虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/01(日)19:13:50 この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/01(日)19:13:50 No.922839202

この子可愛くない?

1 22/05/01(日)19:14:26 No.922839484

もしかしてこの人も実在の人物?

2 22/05/01(日)19:14:29 No.922839500

現場猫みたいな顔だ

3 22/05/01(日)19:14:34 No.922839530

ズドンしようや…

4 22/05/01(日)19:15:31 No.922839932

侍女も良いキャラしてたな…

5 22/05/01(日)19:15:32 No.922839936

上唇の形状が凄い

6 22/05/01(日)19:15:42 No.922840012

杉元のケツの穴まで見た人

7 22/05/01(日)19:15:57 No.922840116

口が宇佐美じゃなければ美人なはず

8 22/05/01(日)19:16:05 No.922840178

fu1028961.jpg すっぴんが可愛い

9 22/05/01(日)19:16:06 No.922840184

オギャー!!

10 22/05/01(日)19:16:56 No.922840564

ゴールデンカムイ女子の中だとトップクラスの美人だよね

11 22/05/01(日)19:18:01 No.922841080

器量もトップクラス

12 22/05/01(日)19:18:17 No.922841188

杉元は押されると弱い アシリパさんもこの先イラつく事になるだろう

13 22/05/01(日)19:18:37 No.922841311

>ゴールデンカムイ女子の中だとトップクラスの美人だよね そもそも女子が少ない…!

14 22/05/01(日)19:18:39 No.922841335

杉元と目が似てる

15 22/05/01(日)19:18:47 No.922841384

面食いな時点でどうかな…

16 22/05/01(日)19:19:11 No.922841570

>杉元のケツの穴まで見た人 タマ裏もガン見してた

17 22/05/01(日)19:19:31 No.922841688

二重でまつ毛長いから何気に美形なのよね

18 22/05/01(日)19:19:31 No.922841692

性格のキツさが顔に出てると言われるがいい女だと思う 面食いだけど

19 22/05/01(日)19:19:53 No.922841843

>もしかしてこの人も実在の人物? 現代でもお世話になってる人多いからな!

20 22/05/01(日)19:19:58 No.922841885

お付きがクソだったよね

21 22/05/01(日)19:20:08 No.922841964

エピソードも若い内のカワイイ失敗みたいなもんだしな 若い内からなんか死と向き合ったり血生臭い奴が多過ぎる

22 22/05/01(日)19:20:17 No.922842017

見ないで!!

23 22/05/01(日)19:20:28 No.922842081

>現代でもお世話になってる人多いからな! しら そん

24 22/05/01(日)19:20:53 No.922842256

後年で一緒に居たの渋沢栄一だよね?

25 22/05/01(日)19:20:54 No.922842267

>お付きがクソだったよね めっちゃいいババアだったじゃん! この面食い!

26 22/05/01(日)19:20:57 No.922842294

ゴールデンカムイの中ではこのエピソードが一番さわやかで好き

27 22/05/01(日)19:21:39 No.922842604

吉沢亮をゲットできたんなら面食いも報われたな

28 22/05/01(日)19:21:40 No.922842612

精神が上流すぎる

29 22/05/01(日)19:22:12 No.922842834

この漫画の女性逞しい人多いな 梅ちゃんも逞しかった

30 22/05/01(日)19:22:44 No.922843058

お付きのババアは普通にお嬢様思いのいい従者だっただろ!

31 22/05/01(日)19:23:47 No.922843482

自分を助けてくれた男のチンポと金玉とケツ穴とかそりゃおぼこい女子はガン見する

32 22/05/01(日)19:23:53 No.922843521

行き遅れとかいう概念なんてクソ喰らえです!ってめっちゃかっこよかっただろお付きの人!!

33 22/05/01(日)19:24:43 No.922843800

さらっと語られる後世がいいよね…

34 22/05/01(日)19:25:01 No.922843918

佐一ちゃんこの女傑に好かれる程度には爽やかニシパだったんだよな…

35 22/05/01(日)19:25:10 No.922844000

どのキャラもそうだけどキャラ所縁の人物とか今でもいっぱいいそうだけど大丈夫なのかね? 肖像権とはまた違うと思うが

36 22/05/01(日)19:25:28 No.922844122

全部分かってからも杉元のこと誘ってくれたいい人

37 22/05/01(日)19:25:55 No.922844307

>お付きのババアは普通にお嬢様思いのいい従者だっただろ! 信頼関係がうかがえるやり取りいいよねズドンでオギャー

38 22/05/01(日)19:26:16 No.922844420

>佐一ちゃんこの女傑に好かれる程度には爽やかニシパだったんだよな… 女遊びをしなくて愛嬌のある土方歳三って考えるとカエコさんが生唾ゴクンするのも分かる

39 22/05/01(日)19:26:31 No.922844523

何でカタログで女装した宇佐美に見えたんだろ…

40 22/05/01(日)19:26:35 No.922844542

傷がない杉元は冗談抜きに美男子だから

41 22/05/01(日)19:26:51 No.922844652

>女遊びをしなくて愛嬌のある土方歳三 ゴクンッ

42 22/05/01(日)19:26:52 No.922844661

本物勇作さんの顔見た時もポッてなってたな

43 22/05/01(日)19:27:08 No.922844754

殿方だって見た目で嫁を選ぶんだから私だってそうするわ みたいなセリフ好き

44 22/05/01(日)19:27:37 No.922844935

アシリパさんより先に杉元のタマの裏まで見た人

45 22/05/01(日)19:27:38 No.922844941

>どのキャラもそうだけどキャラ所縁の人物とか今でもいっぱいいそうだけど大丈夫なのかね? >肖像権とはまた違うと思うが そんなん気にしてちゃスーパースター列伝書けないぞ

46 22/05/01(日)19:27:38 No.922844945

ガチャ

47 22/05/01(日)19:27:45 No.922844982

>何でカタログで女装した宇佐美に見えたんだろ… なんて事言うんだ!!!

