:04:52 No.922861680
タッチダウンの為ではないは洒落ているなお父さん
37 22/05/01(日)20:05:29 No.922861984
死んだわアイツ
38 22/05/01(日)20:06:17 No.922862369
しっ…死んでる
39 22/05/01(日)20:06:26 No.922862434
おじさんは死ぬもの
40 22/05/01(日)20:06:29 No.922862466
カンザスの広大な風景がずっとすごいんよ
41 22/05/01(日)20:09:14 No.922863923
息子たちも入れなかった納屋だ
42 22/05/01(日)20:09:43 No.922864174
クリプトナイトではない謎クリスタル!
43 22/05/01(日)20:10:01 No.922864326
ここからのシーン大好き
44 22/05/01(日)20:11:03 No.922864815
地平線の向こうまで麦畑
45 22/05/01(日)20:12:01 No.922865389
涙腺に来てしまった…
46 22/05/01(日)20:12:34 No.922865666
バットマンにすんごいイモ!って言われるのもわかるくらい純朴な青年だな…
47 22/05/01(日)20:12:43 No.922865724
このシーンは伝説の始まりに相応しい
48 22/05/01(日)20:13:32 No.922866199
カンザスすげえいいとこなんだなって映像で伝わってくるのがすごい
49 22/05/01(日)20:17:51 No.922868518
このシーンをクリスタルが周囲の物質を取り込んで増幅すると解釈してクリプトナイト大陸こしらえたリターンズのルーサーがヤバい
50 22/05/01(日)20:19:39 No.922869474
お前の本当の父だ
51 22/05/01(日)20:19:40 No.922869483
孤独の要塞
52 22/05/01(日)20:20:25 No.922869894
しかしほんとめっちゃくちゃ丁寧に時間かけてオリジンをやるんだな…
53 22/05/01(日)20:22:41 No.922871123
地球のための希望になれと
54 22/05/01(日)20:23:02 No.922871285
>しかしほんとめっちゃくちゃ丁寧に時間かけてオリジンをやるんだな… 一時間かけてスーパーマンになったよ…
55 22/05/01(日)20:23:12 No.922871366
例のBG…終わった
56 22/05/01(日)20:23:17 No.922871397
今だと珍しくないけどアメコミをこんなに真面目で壮大な大作映画にしたのこれが初だったんだよな
57 22/05/01(日)20:23:33 No.922871510
めっちゃ丁寧にスーパーマンになるまでを描いていたわ
58 22/05/01(日)20:24:06 No.922871810
後の嫁である
59 22/05/01(日)20:24:53 No.922872159
すごいイモ!
60 22/05/01(日)20:25:02 No.922872258
やっぱこのメガネ姿が良いんだよなリーヴのクラーク
61 22/05/01(日)20:25:06 No.922872292
メガネでかい…
62 22/05/01(日)20:27:18 No.922873345
急に治安が悪い
63 22/05/01(日)20:27:28 No.922873431
クラーク身長高いなと思ったら193もあるのね…
64 22/05/01(日)20:28:11 No.922873789
凄い
65 22/05/01(日)20:28:31 No.922873940
しゃあ!スーパーマン奥義・弾丸掴み!
66 22/05/01(日)20:28:32 No.922873947
ニヤリ
67 22/05/01(日)20:29:37 No.922874488
当時のアメリカの平均的な治安なのかメトロポリスだからなのか
68 22/05/01(日)20:29:56 No.922874637
後にリーサル・ウェポンシリーズの署長にもなる刑事
69 22/05/01(日)20:30:41 No.922875027
よくやくハゲの出番か
70 22/05/01(日)20:32:00 No.922875759
ぎゃあ
71 22/05/01(日)20:32:08 No.922875822
死んだわ
72 22/05/01(日)20:32:55 No.922876302
相変わらずのサイコ
73 22/05/01(日)20:32:56 No.922876307
ハゲきたな
74 22/05/01(日)20:33:09 No.922876385
むっ
75 22/05/01(日)20:33:18 No.922876463
エロい
76 22/05/01(日)20:33:52 No.922876775
昔の吹替だとのび太だったなこの女