ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/01(日)16:04:39 No.922772237
さて…馬主生活に戻りますか…
1 22/05/01(日)16:06:45 No.922773025
ロードして作戦変更…先行以外で今より結果良くなる気がしません!
2 22/05/01(日)16:06:48 No.922773034
プレイ履歴見たら配合理論が悪の左端になってて泣きそうでした 普通にSとか使ってちゃダメなんですかね
3 22/05/01(日)16:07:04 No.922773127
次回作ではプボ君とタイホ君のスタミナが逆転しててもおかしくないですね… タイホ君がここまでのステイヤーだったとは…
4 22/05/01(日)16:09:10 No.922773839
来年はかずおも実名になりそうですね!
5 22/05/01(日)16:09:12 No.922773850
84年開始でバックパサー確立ができません...2021ならできたのにむぅ
6 22/05/01(日)16:10:39 No.922774343
ディープボンド 2000~3000 こんな感じになりそうです
7 22/05/01(日)16:11:07 No.922774520
サンゼンエン記念は明日が締切だそうですが集まりの方はどうでしょうか
8 22/05/01(日)16:11:25 No.922774630
76年でSTってだいぶ無謀ですね
9 22/05/01(日)16:11:49 No.922774789
76年開始だとすぐに条件満たせるのがマルゼンかシービーくらいしかいなさそうなので厳しいですね…
10 22/05/01(日)16:12:09 No.922774916
参加できそうにないのでレポ読みます!
11 22/05/01(日)16:13:17 No.922775352
空馬が爆走しておじゃまぷよみたいに居座るのゲームでも再現してほしいです! 再現しないでください!
12 22/05/01(日)16:13:18 No.922775356
>76年開始だとすぐに条件満たせるのがマルゼンかシービーくらいしかいなさそうなので厳しいですね… 76年開始にこだわらなくてもいいのでは?
13 22/05/01(日)16:13:21 No.922775367
サンゼンエン記念はちょっと間に合いそうにないですね まだメイワパッサー酷使してますもん私...
14 22/05/01(日)16:13:31 No.922775420
>76年でSTってだいぶ無謀ですね 76ST箱は上級者向けって感じですね 遡れるだけの可能性も同時に存在してますが
15 22/05/01(日)16:14:34 No.922775786
>76年開始にこだわらなくてもいいのでは? 発売当初みんな76年開始で遊ぶって言ってたので頭数揃うかなあと…
16 22/05/01(日)16:15:34 No.922776121
書き込みをした人によって削除されました
17 22/05/01(日)16:16:34 No.922776458
チキンレースなんで配合凝って超強い馬を作る必要ないのでわたしはマルゼンさんの弟を送り込みました
18 22/05/01(日)16:16:55 No.922776578
トウカイトリックおじいちゃんはスッペンで「ウマ娘になれるような華やかさはありませんでしたが」って言われてますが一応トウカイ冠で2番めに稼いでるのでもしかしたら感はあるんですよね…
19 22/05/01(日)16:18:30 No.922777127
逆に76年SPは庭に最適ですねえ
20 22/05/01(日)16:19:02 No.922777316
>サンゼンエン記念は明日が締切だそうですが集まりの方はどうでしょうか 締め切り開催三日前って攻めの姿勢ですね…
21 22/05/01(日)16:19:18 No.922777427
タイホ君が金になってぬいぐるみ決定ですね
22 22/05/01(日)16:19:46 No.922777599
とても締め切りに間に合いそうもありません! 見送りです!
23 22/05/01(日)16:19:47 No.922777605
色々悩みましたが最終的にSP箱最後のピースは私にすることにしました 一本くらいSS直系も居て良いでしょう…
24 22/05/01(日)16:23:18 No.922778787
ライスシャワー買って育てたらブルボンの三冠を阻止してマックイーンの天皇賞連覇阻止してテイオーの復活有馬も阻止してました… ここまで来ると逆にヒール人気過ごそうです
25 22/05/01(日)16:23:46 No.922778945
>サンゼンエン記念は明日が締切だそうですが集まりの方はどうでしょうか 今作ってます!作ってますから!
