虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうや... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/01(日)19:08:20 ID:Fu/zpz5Q Fu/zpz5Q No.922836912

    どうやったら勝てたんだろうな今回のレース…

    1 22/05/01(日)19:08:41 No.922837075

    プボ君!!!!!心臓を1.5倍にしたまえ!!!!!02

    2 22/05/01(日)19:09:38 No.922837489

    ボクなら勝てた

    3 22/05/01(日)19:09:44 ID:Fu/zpz5Q Fu/zpz5Q No.922837536

    削除依頼によって隔離されました オペラオー並みの馬じゃないと勝てないよ

    4 22/05/01(日)19:09:46 No.922837548

    タイホくんのように飛び出してウチへ向かいフォワ賞のように逃げたまえ!

    5 22/05/01(日)19:09:56 ID:Fu/zpz5Q Fu/zpz5Q No.922837591

    削除依頼によって隔離されました >ボクなら勝てた それはそう

    6 22/05/01(日)19:10:24 No.922837796

    落馬が無かったら…

    7 22/05/01(日)19:11:08 No.922838069

    >ボクなら勝てた お前に物申せる馬どんだけいるんだろうな

    8 22/05/01(日)19:11:24 No.922838196

    ドトウがいればリュージが差して勝ってた

    9 22/05/01(日)19:11:24 No.922838198

    今回の展開だとタイトルホルダーが勝っただろうという前提で プボ君があり得ないほど運がなかったのも事実だからそこまで悲観はしてないかな

    10 22/05/01(日)19:11:34 No.922838266

    https://twitter.com/Akauni294/status/1520662656205529089?t=rbfWevc6cgS022BL2cqN2g&s=19 最終直線のリュージです…

    11 22/05/01(日)19:11:37 No.922838280

    ズブく無ければ

    12 22/05/01(日)19:11:44 No.922838321

    僕なら直線に入る前あたりでタイホに並んでたよ

    13 22/05/01(日)19:12:36 No.922838660

    懸命に追う姿は美しいな…

    14 22/05/01(日)19:12:40 No.922838677

    >最終直線のリュージです… ウゥッ…

    15 22/05/01(日)19:12:45 No.922838718

    最終直線で逃げ馬に追いつけなきゃ勝てないからなあ

    16 22/05/01(日)19:12:58 No.922838814

    プボくんの今の適正は中距離なんじゃないか疑惑が消えない スタミナはあるから長距離走れてるだけって気もする

    17 22/05/01(日)19:13:04 No.922838873

    逃げ馬が上がり最速はどうあがいても勝てない 正直なところタイホくん強すぎるからオージなら勝てたという保証はないと思う

    18 22/05/01(日)19:13:09 No.922838901

    ハナは取れないまでもテーオーロイヤルとシルヴァーソニックの前にはつけないと直線勝負にも持ち込めなかったな

    19 22/05/01(日)19:13:12 No.922838923

    タイホが想像以上に純然たるステイヤーだったなあ…って印象 去年ほど悔しくはないけど無力感は今年のが強い

    20 22/05/01(日)19:13:47 No.922839178

    >どうやったら勝てたんだろうな今回のレース… バシシューの変なコメント見る限り絶対勝てなかったと思うよ

    21 22/05/01(日)19:14:20 No.922839435

    ifを考えるにはちょっとシルソニ君が余りにもノイズ過ぎる

    22 22/05/01(日)19:14:38 No.922839566

    >去年ほど悔しくはないけど無力感は今年のが強い 有馬は惜しかった!すごい!ってなったけど 今回は無理だこれ!やばい!ってなった

    23 22/05/01(日)19:14:53 No.922839679

    リュージさんはプボくんの持ち味を活かす乗り方をしました そうでなきゃテーオーロイヤルくん交わせてません たけしとかずおとついでにのりひろの三人分のパワーが乗ったタイホくんには届かなかったんです

    24 22/05/01(日)19:15:05 No.922839762

    あのクソみたいな枠から一瞬でハナとったのはやばい

    25 22/05/01(日)19:15:16 No.922839830

    海外でプボ向きの都合の良いG1ないのかなぁ…

    26 22/05/01(日)19:15:24 No.922839886

    もう一回フランスの道草食ってパワーアップだ!