48 22/05/01(日)19:28:02 No.922845098

>何でカタログで女装した宇佐美に見えたんだろ… 口元が似てるだなんて気づきたくなかったよこの野郎

49 22/05/01(日)19:28:15 No.922845189

エゴ草ちゃんと親戚なんだよなぁ

50 22/05/01(日)19:28:22 No.922845245

>ガチャ fu1028997.jpg

51 22/05/01(日)19:28:36 No.922845327

銀座の往来でちんちん丸出しにしててもそこまで注目されないんだな明治時代

52 22/05/01(日)19:28:52 No.922845415

この人だけで20巻ぐらいの話つくれそうなポテンシャルある

53 22/05/01(日)19:28:54 No.922845425

いい女すぎて好き

54 22/05/01(日)19:29:02 No.922845490

えご草ちゃんが御曹司と仲良くやってる事実をさらっと明かしてくる…

55 22/05/01(日)19:29:30 No.922845669

すっぴんが美人 顔立ちが宇佐美に似ている つまり

56 22/05/01(日)19:29:43 No.922845753

>梅ちゃんも逞しかった 子持ち未亡人で都心に店構えてる人と結婚したのすげぇなって… 旦那と知り合った時まだ視覚障害あって旦那が手術費出してくれたのかなあ

57 22/05/01(日)19:29:52 No.922845810

>この人だけで20巻ぐらいの話つくれそうなポテンシャルある 朝ドラの主人公感ある

58 22/05/01(日)19:30:30 No.922846071

>>どのキャラもそうだけどキャラ所縁の人物とか今でもいっぱいいそうだけど大丈夫なのかね? >>肖像権とはまた違うと思うが >そんなん気にしてちゃスーパースター列伝書けないぞ そっちは訴えられたら負けそうではある

59 22/05/01(日)19:30:33 No.922846096

>梅ちゃんも逞しかった 序盤のフクロウの話でまあ梅ちゃんもそうするだろうなって思っていたから安心した

60 22/05/01(日)19:30:37 No.922846137

この漫画いい女が多い

61 22/05/01(日)19:30:38 No.922846145

>>この人だけで20巻ぐらいの話つくれそうなポテンシャルある >朝ドラの主人公感ある 椎名林檎あたりにOP歌ってほしい

62 22/05/01(日)19:30:46 No.922846206

カタログにゴールデンカムイのスレがあったら開いてるんだけど本当に読んだのかわからないレスが飛び込んでくる現象はなんなんだろう…

63 22/05/01(日)19:31:01 No.922846319

>もしかしてこの人も実在の人物? 5000円?

64 22/05/01(日)19:31:29 No.922846515

花沢童貞物語が作中で最後のコミカルなエピソードだったな…

65 22/05/01(日)19:31:43 No.922846597

>カタログにゴールデンカムイのスレがあったら開いてるんだけど本当に読んだのかわからないレスが飛び込んでくる現象はなんなんだろう… ここに貼られた画像だけで会話に参加してくるやつは多いんだ

66 22/05/01(日)19:31:48 No.922846638

>>もしかしてこの人も実在の人物? >5000円? 新渡戸稲造美人なんだな…

67 22/05/01(日)19:32:03 No.922846716

杉元が手術代間に合わせてたらきっともっとドロッとしただろうからあれでいいんだ…

68 22/05/01(日)19:32:05 No.922846732

>えご草ちゃんが御曹司と仲良くやってる事実をさらっと明かしてくる… えご草ちゃん生きててよかった…ってなったよ

69 22/05/01(日)19:32:13 No.922846793

ゴールデンカムイは変態と殺人鬼だらけの漫画に見えるけど実は普通の偉人も出てるんだ

70 22/05/01(日)19:32:27 No.922846869

>花沢童貞物語が作中で最後のコミカルなエピソードだったな… ゴールデンカムイはなんか兄弟の絆みたいな話が多くて好き

71 22/05/01(日)19:32:43 No.922846972

読んだけど記憶がたまにあやふやになるパターンは俺もあるから何とも言えん…

72 22/05/01(日)19:32:53 No.922847046

朝の連続テレビ小説 ゴールデンカムイ

73 22/05/01(日)19:33:22 No.922847234

いご草ちゃんと月島は街中でお互い知らずにすれ違ったりしないかなぁ...

74 22/05/01(日)19:33:59 No.922847529

偽勇作との別れ際が美しすぎる

75 22/05/01(日)19:34:01 No.922847547

超能力者の三船千鶴子はTRICKやリングでも出てきてたよね

76 22/05/01(日)19:34:12 No.922847616

>ゴールデンカムイは変態と殺人鬼だらけの漫画に見えるけど実は普通の偉人も出てるんだ シートン先生…残念っすよ…

77 22/05/01(日)19:34:23 No.922847700

最後に佐一ちゃんと分かったのは前回会った時に佐一臭が更新されてたからなのか それとも昔の臭いに戻ったからなのか気になる

78 22/05/01(日)19:34:39 No.922847815

>ゴールデンカムイは変態と殺人鬼だらけの漫画に見えるけど実は普通の偉人も出てるんだ 石川啄木とか?