26 22/05/01(日)16:24:47 No.922779291
スッペンのオススメ海外馬見てると海外札馬は大体日本でなら札1ランク上になるくらいの調整なのかなと思いました お前日本なら絶対銀か金札だよなって銅札ばかりです
27 22/05/01(日)16:28:41 No.922780528
フウジンさん案外ありですねSPに ファストフレンドが居たおかげなのか子出し自体は5で済んでるんですね 後継エディット一切できませんが
28 22/05/01(日)16:29:44 No.922780843
デジたんの同期にデジたんと同じく芝ダート行けて距離適性も同じようでついでに脚質万能ないい感じの牝馬が生まれました! ラブラブにして付けてみたいけどこの子親父がミスプロなんですよね…
29 22/05/01(日)16:29:52 No.922780889
タイホは次のアプデでSPも72か73行きますね…
30 22/05/01(日)16:30:08 No.922780958
前回まで牝系のミスプロノーザン 竹かミントかってくらい反映してたドクサ系がまっっったく反映してないのは何故なんでしょうか
31 22/05/01(日)16:30:22 No.922781042
>前回まで牝系のミスプロノーザン 竹かミントかってくらい反映してたドクサ系がまっっったく反映してないのは何故なんでしょうか 反映じゃなくて繁栄でした!
32 22/05/01(日)16:30:23 No.922781047
次のアプデでタイホ君に上方修正入りますかね?
33 22/05/01(日)16:30:43 No.922781164
CPUシービーさんが1勝クラスで除外食らいまくった結果3月頭にようやくオープンになって皐月直行したところ皐月も除外になり戦うことなく三冠逃してました ロードしてうちの所有馬の出走を見送ることで事なきをえましたが…
34 22/05/01(日)16:30:54 No.922781215
かずおとたけしの顔グラの差異つけるの難しくないですか?
35 22/05/01(日)16:31:27 No.922781391
つまり一緒でいいってことですね 捗ります
36 22/05/01(日)16:31:34 No.922781426
>次のアプデでタイホ君に上方修正入りますかね? 強い勝ち方ですからねえ
37 22/05/01(日)16:31:37 No.922781447
>>前回まで牝系のミスプロノーザン 竹かミントかってくらい反映してたドクサ系がまっっったく反映してないのは何故なんでしょうか >反映じゃなくて繁栄でした! ラトロワンヌがさっさと独立するからです
38 22/05/01(日)16:31:51 No.922781520
>タイホは次のアプデでSPも72か73行きますね… SP72 二の脚 超長距離 距離延長 みたいな感じですかね個人的な予想だと
39 22/05/01(日)16:31:52 No.922781524
76年はロマンがあふれてると思います 今は少なくなったり消えてしまった父系の血統を広げようかやシャーガー等の悲運な子を救ったりと...でも海外の子はわからないことが多いので携帯で毎年調べてます!
40 22/05/01(日)16:32:22 No.922781656
牧野さんならこのメーヴェ 毎年元気に産むわけですよ
41 22/05/01(日)16:32:54 No.922781841
シャーガー買うの完全に忘れてました…プライベートで捕まえられるんですかね?
42 22/05/01(日)16:33:00 No.922781869
>牧野さんならこのメーヴェ >毎年元気に産むわけですよ なんか秘孔でも押してるんですかね!
43 22/05/01(日)16:33:05 No.922781891
>前回まで牝系のミスプロノーザン 竹かミントかってくらい反映してたドクサ系がまっっったく反映してないのは何故なんでしょうか 言われてますがラトロワンヌが抜けるからです 2018の頃とかしょっちゅう滅亡していたものです
44 22/05/01(日)16:33:05 No.922781896
>牧野さんならこのメーヴェ >毎年元気に産むわけですよ こちとら毎年GI馬産む繁殖牝馬ですよ!実際にいたらとんでもない評価額になってそうです
45 22/05/01(日)16:33:43 No.922782096
>シャーガー買うの完全に忘れてました…プライベートで捕まえられるんですかね? はい買えますよ!誘拐されてからプライベート種牡馬化なので経緯が完全にアレですが!
