虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/01(日)17:06:39 時は戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/01(日)17:06:39 No.922792356

時は戦国…駿河・遠江・三河の三国を支配する大大名・今川義元は大軍を率いて尾張の織田信長領内に侵攻 兵力差は歴然であったが信長は僅かな兵と共に出陣し義元本陣へ強襲!見事義元を討ち取った 世にいう桶狭間の戦いは信長の名を全国に広める鮮烈なデビュー戦でありその劇的な勝利から極めて知名度の高い戦である その一方で桶狭間の戦いについては謎が多く近年も様々な説が提唱されている 特に圧倒的優勢なはずの義元がどうして劣勢のはずの信長に討ち取られたのかについては ウマ娘でヒトよりも圧倒的に強いはずのスイーピーが処女を失ってしまったことに通じる部分があるだろう そこで今回は義元の命をスイーピーの処女に例えて解説したい

1 22/05/01(日)17:06:51 No.922792428

・油断していて討ち取られた説(迂回攻撃説) 「練習なんてしないわよ トレーナー室で寝ちゃおーっと」 「(今日も練習をサボってこんなところで寝てるのか…あれ?今なら襲えるんじゃないか?)」 「きゃーっどこ触ってんのよ!いっ痛い!やだっ助けて…助けてトレーナー!」 今川義元は京へ上洛するため大軍を率いて出陣 先鋒隊の松平・岡部・朝比奈らは織田方の城を次々と落城させ織田家は滅亡寸前であった 慢心した義元は桶狭間という窪地に本陣を構え休息を取っていたところ それを知った信長は今川方に気づかれないように迂回し義元本陣を奇襲 油断していた義元本陣は大混乱になり義元も討ち取られた

2 22/05/01(日)17:07:06 No.922792518

迂回攻撃説は長らく主流であったが近年では江戸時代に創作されたものとして否定されている にも関わらず迂回攻撃説が説得力を持って迎えられたのは大軍を率いていたはずの 今川方が敗れたのは義元の慢心・油断があったに違いないという思い込みによるものが大きい しかしこれは 圧倒的に優勢にも関わらず敗れた→今川義元は油断していたに違いない という結果から過程を逆算したものに過ぎない  しかし話は更に膨れ上がりそもそも義元が無能故に敗れたのだと思われるようになり 太りすぎて馬にも乗れなかったとか公家趣味の麻呂口調だとか酷い設定が付け加えられるようになってしまった しかしながら当時の今川家は法度(今川家内の明文化された法律)により国を治め 軍法により軍を統制する近代的な国家でありそれらを立案・構築した義元は他国からも只ならぬ人物として警戒されていた 一方で当時の織田家には法度も軍法もなく今川家と比較すれば蛮族の群れにも等しい状態であったといえよう それにも関わらず義元を愚弄するような表現の作品が多数存在するのは残念でならない

3 22/05/01(日)17:07:19 No.922792588

また義元の尾張侵攻の目的についても上洛を目的とした義元の行動が残っていないことから上洛説は否定されている むしろ義元は今川仮名目録で守護不入の特権廃止など足利幕府の制度・命令を積極的に無視しようとしており幕府からも警戒されていた そのため信長のように将軍を担いで上洛する考えはなく信長の父の代から争っていた織田今川の戦いにケリをつけるための戦であったと考えるのが妥当であろう 我々は歴史のその後を知っている そのため信長こそが近代的で既存秩序の破壊者でありそれに敗れた義元は古く劣った保守的なものと思いがちであるがそれこそ思い込みに過ぎないのである またスイーピーも練習嫌い・ゲート入り拒否などのエピソードからおバカでわがままでひねくれ者だと思われがちであるが 実際の戦績を見ると殆どのレースで掲示板入りを果たしている優等生であり 人気が高い時には負けて低い時に限って勝つところからダイタクヘリオスと同様に新聞を愛読するインテリだったといえよう

4 22/05/01(日)17:07:33 No.922792658

・勘違いで討ち取られた説(正面突撃説) 「フラれたぐらいでなにヘコんでるの!ほらアタシが慰めてあげるわ」 「うう…ありがとうスイーピー(代わりにセックスしてくれるってことかな?)」 「きゃーっどこ触ってんのよ!いっ痛い!やだっ助けて…助けてトレーナー!」 今川義元は4万5千という大軍で尾張に向けて侵攻 次々と陥落する織田方の城の報告を受けるも油断せず軍を進める義元は桶狭間山と呼ばれる小高い山の上に陣を張った それに対し信長は「城を落としたばかりで消耗している敵を狙う」「敵を攻撃したらすぐさま離脱してこれを繰り返す」 というヒットアンドアウェイ戦法を用いることを考え近くを探らせると桶狭間山に陣取る部隊を発見 これを今川方の先鋒隊と勘違いした信長はこの部隊への攻撃を敢行するため接近する この際に雹混じりの豪雨(桶狭間の戦いは6月であったが当時は異常な氷河期でありそれが戦国時代を招いたとされている)により 今川方に気づかれることなく義元本陣に近づくことができたのは幸運であった

