22/05/01(日)17:37:46 ワハハ…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/01(日)17:37:46 No.922802017
ワハハ… fu1028711.png
1 22/05/01(日)17:38:58 No.922802363
ジュニア重賞は一番難易度高いのだ ◆知らなかったのだ?
2 22/05/01(日)17:39:41 No.922802560
たづなの言うことはともかくTS育成はスキルケチっちゃダメなのだワハハ
3 22/05/01(日)17:40:10 No.922802685
何故かわからないけどチョコボン結構負けることが多いのだワハハ
4 22/05/01(日)17:40:54 No.922802884
ワハハ
5 22/05/01(日)17:40:54 No.922802886
差しが本当に事故りやすいのだ… ネイチャ星5なのにめっちゃ負けるのだ
6 22/05/01(日)17:41:17 No.922803004
ゴルシモードってお金がちょっと多くもらえるだけなのだ?
7 22/05/01(日)17:41:53 No.922803200
>ゴルシモードってお金がちょっと多くもらえるだけなのだ? 限定称号もらったらそれ以上やる意味ないのだ
8 22/05/01(日)17:42:06 No.922803265
クリオグリに比べて素オグリの育成がストレスフリーなのだ
9 22/05/01(日)17:42:39 No.922803423
マネー溢れてるからいらないし称号はチャンミでいいのでやってないのだ マネーの他に特典あるのだ?
10 22/05/01(日)17:43:08 No.922803549
チムレでオグリ5体出させてほしいのだ
11 22/05/01(日)17:43:16 No.922803603
マニーで目覚まし無限に買わせてほしいのだ 蹄鉄でもいいのだ
12 22/05/01(日)17:43:46 No.922803777
>何故かわからないけどチョコボン結構負けることが多いのだワハハ 適性Bのままだからじゃないかのだ?
13 22/05/01(日)17:44:13 No.922803933
新潟ジュニアのラスボスっぷりはやべえのだ
14 22/05/01(日)17:47:13 No.922804924
アンスキ積んだ逃げでもマイルBはクラシックでも勝ったり負けたりなのだ
15 22/05/01(日)17:47:39 No.922805067
朝日杯以降途端に負けにくくなる気がするしジュニア期重賞のドーベルパールフラワーが強すぎるのだ…
16 22/05/01(日)17:48:44 No.922805428
マニー払うから相手を弱くして欲しいのだ…
17 22/05/01(日)17:48:51 No.922805465
なぜかフェブラリーに出てきたフラワーちゃんに4タテ食らったときはさすがにびっくりしたのだ
18 22/05/01(日)17:49:47 No.922805783
因子でスピード底上げでもしてない限りジュニアのマイルは出ないのだ
19 22/05/01(日)17:49:57 No.922805838
根性なしなのが悪いのだ? 序盤は勘弁してほしいのだ……
20 22/05/01(日)17:50:21 No.922805953
CPUウマ娘にステが軒並み2倍以上勝っていても15位とかに沈む育成レース 「」ィンディちゃんは訝しんだのだ
21 22/05/01(日)17:50:37 No.922806035
>マニー払うから相手を弱くして欲しいのだ… 八百長みたいなのだ…
22 22/05/01(日)17:51:50 No.922806452
ヴィクトリアMのウオッカもけっこうな目覚まし泥棒なのだ
23 22/05/01(日)17:52:16 No.922806599
ウオッカとタイキをマイル出禁にするのだ!
24 22/05/01(日)17:56:33 No.922807999
変な踊りおばさんも出禁にして欲しいのだ
25 22/05/01(日)17:56:43 No.922808047
>根性なしなのが悪いのだ? >序盤は勘弁してほしいのだ…… そうはならんやろみたいなステでもなるからただの運なのだ
26 22/05/01(日)17:57:38 No.922808346
マイルだとウオッカタイキどぼめじろうニシノフラワーあたりはライバルでいたら絶対出るってレースを除けば出来るだけ他のレースにしたいのだ …なんでライバル以外で出てきて1着取りやがってるのだ…
27 22/05/01(日)17:58:47 No.922808710
中盤は先頭は賢さ争いなのだ 一時的に飛び出したところで運ゲーなのだ それがチョコボン育成なのだ さっさとスキルを取るのだ
28 22/05/01(日)17:59:47 No.922809017
チムレの上位者のマイル新セイちゃん採用率が高いのだ 長距離専だと思ってたけどわからないものなのだ
29 22/05/01(日)17:59:54 No.922809057
固有が終盤に発動しないタイプはそこそこ負ける気がするのだ
30 22/05/01(日)18:00:20 No.922809205
回復取るの先延ばしにしたいからティアラ路線にいくのだ マイルに事故要員が多すぎるのだ…
31 22/05/01(日)18:01:55 No.922809787
ジュニア時の短距離マイルってどのくらいスタミナ確保しといた方がいいのだ?
