虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/01(日)17:16:10 バスの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/01(日)17:16:10 No.922795306

バスの中に鍵をなくした者なのだわ ただいま無事に帰ってきたのだわ 家って暖かいのだわ 親切な誰かありがとうなのだわ みんなもありがとう不安は話すと楽になるのだわ

1 <a href="mailto:s">22/05/01(日)17:16:47</a> [s] No.922795524

ココスのチョコミントパフェはミント感そんなにキツくなくて「ちょっと気分変えたいけど実はそんなに得意じゃないのよね」くらいの人にこそウケると思うのだわ ボリュームはすごくすごいので今日のおゆはんはパン1個でいいかなって正直思ってるのだわ あとチョコミントパフェ食ってから雨の中歩いたら普通にクッッッッッソ寒かったのだわ 肉体的にはそうでも無いけどかなり精神的に疲れたので今日はもうお風呂はいってもう寝るのだわ

2 22/05/01(日)17:17:23 No.922795713

これたぶんミントさんの立てたスレだな

3 22/05/01(日)17:18:32 No.922796064

見つかったの?よかったよかった

4 22/05/01(日)17:19:08 No.922796246

見つかってよかった 今日は寒かったしな

5 22/05/01(日)17:19:41 No.922796416

何か知らないが良かった

6 22/05/01(日)17:19:51 No.922796469

やっぱりバスに鍵はあったのかい?

7 22/05/01(日)17:20:21 No.922796624

>ただいま無事に帰ってきたのだわ よかったね >家って暖かいのだわ ホラー…

8 22/05/01(日)17:20:39 No.922796715

パパンとママンに連絡した?

9 22/05/01(日)17:20:58 No.922796826

教訓 本気で探せば鍵は見つかる

10 22/05/01(日)17:21:17 No.922796932

やっぱバスにあった?

11 22/05/01(日)17:22:06 No.922797189

無事見つかったか 良かったな 結局どこにあった?

12 22/05/01(日)17:22:16 No.922797243

見つかったのかを書けよ!

13 22/05/01(日)17:22:42 No.922797382

鍵が見つかってよかった そして俺はここで4時間をドブに捨てていたことに気づいた

14 <a href="mailto:s">22/05/01(日)17:24:57</a> [s] No.922798019

書いたつもりで書けてなかったのだわ 鍵は結局バスにあったのだわ バスの営業所の窓口のお姉さんがキーケース持ってきてくれたとき安堵しすぎてその場に崩れ落ちたのだわ Suicaも取られてなかったのだわこの国やべーのだわ 帰りはもうなんか疲れすぎたのでタクシー呼んで帰ったのだわ

15 22/05/01(日)17:26:11 No.922798386

これで帰ってきたご両親に笑い話として話せるな

16 22/05/01(日)17:27:07 No.922798683

>バスの営業所の窓口のお姉さんがキーケース持ってきてくれたとき安堵しすぎてその場に崩れ落ちたのだわ >Suicaも取られてなかったのだわこの国やべーのだわ 良かったなあ

17 22/05/01(日)17:28:28 No.922799103

良かったなあ ゆっくりと休め

18 22/05/01(日)17:29:06 No.922799301

帰りのタクシーの安堵感がすごく想像できる

19 22/05/01(日)17:31:52 No.922800214

タクシーに鍵忘れた!しなかった?

20 22/05/01(日)17:31:54 No.922800228

お疲れ様 明日は我が身と気をつける

21 22/05/01(日)17:31:56 No.922800233

良かったな…!

22 22/05/01(日)17:32:54 No.922800555

人の善意ってあったけえな...

23 22/05/01(日)17:33:14 No.922800653

案外この国の人間は捨てたものではないのかもしれない

24 22/05/01(日)17:33:41 No.922800783

落とし物関係は人ってあったけえ…ってなることが多い

25 22/05/01(日)17:34:30 No.922801039

金の絡まない落とし物に対してはすごい優しいからな… 財布なら諦めろ

26 22/05/01(日)17:35:44 No.922801371

削除依頼によって隔離されました >金の絡まない落とし物に対してはすごい優しいからな… >財布なら諦めろ 普通に届けるわボケ たかが数万のために犯罪者になりたいわけねえだろアホカスゴミムシ

27 22/05/01(日)17:35:54 No.922801429

いやマジで鍵見つかってよかったね!

28 22/05/01(日)17:36:11 No.922801521

コワ~…

29 22/05/01(日)17:38:53 No.922802329

のだわ?

30 22/05/01(日)17:39:36 No.922802532

チェーン付けとけよ アホっぽいけど実用的だぞ

31 22/05/01(日)17:40:24 No.922802744

お前中身抜いただろ!って言いがかりつけられそうなので財布は拾わない

32 22/05/01(日)17:42:00 No.922803236

>お前中身抜いただろ!って言いがかりつけられそうなので財布は拾わない 実際そういうこと警官の前で言ったら死ぬほど持ち主が怒られた話は見たな

33 22/05/01(日)17:43:39 No.922803732

落とした財布取りに交番行ったら取得者の希望でお礼の電話させられたの何だったんだろう 有り難いけど全然切ろうとしないし最後はお巡りさんが無理矢理切り上げてくれた

34 22/05/01(日)17:47:21 No.922804973

>タクシーに鍵忘れた! 好評につき続編始まったやつじゃん!

35 22/05/01(日)17:47:57 No.922805172

家の鍵を落としただけなのに…

36 22/05/01(日)17:53:13 No.922806920

鍵は落としてもまぁ窓割れば何とかなると割り切れる スマホと財布落とした時は本当にやばい 思い出しただけで嫌な汗が出る

37 22/05/01(日)17:55:06 No.922807549

運転中にスマホ無くした!と思ったら車の運転席の下に落ちてたことが何度かあって焦る

38 22/05/01(日)17:56:30 No.922807982

パチンコ中にスマホ落としたことに気づいたけど連チャン中だったときは困った ちゃんとカウンターに届けられてた

39 22/05/01(日)17:56:37 No.922808017

俺はよくものを落とすからすぐ届けるよ 拾ってくれた人に俺助けられてるわけだからな

40 22/05/01(日)18:00:27 No.922809237

この国優しいよね… 見つけたら自分も警察持ってこうって思う

41 22/05/01(日)18:04:08 No.922810612

仕事中じゃなければ財布届けてもいいんだけどね

42 22/05/01(日)18:06:38 No.922811593

俺もバス停で分厚い財布拾ったことある 直近の交番がどこか分からなくて仕方なく職場近くの交番に届けた 現場から20㎞くらい離れてたけど許してくれるだろうか許してくれるね

43 22/05/01(日)18:06:41 No.922811611

>実際そういうこと警官の前で言ったら死ぬほど持ち主が怒られた話は見たな なので警察に届けに行くときは拾得者に係る権利は一切放棄で届ける

44 22/05/01(日)18:06:48 No.922811657

出向先の会社の社員証落ちてた時はちゃんと守衛に届けたよ

45 22/05/01(日)18:08:49 No.922812472

拾った側の氏名告知も拒否できるので安心して届けられる

46 22/05/01(日)18:11:56 No.922813703

貴重品じゃないけど俺もこの前キーチェーンが外れて落ちたらしいかわいいねこのぬいぐるみ落とし物で届けたよ 雨の翌日だったのでドロドロだったけどきっと持ち主には大切なものかもしれないと思って 警察に持ってって事情説明してトイレお借りして洗って拭いてから預けたよ ご主人のところに無事帰ってるといいなと思いながらいまトイレでいきんでるよ

↑Top