5 22/05/01(日)17:07:50 No.922792756

そして雨が止み空が晴れてきたところで信長は義元本陣へ正面から突撃を敢行 今川方からするといきなり目の前に敵が現れたことになり義元本陣は大混乱に陥る 目の前の敵が義元本陣であることにようやく気づいた信長は当初の予定を転換し なんとしてでもここで義元を討ち取るため馬を下り自ら槍を振るい奮闘 義元は側近達に囲まれながら撤退するも織田方は何度も攻撃を仕掛け遂に義元を守るのは50騎余りになっていた そして義元自身も刀を振るい奮戦するも遂に討ち取られてしまった

6 22/05/01(日)17:08:05 No.922792822

迂回攻撃説は江戸時代に創作されたものであり一方で信憑性の高い信長公記の記述を元にしたのが正面突撃説である 信長公記で描かれる義元は兵法に則り桶狭間山という小高い山の上に陣を張り また形勢不利を悟ると一時撤退を試み最期は自ら刀を奮って奮戦するなど歴戦の勇者として描かれており実際の義元像に近いのはこちらであろう 一方で信長の言動には不可思議な点が多く消耗している敵を狙うと言いながら義元本陣に突撃していたり ヒットアンドアウェイ戦法で行くと言いながら執拗に義元を追い回したりしている これらを総合すると当初は今川先鋒隊を狙うつもりであったが勘違いにより義元の本陣に突撃することになり 当初はすぐに撤退するつもりであったが義元がいることに気づいた信長はここで勝負を決めると方針を転換したということになる 突然の豪雨により今川方に気づかれずに接近できたことといい勝因は信長の驚異的なまでの運の良さ(義元にとっては絶望的な運の無さ)となる

7 22/05/01(日)17:08:18 No.922792891

一方で信長公記は信憑性が高いと言われてはいるが桶狭間の戦いが書かれた首巻については怪しい記述も多く 例えば当時の今川が大国といえど動員兵力4万5千は流石に多すぎることが指摘されている そのため迂回攻撃説が全て誤りで正面突撃説が全て正しいとも言い切れないのである またスイーピーに関してもヘコんでいるトレーナーに対して優しい言葉をかけてくれるかどうかは怪しいところであろう ただ逃げ出したスイーピーを執拗に追いかけて処女を奪う展開は一考の余地があろう

8 22/05/01(日)17:08:33 No.922792958

・実はそんなに実力差がなかった説(普通に負けた説) 「ウマ娘の力の前には大人の男も敵わないんでしょ?ほらほらどうしたのー?」 「大人を舐めるなよメスガキ!」 「きゃーっどこ触ってんのよ!いっ痛い!やだっ助けて…助けてトレーナー!」 今川義元は尾張平定のため駿河・遠江・三河の三国から兵を動員するも 武田や豊穣は油断ならない相手であるとして駿河・遠江には抑えの兵を多少残しており 三河に関しても桶狭間の戦いの直前に大規模な国人衆達による反乱が起きており義元が三河に行くことでどうにか抑え込むことに成功したという有様であった また尾張は地図の上では小国であるが肥沃な濃尾平野を抱え大量の人口を養うことができた そのため実は今川方と織田方の動員兵力には大差がなくどちらが勝ってもおかしくない状態であった そして序盤はいくつもの城を落とし優勢に戦いを進めていた今川方であったが織田方の反撃に遭い総崩れとなり義元は討ち取られてしまった

9 <a href="mailto:sage">22/05/01(日)17:08:34</a> ID:4N85AOqE 4N85AOqE [sage] No.922792965

削除依頼によって隔離されました del

10 22/05/01(日)17:08:55 No.922793061

太閤検地によると今川方の駿河・遠江・三河の三国の石高は69万石で一方の織田家の尾張は56万石と確かに大きな差はない また隣接している武田・北条とは同盟しているとはいえ少し前までは戦をしていた間柄であったため油断はできないため多少抑えの兵を残す必要がある そうすると桶狭間の戦いにおける今川方の兵力は織田方と大差なかったのではないか…という説である 一方でこの説への反論としてはまず信長が尾張全域を支配できていたわけではないという部分が挙げられる 尾張南部の鳴海・沓掛および知多半島全域・尾張西部の蟹江は今川方に抑えられており北部の犬山の織田信清も心から臣従はしていないという状態であったから 実のところ信長の勢力圏は尾張の中でも那古屋・末森・清須・勝幡といった限られた地域のみであったといえよう 一方で今川方の参陣武将を見てみると駿河・遠江・三河の主だった豪族は概ね出陣しており名前が見られないのは息子の氏真ぐらいである

