虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/01(日)17:07:46 子供っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/01(日)17:07:46 No.922792723

子供って何人まで産めるんですかね?

1 22/05/01(日)17:10:15 No.922793480

ヒトミミ連中の事なら牝人当たり3人までですよ

2 22/05/01(日)17:13:34 No.922794525

76年スタートの私はそろそろ〆配合できたんですかね?

3 22/05/01(日)17:14:53 No.922794928

〆配合ってなんです?

4 22/05/01(日)17:15:59 No.922795243

>〆配合ってなんです? 言ってみれば俺の考えた最高の配合ってことです そこをゴールとするかどうかはプレイヤーによりますが

5 22/05/01(日)17:16:56 No.922795578

文字通りしめ括りの配合です SPSTで言えば血統見たら全部それで埋まってる父と母の事です

6 22/05/01(日)17:18:04 No.922795907

変な言い方しますけど終わりの概念とかあったんですねこのゲーム…

7 22/05/01(日)17:18:05 No.922795921

ヒトミミ3人しか産めないならその分母体を増やしたいですよね…

8 22/05/01(日)17:19:30 No.922796355

>ヒトミミ3人しか産めないならその分母体を増やしたいですよね… 76年くらいなら妾文化まだありそうですね普通に…

9 22/05/01(日)17:22:57 No.922797449

>76年スタートの私はそろそろ〆配合できたんですかね? とりあえずサンゼンエン記念に出す用の配合は出来ました あとは程よい能力の子をピックするだけです …程よい能力って実際どのくらいなんでしょう

10 22/05/01(日)17:22:59 No.922797456

SPSTってなんですか?

11 22/05/01(日)17:24:51 No.922797986

>>76年スタートの私はそろそろ〆配合できたんですかね? >とりあえずサンゼンエン記念に出す用の配合は出来ました >あとは程よい能力の子をピックするだけです >…程よい能力って実際どのくらいなんでしょう 騎手の能力にもよりますが546杯ならスピードAあるといい感じです

12 22/05/01(日)17:37:27 No.922801924

>SPSTってなんですか? 血統表の能力因子(根性だのパワーだのスタミナだのスピードだの)や金銀のおうまさんマークと別に 水色でSPって付いてるか薄黄色でSTって付いてるかです 無い奴も居ます

13 22/05/01(日)17:45:57 No.922804521

>SPSTってなんですか? スピードとスタミナで平たく言えばその馬が先祖から受け継ぐ固有の因子です 牝馬もそれを受け継ぐので同じ因子同士で固めて行くと強い馬が生まれやすい訳です 種牡馬を反映させ確立すると自力でSPSTを獲得する者や確立しようがSPもSTも持たぬ無の者も居ます或いは開始時既にSPST持ってる種牡馬も 無の者も父や母父が確立し因子を獲得するとそれを引き継いでSPSTになることもあります まあ探せば解説動画幾らでもあると思いますが

14 22/05/01(日)17:57:09 No.922808169

>まあ探せば解説動画幾らでもあると思いますが なるほど!これからはちょっと考えて種付けしてみます!

15 22/05/01(日)18:01:07 No.922809484

ぶっちゃけSPST意識するのは最終段階って気もしますけどね…

16 22/05/01(日)18:04:44 No.922810859

意識しなくてもゲームは全く問題なく進めますし…

↑Top