32 22/05/01(日)18:02:08 No.922809872
ジュニア期のウマにも脳死でスキルつけた社員は苦しんで○んで欲しいのだ
33 22/05/01(日)18:02:10 No.922809885
根性型激マブ作ろうとしてるけどこれ地固め継承とじゃじゃウマ貰うのが前提条件になるのだワハハ
34 22/05/01(日)18:02:25 No.922809974
チョコボンは終盤まで安定してるけどそこからは伸びないからスキルでの補強が必要なのだ 逃げは有効な終盤スキル取りにくいのだワハハ
35 22/05/01(日)18:03:17 No.922810280
ゴルシモードのチョコボンはほんと事故るのだ
36 22/05/01(日)18:03:57 No.922810521
とりあえず初手アンスキ取るのだ?
37 22/05/01(日)18:03:58 No.922810531
アンスキ最初に取ってけばいいんじゃないのだ? タマの育成でも最初に直線一気取ってるのだ必要経費なのだ
38 22/05/01(日)18:04:00 No.922810546
>ジュニア時の短距離マイルってどのくらいスタミナ確保しといた方がいいのだ? いらんのだ
39 22/05/01(日)18:04:11 No.922810626
長距離はCでも菊花賞までにスピード上げてればなんとかなるのだ マイルは適正足らないと序盤が地獄なのだ…
40 22/05/01(日)18:04:17 No.922810667
新潟だけは差しとか追い込みにしたりするのだ 効果のほどはあんまりわからんのだ
41 22/05/01(日)18:04:17 No.922810668
>差しが本当に事故りやすいのだ… >ネイチャ星5なのにめっちゃ負けるのだ 別に差しじゃなくても事故りやすいのだ…
42 22/05/01(日)18:04:23 No.922810712
>…なんでライバル以外で出てきて1着取りやがってるのだ… 固有+ノンストとか普通に持ってるのだ…
43 22/05/01(日)18:04:32 No.922810781
相手は金スキル持ってんだから多少のステ差なんて即ひっくり返るのだ 育成でみんなステ底上げされてるから尚更なのだ
44 22/05/01(日)18:05:00 No.922810953
他のウマ娘にくらべてスキルが少ないみたいですね…
45 22/05/01(日)18:05:12 No.922811051
fu1028772.png ゴルシモード消化のために久しぶりにURAやったけど普通にSとか作れて成長したなって思ったのだ これURAでS+(シナリオレコード称号)きつくないのだ? 根性賢さでハリボテ作ればいけるのだ?
46 22/05/01(日)18:05:24 No.922811133
素マブ固有自体は強いけど 逃げ素マブは実際今回の条件だとどうなのかわかんねーのだ
47 22/05/01(日)18:05:26 No.922811149
>他のウマ娘にくらべてスキルが少ないみたいですね… あの…だから今からスキル取りたいのだ…
48 22/05/01(日)18:05:57 No.922811319
有効加速ばっちり決められると多少のステ差なんて簡単にひっくり返るのだ 聞いてるのかウオッッカスイーピーその物騒なスキルしまうのだ
49 22/05/01(日)18:06:35 No.922811569
チョコボンのマイルはAに上げたいけど因子の都合でBのまま走ってるのだ… 長距離はBのままでもなんか勝つのだ
50 22/05/01(日)18:06:38 No.922811592
>素マブ固有自体は強いけど >逃げ素マブは実際今回の条件だとどうなのかわかんねーのだ 逃げにするならウンス出したほうがマシなのだ 先行にするならクリオグリ出したほうがマシなのだ
51 22/05/01(日)18:06:38 No.922811594
早速ルムマで先行激マブ走らせてきたのだ ゴルシを始め後方脚質にボッコボコにされるのだ ワハハ
52 22/05/01(日)18:06:46 No.922811646
>素マブ固有自体は強いけど >逃げ素マブは実際今回の条件だとどうなのかわかんねーのだ 雑に強いしA優勝もすると思うのだ 極めると根性が覚醒向けじゃないしルムマだと微妙そうなのだ
53 22/05/01(日)18:06:50 No.922811670
マイルBだと逃げだろうが追込だろうが等しく事故るのだ…
54 22/05/01(日)18:06:59 No.922811728
デイリーレジェンド負けたのだワハハ ワハハ!?
