ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/01(日)16:14:37 No.922775802
コピー能力進化2Dのカービィにも欲しいな…
1 22/05/01(日)16:16:56 No.922776587
バンダナワドルディもコピー能力使いたいな…
2 22/05/01(日)16:19:06 No.922777354
ウォーターとポイズンやら似た性質で細分化されてる能力も派生の一つとして統合できそうなもんだがさて
3 22/05/01(日)16:19:25 No.922777489
そういやストーンなかったな
4 22/05/01(日)16:20:06 No.922777712
97%で止まった フィギュア集めとワドルディの残りはまた今度で…
5 22/05/01(日)16:20:32 No.922777884
>バンダナワドルディもコピー能力使いたいな… それやらせる場合ピンク玉の分裂になると思うんです
6 22/05/01(日)16:22:29 No.922778501
グ、グーイ…
7 22/05/01(日)16:22:36 No.922778541
>そういやストーンなかったな 無敵になれる性能としてはドリルがあったからかね
8 22/05/01(日)16:23:45 No.922778939
ストーンは落下攻撃の三角と被るからお休みかと
9 22/05/01(日)16:25:23 No.922779472
ストーンは拡張が難しそう 転がる系だとニードルと被るし
10 22/05/01(日)16:26:16 No.922779768
>そういやスパークなかったな
11 22/05/01(日)16:27:04 No.922780033
ドリルはアニマルにしてほしかったって意見あったけど 実際に使ってると掘り進むのメインなこの能力だとイメージに当てはめるのドリル以外ありえんな…てなった アニマル地面掘る以外にも引っ掻き攻撃とかするし
12 22/05/01(日)16:30:32 No.922781105
アニマル実装してしまうとすっぴんの雑魚がかなり減っちゃうからな…
13 22/05/01(日)16:32:19 No.922781640
基本無敵で変身したまま歩けて中ボスや無敵の敵にぶつかったら解除される64のストーンとか3Dに結構合いそう
14 22/05/01(日)16:32:48 No.922781801
ビーム!ファイター!ホイール!終わったよ…
15 22/05/01(日)16:34:08 No.922782231
世界観のモチーフ的にもアニマルよりもドリルで良かったと思う ロボボでウォーターがポイズンに派生したのと似たようなものだと思ってる
16 22/05/01(日)16:37:16 No.922783292
似たような感じのをまとめたよね
17 22/05/01(日)16:37:56 No.922783486
ストーン!アイアン!ゴールデン! で見た目と材質変えて…
18 22/05/01(日)16:38:33 No.922783694
あの…メタル…
19 22/05/01(日)16:39:50 No.922784101
>コピー能力進化2Dのカービィにも欲しいな… 参ドロにあったような
20 22/05/01(日)16:42:44 No.922785059
攻撃ボタン2つあったバトデラより操作が簡易的にされてるからユーザーが3Dカービィに慣れていったら多少複雑な操作の能力も今後の作品で増えてくかもしれんな
21 22/05/01(日)16:42:57 No.922785121
表クリアしたのだけど これポップスターとディスカバ世界は時間の流れが違うみたいなのあるのかな
22 22/05/01(日)16:47:47 No.922786597
>これポップスターとディスカバ世界は時間の流れが違うみたいなのあるのかな 先についたわにゃが町つくれるほど時間あったみたいだしおそらくは もしくはあのゲート空間の中だけ違うとか
23 22/05/01(日)16:49:59 No.922787252
あのゲート自体が時間もおかしな事しててわにゃとカービィが落っこちてきたタイミングが変わってるとかもあり得る
24 22/05/01(日)16:52:07 No.922787891
冒頭のカービィが吸い込まれるより前にデデデの城近辺とかでもゲート開いたとかで吸い込まれるタイミングのズレはそこそこありそうかな ゲート内部か抜けてから次の誰かが来るまでに大きなラグが発生するみたいな感じ?
25 22/05/01(日)16:52:30 No.922788005
ほおばりとかぶりそうなのはなしにされてる感じだなぁ
26 22/05/01(日)16:54:21 No.922788588
ギミックにも映えそうだしスパークは欲しかった正直
27 22/05/01(日)16:55:13 No.922788844
ダダ被りしてるライトに悲しき今
28 22/05/01(日)16:55:15 No.922788853
スパークあったらスパークのコピー元がいることになるのでわにゃ集めて発電する必要がなくなる…?
29 22/05/01(日)16:55:18 No.922788861
強化あってもアクションの数とコピーの種類減ってるから次回はもっと欲しい あとボムとカッター扱いにくい…
30 22/05/01(日)16:57:30 No.922789557
製品版発売前はまさかハンマーの進化先の一つでしかない連射特化のピコハンが最強になるとは思わなかったよな
31 22/05/01(日)16:58:19 No.922789822
ラストもゲート閉じてから即戻ってきたけど実際には向こうでは 新世界流れ着いてからキャロルに拾われて助けられたエピソードあるみたいだし基本新世界側のが時間の流れが速いっぽい
32 22/05/01(日)16:58:23 No.922789847
>これポップスターとディスカバ世界は時間の流れが違うみたいなのあるのかな 恐らくは だってラストシーン考えたらあんな短時間でキャロラインがエフィリン発見→治療→回復して再会とか出来ないよ…
33 22/05/01(日)16:58:34 No.922789905
>ギミックにも映えそうだしスパークは欲しかった正直 スペースレンジャーが結構スパークしてたな