    27 22/05/01(日)19:15:26 No.922839902

    タイホが息を入れた瞬間からの超ロンスパをかますしかない よし行くz……シルヴァーソニックくん!!!!!そこどいて!!!!!!!1!!

    28 22/05/01(日)19:15:34 No.922839944

    秋天目指そう その次はもちろんJC有馬

    29 22/05/01(日)19:15:34 No.922839948

    >ifを考えるにはちょっとシルソニ君が余りにもノイズ過ぎる まずシルソニ君にきちんとカワーダが乗ってからスタートします そうなると斤量が乗るのでどの位置に行ったかわからなくなります

    30 22/05/01(日)19:15:38 No.922839976

    タイホくん今回は正直マックイーンとかその辺りに近い強さじゃないかな

    31 22/05/01(日)19:15:40 No.922839996

    タイホが思い切りよくスタートしてハナを切ってたから 可能性があるとしたら開始すぐのタイミングかなぁ

    32 22/05/01(日)19:16:02 No.922840141

    阪神春天逃げ切りなんてキタサンブラックじゃない限り無理だからって切ったよ 正直オージでも勝てるか怪しいんじゃねってなったよ

    33 22/05/01(日)19:16:18 No.922840273

    シルソニくんが邪魔すぎたからすごいモヤモヤはあるけどタイホくんには万全でも勝てるかどうかって感じ贔屓目に見て 春天は長いのかな?

    34 22/05/01(日)19:17:02 No.922840610

    もう一度お互い有馬で走って欲しい

    35 22/05/01(日)19:17:02 No.922840611

    削除依頼によって隔離されました 受け入れましょう プボ君はこのままだとウインバリアシオンとかトプロルートだと

    36 22/05/01(日)19:17:03 No.922840613

    宝塚出てほしいねえ

    37 22/05/01(日)19:17:10 No.922840666

    最終コーナー手前でこれは差が縮まらないな...って思ってテーオーがよろけたところであぁ...ってなった

    38 22/05/01(日)19:17:16 No.922840708

    カブラヤオーかツインターボ連れてくるしか

    39 22/05/01(日)19:17:24 No.922840777

    今日のタイホ君に勝てるとしたプイが勝った時の超まくりからのロンスパしかない気がする あんな理不尽な事できる馬はいないけど

    40 22/05/01(日)19:17:31 No.922840845

    トプロは菊勝ってます!

    41 22/05/01(日)19:17:34 No.922840862

    落ち着いてから思えば若手なのに3200逃げ切る腹積もりで乗ったかずおが凄いですほんとに ふつうもっと下げますよ怖いですもん

    42 22/05/01(日)19:17:39 No.922840892

    弱気になっては駄目と思いつつ晩年でのチャンスでことごとく上手くいかないの見てるともうリュージのG1勝ち見れないのかなぁ…って沈んじゃいますお酒飲んで寝ます!

    43 22/05/01(日)19:17:44 No.922840930

    1枠1番が競りに行けなかった から馬の子が凄い賢くて邪魔な位置にいたのでほぼ全員ロス 最後の直線で邪魔だった この三つの要素が大きいと思いますがタイホ君が強かったのも事実なので勝ち目なかった気がします

    44 22/05/01(日)19:17:45 No.922840935

    逃げられた時点で負けってレベルの着差で割とショッキング

    45 22/05/01(日)19:17:48 No.922840964

    >https://twitter.com/Akauni294/status/1520662656205529089?t=rbfWevc6cgS022BL2cqN2g&s=19 >最終直線のリュージです… かっこいい映画のワンシーンみたい

    46 22/05/01(日)19:17:50 No.922840983

    バローズくん…どうして…

    47 22/05/01(日)19:17:52 No.922840998

    シルヴァーソニック大好きだしひとまず無事で良かったし検査心配だけど 逃げるタイトルホルダーが後ろ赤甲羅アイテム使ったみたいで本当心臓に悪かった

    48 22/05/01(日)19:18:23 No.922841222

    >シルヴァーソニック大好きだしひとまず無事で良かったし検査心配だけど >逃げるタイトルホルダーが後ろ赤甲羅アイテム使ったみたいで本当心臓に悪かった この赤甲羅タイホにもぶつかってくるんですけお!!!!