55 22/05/01(日)18:07:35 No.922811955
>デイリーレジェンド負けたのだワハハ >ワハハ!? タイキのピース取りに行くとたまに負けるのだ
56 22/05/01(日)18:07:58 No.922812101
>逃げにするならウンス出したほうがマシなのだ >先行にするならクリオグリ出したほうがマシなのだ 先行クリオグリ、通常マルゼンで逃げウンスでよくないのだ? 自前チョコボンは強いけどウンスを殺しちゃうのだ
57 22/05/01(日)18:07:59 No.922812114
激マブは加速強いけど中盤きついウンスと同じ悩み抱えてるのだ
58 22/05/01(日)18:08:20 No.922812259
>デイリーレジェンド負けたのだワハハ >ワハハ!? ウインディちゃんもカイチョーに負けたことあるのだワハハ
59 22/05/01(日)18:08:24 No.922812300
レジェタイキには芝距離Sのオグリもわりとボコボコにされるのだ
60 22/05/01(日)18:08:35 No.922812385
セイちゃん用の因子はマイルBになるようにしたのだ 試してないけどセイちゃんならマイルBでも勝つはずなのだワハハ
61 22/05/01(日)18:09:30 No.922812758
レジェンドタイキは怖いからちゃんとパフェ食べてるのだ
62 22/05/01(日)18:09:40 No.922812830
>セイちゃん用の因子はマイルBになるようにしたのだ >試してないけどセイちゃんならマイルBでも勝つはずなのだワハハ 序盤さっさとスピード上げればBでも全然勝てるのだ 集まりが悪くてスピード上げられないとボロボロ負けてくるのだ
63 22/05/01(日)18:09:49 No.922812890
ウンスは尻尾と脱出術があるので意外と中盤も強いのだ
64 22/05/01(日)18:09:51 No.922812902
>>逃げにするならウンス出したほうがマシなのだ >>先行にするならクリオグリ出したほうがマシなのだ >先行クリオグリ、通常マルゼンで逃げウンスでよくないのだ? >自前チョコボンは強いけどウンスを殺しちゃうのだ ウンスが前に出る展開ならほぼ勝ち確だし逃げだすなら2枚は必要だから激マブよりはマシなのだ まあダスカでもいいのだ
65 22/05/01(日)18:10:05 No.922812992
タイキげろつよなのだ 早く解放してあの力を手にしたいのだ
66 22/05/01(日)18:10:24 No.922813130
自分が使うとそうでもなくなるのだ
67 22/05/01(日)18:10:41 No.922813223
オマパンワーオネイチャってルムマで1位もぎ取るパワーあるのだ? 固有がよくわからないのだ…
68 22/05/01(日)18:10:45 No.922813244
手持ち的に今回逃げ使わずに後方脚質でガチャ回すことにするのだ
69 22/05/01(日)18:10:47 No.922813258
>自分が使うとそうでもなくなるのだ カードゲームでよくあるのだ…
70 22/05/01(日)18:10:57 No.922813335
>変な踊りおばさんも出禁にして欲しいのだ パルおばは何で強いのだ? スキルとか見てもノンストとか積んでるわけでもないのに妙に負けるのだ
71 22/05/01(日)18:11:00 No.922813352
>激マブは加速強いけど中盤きついウンスと同じ悩み抱えてるのだ チョコボンが固有+脱出術でとびぬけてるだけで ウンスもチョコボン>水マブ>ウンス>激マブぐらいの中盤力なのだ
72 22/05/01(日)18:11:15 No.922813446
>序盤さっさとスピード上げればBでも全然勝てるのだ >集まりが悪くてスピード上げられないとボロボロ負けてくるのだ よくあるキタサントプロコンビは序盤のスピードがはしたないから結構なお祈りがいるのだ…
73 22/05/01(日)18:11:16 No.922813452
他人が使ったものは強いときの印象だけが残るのだ
74 22/05/01(日)18:11:24 No.922813502
ウンスにエル差してキラーチューン取ればゲキマブは相手にならんのだ
75 22/05/01(日)18:11:29 No.922813529
ノーマルマブを先行で育てる時って長距離走るのだ? 継承カツカツだからCのままで行ったらボロボロになったのだ…
76 22/05/01(日)18:12:07 No.922813780
>ウンスが前に出る展開ならほぼ勝ち確だし逃げだすなら2枚は必要だから激マブよりはマシなのだ どうせ相手がチョコボン出してくるから自前逃げ1でいいと思うのだ メタ的に出てこないようならダスカでも出すか なのだ
77 22/05/01(日)18:12:33 No.922813952
レースなんて勝つことしか考えてないのにたまに負けるのがウザいのだ…
78 22/05/01(日)18:12:38 No.922813992
じゃじゃ馬も今回は中盤回復で尻尾のトリガーに出来るしセイちゃんはアリアリなのだ けど自分でセイちゃん出してもぜんっぜん先頭立てないのだ 結局水マブに中盤スキル盛るいつものに落ち着くのだ…
79 22/05/01(日)18:12:39 No.922814000
>どうせ相手がチョコボン出してくるから自前逃げ1でいいと思うのだ これが信用ならんのだ
80 22/05/01(日)18:12:39 No.922814009
ノママブ早く青3白10個ぐらいできてくれのだ
81 22/05/01(日)18:12:44 No.922814034
>ノーマルマブを先行で育てる時って長距離走るのだ? >継承カツカツだからCのままで行ったらボロボロになったのだ… 牝馬路線に行くのとクラシックの有馬はスルーしてシニアの有馬だけ出るのだ これなら適性Cでもステ差で行けるのだ
82 22/05/01(日)18:12:50 No.922814076
>ノーマルマブを先行で育てる時って長距離走るのだ? >継承カツカツだからCのままで行ったらボロボロになったのだ… 適正あげられないし諦めて長距離スルーしてるのだ… 称号ボーナスガッツリ削られてステータスがはしたないのだ…
83 22/05/01(日)18:12:52 No.922814092
イベントはバクシンURA脳死周回でいいのだ?ポイント貯めるのめんどくさいのだ…
84 22/05/01(日)18:13:39 No.922814412
負けたのはスズカさんだったのだ こっちはアリエス用のクリオグリだったのだ
85 22/05/01(日)18:13:39 No.922814414
なんか新シナリオになってからキャラが自前で持ってるスキルが超重要になったのだ スキルに関してはアオハルが大盤振る舞いだったのだ
86 22/05/01(日)18:13:56 No.922814520
ウインディちゃんもダスカ1枚かなと思ってたところなのだ 逃げの枚数は不安のだ
87 22/05/01(日)18:14:00 No.922814559
ウンス1出して相手が逃げださなければ潔く腹を切ればいいのだ 後は先行のクリオグリと通常マルゼンに任せるのだ 普通にチョコボンとダスカの逃げ2がいい気がしてきたのだー!
