22/05/01(日)17:53:59 いい加... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/01(日)17:53:59 No.922807180
いい加減洞窟暮らしを卒業してまともな家を建てねばとは思うんだがどんなのを建てればいいか皆目検討がつかん… なんか参考になりそうなのとかあるかね
1 22/05/01(日)17:54:30 No.922807363
あったよ!豆腐ハウス!
2 22/05/01(日)17:56:30 No.922807987
比較的控えめなサイズの豆腐に屋根を付けて後はなんか適当に弄ればそれっぽいの完成!
3 22/05/01(日)17:56:38 No.922808021
貴様まだ人間らしい暮らしに憧れているのか… 村を乗っ取れ
4 22/05/01(日)17:58:33 No.922808637
豆腐を上下左右に連結してブロック建築!
5 22/05/01(日)18:00:50 No.922809377
switch統合版アプデしたのにまだ数秒軽くフリーズするんですけお… 経験値かまど使えたほうがフリーズしててもまだマシだった
6 22/05/01(日)18:01:45 No.922809731
豆腐だって工夫すれば現実のモダンハウスだ 豆腐しか作れないなら豆腐を極めればいい
7 22/05/01(日)18:06:46 No.922811644
屋根作ると屋根裏あたりをどうしよう…ってなるよね
8 22/05/01(日)18:09:16 No.922812651
僕の考えた最高の建築はいろんなところで公開されてるからパクれ
9 22/05/01(日)18:09:36 No.922812804
このゲームで困った時はとりあえずYoutubeだぞ
10 22/05/01(日)18:11:45 No.922813632
まともな家は建てても結局ほとんど住まない でも見えるところに置くことでマイクラ生活が豊かになる
11 22/05/01(日)18:12:10 No.922813802
むしろ洞窟暮らしを極めろ
12 22/05/01(日)18:13:09 No.922814208
>このゲームで困った時はとりあえずYoutubeだぞ マイクラ ○○ 作り方 とかで大抵出てくるもんな
13 22/05/01(日)18:16:31 No.922815607
家なんて所詮は観賞用の建造物だからな ネザーゲート前にベッドとチェストと作業台とかまどを置けばそこが真の家よ
14 22/05/01(日)18:18:21 No.922816349
>switch統合版アプデしたのにまだ数秒軽くフリーズするんですけお… >経験値かまど使えたほうがフリーズしててもまだマシだった 影MODは全滅するしRTX関係プレイヤーにとってレンダードラゴンは悪さしかしない
15 22/05/01(日)18:19:16 No.922816720
RTX関係ないプレイヤーだった
16 22/05/01(日)18:19:16 No.922816723
実用性とオシャレを両立ってのがどれだけ難しいか教えてくれるゲーム
17 22/05/01(日)18:24:20 No.922818775
■ ↓ ?? ??
18 22/05/01(日)18:25:39 No.922819340
山とか掘って建築すると外観は一面だけ装飾すればいいから楽って考え方は目から鱗だった
19 22/05/01(日)18:26:35 No.922819762
>山とか掘って建築すると外観は一面だけ装飾すればいいから楽って考え方は目から鱗だった よっぽど目立つ目印でも用意しないと 迷った時帰れなくなる…
20 22/05/01(日)18:26:40 No.922819803
>山とか掘って建築すると外観は一面だけ装飾すればいいから楽って考え方は目から鱗だった あと断崖を拠点化ってだけで5割増しくらいでカッコよく見えるよね
21 22/05/01(日)18:27:23 No.922820071
冷奴にしたらいい いやマジで
22 22/05/01(日)18:28:01 No.922820325
まずは何を見てもいいからとにかく他人の作ったものを見よう見まねで完成させるんだ それで構造を学んでからアレンジを考える
23 22/05/01(日)18:28:26 No.922820485