11 22/05/01(日)17:09:08 No.922793132

むしろ桶狭間の戦いにより松井・久野・井伊・由比・一宮・蒲原といった駿河・遠江の有力豪族の当主が軒並み戦死してしまったことが桶狭間後の今川家の衰退を決定づけたと言われている 動員率の高さが今川家の衰退の要因の1つとなってしまったのは皮肉である また今川家は法度・軍法が整備されていると先述したがその中でもとりわけ寄親・寄子制により 兵の大量動員を実現しており川中島の戦いの仲裁を行った際には3万もの兵で向かったといわれている 桶狭間の戦いについては具体的な兵数は不明な点も多いが 今川方はかなりの動員をかけていたと見られる一方で織田方は支配地域自体が小さく 定説通り今川方と織田方の兵力差は歴然たるものがあったと考えることが自然であろう またスイーピーも小さいとはいえウマ娘であり抵抗すればスイトレはひとたまりもなかったはずであるから やはり心の底ではスイトレのことを信頼しており全力で抵抗できなかったと考えるのが自然であろう

12 22/05/01(日)17:09:11 ID:bEmPvzKY bEmPvzKY No.922793147

削除依頼によって隔離されました 便乗でもつまんねえのあるんだな

13 22/05/01(日)17:09:19 No.922793188

・悪さをしているところを襲われた説(乱取り状態急襲説) 「冷蔵庫に入ってるお菓子食べちゃおーっと」 「こらスイープ!勝手に冷蔵庫を開けるな!(お尻をこっちに向けて振ってるってことは誘ってるってことか?)」 「きゃーっどこ触ってんのよ!いっ痛い!やだっ助けて…助けてトレーナー!」 今川家は大軍をもって尾張に侵攻したがその兵数を養う兵糧の確保が困難であった また桶狭間の戦いの直前には大規模な飢饉が発生しており肥沃な尾張の米を奪うことこそが義元の真の目的であった 尾張に侵攻した今川軍は乱取り(略奪行為)を開始 義元本陣でも乱取りに参加する者が発生し本陣が手薄になったところを信長が強襲し義元は討ち死にした

14 22/05/01(日)17:09:30 ID:bEmPvzKY bEmPvzKY No.922793244

削除依頼によって隔離されました お話が長いよ~

15 22/05/01(日)17:09:32 No.922793258

武田家に仕えた高坂昌信の口述を元にして作られたとされる甲陽軍鑑に記載されている桶狭間の戦いの内容を元にしたものが乱取り状態急襲説である そもそも武田家は桶狭間の戦いに参戦していないため内容はかなり怪しい また義元は桶狭間の戦いにあたり「乱暴狼藉の禁止」を家臣たちに命じておりこの点とも一致しない そのため信憑性は低いと考えられるが桶狭間の戦いの直前に大規模な飢饉が発生していたことは事実であり 大量動員をかけていたのも事実だとすると一体どこからその兵糧を捻出したのかという疑問に答える説ではあり近年注目されている またスイーピーのような生意気なメスガキは悪さをした後のお仕置きプレイにより処女を失うのが似合っているという要望にも答えている点でも注目すべきであろう

16 22/05/01(日)17:09:42 No.922793316

このように桶狭間の戦いはその知名度や歴史的意義の高さに反するように経過については不明な部分が多く今なお研究が続けられている 大河ドラマを見返してみると時代によって桶狭間の戦いの描かれ方は変わってきているが果たしてどれが正しいのかそれとも全て誤りなのかは未だに不明というのが実情である 今度は徳川家康が主役になるようで桶狭間の戦いも当然描かれるであろうからどういう描かれ方になるのか必見である また同様にスイーピーの処女もどういう形で失うのが良いかについても今なお研究者の間で意見が分かれているところである 新進気鋭の研究者たちにより新たなシチュエーションが提唱されることを願ってやまない おしまい

17 22/05/01(日)17:10:44 No.922793623

頭おかしくなるからスイーピーで例えるのやめろ

18 22/05/01(日)17:10:56 No.922793691

だからなんで毎回スイープは襲ってくるトレーナーに助けを求めてるんだよ!

19 22/05/01(日)17:11:05 ID:bEmPvzKY bEmPvzKY No.922793741

削除依頼によって隔離されました これ昨日の信長のスレのパクリ?

20 22/05/01(日)17:11:19 No.922793805

なんで第2弾があるんだよ

21 22/05/01(日)17:11:23 No.922793834

せめて夜にやれや!