88 22/05/01(日)18:14:06 No.922814579
先行マブは必須の固有やら金やらあるのだ?
89 22/05/01(日)18:14:20 No.922814678
競技場のボーダーの様子が変なのだ…
90 22/05/01(日)18:14:35 No.922814782
久しぶりにタマを育てたらデビュー戦後に直線一気取るだけでそのままスキル取らずに全勝完走できたのだ コンテも2回余っていたしアンスキ継承の逃げよりも安定してたのだ
91 22/05/01(日)18:14:37 No.922814809
逃げが多いと先行のギアが不発するから自分で逃げ2出すと先行出しづらくなるのだ
92 22/05/01(日)18:14:39 No.922814825
すまんもうウマ娘疲れたのだ 今日の育成ボタン押す気力が湧いてこないのだ ギブアップしていいのだ?
93 22/05/01(日)18:14:50 No.922814907
>スキルに関してはアオハルが大盤振る舞いだったのだ 誰にも見向きもされなかったノンストが今になって大人気なのだ
94 22/05/01(日)18:14:54 No.922814935
>>ウンスが前に出る展開ならほぼ勝ち確だし逃げだすなら2枚は必要だから激マブよりはマシなのだ >どうせ相手がチョコボン出してくるから自前逃げ1でいいと思うのだ >メタ的に出てこないようならダスカでも出すか >なのだ ピスケスでどうせ皆キタちゃん出すだろうで逃げ1編成で本番の決勝に限って単逃げ編成引かされたのだ
95 22/05/01(日)18:15:03 No.922814998
相性◎と中距離9借りるようにしたら5回中3回距離S引けたのだ! 全部イベント完走しきらなかったのだワハハ
96 22/05/01(日)18:15:12 No.922815066
>先行マブは必須の固有やら金やらあるのだ? オススメは先行をあきらめる事なのだ
97 22/05/01(日)18:15:19 No.922815110
>先行マブは必須の固有やら金やらあるのだ? 弧線アガってきたキラーチューンノンストなのだ ワハハ
98 22/05/01(日)18:15:29 No.922815183
>イベントはバクシンURA脳死周回でいいのだ?ポイント貯めるのめんどくさいのだ… マイルか中距離逃げのTSが一番楽なのだ G1三勝してあとは練習なのだ URAは目標レースで負けると面倒なのだ
99 22/05/01(日)18:15:32 No.922815203
前回は強力な逃げやクリオグリを用意できないなら後方でガチャ回すのがベターだったけど次回もそれで行けそうなのだ?
100 22/05/01(日)18:15:46 No.922815301
というかダスカは逃げだとそんなに固有が有効にならなくないかなのだ? それともウインディちゃんの認識が間違ってるのだ…?
101 22/05/01(日)18:15:47 No.922815306
先月のチャンミあたりからダスカがいつの間にか中距離逃げの筆頭候補になってるのだ…
102 22/05/01(日)18:15:48 No.922815316
>すまんもうウマ娘疲れたのだ >今日の育成ボタン押す気力が湧いてこないのだ >ギブアップしていいのだ? はい!お疲れ様なのだ! ちゃんとかまってあげるのだ
103 22/05/01(日)18:15:52 No.922815331
水マブは後半に出る中盤固有っていう一番強い発動タイミングだから先頭取る力が強すぎるのだ…固有脱出持ちのチョコボンと競り合うのやめるのだ…
104 22/05/01(日)18:15:55 No.922815351
>ピスケスでどうせ皆キタちゃん出すだろうで逃げ1編成で本番の決勝に限って単逃げ編成引かされたのだ 自分もそれで結局勝ったのはうちのタマだったのだ ワハハ
105 22/05/01(日)18:16:11 No.922815457
ウインディちゃんはダスカバレボンの逃げ2は出そうと思ってるのだ ただ3人目をどこの脚質選ぶかで悩んでるのだ
106 22/05/01(日)18:16:18 No.922815497
>前回は強力な逃げやクリオグリを用意できないなら後方でガチャ回すのがベターだったけど次回もそれで行けそうなのだ? むしろ前回よりは後方がやりやすい気がするのだ
107 22/05/01(日)18:16:22 No.922815526
チョコボンはライバルがメガドボとパール姉さんの時は注意なのだ…
108 22/05/01(日)18:16:41 No.922815690
ウンスは序盤でチョコボンのハナ取れたら第3部完!なのだ 先手必勝でアドがあるからコンセなしの自力でスタートだっす決めれるように祈るのだ
109 22/05/01(日)18:16:45 No.922815717
めんどくさいのだ 因子周回くらいURAに逃げていいのだ?
