虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/01(日)16:46:43 よし!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/01(日)16:46:43 No.922786276

よし!三遊間のゴロでこれは操作サードだな!(右方向に遠ざかるショート) よし!ピッチャーフライだろうからピッチャーだな!(外野に移動し始めるショート) よし!右中間のフライで右よりだしライトだな!(左上に遠ざかっていくセンター) きえええええええええええええ

1 22/05/01(日)16:49:27 No.922787115

なんか思ってたのと違うの操作させられるよね

2 22/05/01(日)16:52:11 No.922787913

よし!緩急5ならいけるな!(初球タイムリーヒット) よし!下位打者で一塁のみだからゲッツーシフトいこう!(二遊間貫通) よし!このバッターパワーあるから引っ張り強振だな!(インフィールドフライ)

3 22/05/01(日)16:53:11 No.922788208

掛け声導入してほしい…

4 22/05/01(日)16:53:38 No.922788357

着弾点ピッチャーの真横だからピッチャー操作だと思ったらキャッチャー操作だったのはマジでダメジャーかよ…ってなった

5 22/05/01(日)16:54:37 No.922788666

>よし!緩急5ならいけるな!(初球タイムリーヒット) >よし!下位打者で一塁のみだからゲッツーシフトいこう!(二遊間貫通) >よし!このバッターパワーあるから引っ張り強振だな!(インフィールドフライ) それは仕方ない

6 22/05/01(日)16:54:47 No.922788712

そもそもどのポジションの操作か確認する前から方向入力しておかないと間に合わないから予想と全然違うポジションが操作だとマジ困るよね…

7 22/05/01(日)16:55:04 No.922788791

どこ投げても打たれるし飛んできた球取ろうにも動かしたい守備位置と違うの操作になるしでしんどい…

8 22/05/01(日)16:56:15 No.922789154

どんだけCPUレベルがクソでも俺が操作するよりマシだろうから守備は全部オートで飛ばしたい

9 22/05/01(日)16:57:36 No.922789603

カーブ以外のカーブ系とフォーク系が打てない…

10 22/05/01(日)16:58:10 No.922789778

老害っぽくなるけど昔のパワプロの方がこのポジション操作だなって思ったポジションが動いててくれた気がする

11 22/05/01(日)16:58:34 No.922789909

ランナー1塁でセカンドゴロをショートの操作にさせられたときは流石にけおった

12 22/05/01(日)16:59:25 No.922790154

俺がピッチャー操作だと打たれるかどうかがCPUの機嫌次第過ぎませんか!?

13 22/05/01(日)17:00:15 No.922790413

昔ってRボタンホールドで操作する守備ポジション固定できた気がするけど今作だとない?操作方法見ても載ってないし

14 22/05/01(日)17:02:19 No.922791013

>昔ってRボタンホールドで操作する守備ポジション固定できた気がするけど今作だとない?操作方法見ても載ってないし あるよ

15 22/05/01(日)17:03:27 No.922791371

>あるよ マジかR2押しっぱなしでいいんだよね?

16 22/05/01(日)17:05:00 No.922791848

予測して動かないと動き出すの遅いから届かない…!

17 22/05/01(日)17:06:06 No.922792200

投手視点ノーマルでもどのポジション動くかわからないのにダイナミックとか絶対予想できねえよ…

18 22/05/01(日)17:06:45 No.922792397

>マジかR2押しっぱなしでいいんだよね? R1だね

19 22/05/01(日)17:08:38 No.922792981

守備とか特定の人間の操作だけさせてほしい

20 22/05/01(日)17:09:59 No.922793404

外野に置いてるアラン君に代打だか守備固めだかでモブだすのやめてほしいんですけお…

21 22/05/01(日)17:10:13 No.922793472

栄冠のバグでムービングファストが0→3になってる画像とかあってダメだった

22 22/05/01(日)17:12:19 No.922794114

>外野に置いてるアラン君に代打だか守備固めだかでモブだすのやめてほしいんですけお… アランチャレンジャーズだときっちり自分が降板したあとは外野に居座ってるから更に腹立つ!