22 22/05/01(日)17:11:25 No.922793849

義元に謝れ

23 22/05/01(日)17:11:44 ID:i5GnTr8. i5GnTr8. No.922793932

削除依頼によって隔離されました シリーズ化すると途端につまんなくなるの何でだろ

24 22/05/01(日)17:12:06 No.922794039

>これ昨日の信長のスレのパクリ? こんな頭のおかしい奴が2人もいてたまるかよ!

25 22/05/01(日)17:12:15 ID:i5GnTr8. i5GnTr8. No.922794093

削除依頼によって隔離されました そもそも現代の説では奇襲説で確定だよにわか

26 22/05/01(日)17:13:09 ID:i5GnTr8. i5GnTr8. No.922794386

そもそも信長は劣勢ではねえって説もあるって

27 22/05/01(日)17:13:46 ID:bEmPvzKY bEmPvzKY No.922794587

削除依頼によって隔離されました おれさあ一回話題が受けたからまた繰り返して立てるっての見ると途端に冷めるんだよね 何でだろ

28 22/05/01(日)17:13:51 No.922794618

頭おかしいんか?

29 22/05/01(日)17:14:07 No.922794697

>そもそも現代の説では奇襲説で確定だよにわか 説でしかないのに確定ってのもおかしな話だな

30 22/05/01(日)17:15:39 No.922795146

>そもそも現代の説では奇襲説で確定だよにわか それはお前がスイーピーの寝込み襲いたいだけではなくて?

31 22/05/01(日)17:16:39 No.922795470

頭おかしすぎて笑っちゃった

32 22/05/01(日)17:16:48 No.922795532

>それはお前がスイーピーの寝込み襲いたいだけではなくて? 襲いたい…

33 22/05/01(日)17:16:57 ID:i5GnTr8. i5GnTr8. No.922795581

削除依頼によって隔離されました >>そもそも現代の説では奇襲説で確定だよにわか >説でしかないのに確定ってのもおかしな話だな >>そもそも現代の説では奇襲説で確定だよにわか >それはお前がスイーピーの寝込み襲いたいだけではなくて? 歴史にわかはかこれだから

34 22/05/01(日)17:17:52 No.922795853

なんで奇襲説で確定してるん?

35 22/05/01(日)17:17:53 ID:bEmPvzKY bEmPvzKY No.922795860

あの今の通説は正面から打ち破った説ですよ…

36 22/05/01(日)17:18:17 ID:i5GnTr8. i5GnTr8. No.922795989

>なんで奇襲説で確定してるん? 奇襲したって書物に書いてあるからですかね

37 22/05/01(日)17:18:22 No.922796017

>歴史にわかはかこれだから ボロ出すの早いよ!

38 22/05/01(日)17:18:28 No.922796042

>歴史にわかはかこれだから ロリを襲撃する事に詳しいとかちょっと引くわ…

39 22/05/01(日)17:18:44 No.922796125

スイーピーの部分だけ消せばだいぶしっかり考察されてる だからスイーピーの処女を奪うのやめろ

40 22/05/01(日)17:18:59 No.922796202

どうでもいいけど襲われてるのにトレーナーに助けを求めるのはとてもいいと思います

41 22/05/01(日)17:19:03 No.922796221

>>なんで奇襲説で確定してるん? >奇襲したって書物に書いてあるからですかね なんてこった正面から打ち破ったとする書物もあるぞ

42 22/05/01(日)17:19:25 ID:i5GnTr8. i5GnTr8. No.922796335

>>>なんで奇襲説で確定してるん? >>奇襲したって書物に書いてあるからですかね >なんてこった正面から打ち破ったとする書物もあるぞ でもね三河物語には奇襲したって書いてあるんですよ

43 22/05/01(日)17:19:36 No.922796380

この解説をみるに油断して討ち取られた説が正しいように思えるな

44 22/05/01(日)17:19:38 No.922796401

歴史は勝った者が綴るからな…

45 22/05/01(日)17:19:46 No.922796438

俺もスイーピーをレイプ出来るならしたいから気持ちはわかるよ

46 22/05/01(日)17:19:46 No.922796440

>ロリを襲撃する事に詳しいとかちょっと引くわ… でもスイーピー強姦が詳細に記された歴史書にはちょっと興味ある

47 22/05/01(日)17:20:59 No.922796829

>ウマ娘でヒトよりも圧倒的に強いはずのスイーピーが処女を失ってしまったことに通じる部分があるだろう どっちにしろスイーピーが非処女であることは確定してるのがひどいと思います

48 22/05/01(日)17:21:08 No.922796880

助けてトレーナーと求められたからな…

49 22/05/01(日)17:21:12 No.922796913

>>>>なんで奇襲説で確定してるん? >>>奇襲したって書物に書いてあるからですかね >>なんてこった正面から打ち破ったとする書物もあるぞ >でもね三河物語には奇襲したって書いてあるんですよ 三河物語も創作の部分多くね?って指摘されてるので三河物語だけを信じるのはあんまり信憑性あるとは言えませんね そもそも確定させられるわけないだろ全部推測なんだから