    49 22/05/01(日)19:18:25 No.922841236

    菊を楽逃げさせた時点でもう無理くさかった

    50 22/05/01(日)19:18:35 No.922841303

    お外見てるとシルソニ君誰にも迷惑かけてなくて偉い!って意見も結構あって自分の目が悔しさで曇ったんだなと自己嫌悪になりますね…

    51 22/05/01(日)19:18:47 No.922841386

    >受け入れましょう >プボ君はこのままだとウインバリアシオンとかトプロルートだと 悲観しているのか煽っているのかわかりませんがそういうのは他所でどうぞ

    52 22/05/01(日)19:18:53 No.922841431

    明日祝日だしわだラジは次の次の月曜かな 今後どうするか聞けたらいいけども

    53 22/05/01(日)19:19:02 No.922841511

    まあ大外枠がワンツーフィニッシュなあたりこの2頭はこんなレースでも格は保ったよ

    54 22/05/01(日)19:19:05 No.922841531

    実質斤量マイナス50の空馬に先着するのもヤバい タイトルホルダーかずおに関してはただただ凄かった

    55 22/05/01(日)19:19:08 No.922841554

    リュージのコメント見る感じ以前ほどのスタミナが無くなってる?

    56 22/05/01(日)19:19:09 No.922841564

    菊みたいな楽逃げ許しちゃった時点でゲームセットでしたね…単騎逃げさせないのが勝つための大前提でした

    57 22/05/01(日)19:19:11 No.922841575

    上がり3Fは正直テーオーロイヤルが依れて失速してたのであれがなければどのくらいのタイムが出てたかは気になります だからといってあの位置からタイホくんをさせるなんて幻覚は全く見えませんね…

    58 22/05/01(日)19:19:17 No.922841605

    どちらかと言えばリンカーンがチラつき始めた

    59 22/05/01(日)19:19:38 No.922841742

    >お外見てるとシルソニ君誰にも迷惑かけてなくて偉い!って意見も結構あって自分の目が悔しさで曇ったんだなと自己嫌悪になりますね… いやそれは明確に迷惑かけてないと思ってる方がアホです

    60 22/05/01(日)19:19:39 No.922841750

    >リュージのコメント見る感じ以前ほどのスタミナが無くなってる? というよりは相手のスタミナがすごすぎて…って印象を受けました

    61 22/05/01(日)19:19:40 No.922841759

    距離をロスすることを前提として大きく外をまわってタイホ君と並走するか或いは逃げるくらいのクソ度胸がないとどうにもならないでしょうね

    62 22/05/01(日)19:19:46 No.922841801

    死んだ子の年を数えるようなのはやめよう

    63 22/05/01(日)19:19:51 No.922841827

    こんだけ人をハラハラさせといてコケて動かなくなったと思ったら寝てたシルソニくん…

    64 22/05/01(日)19:19:51 No.922841830

    >春天は長いのかな? 止まった所かむしろ上がり上位でロイヤル差し返して「やはりスタミナある」とリュージコメントしてる辺り春天長い説は理解はし難いなぁ… 根本的に決め手が不足してるのが辛いと思う

    65 22/05/01(日)19:20:00 No.922841897

    そろそろ切り替えて起き上がらないと近所の店が閉まって何も食えぬまま出勤の時刻を迎えてしまう…

    66 22/05/01(日)19:20:02 No.922841910

    阪神3200逃げられたら負けとか割とクソゲーなのでは?

    67 22/05/01(日)19:20:02 No.922841912

    正直今回はタイトルホルダーが上手かったよ...

    68 22/05/01(日)19:20:06 No.922841940

    >菊みたいな楽逃げ許しちゃった時点でゲームセットでしたね…単騎逃げさせないのが勝つための大前提でした シルソニくんの位置がね…

    69 22/05/01(日)19:20:10 No.922841979

    プボくんメルボルンカップどうです? あれハンデ戦でしたっけ?