>実用性とオシャレを両立ってのがどれだけ難しいか教えてくれるゲーム ひさしつけるだけでドアに張り付いたゾンビが日光で焼けなくなって困るしね…
24 22/05/01(日)18:29:35 No.922820929
利便性を考えると豆腐になる…
25 22/05/01(日)18:30:21 No.922821254
>利便性を考えると野晒しになる…
26 22/05/01(日)18:30:52 No.922821429
>利便性を考えると洞窟になる…
27 22/05/01(日)18:31:40 No.922821747
>冷奴にしたらいい >いやマジで 簡単に作れるし拡張性もいいし道を挟んでずらっと並べてもいい マジでやりやすいよね
28 22/05/01(日)18:33:19 No.922822423
マイクラは仕様いじってぶっ壊すのはJava版ユーザーからしたら恒例行事と言える WorldGenの仕様まだ確定してないの許さないよ
29 22/05/01(日)18:33:27 No.922822487
俺は水上ハウス大好きマン ドラウンドは一刻も早く滅びてくれ
30 22/05/01(日)18:33:32 No.922822515
豆腐を縦に拡張して塔作りがち
31 22/05/01(日)18:33:52 No.922822641
>あと断崖を拠点化ってだけで5割増しくらいでカッコよく見えるよね 掘るんじゃなくて断崖を壁の一面にして山にくっつけた家を作ったことがあるけど結構テンション上がった
32 22/05/01(日)18:35:09 No.922823145
バニラならそこまで効率追求する必要もないし見た目もまあ色々考えられる 工業は無理
33 22/05/01(日)18:35:22 No.922823226
>俺は水上ハウス大好きマン >ドラウンドは一刻も早く滅びてくれ 水中の沸き潰しをもうちょっと楽にさせてくれ…
34 22/05/01(日)18:35:57 No.922823440
土地を切り拓いてタワーとか建てるの楽しい
35 22/05/01(日)18:36:18 No.922823566
豆腐拠点や豆腐村人マンションを作った挙句始めてやったまともな建築はリアル実家再現だった
36 22/05/01(日)18:36:24 No.922823608
整地するだけして別の土地を探しにいく
37 22/05/01(日)18:36:27 No.922823627
JAVAから統合版やってみたけど聞いてた以上に色んなところが違う! 攻撃クールタイムないけど回復の仕様が昔のままだ!スポーン激しい!ガスト始末しても始末しても湧いてくる!襲撃の湧き方がエグい!
38 22/05/01(日)18:36:51 No.922823795
今はブランチマイニング非推奨なんだっけ あのただ心を無にして掘り進めていくの好きなんだけどな
39 22/05/01(日)18:36:53 No.922823811
村を乗っ取ると開発計画で家が邪魔になっても破壊したりするのがためらわれる
40 22/05/01(日)18:37:36 No.922824119
>俺は水上ハウス大好きマン >ドラウンドは一刻も早く滅びてくれ 最大パワーコンジット複数設置しておくか…多分処理遅いけど…
41 22/05/01(日)18:39:05 No.922824682
テストバージョン上がってウォーデンが強くなったような弱くなったような… 射程大体20マスの防御エンチャも盾も全部無視する固定10ダメージビームって強い弱いどっちなんだろう
42 22/05/01(日)18:39:15 No.922824731
>水中の沸き潰しをもうちょっと楽にさせてくれ… 水中も明るさでスポーン判定してるの?
43 22/05/01(日)18:39:17 No.922824752
>今はブランチマイニング非推奨なんだっけ >あのただ心を無にして掘り進めていくの好きなんだけどな 鉱石ごとに多く分布する地帯が結構ハッキリ分かれたからブラマイとりあえずしておけば何でも手に入る感じじゃなくなった だけどピンポイントで狙うなら地層調べてブラマイで掘っていいよ
44 22/05/01(日)18:39:24 No.922824788
>村を乗っ取ると開発計画で家が邪魔になっても破壊したりするのがためらわれる 単純に家を一軒解体するのって結構めんどくさいし… 斧とツルハシをこまめに持ち替えるのめんどい
45 22/05/01(日)18:40:07 No.922825074
村付近の高台に家作ったけど不便!
