虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/01(日)18:50:51 ランク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/01(日)18:50:51 No.922829518

ランクマでベアルクティ使うのにに限界を感じて来たから違うデッキ使いたいけど相手ターンに展開出来るテーマって他にあったりする?

1 22/05/01(日)18:52:00 No.922830000

どうしてそんな苦行をしてたの…

2 22/05/01(日)18:52:07 No.922830049

自分のターンでやれ!!!!!

3 22/05/01(日)18:53:06 No.922830474

展開と言うとオルフェゴールが思い浮かぶ

4 22/05/01(日)18:54:30 No.922831082

シンクロなら竜星とクリストロンかな

5 22/05/01(日)18:55:31 No.922831527

>どうしてそんな苦行をしてたの… あんまりネタにされてるから使ってみようと思って… 前シーズンずっと触ってて言われてるより弱くは無いけど手札消費激しいのと誘発に弱いせいでワンチャン通すのに失敗したら汎用パワカに頼らないと立て直しが困難で安定して勝ちを拾うのは厳しいって結果に至った 最高プラ2まで行って最終はプラ4

6 22/05/01(日)18:56:23 No.922831887

>最高プラ2まで行って最終はプラ4 普通にすごいな…

7 22/05/01(日)18:56:43 No.922832017

クリストロンで使うハリファイバーはカードデザイナーの魂を心で理解できる ただ彼はちょっと縛りをつけ忘れてしまっただけなんだ

8 22/05/01(日)19:00:43 No.922833670

0ターン目妨害といえばファーニマルとか?

9 22/05/01(日)19:04:08 No.922835130

オルガとかどう?必要なUR少ないぞ

10 22/05/01(日)19:04:55 No.922835438

いや相手ターンに動けるのは本当に楽しいんだよ 0ターン目にチューナーひっくり返して展開止めたり相手の根幹となる罠割ったり その後無慈悲なサンボル食らうと手札3~4枚吐いたリソースがチャラどころかやれること無くなってほぼ負け確になったり刷るど

11 22/05/01(日)19:06:43 No.922836211

相手ターンに動くだけならともかく後攻0ターンはそんなに知らないな…

12 22/05/01(日)19:08:31 No.922836997

もしかしてだけどベアルクティでドライトロンに勝った尚磨くんってかなりヤバい?

13 22/05/01(日)19:09:25 No.922837401

ファーニマルオルガか…ファーニマルは融合フェスでも使えそうだしちょっとそこらへん触ってみようかな

14 22/05/01(日)19:10:42 No.922837909

>クリストロンで使うハリファイバーはカードデザイナーの魂を心で理解できる >ただ彼はちょっと縛りをつけ忘れてしまっただけなんだ 縛りがクリストロンモンスター2体とかあるなら良いけどあんなの悪用されるに決まってるだろう…

15 22/05/01(日)19:25:36 No.922844172

安くて強いデッキないかって相談してベアルクティおすすめされたから使おうと思ってたけど 弱いの?

16 22/05/01(日)19:27:43 No.922844976

>もしかしてだけどベアルクティでドライトロンに勝った尚磨くんってかなりヤバい? 読み直したらビッグディッパー2回使ってDRAとQUAを奪うとかいうすごい無茶苦茶やってる

17 22/05/01(日)19:28:37 No.922845335

ベアルクティと抱き合わせになってるデッキがクソ強いのでその点ではオススメとは言える ただキーカードが制限になって新環境はちょっと辛い

18 22/05/01(日)19:29:27 No.922845650

ファーニマルの相手ターンに動く要素はサメ一本なんで相手ターンの嫌がらせをメインにしたいならオルガの方が合ってる

19 22/05/01(日)19:31:27 No.922846499

>安くて強いデッキないかって相談してベアルクティおすすめされたから使おうと思ってたけど >弱いの? 弱いとは言わないけど強くは無いしEXは汎用UR多めに積むことになるから言うほど安くないよ

20 22/05/01(日)19:45:04 No.922852368

弱くは無いが回らない印象がある

21 22/05/01(日)19:48:49 No.922854116

相手ターンに動くというと蠱惑魔?

↑Top