110 22/05/01(日)18:16:48 No.922815744
差し3だと流石に全員沈むこと多かったから先行1混ぜたのだ…
111 22/05/01(日)18:17:18 No.922815947
>ウインディちゃんはダスカバレボンの逃げ2は出そうと思ってるのだ >ただ3人目をどこの脚質選ぶかで悩んでるのだ クリオグリでいいと思いますのだ
112 22/05/01(日)18:17:22 No.922815973
>というかダスカは逃げだとそんなに固有が有効にならなくないかなのだ? 中盤2着なら固有発動で前を抜かせる可能性が高まるのだ
113 22/05/01(日)18:17:23 No.922815977
ウンスでアンスキ出しても大して勝てなくないのだ?
114 22/05/01(日)18:17:34 No.922816053
鬼ゴルシモードを何も考えずに逃げでやったらメイクデビューも未勝利戦も勝てずに終わったのだワハハ 追い込み以外ダメとか聞いてないのだワハハ
115 22/05/01(日)18:17:47 No.922816145
ダスカは固有がちょっと使いやすくなったのとキラーチューンが大幅に強化されたから強い逃げの条件を満たすようになったのだ
116 22/05/01(日)18:18:01 No.922816231
逃げ以外は全員ノンスト強制な環境が辛いのだ… ユキノもうちょっと性能何とかならないのだ?
117 22/05/01(日)18:18:05 No.922816244
>マイルか中距離逃げのTSが一番楽なのだ >G1三勝してあとは練習なのだ >URAは目標レースで負けると面倒なのだ 目から鱗なのだ真似させてもらうのだ
118 22/05/01(日)18:18:05 No.922816246
>ギブアップしていいのだ? 夏ぐらいに直線一気ガチャに嫌気がさしてやめたけど 数か月後に戻ってきたからやる気がないときは休んだほうがいいのだ
119 22/05/01(日)18:18:34 No.922816433
>ウインディちゃんはダスカバレボンの逃げ2は出そうと思ってるのだ >ただ3人目をどこの脚質選ぶかで悩んでるのだ 逃げなのだ
120 22/05/01(日)18:18:41 No.922816493
>逃げ以外は全員ノンスト強制な環境が辛いのだ… >ユキノもうちょっと性能何とかならないのだ? でも賢さだからマシなのだ スタミナとかだったらゴミだったのだ
121 22/05/01(日)18:18:58 No.922816609
>ウインディちゃんはダスカバレボンの逃げ2は出そうと思ってるのだ >ただ3人目をどこの脚質選ぶかで悩んでるのだ それだったらクリオグリ入れるのだ
122 22/05/01(日)18:19:04 No.922816649
>ウンスでアンスキ出しても大して勝てなくないのだ? 結局仕上がり次第だけど同格のチョコボンからアンスキ出せる状態なら大体勝ちなのだ ドーベルなら差せると思うのだ
123 22/05/01(日)18:19:12 No.922816692
賢さユキノは使ってみると思ってた以上にイベントの内容が強いのだ
124 22/05/01(日)18:19:31 No.922816820
パワー8中距離3先行5のオグリが自前で出来たのだ! これで中距離先行改造は楽々なのだ! …そんな機会どれほどあるのだ?
125 22/05/01(日)18:19:40 No.922816894
逃げ2とか3ってアンスキ一人しか発動しないから味方同士で足の引っ張り合いにならないのだ?
126 22/05/01(日)18:19:44 No.922816918
逃げの二人目をダスカウンスのどっちかで迷うのだ…
127 22/05/01(日)18:19:44 No.922816921
>ウンスでアンスキ出しても大して勝てなくないのだ? ルムマやってるけど逃げが勝つの少ないのだ みんなチアネイチャでノンスト独占力祭りしてくるのだ
128 22/05/01(日)18:19:46 No.922816946
鬼どころかノーマルゴルシもやる気にならんのだ マニー余ってるのだ時計くれのだ
129 22/05/01(日)18:19:50 No.922816966
賢さユキノは三段階目の調子四段階上げはこれなにに使うのだ…?