    70 22/05/01(日)19:20:14 No.922842000

    >お外見てるとシルソニ君誰にも迷惑かけてなくて偉い!って意見も結構あって自分の目が悔しさで曇ったんだなと自己嫌悪になりますね… いえそれは単にお外でそんなこと言ってるのがアホなだけですよ

    71 22/05/01(日)19:20:19 No.922842029

    >お外見てるとシルソニ君誰にも迷惑かけてなくて偉い!って意見も結構あって自分の目が悔しさで曇ったんだなと自己嫌悪になりますね… これ結果論であっていつ迷惑かけるか分からない状況だったので そういう意味では既に迷惑でしたよ

    72 22/05/01(日)19:20:20 No.922842032

    2着も凄いんです凄いんですけど勝って欲しかったんです

    73 22/05/01(日)19:20:37 No.922842150

    相変わらずズブいなぁとはなったよプボくんそこが好きなんだけど

    74 22/05/01(日)19:20:45 No.922842198

    >お外見てるとシルソニ君誰にも迷惑かけてなくて偉い!って意見も結構あって自分の目が悔しさで曇ったんだなと自己嫌悪になりますね… そもそも認識が逆だよ 万が一がないように空馬から離れるように走るのは基本だよ

    75 22/05/01(日)19:20:47 No.922842213

    まずプボ君がタイホ君に張り付くだろ? タイホ君のペースが鈍るだろ? そうしたところで最後加速してヒートオンビートが勝つ

    76 22/05/01(日)19:20:58 No.922842298

    シルソニ君は賢く走ってましたけどそれはそれとして絶好の位置にいる空馬ってだけで迷惑はかかりまくってます 誰が悪いわけではありませんが

    77 22/05/01(日)19:21:02 No.922842335

    >タイホくん今回は正直マックイーンとかその辺りに近い強さじゃないかな 大外から1着行けたからまじでマックちゃんくらいじゃないかしら 戦法の違いはあれど

    78 22/05/01(日)19:21:04 No.922842342

    今回に関しては空馬のせいでタイホ君が結果楽逃げ出来ちゃったのがデカいと思います シルヴァーソニック居なかったらもうちょっと突っつく競馬になってたと思いますよ

    79 22/05/01(日)19:21:07 No.922842363

    オージでも怪しいぐらいに今日のタイホは強すぎたよ それはそれとしてシルヴァーソニック。

    80 22/05/01(日)19:21:07 No.922842369

    >そろそろ切り替えて起き上がらないと近所の店が閉まって何も食えぬまま出勤の時刻を迎えてしまう… 最寄りのコンビニとか…出前とか…

    81 22/05/01(日)19:21:10 No.922842394

    >こんだけ人をハラハラさせといてコケて動かなくなったと思ったら寝てたシルソニくん… 帰りが来たら起きて乗り込んだ

    82 22/05/01(日)19:21:13 No.922842410

    逃げ馬が上がり最速の時点でどうあがいても無理では?

    83 22/05/01(日)19:21:16 No.922842426

    >これ結果論であっていつ迷惑かけるか分からない状況だったので >そういう意味では既に迷惑でしたよ というか逆だよ事故なく終わるように後続のジョッキーが気を遣った

    84 22/05/01(日)19:21:16 No.922842428

    正直タイホ君のことちょっと無礼てました

    85 22/05/01(日)19:21:21 No.922842465

    次のレースに切り替えていきましょう!

    86 22/05/01(日)19:21:24 No.922842480

    スタミナじゃプボ君が現役最強って思ってたから今回の結果は只々悲しい 他の要素じゃ今いるG1馬に勝ち目ないだろうし

    87 22/05/01(日)19:21:48 No.922842665

    今日に関してはロングスパートかけて上がり3位ですし勝負できるとしたらスパート前にもう少しタイホ君捕まえておきたかったくらいですかね ちょうどソニック君に外壁されてましたけど