79 22/05/01(日)19:34:44 No.922847862

>朝の連続テレビ小説 >ゴールデンカムイ 大河でも朝ドラでもいけるな…

80 22/05/01(日)19:34:48 No.922847887

ギギギ

81 22/05/01(日)19:34:56 No.922847963

>朝の連続テレビ小説 >ゴールデンカムイ あさドキの面子がコメントに困る回だらけじゃねーか!

82 22/05/01(日)19:35:07 No.922848053

>最後に佐一ちゃんと分かったのは前回会った時に佐一臭が更新されてたからなのか >それとも昔の臭いに戻ったからなのか気になる 普通に目が見えてるからでは?

83 22/05/01(日)19:35:07 No.922848055

>>朝の連続テレビ小説 >>ゴールデンカムイ >大河でも朝ドラでもいけるな… Vシネかな…?

84 22/05/01(日)19:35:22 No.922848160

やだよ主人公の両親が病気で死ぬ朝ドラなんて

85 22/05/01(日)19:35:26 No.922848186

>>最後に佐一ちゃんと分かったのは前回会った時に佐一臭が更新されてたからなのか >>それとも昔の臭いに戻ったからなのか気になる >普通に目が見えてるからでは? 臭いで分かった風の表現あったじゃん?

86 22/05/01(日)19:35:34 No.922848259

>>朝の連続テレビ小説 >>ゴールデンカムイ >あさドキの面子がコメントに困る回だらけじゃねーか! とりあえず勃起って言っとけばなんとかなるだろ

87 22/05/01(日)19:35:38 No.922848299

>最後に佐一ちゃんと分かったのは前回会った時に佐一臭が更新されてたからなのか >それとも昔の臭いに戻ったからなのか気になる 見えてるからでは?

88 22/05/01(日)19:35:40 No.922848311

>それとも昔の臭いに戻ったからなのか気になる 今の自分が好きってオチだから戻ってはいないだろ 寅次の骨渡した時も同じ香りの表現してたから匂いは変わってないと思う

89 22/05/01(日)19:35:57 No.922848437

>やだよ主人公の両親が病気で死ぬ朝ドラなんて 結構ありそう

90 22/05/01(日)19:35:58 No.922848445

この話誰も不幸にならなくて好き

91 22/05/01(日)19:36:00 No.922848456

匂い「でも」わかったが正解な気がする

92 22/05/01(日)19:36:09 No.922848523

最終回の梅ちゃんは目が見えてるよ ぱっと見じゃ分かんなかったけど死臭嗅いで杉元と気が付いただけ

93 22/05/01(日)19:36:13 No.922848555

チンポガン見して目を輝かせてたの好き

94 22/05/01(日)19:36:20 No.922848608

>>朝の連続テレビ小説 >>ゴールデンカムイ >あさドキの面子がコメントに困る回だらけじゃねーか! いやー姉畑先生凄かったですねー

95 22/05/01(日)19:36:27 No.922848645

>最後に佐一ちゃんと分かったのは前回会った時に佐一臭が更新されてたからなのか >それとも昔の臭いに戻ったからなのか気になる ここはどっちとも取れるからな…後者のが好きだけど戸惑いっぱなしなのは前者っぽくもあり

96 22/05/01(日)19:36:51 No.922848837

あの血生臭い人殺しの匂いが佐一ちゃんなの!?のままだから梅ちゃんはずーっと困惑しかない再会シーンだったんだよ もう交わることはない男女の別れ

97 22/05/01(日)19:37:02 No.922848917

>花沢童貞物語が作中で最後のコミカルなエピソードだったな… 最後のコミカルエピソードはキング白石一世だろ

98 22/05/01(日)19:37:02 No.922848918

梅ちゃんが手術したっていうセリフあったろ 今週末までだからもう一回嫁

99 22/05/01(日)19:37:02 No.922848920

>最終回の梅ちゃんは目が見えてるよ >ぱっと見じゃ分かんなかったけど死臭嗅いで杉元と気が付いただけ いや盲目の時と同じく死臭は感じたけど今回は目が見えてるから杉元だって分かったって話では…?

100 22/05/01(日)19:37:43 No.922849188

狂犬に見えて育ちの良さもある杉元なのがわかるエピソードだ

101 22/05/01(日)19:37:54 No.922849270

>女遊びをしなくて愛嬌のある土方歳三って考えるとカエコさんが生唾ゴクンするのも分かる 前提としてクソ強いの加えるとちょっと完璧過ぎない?

102 22/05/01(日)19:38:03 No.922849321

動物大好きな先生が雄大な北海道の大地で躍動し不可能と思われていた物事を成し遂げる これだけ見ると朝ドラっぽいのでは?

103 22/05/01(日)19:38:04 No.922849329

エビフライ…

104 22/05/01(日)19:38:25 No.922849474

>動物大好きな先生が雄大な北海道の大地で躍動し不可能と思われていた物事を成し遂げる >これだけ見ると朝ドラっぽいのでは? 欺瞞!

105 22/05/01(日)19:38:25 No.922849475

長い間あってなくて傷だらけの面になっても馴染みすぐ思い出せんだよ!梅ちゃん舐めんじゃねーぞ!