130 22/05/01(日)18:19:51 No.922816971
>賢さユキノは使ってみると思ってた以上にイベントの内容が強いのだ アニバでやけくそ強化されたのだ 以前はあの半分以下位の上昇量だったのだ
131 22/05/01(日)18:19:54 No.922816992
>逃げ以外は全員ノンスト強制な環境が辛いのだ… >ユキノもうちょっと性能何とかならないのだ? 強制とまで言うならみんな同じなんだから強かったらみんな強くなる弱いならみんな弱いなのだ どっちも変わらんのだ
132 22/05/01(日)18:20:00 No.922817036
>逃げ2とか3ってアンスキ一人しか発動しないから味方同士で足の引っ張り合いにならないのだ? 競り合って引っ張ってもらうのだ
133 22/05/01(日)18:20:05 No.922817060
逃げ3で先行のギア潰すのはストロングスタイルだと思うのだ その場合はチョコボン激マブ(水マブ)ダスカなのだ 流石に逃げ3でウンスの席はないのだ
134 22/05/01(日)18:20:39 No.922817294
ユキノは無凸でもいいと聞いたのだ 本当にいいのだ?
135 22/05/01(日)18:20:42 No.922817315
ユキノはTS環境で1枚くらいならわざマシン混ぜても良くなったのも大きいのだ
136 22/05/01(日)18:20:43 No.922817327
>逃げ2とか3ってアンスキ一人しか発動しないから味方同士で足の引っ張り合いにならないのだ? 3はともかく2は同格逃げで競り合わせるのと単逃げ回避だと思うのだ 単逃げだったり逃げ2でもうひとりの逃げが弱いと残りの逃げも伸びないのだ
137 22/05/01(日)18:20:52 No.922817386
>ウンスでアンスキ出しても大して勝てなくないのだ? 水マブチョコボンが中盤固有で差をつけてる分をアンスキで補ってるから実は言うほど他の逃げより圧倒できるわけではないと思うのだ
138 22/05/01(日)18:21:04 No.922817449
>逃げ2とか3ってアンスキ一人しか発動しないから味方同士で足の引っ張り合いにならないのだ? このゲーム結局勝つのは1人なのだ 逃げ3は明らかに1人当てウマにすらなってない気はするけど他の脚質を邪魔できるのだ
139 22/05/01(日)18:21:06 No.922817463
なんかどぼめじとチアネイチャでデバフかけつつギャンブルしてもいい気がしてきたのだ
140 22/05/01(日)18:21:10 No.922817487
>逃げ2とか3ってアンスキ一人しか発動しないから味方同士で足の引っ張り合いにならないのだ? 生き残った奴が高確率で勝つから問題ないのだ 逆に言うとハナ取っても頻繁に後ろから差されるような逃げは出す意味ないのだ
141 22/05/01(日)18:21:20 No.922817545
マブギア継承のために激マブ作ったのだ 赤因子継承の様子が変なのだ...
142 22/05/01(日)18:21:23 No.922817564
激マブは一応2位からの勝ち筋が有るのは強いのだ ただ基本的には先頭でアンスキとギア出した逃げが勝つのだ
143 22/05/01(日)18:21:32 No.922817627
>逃げ2とか3ってアンスキ一人しか発動しないから味方同士で足の引っ張り合いにならないのだ? ギアやレッドエースは2着でも出るので追いくらべまで行くこともあるのだ まあ完璧な戦術とまでは言わないけどのだ
144 22/05/01(日)18:21:33 No.922817630
やっぱ3人目はクリオグリがベターなのだ… ブライアンと悩んでたけどもう引き換えしちゃおうかなのだ
145 22/05/01(日)18:21:34 No.922817632
>鬼どころかノーマルゴルシもやる気にならんのだ >マニー余ってるのだ時計くれのだ マニー取りきったら以降確定時計三個ならともかく称号要らないのならやる必要無いのだワハハ まあウインディちゃんは気にする方なので取ったのだ
146 22/05/01(日)18:21:45 No.922817720
>賢さユキノは三段階目の調子四段階上げはこれなにに使うのだ…? tsだと3連戦即肌荒れ2段階やる気ダウン即死コンボで絶好調から不調になる時はたまにあるのだ そのリカバリに便利なのだ
147 22/05/01(日)18:21:59 No.922817803
ノンスト入れようとすると馬場鬼が入れられないのだ つらいのだ
148 22/05/01(日)18:22:00 No.922817814
>>賢さユキノは三段階目の調子四段階上げはこれなにに使うのだ…? >tsだと3連戦即肌荒れ2段階やる気ダウン即死コンボで絶好調から不調になる時はたまにあるのだ >そのリカバリに便利なのだ 都合よく引けないのだ!!!
149 22/05/01(日)18:22:12 No.922817885
fu1028819.jpg 自前で地固め因子持ちのセイちゃん作りたいけど辛いのだ…
150 22/05/01(日)18:22:17 No.922817915
>やっぱ3人目はクリオグリがベターなのだ… >ブライアンと悩んでたけどもう引き換えしちゃおうかなのだ 何故前回交換してないのだ…下手したら今年はもうタウラスしかクリオグリ使う場面ないのだ
151 22/05/01(日)18:22:23 No.922817958
超遊び癖の出遅れ笑っちゃったのだ これコンセ貫通なのだ?
152 22/05/01(日)18:22:30 No.922818010
流れ見ると逃げが一番強いってことでいいのだ?