46 22/05/01(日)18:40:40 No.922825305
>射程大体20マスの防御エンチャも盾も全部無視する固定10ダメージビームって強い弱いどっちなんだろう リキャ速くなってるし逃げるの大変だから強くない?
47 22/05/01(日)18:40:44 No.922825325
ブランチマイニングってある程度掘り進めたらどうするのかしら そのまま拡張?それとも別の場所で掘る?
48 22/05/01(日)18:40:54 No.922825401
>テストバージョン上がってウォーデンが強くなったような弱くなったような… >射程大体20マスの防御エンチャも盾も全部無視する固定10ダメージビームって強い弱いどっちなんだろう 絶対に殺すビームからまた変わったのか…アイツの仕様迷走しすぎじゃない?
49 22/05/01(日)18:41:07 No.922825484
ダイヤ本当に出なくなった 洞窟走り回ったほうが本当にマシ
50 22/05/01(日)18:41:34 No.922825669
村人から装備買うからダイヤ掘る必要殆ど無いし…
51 22/05/01(日)18:41:40 No.922825711
統合版で一番驚いたのが村人がめっちゃ賢いことだった 帰巣本能が強すぎて村から引き剥がすのに苦労するレベルで迷子にならねえ
52 22/05/01(日)18:42:18 No.922825960
>統合版で一番驚いたのが村人がめっちゃ賢いことだった >帰巣本能が強すぎて村から引き剥がすのに苦労するレベルで迷子にならねえ 統合版はならリードとボートだ
53 22/05/01(日)18:43:53 No.922826612
>帰巣本能が強すぎて村から引き剥がすのに苦労するレベルで迷子にならねえ そいつのベッドを叩き壊せ
54 22/05/01(日)18:44:38 No.922826945
もうすぐJava版に再びPC版統合版が付属するようになるからもう少ししたら気軽にJava版勧められるようになるな
55 22/05/01(日)18:45:38 No.922827327
見た目のいい家に憧れて建てたけど利便性悪いなと思って結局寝るときしか帰らなくなった
56 22/05/01(日)18:45:42 No.922827349
僕のベッドで寝るのやめて欲しいんですけお…
57 22/05/01(日)18:45:59 No.922827478
>水中も明るさでスポーン判定してるの? スポーン位置が空間なので地面(水底)ではなく水中全部を明るくしないといけないっぽい
58 22/05/01(日)18:47:10 No.922827934
>絶対に殺すビームからまた変わったのか…アイツの仕様迷走しすぎじゃない? 一応ゴミみたいなドロップも出るようになったけど今までの敵と違って逃げるタイプ敵にしたいっぽいから調整難しいのかもしれない
59 22/05/01(日)18:47:30 No.922828089
>統合版はならリードとボートだ これJavaにもくれよ!!!!ってなった要素トップ3だった
60 22/05/01(日)18:47:42 No.922828174
荒れた土クワで土に戻そうとしたら耕してしまうのどうにかならんのかね
61 22/05/01(日)18:50:27 No.922829347
ブラマイできないわけじゃないけど深層だと石炭出ないから補給しないといけないのがな
62 22/05/01(日)18:50:53 No.922829542
java版ならバージョン選べるからいいけど統合版はよくここまで大胆な改変するなあってなる
63 22/05/01(日)18:50:57 No.922829573
>一応ゴミみたいなドロップも出るようになったけど今までの敵と違って逃げるタイプ敵にしたいっぽいから調整難しいのかもしれない 反応感度とか不意打ちで召喚されるセンサー位置とかリスポン頻度もうちょいどうにかしてくれないかなぁ… ただ面倒くさいだけになりつつある
64 22/05/01(日)18:51:19 No.922829722
1.8始めてみたけどネザーの敵こんな強かったっけ
65 22/05/01(日)18:52:19 No.922830133
ウォーデンが狙ってスポーンさせられると聞いてまずトラップを考える俺はもうダメだ
66 22/05/01(日)18:52:57 No.922830421
>ウォーデンが狙ってスポーンさせられると聞いてまずトラップを考える俺はもうダメだ でもあいつ殺すの大変だからなぁ…トロッコくらいしか思いつかん