23 22/05/01(日)17:19:21 No.922796318

>老害っぽくなるけど昔のパワプロの方がこのポジション操作だなって思ったポジションが動いててくれた気がする それはナンバーによって違ったと思う これくらいに思った奴と動くのが違うってなった記憶あるし

24 22/05/01(日)17:25:00 No.922798031

ずっとやってるけどPS3のパワプロと打球方向の感覚は大体同じかな フライは落下地点ないと結構危うくなるけど

25 22/05/01(日)17:26:25 No.922798466

>栄冠のバグでムービングファストが0→3になってる画像とかあってダメだった 最早ストレート枠で投げる変化球ですね…

26 22/05/01(日)17:26:51 No.922798590

パワフェスの操作は声をでかくするとクソだよ

27 22/05/01(日)17:28:22 No.922799066

(思ったようにまっすぐ走らない守備)

28 22/05/01(日)17:28:27 No.922799086

2020は買ったけどサクセスとか別の入った版なのかい

29 22/05/01(日)17:28:27 No.922799097

パワフェスは後攻固定になって本当に良かった

30 22/05/01(日)17:32:01 No.922800257

パワフェスの獅乃木の仲間条件が達人でプレイと知って俺は泣いた

31 22/05/01(日)17:32:58 No.922800564

パワフェスはキャラを強くしても操作が上手くないと達人クリアできるきがしねえ~

32 22/05/01(日)17:35:56 No.922801442

私ギャラクシーゼロ嫌い!バァァァァン

33 22/05/01(日)17:36:04 No.922801489

最近のパワプロは緩急しっかり認識してくれるから投手が弱い感覚はそこまで無くなった 1打席勝負はくそ

34 22/05/01(日)17:36:23 No.922801593

今回のサクセスめっちゃ簡単に強いキャラ作れるな

35 22/05/01(日)17:37:16 No.922801858

しかし投手はどうかな?

36 22/05/01(日)17:39:16 No.922802442

パワフェス監督は十六夜に代打モブするのをやめろ

37 22/05/01(日)17:39:51 No.922802609

全力ストレートってコントロールかなり甘くなる?

38 22/05/01(日)17:40:33 No.922802790

選手に任せるのは怖い 内閣・外角は中途半端な数字で怖い ストライクを取れるほど強いピッチャーじゃないから怖い クサイところは甘く入ると持ってかれるから怖い 打たせて取るのは守備があれだから怖い 緩急は経験則でヒット打たれがちだから怖い 低めは経験則で長蛇打たれがちだから怖い

39 22/05/01(日)17:41:48 No.922803172

マイライフはサクセス引き継ぎないと結局特殊ファイルで全能力解放していくことにならないこれ

40 22/05/01(日)17:43:17 No.922803607

>私ギャラクシーゼロ嫌い!バァァァァン 逆に直球捨ててあれ一本に絞れば余裕よ

41 22/05/01(日)17:43:34 No.922803706

パワフェス投球は虚無過ぎる

42 22/05/01(日)17:43:57 No.922803841

>今回のサクセスめっちゃ簡単に強いキャラ作れるな 適当にやっててもなかなか強いのができるようにはなった 代わりに極めようとすると超キツい

43 22/05/01(日)17:44:30 No.922804028

逆にシュート一本狙いだな…

44 22/05/01(日)17:44:33 No.922804039

パワフェスで試合結果のポイント計算しながらやってる人の見てるけどすごいね

45 22/05/01(日)17:44:55 No.922804183

勝負全勝出来るならパワ高が1番いいのかね

46 22/05/01(日)17:45:39 No.922804420

>今回のサクセスめっちゃ簡単に強いキャラ作れるな サクスペとかもあるし簡単に強いの作れるほうが抑えて再現もしやすいしいいよね

47 22/05/01(日)17:45:44 No.922804455

主人公のオリ変のムゲン・ビッグバンのキレがエグいな

48 22/05/01(日)17:45:52 No.922804496

一番上振れした時のアオハルは凄そうだけどまだ理論も出来てないからなんとも言えない

49 22/05/01(日)17:47:18 No.922804950

サクセスのスケスケゴーグルって一試合だけじゃなくて永続だったなんて知らなかった…

50 22/05/01(日)17:50:31 No.922806004

すけすけは消耗品じゃなく装備品ですから

↑Top