46 22/05/01(日)16:33:57 No.922782169
>シャーガー買うの完全に忘れてました…プライベートで捕まえられるんですかね? できますけどプライベートで確保は完全に反抗グループの一味ですよね
47 22/05/01(日)16:34:24 No.922782315
>>牧野さんならこのメーヴェ >>毎年元気に産むわけですよ >なんか秘孔でも押してるんですかね! たまにアホかってくらい健康のオレンジ色が伸びてること有りますからね…
48 22/05/01(日)16:34:31 No.922782357
シャーガーをプライベート送りにするのなんかアレなので私はアウザールを所有して保護することにしました
49 22/05/01(日)16:34:41 No.922782417
>>牧野さんならこのメーヴェ >>毎年元気に産むわけですよ >なんか秘孔でも押してるんですかね! あのうぉーきんぐましん?とかいうのが秘訣だそうです!
50 22/05/01(日)16:35:01 No.922782539
ミスワキってエディットでスタミナ因子付けて確立したらST化したりしませんかね ワンチャンそっからスズカさんに系統付かないかなーって
51 22/05/01(日)16:35:10 No.922782597
気分変えてクライムカイザーさん以外選んだらトライアルすらおぼつきません!
52 22/05/01(日)16:35:32 No.922782702
この牧場毎年出産させてるのにみんな元気で長生きですね…
53 22/05/01(日)16:35:54 [コースポ号外] No.922782824
シャーガー(の誘拐犯)日本で発見される
54 22/05/01(日)16:35:57 No.922782838
>この牧場毎年出産させてるのにみんな元気で長生きですね… 万作使います?
55 22/05/01(日)16:36:04 No.922782870
前回まで保護しないとさっさと滅亡してたハイペリオン系が全く滅亡しません! ターントゥ?聞いたことなのできっと零細ですね!と思ったら主流じゃないですか! のせいでミスプロノーザンナスルーラネイティブが跋扈しています!次は保護した方がいいSPST系を教えてください親切な私!
56 22/05/01(日)16:36:22 No.922782996
やっぱりウォーキングマシンは複数建造が鉄板なんですかね?
57 22/05/01(日)16:36:45 No.922783107
>この牧場毎年出産させてるのにみんな元気で長生きですね… この牧草多分ロイヤルビターの原材料かなにかですよね…
58 22/05/01(日)16:37:21 No.922783313
>やっぱりウォーキングマシンは複数建造が鉄板なんですかね? 前は成長力が無しになるバグが有ったんでしたっけウォーキングマシン2台
59 22/05/01(日)16:37:23 No.922783321
>次は保護した方がいいSPST系を教えてください親切な私! ちゃんとスッペンペン見てますか私…?
60 22/05/01(日)16:37:51 No.922783457
はいレーンちゃんにキタサンつけます…
61 22/05/01(日)16:38:09 No.922783560
>>次は保護した方がいいSPST系を教えてください親切な私! >ちゃんとスッペンペン見てますか私…? Switchのダウンロードでスタートダッシュ決めたのでその時は更新されてませんでした…
62 22/05/01(日)16:38:16 No.922783602
>万作使います? あの野球選手みたいな顔グラの人馴致は高いんですよね 種付けははい
63 22/05/01(日)16:38:38 No.922783718
>はいレーンちゃんにゴルシ付けます…
64 22/05/01(日)16:39:11 No.922783889
レーンと脩に種付けしたいな♥
65 22/05/01(日)16:39:22 No.922783946
牧場のスタッフってどうやったら増えるんでしょう 初期メン種付けお姉さん選んだの失敗でしたかね?
66 22/05/01(日)16:39:36 No.922784022
盾の栄誉を得たタイホくんを壊したがる私!
67 22/05/01(日)16:39:49 No.922784095
まあ血統が血統なんでタイホというかドゥラ使う日は来ないと思いますが
68 22/05/01(日)16:39:51 No.922784114
フォルリ確立失敗が確定したのでふて寝します
69 22/05/01(日)16:39:51 No.922784116
>>万作使います? >あの野球選手みたいな顔グラの人馴致は高いんですよね >種付けははい なんで史実馬メインのプレイならそこまで悪くはないんどすよね万作…
70 22/05/01(日)16:40:10 No.922784209
>牧場のスタッフってどうやったら増えるんでしょう >初期メン種付けお姉さん選んだの失敗でしたかね? 基本的にスタッフ増やすには家族経営です
71 22/05/01(日)16:40:42 [社台] No.922784390
>まあ血統が血統なんでタイホというかドゥラ使う日は来ないと思いますが なのでこうして海外繁殖をたくさん用意する
72 22/05/01(日)16:40:44 No.922784402
>牧場のスタッフってどうやったら増えるんでしょう >初期メン種付けお姉さん選んだの失敗でしたかね? 息子か娘が大きくなれば増えます
73 22/05/01(日)16:41:03 No.922784504
織月さんってライバルポジションでもないのになんか強くないですか?