    88 22/05/01(日)19:21:50 No.922842687

    事故るかもしれない状態で「危ないから近寄らんとこ」って思わせた時点でもう迷惑かかってますからね

    89 22/05/01(日)19:21:50 No.922842691

    決まった事は覆らないけどこれが無かったら全体的な展開が変わったのは間違いないと思うとやっぱり考えちゃいますね 多分このモヤモヤはずっと残ったままです

    90 22/05/01(日)19:22:00 No.922842764

    まあ今日のタイホくんと並走したら誰だろうと潰されてましたね…

    91 22/05/01(日)19:22:02 No.922842780

    大外でしたがハナとって走りたいところ走ってた感じです

    92 22/05/01(日)19:22:16 No.922842863

    皐月賞馬 天皇賞秋 有馬記念 ダービー馬 ドバイシーマクラシック 菊花賞馬 天皇賞春

    93 22/05/01(日)19:22:35 No.922842985

    >死んだ子の年を数えるようなのはやめよう 「」ぺスレでポンチるよりはここでモヤモヤや悔しさなくなるまで吐き出した方がいい気がする

    94 22/05/01(日)19:22:38 No.922843005

    同じ大外の有馬だと沈んでたのからしてやっぱハナが取れるか取れないかが大分重要なんだな

    95 22/05/01(日)19:22:40 No.922843021

    >決まった事は覆らないけどこれが無かったら全体的な展開が変わったのは間違いないと思うとやっぱり考えちゃいますね >多分このモヤモヤはずっと残ったままです シルバーソニックが悪いわけではないので余計にもやもやします!

    96 22/05/01(日)19:23:01 No.922843174

    >皐月賞馬 天皇賞秋 有馬記念 >ダービー馬 ドバイシーマクラシック >菊花賞馬 天皇賞春 強い...

    97 22/05/01(日)19:23:01 No.922843180

    ニュースになるくらいの珍事だからな… それ以外でも運が無さすぎた

    98 22/05/01(日)19:23:04 No.922843199

    >そろそろ切り替えて起き上がらないと近所の店が閉まって何も食えぬまま出勤の時刻を迎えてしまう… むかし家庭科の先生が言ってました! インスタントラーメンにチューブにんにくとふえるわかめを足せば栄養バランスはチリバツだと!

    99 22/05/01(日)19:23:09 No.922843228

    多分シルソニ君があの位置取りで走ってた時点で後続の誰かが無理に抜きに行く事自体がタブーになってたでしょうしね 幾ら勝つ為にと言ってもマジのイチバチは出来ませんししちゃいけません

    100 22/05/01(日)19:23:18 No.922843289

    馬券だけ見たらカッチカチですけどね あとは展開次第で変わるって感じで 今回はアクシデントもあってタイホ君有利になったということだと思いますが アイアンバローズ逃げてたらちょっと変わってたかもしれませんね

    101 22/05/01(日)19:23:24 No.922843332

    素人目だとから馬気にして後続のジョッキーが勝負から降りて安全運転で掲示板で良いやって感じのレースしてる人多数に見えました 実際はどうなんです?

    102 22/05/01(日)19:23:26 No.922843343

    強いのは間違いないんですけどあともう一押し足りない馬って評価に落ち着くんですかねぇプボ君

    103 22/05/01(日)19:23:28 No.922843354

    タイホ君の後ろを4枠2頭が取ってた辺りキツイな…と思ったよ リュージコメントでもテーオーロイヤルが内から張ってプレッシャーキツかったみたいだし

    104 22/05/01(日)19:23:30 No.922843369

    本当はあの饅頭もどきがタイホくんを煽って大荒れな流れかと思ったんですよ なんですかそのぴっちり間隔開けてのポジショニングは

    105 22/05/01(日)19:23:30 No.922843372

    タイホくんがハナ取ったのが凄かった!えらい! くやしい!おめでとう!くやしい! こんな感じです

    106 22/05/01(日)19:23:36 No.922843408

    ジリリリリリ…今日はオペラオーの大事なダービーの日だ…

    107 22/05/01(日)19:23:38 No.922843424

    逃げ馬が逃げ馬を潰すってことなら今回の展開でも試みることは可能でしたけど先行馬が番手からちょっかいをかけるには絶妙にシルソニ君が邪魔でしたね

    108 22/05/01(日)19:23:43 No.922843461

    令和のビコーペガサス(長距離版)