106 22/05/01(日)19:38:34 No.922849530

>最終回の梅ちゃんは目が見えてるよ >ぱっと見じゃ分かんなかったけど死臭嗅いで杉元と気が付いただけ 逆で見た目佐一ちゃんなのにあんな匂いしたてのに戸惑ってたのでは

107 22/05/01(日)19:38:56 No.922849678

>前提としてクソ強いの加えるとちょっと完璧過ぎない? しかもこいつ一途だし純だぞ

108 22/05/01(日)19:39:30 No.922849911

>狂犬に見えて育ちの良さもある杉元なのがわかるエピソードだ 育ちというか後付けで仕込まれたというか でも元からやっぱいい人

109 22/05/01(日)19:39:51 No.922850066

それにしてもよく肛門と金玉を見られる主人公だな…

110 22/05/01(日)19:39:59 No.922850123

まあ金塊渡すのはトラジとの男の約束果たしただけで もはや杉本もケジメだけでなんの未練も無かったしね

111 22/05/01(日)19:40:17 No.922850243

>いや盲目の時と同じく死臭は感じたけど今回は目が見えてるから杉元だって分かったって話では…? 一瞬では気づかずに声かけて臭いで分かったみたいな表現あったじゃん!?あったよね!?自信なくなってきた

112 22/05/01(日)19:40:25 No.922850302

育ちの良さは教えられてからだろ 菊田さんが言ったのは顔立ちがお坊ちゃんやれる品があるってだけだ

113 22/05/01(日)19:40:41 No.922850427

菊田さんに言われたからな

114 22/05/01(日)19:40:46 No.922850466

前回と違って今度は佐一ちゃんの匂いがしたから気づいた 杉元は目が見えるようになったから自分がわかったと解釈した

115 22/05/01(日)19:40:49 No.922850489

>一瞬では気づかずに声かけて臭いで分かったみたいな表現あったじゃん!?あったよね!?自信なくなってきた 無料だから読み返してこい

116 22/05/01(日)19:40:59 No.922850571

>fu1028961.jpg >すっぴんが可愛い 冷静に考えるとJK3か…

117 22/05/01(日)19:41:02 No.922850596

>それにしてもよく肛門と金玉を見られる主人公だな… 見ないでッ

118 22/05/01(日)19:41:13 No.922850677

箸のマナー復唱しながら走りこむ必要ある?

119 22/05/01(日)19:41:24 No.922850768

臭いは血生臭いままで 顔で気付いたから戸惑っていたと解釈している

120 22/05/01(日)19:41:26 No.922850786

干し柿の匂いがしたのかな

121 22/05/01(日)19:41:28 No.922850802

両手ナイフはベタなギャグも本当にうまいなと感心した

122 22/05/01(日)19:41:28 No.922850806

そもそも眼見えてなくて死臭嗅いだ時は杉元だって気付かなかったんじゃなかったっけ…?

123 22/05/01(日)19:41:30 No.922850823

>>それにしてもよく肛門と金玉を見られる主人公だな… >見ないでッ キャーッ

124 22/05/01(日)19:41:32 No.922850836

>エビフライ… かなり最初に松ぼっくりだかを見てエビフライってのがあんだよってアシリパさんに言ってるシーンがあったと思うけど最初からこのエピソードの構想はあったのかな

125 22/05/01(日)19:41:52 No.922850971

>箸のマナー復唱しながら走りこむ必要ある? ある 洋食!なんてこった!

126 22/05/01(日)19:41:56 No.922851004

>箸のマナー復唱しながら走りこむ必要ある? 映画パロは基本的にあちこちに挟まれる

127 22/05/01(日)19:42:01 No.922851040

前は死臭=杉元とはわかってなかったから 匂いに変化がないなら杉元と目で見てわかった事になる 匂いが変わったなら元々の杉元に近づいたのかも

128 22/05/01(日)19:42:06 No.922851078

演技以外の場面でも後年のもす!とかに対しても丁寧な反応できるから元からでもあるのでは

129 22/05/01(日)19:42:07 No.922851086

平気で人殺すのに金玉は恥じらうのか

130 22/05/01(日)19:42:11 No.922851120

この人といい梅ちゃんといいアシリパさんといい 杉元に寄ってくる女性はみんなストロングスタイルすぎる 本人が乙女だからだろうか

131 22/05/01(日)19:42:22 No.922851186

ここまでの戦いあって今更優しい佐一の匂いに戻ってるのはないだろ

132 22/05/01(日)19:42:32 No.922851250

>匂いが変わったなら元々の杉元に近づいたのかも 目が穏やかになったからな…

133 22/05/01(日)19:42:37 No.922851289

>本人が乙女だからだろうか 恋の話?聞かせて…

134 22/05/01(日)19:42:47 No.922851345

>両手ナイフはベタなギャグも本当にうまいなと感心した さんざん箸のマナー特訓してからのだったから破壊力増してるのいいよね…

135 22/05/01(日)19:43:00 No.922851428

>平気で人殺すのに金玉は恥じらうのか 殺人鬼とフリチンが平気は別問題だろ!