74 22/05/01(日)16:41:36 No.922784674
>>>万作使います? >>あの野球選手みたいな顔グラの人馴致は高いんですよね >>種付けははい >なんで史実馬メインのプレイならそこまで悪くはないんどすよね万作… 舞妓はんの私!
75 22/05/01(日)16:41:38 No.922784684
>前回まで保護しないとさっさと滅亡してたハイペリオン系が全く滅亡しません! >ターントゥ?聞いたことなのできっと零細ですね!と思ったら主流じゃないですか! >のせいでミスプロノーザンナスルーラネイティブが跋扈しています!次は保護した方がいいSPST系を教えてください親切な私! そもそも今何年なのか分からないと何が残ってるのかも分からないので…
76 22/05/01(日)16:41:40 No.922784690
朝比奈さん8シリーズで好きだったので牧場長に起用したんですがこの人得意施設酷いですね…
77 22/05/01(日)16:41:56 No.922784780
オリーブはなぜか21年から強いですね ごにょってもそこまで相馬眼高い設定でもないんですけど
78 22/05/01(日)16:42:10 No.922784865
76年STは自力で確立して行けばインブリードなんて一切無縁なあなたいつの時代の馬ですか?が完成する設計図は作れましたね まあ問題はその自力確立大体自家生産馬なんですが
79 22/05/01(日)16:42:25 No.922784978
>織月さんってライバルポジションでもないのになんか強くないですか? なんか上位に来ますよねオリーブ
80 22/05/01(日)16:43:05 No.922785168
うっかり手持ちの1歳幼駒が全部牡馬の状態で年末越してしまいました… …この小柄なディープ産駒牝馬ってことにできませんかね?
81 22/05/01(日)16:43:17 No.922785219
76年ST箱作ろうと思うとフォルリとかサーアイヴァーとかトライマイベストとかヒーヒー言いながら確立する羽目になりますねこれ
82 22/05/01(日)16:43:25 No.922785257
オリーブの種牡馬で血統保護することがありますね
83 22/05/01(日)16:43:36 No.922785306
>基本的にスタッフ増やすには家族経営です >息子か娘が大きくなれば増えます 欧州米国無敗三冠まで時間かかりそうなので一旦忘れますね!
84 22/05/01(日)16:43:37 No.922785313
これ自家製サンバはST系が多めにした方がいい感じですね!繁殖牝馬も種馬もSPばっかで融合が全くできません!
85 22/05/01(日)16:44:05 No.922785455
今回枠増えたおかげでCPUがゲインズボローやロイヤルチャージャー繋いでくれてますね
86 22/05/01(日)16:44:35 No.922785605
>76年ST箱作ろうと思うとフォルリとかサーアイヴァーとかトライマイベストとかヒーヒー言いながら確立する羽目になりますねこれ ST箱はやっぱ84スタートが安パイですかね フォルリはともかくサーアイヴァーは座敷牢で何とかなりそうですし
87 22/05/01(日)16:44:43 No.922785647
オリーブは鹿毛と栗毛の馬を好むんですが鹿毛の馬が母数多くなるのでそのへんで勝ち稼いでるのかなとは思います
88 22/05/01(日)16:45:01 No.922785750
優駿の絆の付帯効果ってなんかとんでもなく補正効いてませんかこれ 狙った効果つけるの難しい故なんでしょうけど
89 22/05/01(日)16:45:14 No.922785822
査定がどう変わるのか一番楽しみなのはパンサラッサ君です
90 22/05/01(日)16:46:03 No.922786059
フォルリからのヌレイエフSTは夢あるんですけど ヌレイエフも後継の後継がまたアレというか エディットで楽出来るの実質ロベルトしかいないじゃないですか76年ST
91 22/05/01(日)16:46:41 No.922786267
>査定がどう変わるのか一番楽しみなのはパンサラッサ君です もうひとつ大きいところ勝てるかどうかでかなり変わりそうですね 勝てなくても大駆けと海外遠征はつきそうです