50 22/05/01(日)17:21:17 ID:i5GnTr8. i5GnTr8. No.922796934

>>>なんで奇襲説で確定してるん? >>奇襲したって書物に書いてあるからですかね >なんてこった正面から打ち破ったとする書物もあるぞ その書物なんて数百年後に書かれたやつやろ 三河物語は五十年後だしそっちの方が信じられるわ

51 22/05/01(日)17:21:41 ID:i5GnTr8. i5GnTr8. No.922797055

>>>>>なんで奇襲説で確定してるん? >>>>奇襲したって書物に書いてあるからですかね >>>なんてこった正面から打ち破ったとする書物もあるぞ >>でもね三河物語には奇襲したって書いてあるんですよ >三河物語も創作の部分多くね?って指摘されてるので三河物語だけを信じるのはあんまり信憑性あるとは言えませんね >そもそも確定させられるわけないだろ全部推測なんだから ならそっちが言ってる正面説も確定性はないわ

52 22/05/01(日)17:22:05 No.922797179

>>>>>>なんで奇襲説で確定してるん? >>>>>奇襲したって書物に書いてあるからですかね >>>>なんてこった正面から打ち破ったとする書物もあるぞ >>>でもね三河物語には奇襲したって書いてあるんですよ >>三河物語も創作の部分多くね?って指摘されてるので三河物語だけを信じるのはあんまり信憑性あるとは言えませんね >>そもそも確定させられるわけないだろ全部推測なんだから >ならそっちが言ってる正面説も確定性はないわ だから確定させれないつってんだろ読めや

53 22/05/01(日)17:22:21 No.922797271

>ロリを襲撃する事に詳しいとかちょっと引くわ… ロリ奇襲は歴史家の嗜みだからね

54 22/05/01(日)17:22:47 ID:i5GnTr8. i5GnTr8. No.922797398

削除依頼によって隔離されました >>>>>>>なんで奇襲説で確定してるん? >>>>>>奇襲したって書物に書いてあるからですかね >>>>>なんてこった正面から打ち破ったとする書物もあるぞ >>>>でもね三河物語には奇襲したって書いてあるんですよ >>>三河物語も創作の部分多くね?って指摘されてるので三河物語だけを信じるのはあんまり信憑性あるとは言えませんね >>>そもそも確定させられるわけないだろ全部推測なんだから >>ならそっちが言ってる正面説も確定性はないわ >だから確定させれないつってんだろ読めや うるせえなあ いちいち揚げ足とるなや

55 22/05/01(日)17:23:16 No.922797528

>>そもそも確定させられるわけないだろ全部推測なんだから >ならそっちが言ってる正面説も確定性はないわ だからいろんな説をスイーピーの処女に例えて解説する必要があったんですね

56 22/05/01(日)17:23:21 No.922797551

このスイーピーマギレコのダイスでいっつもオナホになってる感じ思い出すからひどい

57 22/05/01(日)17:23:22 No.922797556

歴史の影にロリとショタ有りと言われてるからな…

58 22/05/01(日)17:23:35 No.922797622

真面目に読むものじゃないと思うの

59 22/05/01(日)17:23:49 No.922797681

>だから確定させれないつってんだろ読めや >いちいち揚げ足とるなや 二人とも引用が長くなってきたから一旦リセットして次からはスイーピーの処女に例えて議論してくれ

60 22/05/01(日)17:24:04 No.922797758

気持ち悪い…

61 22/05/01(日)17:24:14 ID:bEmPvzKY bEmPvzKY No.922797809

削除依頼によって隔離されました >>だから確定させれないつってんだろ読めや >>いちいち揚げ足とるなや >二人とも引用が長くなってきたから一旦リセットして次からはスイーピーの処女に例えて議論してくれ キモいからはなしかけないでね

62 22/05/01(日)17:24:22 No.922797851

>二人とも引用が長くなってきたから一旦リセットして次からはスイーピーの処女に例えて議論してくれ わかったこういうことだ スイーピーの処女が何故奪われたのかは本人たちしか知らない

63 22/05/01(日)17:24:26 No.922797865

>二人とも引用が長くなってきたから一旦リセットして次からはスイーピーの処女に例えて議論してくれ スイーピーはもっと処女まで処女だったと思うから俺が正しい

64 22/05/01(日)17:24:34 ID:bEmPvzKY bEmPvzKY No.922797907

削除依頼によって隔離されました ほんとキモいわそんなんだからフェミに言われるんだよオタク

65 22/05/01(日)17:24:43 No.922797956

出た…最初から頭おかしいからすぐ分かる…

66 22/05/01(日)17:24:48 No.922797981

スイーピー和姦説を唱えたいんですが

67 22/05/01(日)17:24:53 No.922798000

多分一人で会話してる…

68 22/05/01(日)17:24:59 No.922798027

あーあ面倒な歴史オタクがけおってる

69 22/05/01(日)17:25:01 ID:i5GnTr8. i5GnTr8. No.922798033

削除依頼によって隔離されました そもそもてめえが正面説もあるけどとか横から話しかけんなや うざいわ

70 22/05/01(日)17:25:10 No.922798070

>スイーピー和姦説を唱えたいんですが ここまで全部そういうプレイ説を唱えます!