136 22/05/01(日)19:43:14 No.922851544

戦ってる最中ならケツ穴見られても然程動じないけど平時じゃ乙女だからそりゃ恥ずかしい

137 22/05/01(日)19:43:21 No.922851593

梅ちゃんは杉元とあっても終始冷や汗苦笑いな感じで強いと思った

138 22/05/01(日)19:43:22 No.922851601

前も嗅いだにおいだなと思ったのかもしれん

139 22/05/01(日)19:43:28 No.922851646

>育ちの良さは教えられてからだろ >菊田さんが言ったのは顔立ちがお坊ちゃんやれる品があるってだけだ 行儀とかそういう後付のやつじゃなくて根本的に他人のために動ける優しさとかそういう育ちの良さだろ

140 22/05/01(日)19:43:28 No.922851649

そもそも死臭でも確か後になって気付いてなかったか だから顔はそんなに関係ない描写だと思う 杉元は顔で分かってくれたのかと思ってるだろうが

141 22/05/01(日)19:43:38 No.922851713

カエコさんと結婚するルートもちょっと見てみたい

142 22/05/01(日)19:43:39 No.922851719

東京で美味いもの食うにはカネが必要なんだよ って思い出のひとつになってるのいいよね

143 22/05/01(日)19:43:39 No.922851721

自分のことをあまり語らない退屈な男を演じてきました は天然たらしだなと思った

144 22/05/01(日)19:43:51 No.922851798

アシリパさんがちんぽ舐めるようになった原因が杉元

145 22/05/01(日)19:43:52 No.922851802

そもそも女中さんに青い顔してって言ってるし 寅が無言で杉元殴ってるのも咎めてるしで 描写的には完全に見えてるよ

146 22/05/01(日)19:44:11 No.922851964

序盤のエビフライってこれかー!ってなった奴

147 22/05/01(日)19:44:16 No.922851999

>カエコさんと結婚するルートもちょっと見てみたい それやったらやったでゴールデンカムイの歴史はえらい事になりそうだな…

148 22/05/01(日)19:44:36 No.922852182

梅ちゃん独身で見えてもなかったら、 治るとはいえ金渡してサヨナラとはいきづらいしハッピーにしづらいよね これでよかった

149 22/05/01(日)19:44:47 No.922852253

もう故郷は北海道になっているのいいよね

150 22/05/01(日)19:44:57 No.922852326

テーブルマナーブートキャンプの爽やかさいいよね なんでジョギングしながらなのかは分からないけど

151 22/05/01(日)19:44:58 No.922852329

>そもそも女中さんに青い顔してって言ってるし >寅が無言で杉元殴ってるのも咎めてるしで >描写的には完全に見えてるよ そこは誰も否定しないだろ

152 22/05/01(日)19:45:02 No.922852354

この人の言う通り男前な兵隊さんになれましたか…?

153 22/05/01(日)19:45:10 No.922852413

スタッフロールの後に 罠にかかっているキングシライシ一世が居るのが見える

154 22/05/01(日)19:45:37 No.922852633

>この人の言う通り男前な兵隊さんになれましたか…? 男前だけど兵隊さんかと言われるとなんかちょっと違うものになってしまったような

155 22/05/01(日)19:45:42 No.922852675

>この人の言う通り男前な兵隊さんになれましたか…? 気に入らない上官を半殺しにして勲章なくなるぐらいには男前な兵隊に…

156 22/05/01(日)19:45:47 No.922852711

Ifルートならアイヌカットとか並行して長谷川さんがそもそも幸せルートにもいけるからな

157 22/05/01(日)19:45:59 No.922852817

>東京で美味いもの食うにはカネが必要なんだよ >って思い出のひとつになってるのいいよね 間違いなく人生レベルで平穏な思い出の一つだからな… ちょっと殺人スレスレなとこがあったけど

158 22/05/01(日)19:46:20 No.922852972

でも杉元が気に入らない人間ってことはよっぽどやな奴だぜ

159 22/05/01(日)19:46:29 No.922853065

>この人の言う通り男前な兵隊さんになれましたか…? とりあえず戦争の英雄には…

160 22/05/01(日)19:46:44 No.922853186

>自分のことをあまり語らない退屈な男を演じてきました →寡黙で私の話をとにかくうなずいて否定もしないでとても印象が良かったわ!

161 22/05/01(日)19:46:47 No.922853213

>この人の言う通り男前な兵隊さんになれましたか…? 男前な兵隊(顔にガッツリ向う傷で戦功抜群)…まあなったな

162 22/05/01(日)19:46:49 No.922853230

鯉月キテる…

163 22/05/01(日)19:47:03 No.922853336

>>自分のことをあまり語らない退屈な男を演じてきました >→寡黙で私の話をとにかくうなずいて否定もしないでとても印象が良かったわ! そして何より…顔が良かったわ…!

164 22/05/01(日)19:47:09 No.922853379

この漫画ネームドの女性キャラ少ないけどみんなすげぇ強いな!

165 22/05/01(日)19:47:09 No.922853384

>梅ちゃん独身で見えてもなかったら、 >治るとはいえ金渡してサヨナラとはいきづらいしハッピーにしづらいよね >これでよかった ハッピーにしづらいかどうかはともかく 例え故郷がアシリパさんのところだと思っても梅ちゃんに付き添ってしまって爽やかエンドはお預けだったかな

166 22/05/01(日)19:47:10 No.922853393

騙して申し訳ありませんでした カエコさんのおかげで華やかな別の世界を一瞬でも見ることが出来ました いいよね…

167 22/05/01(日)19:47:26 No.922853499

佐一は白石も顔がいいと認めてるもんな

168 22/05/01(日)19:47:35 No.922853554

>>自分のことをあまり語らない退屈な男を演じてきました >→寡黙で私の話をとにかくうなずいて否定もしないでとても印象が良かったわ! 正直この時代ではお嬢さん相当変わってるわ