153 22/05/01(日)18:22:30 No.922818013
>やっぱ3人目はクリオグリがベターなのだ… >ブライアンと悩んでたけどもう引き換えしちゃおうかなのだ まだフルパワーが出せる2200やってないしこのままモチーフG1が変わらないならレオが2200だから悪い選択肢ではないと思うのだ
154 22/05/01(日)18:22:32 No.922818027
>tsだと3連戦即肌荒れ2段階やる気ダウン即死コンボで絶好調から不調になる時はたまにあるのだ >そのリカバリに便利なのだ そんな狙ってこないから意味がないのだ
155 22/05/01(日)18:22:44 No.922818110
>逃げ2とか3ってアンスキ一人しか発動しないから味方同士で足の引っ張り合いにならないのだ? 片方しか発動しないのを考慮しても競り合わせた逃げが強いのがこのゲームなのだ
156 22/05/01(日)18:22:50 No.922818149
>逃げ2とか3ってアンスキ一人しか発動しないから味方同士で足の引っ張り合いにならないのだ? 他人の勝ち筋潰せるのだ
157 22/05/01(日)18:22:55 No.922818180
>ノンスト入れようとすると馬場鬼が入れられないのだ >つらいのだ なんとアオハルオープン育成なら両方取れてしまうのだワハハ
158 22/05/01(日)18:23:03 No.922818226
>流れ見ると逃げが一番強いってことでいいのだ? 最終直線長いから差しもワンチャンあるのだ!
159 22/05/01(日)18:23:25 No.922818394
>流れ見ると逃げが一番強いってことでいいのだ? ヘビーユーザーはそうだけどミドルユーザーはどの脚質もチャンスあると思うのだ
160 22/05/01(日)18:23:34 No.922818448
>ノンスト入れようとすると馬場鬼が入れられないのだ >つらいのだ マヤカワカミ使うのだ!
161 22/05/01(日)18:23:37 No.922818470
安心が野良でお出かけ持ってきたから初めて使ったけどこれすこぶる使いにくくないのだ!? イベストは結構好きなのだ
162 22/05/01(日)18:23:40 No.922818486
ネイチャが強いのはわかるのだ…でもウインディちゃんの強い自前サポカもネイチャなのだ…
163 22/05/01(日)18:23:41 No.922818493
>そのリカバリに便利なのだ >都合よく引けないのだ!!! 3段階目だけじゃなくて全部の連続イベントにやる気3段階アップは仕込まれてるのだ バステも治してくれるしタイミング次第では女神なのだ
164 22/05/01(日)18:23:51 No.922818574
逃げは強いけど仕上がってないとだめだし先月よりは圧倒的ではないのだ…
165 22/05/01(日)18:24:05 No.922818681
どうせチャンミになるとそこまで逃げ多くないのだ ウェンティちゃんは学んだのだ
166 22/05/01(日)18:24:12 No.922818725
ネイチャ強いのだ?あの固有よく分からんのだ
167 22/05/01(日)18:24:14 No.922818738
このゲームは短距離から中距離まで逃げが強いのだ 長距離になってやっと追込が有利になるのだ
168 22/05/01(日)18:24:27 No.922818827
現実はイベントで絶好調キープの後で調子ダウンなのだ
169 22/05/01(日)18:24:30 No.922818842
逃げ3編成は最強の逃げ1枚出すだけで粉砕できるのだ しかしムリのだ
170 22/05/01(日)18:24:41 No.922818936
>このゲームは短距離から中距離まで逃げが強いのだ >長距離になってやっと追込が有利になるのだ 先行と差しは…?なのだ
171 22/05/01(日)18:24:42 No.922818937
>まだフルパワーが出せる2200やってないしこのままモチーフG1が変わらないならレオが2200だから悪い選択肢ではないと思うのだ タウラス杯の条件が去年と同じだっただけで 次以降は変わる可能性があるとわざわざ説明されたのだ
172 22/05/01(日)18:24:43 No.922818948
>まだフルパワーが出せる2200やってないしこのままモチーフG1が変わらないならレオが2200だから悪い選択肢ではないと思うのだ コースは6月以降変わると宣言してるからレオは多分2200来ないのだ
173 22/05/01(日)18:24:49 No.922818984
>fu1028819.jpg >自前で地固め因子持ちのセイちゃん作りたいけど辛いのだ… こんなのウインディちゃんは日常茶飯事なのだワハハ チョコボン100育成以上しても青3出てないのだワハハ ワハハ…
174 22/05/01(日)18:24:56 No.922819040
>どうせチャンミになるとそこまで逃げ多くないのだ >ウェンティちゃんは学んだのだ でも2ラウンドから一気に増えるのだ 学んだのだ
175 22/05/01(日)18:25:04 No.922819079
>先行と差しは…?なのだ 強い先行は強いのだ
176 22/05/01(日)18:25:06 No.922819096
>超遊び癖の出遅れ笑っちゃったのだ >これコンセ貫通なのだ? 仮にコンセ発動しても加速力もダウンしてるから無駄なのだワハハ
177 22/05/01(日)18:25:07 No.922819101