    109 22/05/01(日)19:23:47 No.922843483

    わりと本当に5歳世代の中距離筆頭はパンサラッサなんですかね

    110 22/05/01(日)19:23:48 No.922843489

    >素人目だとから馬気にして後続のジョッキーが勝負から降りて安全運転で掲示板で良いやって感じのレースしてる人多数に見えました >実際はどうなんです? 展開早すぎてバテバテでした

    111 22/05/01(日)19:23:48 No.922843490

    >強いのは間違いないんですけどあともう一押し足りない馬って評価に落ち着くんですかねぇプボ君 カノープス枠ですね

    112 22/05/01(日)19:23:54 No.922843528

    タイホくんの後ろに空馬がつけた時点でもうそこでレース終えていいレベルでどうしようも無いです

    113 22/05/01(日)19:24:18 No.922843644

    クランモンタナに恨まれるようなことをしなければ… fu1028984.jpg fu1028985.jpg

    114 22/05/01(日)19:24:22 No.922843666

    >強いのは間違いないんですけどあともう一押し足りない馬って評価に落ち着くんですかねぇプボ君 長距離も中距離も一歩上がいるって感じですかね

    115 22/05/01(日)19:24:28 No.922843711

    禍福は糾える縄の如しともいいますし 次のG1はツキにツキまくると思って楽しみにしています!

    116 22/05/01(日)19:24:33 No.922843736

    あの馬場の上大外なのにあっさりハナとる←意味わからん そっから上がり最速出す←もっと意味わからん

    117 22/05/01(日)19:24:37 No.922843763

    >ジリリリリリ…今日はオペラオーの大事なダービーの日だ… 大事な日ではあるけど大分戻ったな…

    118 22/05/01(日)19:24:40 No.922843781

    2着は言うほど悪い結果じゃないけども… 次だ次

    119 22/05/01(日)19:24:43 No.922843801

    >ジリリリリリ…今日はオペラオーの大事なダービーの日だ… 20年飛ぶ和田氏!

    120 22/05/01(日)19:25:06 No.922843970

    まあ今回はプボ君に期待が行っていたことと何故かタイホ君実力の割になんか過小評価されてるよなあ感あったし展開も向かなかったしで色々と幻惑かけられてた気がします

    121 22/05/01(日)19:25:08 No.922843984

    >あの馬場の上大外なのにあっさりハナとる←意味わからん 空馬が何故かピッチリつけてくるのが一番謎です!

    122 22/05/01(日)19:25:09 No.922843992

    >あの馬場の上大外なのにあっさりハナとる←意味わからん 逃げ馬不在でしたからそこはまあ

    123 22/05/01(日)19:25:10 No.922844002

    タイホくん逃げたら勝つ逃げなきゃ負けるって成績してるけど それでも長距離かつ8枠で絶対逃げる覚悟はそう簡単にできないです かずおの覚悟本当にすごいです

    124 22/05/01(日)19:25:10 No.922844003

    >ジリリリリリ…今日はオペラオーの大事なダービーの日だ… ちょっと巻き戻しすぎです! 消えま

    125 22/05/01(日)19:25:12 No.922844015

    >最終直線のリュージです… ウッ 名画…

    126 22/05/01(日)19:25:14 No.922844031

    >皐月賞馬 天皇賞秋 有馬記念 >ダービー馬 ドバイシーマクラシック >菊花賞馬 天皇賞春 この世代やばい

    127 22/05/01(日)19:25:16 No.922844040

    シルソニくんが突然ニシノライデンみたいな斜行をしない保証なんてないですからね 車で言ったらハンドルから手を離したままなのになぜかきっちりコース回りきったようなもんですよ

    128 22/05/01(日)19:25:21 No.922844082

    >逃げ馬が逃げ馬を潰すってことなら今回の展開でも試みることは可能でしたけど先行馬が番手からちょっかいをかけるには絶妙にシルソニ君が邪魔でしたね ちょうど タイホ - シルソニ - それ以外の先行馬 みたいな位置関係でしたからね…