169 22/05/01(日)19:47:41 No.922853599

菊田さんの第二の作戦「偽花沢閣下夫妻作戦」が気になりすぎる…

170 22/05/01(日)19:47:53 No.922853667

>この漫画ネームドの女性キャラ少ないけどみんなすげぇ強いな! そこら編のモブ女性ですら目つき鋭かったりするよね

171 22/05/01(日)19:48:05 No.922853758

ここで結婚しとけば死ぬ思いしなくて済んだのに

172 22/05/01(日)19:48:09 No.922853805

>菊田さんの第二の作戦「偽花沢閣下夫妻作戦」が気になりすぎる… 間違いなくポンコツ作戦なのは分かる

173 22/05/01(日)19:48:11 No.922853828

>騙して申し訳ありませんでした >カエコさんのおかげで華やかな別の世界を一瞬でも見ることが出来ました >いいよね… サクッとこういうこと言える時点でもう好青年だからね…あと顔がいいし

174 22/05/01(日)19:48:27 No.922853942

>騙して申し訳ありませんでした >カエコさんのおかげで華やかな別の世界を一瞬でも見ることが出来ました >いいよね… 金も家も関係ねえ!結婚してえ!!!!! …無理か…いい兵隊さんになってくださいね…

175 22/05/01(日)19:48:43 No.922854067

カエコさん確かに男を見る目あったな…

176 22/05/01(日)19:48:47 No.922854092

>騙して申し訳ありませんでした >カエコさんのおかげで華やかな別の世界を一瞬でも見ることが出来ました >いいよね… 上で育ちいいなって思ったのはこのシーンだよ

177 22/05/01(日)19:48:50 No.922854128

>>見ないでッ >キャーッ ブルンブルンッ

178 22/05/01(日)19:48:59 No.922854211

>騙して申し訳ありませんでした >カエコさんのおかげで華やかな別の世界を一瞬でも見ることが出来ました >いいよね… (フリチンで)

179 22/05/01(日)19:49:07 No.922854287

>>>見ないでッ >>キャーッ >ブルンブルンッ 指の隙間からガッツリ見とる

180 22/05/01(日)19:49:13 No.922854340

この時のエビフライって割と思い出の味になってるよね

181 22/05/01(日)19:49:22 No.922854428

勇作くんの童貞防衛が尾形の立ち回りに影響与えてるし菊田さんの仕事のきっかけにもなってるからかなり重要エピソードなんだよなこれ…

182 22/05/01(日)19:49:26 No.922854468

>カエコさん確かに男を見る目あったな… この後捕まえたであろう男も超上玉だからな...

183 22/05/01(日)19:49:36 No.922854524

>この漫画ネームドの女性キャラ少ないけどみんなすげぇ強いな! 個人的にはインカラマッのお産の時に さっきまでの修羅場無視して月島までこき使ったフチの所のアイヌは 名前ないけどすげえ胆力だと思った

184 22/05/01(日)19:49:36 No.922854525

>金も家も関係ねえ!結婚してえ!!!!! >…無理か…いい兵隊さんになってくださいね… 良い女過ぎる…

185 22/05/01(日)19:49:41 No.922854571

>>>>見ないでッ >>>キャーッ >>ブルンブルンッ >指の隙間からガッツリ見とる アシリパさんもやってるからいいんだ

186 22/05/01(日)19:49:45 No.922854594

>この時のエビフライって割と思い出の味になってるよね いいですよね 食いそびれたビイフスチウ

187 22/05/01(日)19:50:26 No.922854872

そう言えば半殺しにして年金フイにした気に食わねぇ上官って結局出てこなかったな…

188 22/05/01(日)19:50:29 No.922854890

>菊田さんの第二の作戦「偽花沢閣下夫妻作戦」が気になりすぎる… カエコさんに「やっぱりウチの子と一緒にはならないでくれないか?」って言うのかな…騙せるのかな…

189 22/05/01(日)19:51:15 No.922855262

あれ?そう考えたらカエコさんこの前の大河に出てた?

190 22/05/01(日)19:51:20 No.922855305

>個人的にはインカラマッのお産の時に >さっきまでの修羅場無視して月島までこき使ったフチの所のアイヌは >名前ないけどすげえ胆力だと思った 女は恐ろしいからな…

191 22/05/01(日)19:51:35 No.922855418

杉元がエビフライのこと知っていたのはこの人のおかげか

192 22/05/01(日)19:51:47 No.922855514

どうして湯が張ってあるんだろう 変だなあ

193 22/05/01(日)19:51:54 No.922855567

すっぴんが好みすぎてつらい 三白眼の女の子好き

194 22/05/01(日)19:52:11 No.922855683

その帽子返しなさい

195 22/05/01(日)19:52:13 No.922855704

守られヒロインみたいな女キャラがいないよね 姫は汚い乳首のおっさんだし

196 22/05/01(日)19:52:14 No.922855712

カエコさんちんちんに興味津々なのエッチで好き

197 22/05/01(日)19:52:17 No.922855730

>この後捕まえたであろう男も超上玉だからな... 資本主義の父を捕まえるとは

198 22/05/01(日)19:52:44 No.922855923

>守られヒロインみたいな女キャラがいないよね >姫は汚い乳首のおっさんだし (姫!?)