92 22/05/01(日)16:46:51 No.922786319
76STは無限のロマンがありますけど まあめんどくさいですね
93 22/05/01(日)16:47:16 No.922786447
私はズボラな私 ヌレイエフがSP確立している91年で始めてしまいます
94 22/05/01(日)16:47:22 No.922786479
大逃げがもう完全にレコード作るためのラビット戦法にしかなってないのでなんとかならないですかね
95 22/05/01(日)16:47:24 No.922786485
>優駿の絆の付帯効果ってなんかとんでもなく補正効いてませんかこれ >狙った効果つけるの難しい故なんでしょうけど 洋芝と海外付くかお祈りしてますねえ
96 22/05/01(日)16:47:32 No.922786517
ヌレイエフは間に余計なの挟まって短距離化しちゃうけどピヴォタルとシユーニが元気ですよ
97 22/05/01(日)16:47:43 No.922786585
76年はSPにはかなりの楽園なんですけどね どこのラインからもSPが出てきます
98 22/05/01(日)16:47:49 No.922786604
アプデでアフゴとかの列伝もなんとか追加なりませんかね
99 22/05/01(日)16:48:07 No.922786684
モンズーンの親父も所有できるんですよね アカテナンゴとドイツ血統制覇プレイレボ誰か書いてください 私は絶対しません
100 22/05/01(日)16:49:00 No.922786961
ケーニヒスシュトゥール所有できるんですか今!?
101 22/05/01(日)16:49:01 No.922786963
絆はあれ絆ついてる馬が同時出走したり遠征するだけでもかなりバフ付きますよね 海外遠征バフついてないのに香港余裕で勝ちましたし
102 22/05/01(日)16:49:05 No.922786979
シンザンダマスカステスコボーイのSP三巨頭が居るお陰で簡単ですよね76年SP
103 22/05/01(日)16:49:07 No.922786996
もう確立面倒になるとごにょごにょして該当種牡馬の種付料5000万にしたくなります
104 22/05/01(日)16:49:16 No.922787042
SPなりSTなりの昇華配合3って狙い始めると頭が痛くなりますね
105 22/05/01(日)16:49:26 No.922787105
>ケーニヒスシュトゥール所有できるんですか今!? 確か彼は75年出身だったので出来るはずの様な
106 22/05/01(日)16:49:36 No.922787150
マルゼンスキーの弟がニジンスキーの因子受け継いでくれたので欧州送りにしてST確立目指します!
107 22/05/01(日)16:50:18 No.922787345
76年SPはノウンファクトやミスワキも所有できて 因子2個にできるのも大きいんですよね
108 22/05/01(日)16:50:21 No.922787363
メジロの活躍馬に尽くSTルート用意してあるのちょっと好きです 何でかサクラ軍団もST染めですが
109 22/05/01(日)16:50:45 No.922787484
フォルリの確立は単純にヌレイエフとサドラーの因子も豪華になるしほんと影響大きいと思います
110 22/05/01(日)16:50:47 No.922787490
サンゼンエン記念の締切が早いのは私のパス入力のためです 手打ちですからね
111 22/05/01(日)16:50:47 No.922787497
>絆はあれ絆ついてる馬が同時出走したり遠征するだけでもかなりバフ付きますよね >海外遠征バフついてないのに香港余裕で勝ちましたし BCが割と楽に荒らせるような気がするのはこのおかげでしょうか…
112 22/05/01(日)16:50:58 No.922787546
この世界のシリウスさんはうちの牧場を拠点に使ったりしたんですかね
113 22/05/01(日)16:50:58 No.922787547
ピヴォタルは良いんですが親父のポーラーファルコンが邪魔オブ邪魔オブ邪魔というか…確立したらピヴォタルが無になるのが…
114 22/05/01(日)16:51:08 No.922787596
無系統がいらないです!なんで存在してるんですかこれ!