71 22/05/01(日)17:25:25 ID:i5GnTr8. i5GnTr8. No.922798159

>あーあ面倒な歴史オタクがけおってる だってさああんな大群なら奇襲しないとかてねえだろ

72 22/05/01(日)17:25:29 No.922798178

えっ!?今川✕織田を!?

73 22/05/01(日)17:25:42 ID:bEmPvzKY bEmPvzKY No.922798244

削除依頼によって隔離されました >多分一人で会話してる… ウマ娘好きって脳みそおかしいもんな

74 22/05/01(日)17:25:45 No.922798255

>えっ!?今川✕織田を!? できらあっ!

75 22/05/01(日)17:25:56 No.922798310

実際に参加した人間の話を聞いてみないと…

76 22/05/01(日)17:26:14 No.922798407

>>あーあ面倒な歴史オタクがけおってる >だってさああんな大群なら奇襲しないとかてねえだろ >キモいからはなしかけないでね

77 22/05/01(日)17:26:21 No.922798442

>歴史の影にロリとショタ有りと言われてるからな… ショタトレとスイーピーがインピオですって!?

78 22/05/01(日)17:26:22 No.922798449

流石に桶狭間に参加した「」なんてほとんどいないだろ

79 22/05/01(日)17:26:39 ID:bEmPvzKY bEmPvzKY No.922798530

削除依頼によって隔離されました >実際に参加した人間の話を聞いてみないと… 信長公記は奇襲と書いてますね

80 22/05/01(日)17:26:45 No.922798559

動員兵力すら一次資料残ってないのになぜ大群確定してんだか

81 22/05/01(日)17:26:51 No.922798595

>流石に桶狭間に参加した「」なんてほとんどいないだろ >だってさああんな大群なら奇襲しないとかてねえだろ いるみたいだ

82 22/05/01(日)17:26:58 ID:bEmPvzKY bEmPvzKY No.922798635

削除依頼によって隔離されました >>>あーあ面倒な歴史オタクがけおってる >>だってさああんな大群なら奇襲しないとかてねえだろ >>キモいからはなしかけないでね こんなスレ立てるウマオタクの方がキモいだろ

83 22/05/01(日)17:27:00 No.922798657

歴史学の場合明確な説が存在するのならそれについて書かれた査読付きの論文が確実に存在するのでレスポンチする前に奇襲説に関しての論文をここに出せば良いのでは?

84 22/05/01(日)17:27:02 No.922798665

>流石に桶狭間に参加した「」なんてほとんどいないだろ 昨日出没した時間遡行「」ならあるいは

85 22/05/01(日)17:27:10 No.922798698

>流石に桶狭間に参加した「」なんてほとんどいないだろ だが本能寺に参戦した「」なら…?

86 22/05/01(日)17:27:27 No.922798783

>流石に桶狭間に参加した「」なんてほとんどいないだろ わずかでもいてたまるかよ

87 22/05/01(日)17:27:30 ID:i5GnTr8. i5GnTr8. No.922798802

>動員兵力すら一次資料残ってないのになぜ大群確定してんだか 本当にないの?資料あるんじゃないの?

88 22/05/01(日)17:27:51 ID:i5GnTr8. i5GnTr8. No.922798901

>歴史学の場合明確な説が存在するのならそれについて書かれた査読付きの論文が確実に存在するのでレスポンチする前に奇襲説に関しての論文をここに出せば良いのでは? でもなあ書物には奇襲ばっか書いてるしなあ

89 22/05/01(日)17:27:54 No.922798918

>ID:bEmPvzKY >>>>あーあ面倒な歴史オタクがけおってる >>>だってさああんな大群なら奇襲しないとかてねえだろ >>>キモいからはなしかけないでね >こんなスレ立てるウマオタクの方がキモいだろ ID出てるほうがよほど…