199 22/05/01(日)19:52:54 No.922856012

二瓶の女は恐ろしいじゃないけどみんな逞しくて守られてばかりの女性キャラは居なかったように思う

200 22/05/01(日)19:52:55 No.922856019

色気のある女が描けるようになってよかったね先生!

201 22/05/01(日)19:53:01 No.922856077

守られヒロインがアシリパさんだからな

202 22/05/01(日)19:53:03 No.922856110

エノノカちゃんもしっかり者だ

203 22/05/01(日)19:53:09 No.922856162

杉元ことあるごとにエビフライの話するから なんなら干し柿より好きなんじゃねえのってくらい

204 22/05/01(日)19:53:34 No.922856357

>二瓶の女は恐ろしいじゃないけどみんな逞しくて守られてばかりの女性キャラは居なかったように思う しいて言えば尾形母ぐらい

205 22/05/01(日)19:53:37 No.922856379

こいつが言ってた従兄弟って作中にいた?

206 22/05/01(日)19:53:42 No.922856416

杉元の元カノ

207 22/05/01(日)19:53:52 No.922856482

エビフライ=リスのチタタプ

208 22/05/01(日)19:54:04 No.922856572

>杉元ことあるごとにエビフライの話するから >なんなら干し柿より好きなんじゃねえのってくらい 美味いものと食べたいものは違うって事では?

209 22/05/01(日)19:54:04 No.922856575

>カエコさんちんちんに興味津々なのエッチで好き イキそうになったら足で挟んでズドンでオギャーです

210 22/05/01(日)19:54:08 No.922856607

えっ?渋沢栄一?

211 22/05/01(日)19:54:31 No.922856748

杉元は良い男だからスッと身を引いたけど もし杉元がその気になってたら本当に結婚したんだろうか それとも正気に戻って破談になっただろうか

212 22/05/01(日)19:54:35 No.922856773

>エビフライ=リスのチタタプ 都会じゃお金かかるから故郷に帰ろう…

213 22/05/01(日)19:54:39 No.922856810

>個人的にはインカラマッのお産の時に >さっきまでの修羅場無視して月島までこき使ったフチの所のアイヌは >名前ないけどすげえ胆力だと思った 男はだいたい出産の時には役に立たないんだ… 仕方ないんだ

214 22/05/01(日)19:54:41 No.922856824

>えっ?渋沢栄一? その奥さんがモデル

215 22/05/01(日)19:54:52 No.922856910

>色気のある女が描けるようになってよかったね先生! 色気のある男の方が上手い…

216 22/05/01(日)19:54:54 No.922856934

お嬢様にとって一世一代の恋であるならば私は引き金を引かねばなりませんって鶴見中尉のセリフも好き

217 22/05/01(日)19:55:01 No.922856980

>あれ?そう考えたらカエコさんこの前の大河に出てた? 渋沢栄一の子を産んだ女はな…いっっぱいいるんだ

218 22/05/01(日)19:55:07 No.922857025

>しいて言えば尾形母ぐらい ああ…

219 22/05/01(日)19:55:19 No.922857120

ズドンでオギャーのインパクトが強すぎる あのまま放置してたら杉元一児の父になるところだった

220 22/05/01(日)19:55:37 No.922857262

>>個人的にはインカラマッのお産の時に >>さっきまでの修羅場無視して月島までこき使ったフチの所のアイヌは >>名前ないけどすげえ胆力だと思った >男はだいたい出産の時には役に立たないんだ… >仕方ないんだ お湯沸かしたら臼を転がしておけ!は色々と考えさせられる

221 22/05/01(日)19:55:42 No.922857304

>杉元は良い男だからスッと身を引いたけど >もし杉元がその気になってたら本当に結婚したんだろうか >それとも正気に戻って破談になっただろうか ガチの勇作殿に気付いても会釈してスルーしてた辺り割と正気だぞ

222 22/05/01(日)19:55:51 No.922857376

>>えっ?渋沢栄一? >その奥さんがモデル 有名な人生二週目系おじさんの嫁か…

223 22/05/01(日)19:56:04 No.922857474

>こいつが言ってた従兄弟って作中にいた? 姿は出てこないけどいご草ちゃんの夫

224 22/05/01(日)19:56:09 No.922857523

「浮き名を流す」だから本妻ではないのか…? 目まぐるしく活躍したことは語られてるけど

225 22/05/01(日)19:56:13 No.922857544

>二瓶の女は恐ろしいじゃないけどみんな逞しくて守られてばかりの女性キャラは居なかったように思う 灯台守夫婦の娘さんとか?

226 22/05/01(日)19:56:13 No.922857550

渋沢栄一の愛人として腕をふるった あのエビフライとか食べた帝国ホテルの初代会長も渋沢栄一

227 22/05/01(日)19:56:16 No.922857567

>>あれ?そう考えたらカエコさんこの前の大河に出てた? >渋沢栄一の子を産んだ女はな…いっっぱいいるんだ 最低だよ…

228 22/05/01(日)19:56:24 No.922857628

>>あれ?そう考えたらカエコさんこの前の大河に出てた? >渋沢栄一の子を産んだ女はな…いっっぱいいるんだ この啄木!