115 22/05/01(日)16:51:45 No.922787764
>モンズーンの親父も所有できるんですよね >アカテナンゴとドイツ血統制覇プレイレボ誰か書いてください >私は絶対しません アドラーフルーグ×モンズーン×ランド×ロミタスとかですかね完成系
116 22/05/01(日)16:51:54 No.922787825
絆のために若いうちから同厩同齢同成長を積極的に複数頭出しとかありなんでしょうか 同厩ライバルも解禁してほしいです
117 22/05/01(日)16:52:15 No.922787939
いつも思いますけど皆さんしっかり考えて配合してるんですね 私完全に雰囲気でやってます…
118 22/05/01(日)16:52:26 No.922787988
まくり戦法ってなんで存在するんですかこれ?
119 22/05/01(日)16:52:37 No.922788040
>いつも思いますけど皆さんしっかり考えて配合してるんですね >私完全に雰囲気でやってます… 安心してください わたしもです
120 22/05/01(日)16:53:04 No.922788166
別の競馬ゲームやってたときからの憧れだったのでレインボウクウェスト所有すするために引き継ぎデータ作ってるんですがこういう引き継ぎ用のデータで生まれた子にも愛着湧いてきちゃいますね…
121 22/05/01(日)16:53:04 No.922788167
わざと負ける用の戦法はあるならあるで困らないので…
122 22/05/01(日)16:53:08 No.922788188
もしかしてメイドのせいで初期お見合いできるお嫁さんの出番がない…?
123 22/05/01(日)16:53:09 No.922788199
もっとプレイレポが読みたいです! メジロの人位とは言いませんので是非スッペンにお願いします!
124 22/05/01(日)16:53:17 No.922788236
>サンゼンエン記念の締切が早いのは私のパス入力のためです >手打ちですからね 当日にどっと参加者来たら大変なのは2021の大会の時にわかりましたからね…
125 22/05/01(日)16:53:27 No.922788284
サンザンエン記念ですが祖父母にウマ娘を置くとして そのウマ娘のエディットは好きにしていいんですよね
126 22/05/01(日)16:53:37 No.922788349
配合なんてとにかく8本系統用意してぜーんぶ確立していけばそれで良いんですよ(脳筋)
127 22/05/01(日)16:53:47 No.922788400
>もしかしてメイドのせいで初期お見合いできるお嫁さんの出番がない…? 牧場スタッフが初期二人にできるメリットがあります!
128 22/05/01(日)16:53:56 No.922788444
もしもし大会主催の私? 急遽シービー産駒を作り出しましたが参加はまだ受け付けていますか?
129 22/05/01(日)16:53:58 No.922788451
>もっとプレイレポが読みたいです! >メジロの人位とは言いませんので是非スッペンにお願いします! サンゼンエン記念終わったら書くから…
130 22/05/01(日)16:53:59 No.922788463
メイドは仔出しも優秀ですしね…
131 22/05/01(日)16:54:06 No.922788498
ドイツ馬(フランス) ウイポは国際問題になりそうなことやめてください!
132 22/05/01(日)16:54:44 No.922788696
>>私完全に雰囲気でやってます… >安心してください >わたしもです 私もですよ なんとなく8系統被らずに爆発力高いので配合してます いいんですよ私の庭は系統確立なんて自然に任せておけば
133 22/05/01(日)16:54:57 No.922788757
>いつも思いますけど皆さんしっかり考えて配合してるんですね >私完全に雰囲気でやってます… 初心者は爆発力ソートしろという教えをただ守っています 二週目は少し調べものして種牡馬のミッションにも挑戦してみたいです
134 22/05/01(日)16:54:59 No.922788764
子孫作らなくても牧場スタッフもうちょっと増やせるようになるといいんですけどね ほらじゃじゃ馬の社台の人も女の尻より馬の尻を見てろって言いましたし
135 22/05/01(日)16:55:08 No.922788816
カラグロウとビカラが勝ちまくってるの見ると カラムーン君が長生きしたらどうなってたかに思いを馳せてしまいます
136 22/05/01(日)16:55:19 No.922788872
>ドイツ馬(フランス) >ウイポは国際問題になりそうなことやめてください! あの世界は多分大陸軍は世界最強!が現在まで続いちゃった世界なんでしょう