90 22/05/01(日)17:28:04 No.922798969

>ウマ娘好きって脳みそおかしいもんな やっぱ最初の方でつまんねえって言ってたやつってこういう奴かあ

91 22/05/01(日)17:28:15 ID:i5GnTr8. i5GnTr8. No.922799032

正面突破の資料はどれなの? そんなにいうならあるんだよね資料が

92 22/05/01(日)17:28:17 No.922799038

>>流石に桶狭間に参加した「」なんてほとんどいないだろ >わずかでもいてたまるかよ 魚とか亀がいる掲示板だからないとは言えないかもしれん

93 22/05/01(日)17:28:24 No.922799075

>ID:bEmPvzKY うわぁ…

94 22/05/01(日)17:28:48 No.922799201

しょっぱなから一人でケオってるよこのキチガイ…

95 22/05/01(日)17:28:50 No.922799214

>またスイーピーも練習嫌い・ゲート入り拒否などのエピソードからおバカでわがままでひねくれ者だと思われがちであるが >実際の戦績を見ると殆どのレースで掲示板入りを果たしている優等生であり なるほど >人気が高い時には負けて低い時に限って勝つところからダイタクヘリオスと同様に新聞を愛読するインテリだったといえよう やはりひねくれ者では?

96 22/05/01(日)17:28:57 ID:bEmPvzKY bEmPvzKY No.922799256

削除依頼によって隔離されました 女にモテないから架空のキャラには劣情催すんだよね 早く彼女でも見つけたらw

97 22/05/01(日)17:29:22 No.922799383

ルーパチ早いっすね 無駄だけど

98 22/05/01(日)17:29:37 ID:bEmPvzKY bEmPvzKY No.922799470

削除依頼によって隔離されました >しょっぱなから一人でケオってるよこのキチガイ… だって話が長いわりにはなんか歴史にわかっぽくてむかつくんだもん

99 22/05/01(日)17:29:55 ID:bEmPvzKY bEmPvzKY No.922799568

削除依頼によって隔離されました >ルーパチ早いっすね >無駄だけど 決め台詞カッケーっすねw

100 22/05/01(日)17:29:57 No.922799580

エスパー検定か?

101 22/05/01(日)17:30:09 No.922799640

競馬のスレを荒らせなかったからイライラしてるんだろう

102 22/05/01(日)17:30:15 No.922799678

>>歴史学の場合明確な説が存在するのならそれについて書かれた査読付きの論文が確実に存在するのでレスポンチする前に奇襲説に関しての論文をここに出せば良いのでは? >でもなあ書物には奇襲ばっか書いてるしなあ その書物がちゃんと史料批判された物か不明だし一つの史料のみで物事を判断する事自体が歴史学としてはナンセンス極まりない

103 22/05/01(日)17:30:16 No.922799684

苦しそう

104 22/05/01(日)17:30:24 No.922799739

スイーピーよりも気性が荒いな 落ち着けよ

105 22/05/01(日)17:30:32 No.922799782

説があるだからなんでもいいんだ スイーピーは未だに処女説もある

106 22/05/01(日)17:30:33 No.922799785

まあいつもの逆張りだろう…

107 22/05/01(日)17:30:43 No.922799849

かわいそうな人だな

108 22/05/01(日)17:30:55 No.922799913

何このスレキモイわよ! 私の魔法で浄化してあげるわ! って言いながら荒らせばうんこつかなかったものを

109 22/05/01(日)17:31:09 No.922799989

現実で誰にも相手されないからスレを荒らしてまで相手してもらうんだね 早く友達でも…って言いたいけどもう手遅れなんだろうね…

110 22/05/01(日)17:31:16 No.922800032

>何このスレキモイわよ! >私の魔法で浄化してあげるわ! >って言いながら荒らせばうんこつかなかったものを 処女奪われるからダメ

111 22/05/01(日)17:31:24 No.922800072

>説があるだからなんでもいいんだ うn >スイーピーは未だに処女説もある 冷静に考えたらこれが事実であって然るべきじゃない?

112 22/05/01(日)17:31:29 No.922800099

引退レースでスイーピーに遅延でもされたのかよ

113 22/05/01(日)17:31:33 No.922800119

というかいくつか説と根拠列挙してるだけでこれが通説だとすら言ってないんだけど 脊髄反射でケオるのやめたら

114 22/05/01(日)17:31:57 No.922800243

>>説があるだからなんでもいいんだ >うn >>スイーピーは未だに処女説もある >冷静に考えたらこれが事実であって然るべきじゃない? 実際に確かめてみよう

115 22/05/01(日)17:32:06 No.922800281

>引退レースでスイーピーに遅延でもされたのかよ 最低だよディープインパクト

116 22/05/01(日)17:32:08 No.922800296

こんなバカみたいなスレでレスポンチするのー?

117 22/05/01(日)17:32:09 No.922800300

>何このスレキモイわよ! >私の魔法で浄化してあげるわ! >って言いながら荒らせばうんこつかなかったものを 新手の敦盛かと思った

118 22/05/01(日)17:32:34 No.922800436

でスイープは初めては奪われたでしょうか?