    129 22/05/01(日)19:25:22 No.922844092

    こんな逆風かつズブさがでても大外から2位なんだからやっぱり逆に悔しいですね

    130 22/05/01(日)19:25:26 No.922844109

    今映像見たけど誰も乗ってないのに当たり前のように好位置についてるシルソニくんが面白すぎます

    131 22/05/01(日)19:25:27 No.922844114

    こういう時は下手に考えると負の思考になりかねないので風呂入ってさっさと寝るに限ります

    132 22/05/01(日)19:25:32 No.922844150

    ひょっとすると一年で1番楽しみにしてたかもしれないレースがこれで割と横になる

    133 22/05/01(日)19:25:33 No.922844153

    今日だけは吐き出して明日以降に持ち越さないようにしたいです

    134 22/05/01(日)19:25:35 No.922844164

    >>ジリリリリリ…今日はオペラオーの大事なダービーの日だ… >大事な日ではあるけど大分戻ったな… 3冠オペラオールートか…

    135 22/05/01(日)19:25:45 No.922844234

    >逃げ馬が上がり最速の時点でどうあがいても無理では? ポジショニングで結構動いてたのでそこでスタミナ毛津られてなければ足を残してしもっと早く上がれた云々も言えますからどうあがいてもとか言われると否定したくなる でも勝った馬は勝った馬ですごい

    136 22/05/01(日)19:25:50 No.922844269

    シルソニくんは中盤までは後ろですよ すっと上がって好位につけたんです

    137 22/05/01(日)19:26:02 No.922844348

    騎手いないのにあんなにピッタリタイホ君に着いていたソニック君はすごいな... ただ前に馬がいたからついて行っただけなのか?

    138 22/05/01(日)19:26:09 No.922844378

    何が悪いと言ったら間が悪いって感じの馬は結構いるんです…

    139 22/05/01(日)19:26:15 No.922844413

    >今映像見たけど誰も乗ってないのに当たり前のように好位置についてるシルソニくんが面白すぎます 本当に賢い子…

    140 22/05/01(日)19:26:18 No.922844430

    バシシューのコメント的に 逃げるタイホを咎めるレースにはならなかったんでしょうね 本番なのにトライアルみたいなこといってますし

    141 22/05/01(日)19:26:20 No.922844444

    終わってみれば二強のワンツーなんだけどね…

    142 22/05/01(日)19:26:21 No.922844451

    クラシック三冠を分け合ってそのまま古馬戦線で結果出してるって凄いですよ本当

    143 22/05/01(日)19:26:28 No.922844494

    >タイホくん逃げたら勝つ逃げなきゃ負けるって成績してるけど >それでも長距離かつ8枠で絶対逃げる覚悟はそう簡単にできないです >かずおの覚悟本当にすごいです いや逃げなきゃいけない馬なんだからどの枠だろうと行くしかないですよ行かない時点で負けなんですから

    144 22/05/01(日)19:26:30 No.922844510

    空馬なのに相手を抜かさず併走するのは面白い習性ですね

    145 22/05/01(日)19:26:40 No.922844568

    シルソニくんいるせいで誰も鈴つけに行けなかったって感じがしますね それはそれとしてタイホくんやばいんですが

    146 22/05/01(日)19:26:48 No.922844635

    >今映像見たけど誰も乗ってないのに当たり前のように好位置についてるシルソニくんが面白すぎます これに関しては空馬が絡んで来た時点で他の馬は距離取るので因果が逆な気もします

    147 22/05/01(日)19:26:49 No.922844638

    >3冠オペラオールートか… 精神年齢が今のリュージなら耐えきれるかも知れませんね

    148 22/05/01(日)19:26:49 No.922844643

    大外から内に入れる 空馬から遠ざける しっかり追う 全部やることやってたし仕方ないでしょう なので次もプボ君とリュージでお願いします!!!!

    149 22/05/01(日)19:27:03 No.922844727

    >シルバーソニックが悪いわけではないので余計にもやもやします! じゃあこうしましょう!落馬したカワーダが悪い!

