虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/01(日)17:55:08 倫理観... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/01(日)17:55:08 No.922807562

倫理観は死んでいれば死んでいるほど良い というワードが何故か唐突に頭に浮かんだんだ この考えが通用しそうなところってチャンピオンREDとヤングマガジンとゴラク以外にありますか?

1 22/05/01(日)17:56:50 No.922808084

メルカリ

2 22/05/01(日)17:57:04 No.922808140

宗教

3 22/05/01(日)17:57:37 No.922808338

img

4 22/05/01(日)17:57:50 No.922808410

ジャンプでも敵キャラなら多分いける 主人公側は無理

5 22/05/01(日)17:59:58 No.922809085

初期の金田一少年

6 22/05/01(日)18:04:05 No.922810593

>ジャンプでも敵キャラなら多分いける >主人公側は無理 ラッキーマンの勝利マンとか友情マンとか

7 22/05/01(日)18:04:54 No.922810921

文学

8 22/05/01(日)18:09:59 No.922812956

北斗の拳みたいな世界観なら当たり前だし作品の世界設定によるな…

9 22/05/01(日)18:10:05 No.922812994

>ジャンプでも敵キャラなら多分いける >主人公側は無理 タイパクがまさにこれ

10 22/05/01(日)18:10:26 No.922813142

>文学 啄木のレス

11 22/05/01(日)18:11:43 No.922813620

ダンロンの狛枝みたいに完全に味方とは呼べないくらいのラインのキャラだと魅力的な性質だと思う

12 22/05/01(日)18:13:04 No.922814168

でもブラックジャック先生って割と倫理観ない主人公だけど読者に好かれてるよね?

13 22/05/01(日)18:14:06 No.922814580

倫理観がなくても良いと倫理観が死んでれば死んでるほど良いは違うぞ

14 22/05/01(日)18:16:20 No.922815511

小説家になろう 但し周期があるのでそれを見誤ると駄目だ

15 22/05/01(日)18:18:39 No.922816474

主人公言うとジャンプが一番無法だと思う 人気作品で暴力を振るわないやつがいない

16 22/05/01(日)18:20:25 No.922817203

悟空といいルフィといいジャンプ主人公は伝統的にDQNだからな…

17 22/05/01(日)18:21:32 No.922817621

ゴンはショタおね経験者っぽいしな…

18 22/05/01(日)18:23:04 No.922818241

>>ジャンプでも敵キャラなら多分いける >>主人公側は無理 >タイパクがまさにこれ なるほど漫画叩きスレのことだったか

19 22/05/01(日)18:23:21 No.922818367

>主人公言うとジャンプが一番無法だと思う >人気作品で暴力を振るわないやつがいない アオハコは?

20 22/05/01(日)18:23:50 No.922818562

>ゴンはショタおね経験者っぽいしな… ショタおねが非道徳的みたいな言い方はやめるんだ

21 22/05/01(日)18:24:45 No.922818962

倫理死んでる系のキャラは下手するとギャグで消化しきれない不快の塊にもなるし 作者の寵愛が見えすぎてメアリースーみたいな立ち位置になる

22 22/05/01(日)18:28:39 No.922820558

まぁスレ画のメガネはマジでクズだ

23 22/05/01(日)18:30:19 No.922821231

何ていうか可愛げというか弱みを見せてバランス取ってない作品は駄目だ

24 22/05/01(日)18:31:33 No.922821698

>まぁスレ画のメガネはマジでクズだ 身体だけはいいんだけどね…

25 22/05/01(日)18:31:56 No.922821848

スレ画は記憶改変してくるのがな…

26 22/05/01(日)18:32:56 No.922822271

ヒロインめちゃかわだったのにスレ画のメガネがキツすぎて読むの止まったところある

27 22/05/01(日)18:33:05 No.922822327

クズの上シナリオに守られているとヘイトが溜まるからな…

28 22/05/01(日)18:34:27 No.922822887

小説や漫画は倫理なさすぎても読むのにストレスで読めないよ…

29 22/05/01(日)18:40:09 No.922825089

めちゃシコだから許すが……

30 22/05/01(日)18:40:24 No.922825187

その手のは露骨にやりたい放題させて大したお咎めもなく退場するから嫌い 何が嫌いってそのやりたい放題が大体ただ不快なだけ

31 22/05/01(日)18:44:15 No.922826777

漫画で倫理感ないキャラが不快ってのがよくわからない

32 22/05/01(日)18:45:58 No.922827471

>漫画で倫理感ないキャラが不快ってのがよくわからない 倫理観のないキャラが不快ってのはまちがいだな 倫理観のない作者が作るキャラが不快なんだ

33 22/05/01(日)18:47:04 No.922827888

それは単に不快不快って泣きわめく時に作者の倫理観って鳴き声が追加されてるだけだろう

34 22/05/01(日)18:47:29 No.922828084

>倫理観のない作者が作るキャラが不快なんだ 作者が倫理観ないかどうかってどうやって見分けるの

35 22/05/01(日)18:48:28 No.922828486

ラブコメ漫画の告白を引き延ばすと大体主人公周りの倫理観が死ぬ

36 22/05/01(日)18:48:29 No.922828492

>>倫理観のない作者が作るキャラが不快なんだ >作者が倫理観ないかどうかってどうやって見分けるの わかりやすいところだとヒとか単行本のあとがきとかで あまり作者コメントがないとこだと漫画の内容から推察かなあ

37 22/05/01(日)18:48:55 No.922828677

>>倫理観のない作者が作るキャラが不快なんだ >作者が倫理観ないかどうかってどうやって見分けるの 作者のTwitterを見る

38 22/05/01(日)18:52:58 No.922830427

幼馴染を自殺に追い込むのが日課みたいなキャラが特に改心もせずに正義面してるようなのも含まれるだろうか

39 22/05/01(日)18:53:45 No.922830748

>漫画で倫理感ないキャラが不快ってのがよくわからない 逆張り好きそう

↑Top