119 22/05/01(日)17:33:05 No.922800597

スイープ誘い受け説を…

120 22/05/01(日)17:33:13 No.922800651

スイーピーがただこねると可愛いけどうんこマンが暴れても可愛くないからダメ

121 22/05/01(日)17:33:25 No.922800706

お前このアホみたいなスレでガチ歴史レズチンポしてうんこ作って正気かよ!?

122 22/05/01(日)17:33:48 No.922800821

>でスイープは初めては奪われたでしょうか? そこは今川義元が討ち取られたのと同じで確定事項

123 22/05/01(日)17:34:07 No.922800930

>実際に確かめてみよう >「きゃーっどこ触ってんのよ!いっ痛い!やだっ助けて…助けてトレーナー!」

124 22/05/01(日)17:34:18 No.922800980

またお前か

125 22/05/01(日)17:34:49 No.922801129

>「きゃーっどこ触ってんのよ!いっ痛い!やだっ助けて…助けてトレーナー!」 ここがコピペ過ぎて正直興奮出来ないから0点

126 22/05/01(日)17:35:06 No.922801198

>ID:bEmPvzKY 野菜食え

127 22/05/01(日)17:35:52 No.922801413

スイーピーの討ち取られ判定そこでいいの?

128 22/05/01(日)17:36:30 No.922801622

dice1d6=4 (4)

129 22/05/01(日)17:36:35 No.922801658

>スイーピーの討ち取られ判定そこでいいの? 妊娠するまでやるべきか

130 22/05/01(日)17:36:41 No.922801700

>>でスイープは初めては奪われたでしょうか? >そこは今川義元が討ち取られたのと同じで確定事項 今川義元生存説を唱える猛者が出てくるかもしれん

131 22/05/01(日)17:38:12 No.922802143

確かにスイーピーのは桶狭間だったが

132 22/05/01(日)17:38:35 No.922802258

スイーピー処女喪失シリーズは最初童話だったのにだんだん物語が複雑になっていくね まぁどんな話でも処女失うんだけど

133 22/05/01(日)17:39:20 No.922802458

スイーピーの桶狭間は何も生えてないから奇襲には不向きだな

134 22/05/01(日)17:40:46 No.922802848

大群率いて上洛!奇襲されてグワーみたいなのは流石に否定されたんだっけ 国境の小競り合い鎮圧しようとしたら運悪く大将同士が当たっちゃって普通に戦って普通に負けた的な事を聞いた つまりレイプに見せかけた純愛って事っスね

135 22/05/01(日)17:41:09 No.922802952

>>だから確定させれないつってんだろ読めや >>いちいち揚げ足とるなや >二人とも引用が長くなってきたから一旦リセットして次からはスイーピーの処女に例えて議論してくれ どっちにしろ非処女ってことじゃん!

136 22/05/01(日)17:41:31 No.922803092

一瞬でウンコ投げられて敗走してる…

137 22/05/01(日)17:42:58 No.922803505

お…お前変なクスリでもやってるのか

138 22/05/01(日)17:43:00 No.922803512

純愛イチャラブという結論から新説を作り出そうとする俺は闇の歴史家…

139 22/05/01(日)17:44:18 No.922803953

キタちゃんは正面突破でタキオンは奇襲してきそう

140 22/05/01(日)17:48:06 No.922805222

思うに今川義元にトウショウスイープの話が混ざるのはノイズだ だからスイーピーの話だけにしよう

141 22/05/01(日)17:50:07 No.922805886

最新の学説だと オッケー狭間説でスイーピーは合意の上の和姦だとされてる

142 22/05/01(日)17:53:27 No.922807019

会長。

143 22/05/01(日)17:54:36 No.922807393

そんな…学校じゃ調子こいたメスガキが奇襲レイプで処女喪失って習ったのに…

144 22/05/01(日)17:55:07 No.922807555

削除依頼によって隔離されました ウマ娘オタクって気持ち悪いの多いね

145 22/05/01(日)17:55:51 No.922807767

>ウマ娘オタクって気持ち悪いの多いね ルーパチ遅かったじゃないか

146 22/05/01(日)17:56:21 No.922807939

いやこのスレは普通に気持ち悪いわ

147 22/05/01(日)17:56:53 No.922808100

>ダイタクヘリオスと同様に新聞を愛読するインテリ ひどくない?

148 22/05/01(日)17:57:27 No.922808274

他人装っても語彙が一緒じゃフリになってない

149 22/05/01(日)17:57:29 No.922808284

>いやこのスレは普通に気持ち悪いわ いもげで何言ってるの?

150 22/05/01(日)18:07:54 No.922812081

>いやこのスレは普通に気持ち悪いわ うんこつきは気持ち悪いもんな

↑Top