    150 22/05/01(日)19:27:08 No.922844758

    >いや逃げなきゃいけない馬なんだからどの枠だろうと行くしかないですよ行かない時点で負けなんですから もおおおおおおおおん!を思い出しますね

    151 22/05/01(日)19:27:08 No.922844760

    プボ君はここ逃したらG1キツいって言われてたのもあるんじゃないですかね とはいえ去年見た感じ有馬も面子によっては取れそうな気がしますけど

    152 22/05/01(日)19:27:10 No.922844769

    今やってます

    153 22/05/01(日)19:27:15 No.922844802

    スズカさんとかカブラヤオーさんとかの例外を除いて 人気の逃げ馬は競りかけられるもんですしね ちょっとモヤっとする結果はしょうがないです

    154 22/05/01(日)19:27:16 No.922844812

    過小評価っていうかタイホ君がハナ取って逃げの体勢に入れないと勝てないのは多分その通りなので 今回は枠の分だけ割り引いたオッズになってたって感じなんでしょうね まさかそれ以上の厄ネタが一番人気と二番人気に挟まれてるなんてオペラオーにも分かりはしません…

    155 22/05/01(日)19:27:17 No.922844822

    今日だけは色々グチグチいうのを許してください…それだけの負けなんですこれは…明日には引きずりませんから…

    156 22/05/01(日)19:27:17 No.922844825

    逃げ馬が上がり最速出来るような楽逃げさせてる時点で駄目なんですが 楽逃げ出来たのが空馬のおかげなのがもやるって話なんですよ

    157 22/05/01(日)19:27:19 No.922844834

    >じゃあこうしましょう!落馬したカワーダが悪い! それはそう

    158 22/05/01(日)19:27:20 No.922844838

    カラ馬はブッ飛ばすか前の馬についていくかの2種類な感じなのでシルソニ君はついてくタイプだったと思います それがいい感じに好位追走になってしまって後ろの子たちが前に行きづらくなってしまった…みたいな感じなんですかね? シルソニ君を信用してないわけじゃないですけどカラ馬ってルール無用だから最悪の場合タックルをぶちかましてくる可能性もあるので

    159 22/05/01(日)19:27:22 No.922844853

    2022年のプボの春天を勝たないと2000年にタイムリープしてしまうリュージ…?

    160 22/05/01(日)19:27:36 No.922844922

    >空馬なのに相手を抜かさず併走するのは面白い習性ですね まあそもそもお馬さんって群れで行動しますしね 群れでトップは死ぬ位置ですよ普通の気性してたら立ちたくありません

    161 22/05/01(日)19:27:36 No.922844925

    ゴールドシップさんとかならから馬になった瞬間に帰りそうなのに… この子は賢過ぎました

    162 22/05/01(日)19:27:37 No.922844934

    >空馬なのに相手を抜かさず併走するのは面白い習性ですね むしろお馬さんは追従する生き物ですからそんなものでしょう

    163 22/05/01(日)19:27:38 No.922844939

    >ポジショニングで結構動いてたのでそこでスタミナ毛津られてなければ足を残してしもっと早く上がれた云々も言えますからどうあがいてもとか言われると否定したくなる >でも勝った馬は勝った馬ですごい どうあがいてもムリになっちゃうから競りに行くもんなんですよね… なんでこうなっちゃったんだ

    164 22/05/01(日)19:27:40 No.922844956

    >>じゃあこうしましょう!落馬したカワーダが悪い! >それはそう 流石にあののけぞりで耐えろは無理です!

    165 22/05/01(日)19:27:45 No.922844985

    枠順発表でうn?いやいやと思ったけどこんなウソみたいな不運がまとめて降ってくるんだなって…

    166 22/05/01(日)19:27:57 No.922845065

    >空馬なのに相手を抜かさず併走するのは面白い習性ですね 基本騎手のゴーがないと追い越したりしない社会性なんですかねお馬さん

    167 22/05/01(日)19:27:58 No.922845070

    >>じゃあこうしましょう!落馬したカワーダが悪い! >それはそう なわけあるか! 落馬したくてしたわけじゃねーよ!

    168 22/05/01(日)19:28:00 No.922845087

    >プボ君はここ逃したらG1キツいって言われてたのもあるんじゃないですかね >とはいえ去年見た感じ有馬も面子によっては取れそうな気がしますけど そういって消えていった馬は沢山いますよ!

    169 22/05/01(日)19:28:04 No.922845114

    連休入る前の枠順発表でダメージ 連休中日のレース結果でダメージ 私のG.W.はもうだめそうです