>どうせチャンミになるとそこまで逃げ多くないのだ >ウェンティちゃんは学んだのだ そこの裏を付く編成をするのが玄人なのだ
178 22/05/01(日)18:25:20 No.922819191
>逃げ3編成は最強の逃げ1枚出すだけで粉砕できるのだ >しかしムリのだ 逃げ3は格上の逃げが来た時に勝ち筋消えるのが辛いのだ…
179 22/05/01(日)18:25:20 No.922819192
>次以降は変わる可能性があるとわざわざ説明されたのだ >コースは6月以降変わると宣言してるからレオは多分2200来ないのだ あっそうなのだ しらそんなのだ…
180 22/05/01(日)18:25:29 No.922819269
>どうせチャンミになるとそこまで逃げ多くないのだ >ウェンティちゃんは学んだのだ ちょっと待つのだお前は誰なのだ
181 22/05/01(日)18:25:55 No.922819451
>逃げ3編成は最強の逃げ1枚出すだけで粉砕できるのだ >しかしムリのだ 自分の逃げ3をボコす相手の逃げなんてどの脚質出しても勝てないのだ ワハハ
182 22/05/01(日)18:25:59 No.922819482
逃げ1先行1差し1で行くのだ
183 22/05/01(日)18:26:06 No.922819530
差しはいつだって博打枠でチャンスはあるのだ
184 22/05/01(日)18:26:13 No.922819592
逆にラストのクライマックスはマジで負けないのだ 差しで一回事故したぐらいなのだ
185 22/05/01(日)18:26:16 No.922819617
先行も逃げマブもマブギア地点に行く前に無情にもクリオグリに狩られるのだ…
186 22/05/01(日)18:26:18 No.922819631
>長距離になってやっと追込が有利になるのだ 長距離もキタちゃん来て追い込みと五分五分の勝負してるのだ… 2位まで加速できる分長距離のが逃げ強い気すらしてくるのだ
187 22/05/01(日)18:26:25 No.922819682
英語が苦手そうな名前なのだ…
188 22/05/01(日)18:26:26 No.922819690
>逃げ1先行1差し1で行くのだ 一番ダメなやつなのだ!!
189 22/05/01(日)18:26:27 No.922819701
クリオグリゲー続いてつまんねーのだ
190 22/05/01(日)18:26:36 No.922819766
馬場鬼ってやっぱり必須人権最強スキルなのだ? もはやドレスコードなのだ???
191 22/05/01(日)18:26:39 No.922819790
オマパンネイチャで全員ぶっ倒すのだ ワハハ
192 22/05/01(日)18:26:44 No.922819823
オープンクラスに逃げてもいい気がしてきたのだ オープンならアオハルシナリオでも仕上げられるのだ
193 22/05/01(日)18:26:47 No.922819841
>ネイチャ強いのだ?あの固有よく分からんのだ 固有は大して強くないのだ 自分が一番になるってより独占力でサポートしつつノンストでワンチャン狙いの3番手なのだ
194 22/05/01(日)18:27:02 No.922819934
>馬場鬼ってやっぱり必須人権最強スキルなのだ? >もはやドレスコードなのだ??? 良馬場で外す理由がないのだ
195 22/05/01(日)18:27:13 No.922820007
去年と同じなら新キングが中京1200特効だったけど 多分変わるのだ キングらしいのだ
196 22/05/01(日)18:27:25 No.922820077
冷静に考えて称号とかボコボコ歯抜けあって鬼ゴルシの称号取らなくても何も困らないから無視することにしたのだ
197 22/05/01(日)18:27:42 No.922820199
ネイチャよりバレフラのほうが強いのだ
198 22/05/01(日)18:27:45 No.922820214
今回のクリオグリってスリーセブン頼り以外にもいい感じの回復あるのだ?
199 22/05/01(日)18:27:46 No.922820227
>一番ダメなやつなのだ!! そうなのだ!?
200 22/05/01(日)18:27:52 No.922820259
逃げでもちょこちょこバ群に飲まれてえらいことになるからもう全てを受け入れることにしたのだ…
201 22/05/01(日)18:27:59 No.922820313
>先行も逃げマブもマブギア地点に行く前に無情にもクリオグリに狩られるのだ… アンスキが最速なのにそれは流石に逃げがヘッポコ過ぎるのだ
202 22/05/01(日)18:28:17 No.922820431
>今回のクリオグリってスリーセブン頼り以外にもいい感じの回復あるのだ? ワクワククライマックスが今回の保険uma2枠なのだ
203 22/05/01(日)18:28:28 No.922820496
TSになって他のイベントにかまける時間が余計なくなったのだ… ウインディちゃんは鬼ゴルシ称号諦めたのだ
204 22/05/01(日)18:28:33 No.922820518
>>今回のクリオグリってスリーセブン頼り以外にもいい感じの回復あるのだ? >ワクワククライマックスが今回の保険uma2枠なのだ 無理なのだ!!!
205 22/05/01(日)18:28:42 No.922820572
馬場鬼とノンスト必須な環境が手持ち的に辛すぎるのだ