229 22/05/01(日)19:56:54 No.922857872

>>二瓶の女は恐ろしいじゃないけどみんな逞しくて守られてばかりの女性キャラは居なかったように思う >灯台守夫婦の娘さんとか? あれはまだハラショーし始める前だからな…

230 22/05/01(日)19:56:55 No.922857880

>>>あれ?そう考えたらカエコさんこの前の大河に出てた? >>渋沢栄一の子を産んだ女はな…いっっぱいいるんだ >この啄木! バッタに生まれ変わればいいのに…

231 22/05/01(日)19:56:59 No.922857925

知力も胆力も財力も備えたお嬢様だ 覚悟決まれば杉元と結婚してもどうとでもするだろう

232 22/05/01(日)19:57:29 No.922858156

>この啄木! 石川啄木も愛人が多すぎる上に遊郭大好きで本妻のことも大好きというなかなかの性豪… 浮気がバレないように日記をローマ字で書いていたほど

233 22/05/01(日)19:58:07 No.922858441

チンポに興味津々なところ好き

234 22/05/01(日)19:58:11 No.922858498

>浮気がバレないように日記をローマ字で書いていたほど (普通に読めた)

235 22/05/01(日)19:58:14 No.922858528

>石川啄木も愛人が多すぎる上に遊郭大好きで本妻のことも大好きというなかなかの性豪… >浮気がバレないように日記をローマ字で書いていたほど クズ!

236 22/05/01(日)19:58:18 No.922858569

>>>二瓶の女は恐ろしいじゃないけどみんな逞しくて守られてばかりの女性キャラは居なかったように思う >>灯台守夫婦の娘さんとか? >あれはまだハラショーし始める前だからな… その頃でも男とつるんで強盗して捕まって囚人になってる…

237 22/05/01(日)19:58:22 No.922858598

灯台の娘さんはガンソクと大冒険する未来があるからな…

238 22/05/01(日)19:58:38 No.922858713

渋沢栄一も下半身ゆるゆるだったのか

239 22/05/01(日)19:59:25 No.922859059

良い男はチンポも強いんだ

240 22/05/01(日)19:59:28 No.922859085

杉元が「一種でも華やかな世界見れた」って言った時点で即身を引けるあたり マジで女傑の才能があると思う あの台詞自体では杉元の好感度下がってないどころか更に爆上がりしただろうに

241 22/05/01(日)19:59:41 No.922859166

>渋沢栄一も下半身ゆるゆるだったのか 昔の人大体下半身ゆるゆる

242 22/05/01(日)19:59:44 No.922859189

帝国ホテルのエビフライ食べてみたいな…

243 22/05/01(日)19:59:47 No.922859213

>お湯沸かしたら臼を転がしておけ!は色々と考えさせられる あれ余計な邪魔させないための暇潰しだよねたぶん…

244 22/05/01(日)19:59:51 No.922859239

日本人ってやっぱ歴史系の話大好きだよな

245 22/05/01(日)20:00:20 No.922859451

>良い男はチンポも強いんだ じゃあなんですか!小さい登場人物は悪い奴だっていうんですか!!!

246 22/05/01(日)20:00:27 No.922859504

アシリパさんも見てないような杉元の陰部見てるんだよな…

247 22/05/01(日)20:01:20 No.922859957

エビフライも別に難しいもんじゃないしな 小麦粉と卵とパン粉があれば出来る

248 22/05/01(日)20:01:22 No.922859971

>帝国ホテルのエビフライ食べてみたいな… 海老フライ・タルタルソース 3500円 伝統のエッグソース(タルタルソース)をつけてお召し上がりください

249 22/05/01(日)20:01:26 No.922860006

弟の肩身の帽子でチンチン隠しても怒らない菊田さん優しいよね

250 22/05/01(日)20:01:45 No.922860186

まあ時代背景もあって愛人いくらでも養えた渋沢と啄木じゃクズのレベルが違う

251 22/05/01(日)20:01:49 No.922860233

>アシリパさんも見てないような杉元の陰部見てるんだよな… キンタマの裏とか見られる人間の方が少ない

252 22/05/01(日)20:01:53 No.922860267

>石川啄木も愛人が多すぎる上に遊郭大好きで本妻のことも大好きというなかなかの性豪… >浮気がバレないように日記をローマ字で書いていたほど チッ!

253 22/05/01(日)20:02:04 No.922860367

帝国ホテルの海老フライは立派な海老フライだからな… ビーフスチウとかは通販できるけど海老フライは食べに行かないと

254 22/05/01(日)20:02:11 No.922860418

>海老フライ・タルタルソース 3500円 >伝統のエッグソース(タルタルソース)をつけてお召し上がりください 食おうと思えばいける値段だな…

255 22/05/01(日)20:02:22 No.922860492

>弟の肩身の帽子でチンチン隠しても怒らない菊田さん優しいよね その恰好でもう自分を許してあげたら?とか言われたら普通は激怒するよね

256 22/05/01(日)20:03:22 No.922860952

帝国ホテルも八千円あればランチブュッヘで腹が裂けるまでエビフライ食い放題だぜ

257 22/05/01(日)20:03:31 No.922861032

ゴクン

258 22/05/01(日)20:04:01 No.922861270

改めて最後の方読んでたけど本当に画の作りと演出の構成が洋画みたいなつくりなのね よく映画観て勉強してる作者なんだなあと唸る

259 22/05/01(日)20:04:59 No.922861741

スレ画のは関係ないけどこのエピソードだと尾形のリアクションも好き

260 22/05/01(日)20:05:03 No.922861770

…軍人相手だろうが一歩も引かない山村ハマ子さんは何なんだろう

261 22/05/01(日)20:05:05 No.922861791

飯・歴史・映画・下ネタをセンスよく混ぜるとこのぐらいは人気が出るのは分かる

↑Top