137 22/05/01(日)16:55:20 No.922788873
>まくり戦法ってなんで存在するんですかこれ? 極稀にまくりでしか勝てない時もあります セーブロードで総当たりする時以外基本的にはいりません
138 22/05/01(日)16:55:28 No.922788914
まあ真面目にやるともなれば牝馬もある程度エディットしたいですからねSPSTは
139 22/05/01(日)16:55:48 No.922789009
>ドイツ馬(フランス) >ウイポは国際問題になりそうなことやめてください! トニービンもフランス所属ですよね 大陸欧州はフランスが統一したんでしょうかウイポ世界
140 22/05/01(日)16:56:13 No.922789145
プボ君次回作はGⅡ大将つきますかね
141 22/05/01(日)16:56:53 No.922789366
ドイツはともかくイタリアはレースすら存在しませんから…
142 22/05/01(日)16:57:16 No.922789482
メジロプレイレポ見てると虹裏十傑集とか今でも通じるのか疑問に思った
143 22/05/01(日)16:57:35 No.922789589
カラムーンは今回確保しとくとゼダーンのSPを引き継ぐと知って勿体無い気分になりました でもまあ序盤確保したい馬が多すぎるので気にしないことにしました
144 22/05/01(日)16:57:37 No.922789606
>まあ真面目にやるともなれば牝馬もある程度エディットしたいですからねSPSTは 能力因子さえあれば代用効きますからね ウィッシングウェルおばあちゃんとシービークインさんとニホンピロエバートさんをパワーアップして放流です! おばあちゃんは成長も遅めか早めくらいにまでしておいた方が良いですよ!
145 22/05/01(日)16:58:22 No.922789836
>初心者は爆発力ソートしろという教えをただ守っています 爆発力→相性でソート固定したいですよね
146 22/05/01(日)16:58:24 No.922789854
脚質逃げなのにロードして追込に変えてみたら勝ちました このゲーム難しいですね
147 22/05/01(日)16:58:38 No.922789927
>ドイツはともかくイタリアはレースすら存在しませんから… CPUのトニービンが負けやすいのイタリアレース未収録で成長しきってないからな気がしてきます…
148 22/05/01(日)16:58:53 No.922790004
ちなみにゴニョゴニョ使えばちゃんとドイツやイタリアの馬をちゃんと元の国にできるんですよ… なんでやらないんですかコーエーテクモ…
149 22/05/01(日)16:59:09 [スキャン] No.922790073
>爆発力→相性でソート固定したいですよね そうだね×1
150 22/05/01(日)16:59:12 No.922790088
ああっまたナリタブライアンが菊花賞回避して闇競馬に……
151 22/05/01(日)16:59:41 No.922790237
>脚質逃げなのにロードして追込に変えてみたら勝ちました >このゲーム難しいですね 私最近システム側ですすめてくる脚質信用しないことにしてます 多分あれ瞬発力と勝負根性のバランスと気性しか見てないですよね…?
152 22/05/01(日)17:00:05 No.922790358
>CPUのトニービンが負けやすいのイタリアレース未収録で成長しきってないからな気がしてきます… そもそもライバルとなるムトトが殆どの面で上位互換なので… 凱旋門賞の年もムトトが負けたのはあの1戦だけなんでゲーム的には弱くなる要素が無いです
153 22/05/01(日)17:00:10 No.922790381
とりあえずSSもノーザンもミスプロも無い血統を繋げるとドンぐらい便利かを試すのが良いんじゃないんですかね76年初心者は
154 22/05/01(日)17:00:22 No.922790443
今回後方追い込みが強いから追い込み馬がいい感じの気がします 後直一揆が結構付きます
155 22/05/01(日)17:00:32 No.922790495
なんか箱庭が真疾風配合まみれになりました というか昔は黒鹿多いですね
156 22/05/01(日)17:00:35 No.922790506
爆発力ソートだけしてたらその後が続かなくなるのは初心者には罠すぎます
157 22/05/01(日)17:00:37 No.922790516
なんか私の箱庭だとプイプイが熊沢騎手と一緒に青葉賞走ってる気がするんですがこれよくあることなんですか?
158 22/05/01(日)17:01:13 No.922790677
だいたいトランポリーノとムトトにボコられるんですよねトニービン
159 22/05/01(日)17:01:30 No.922790771
私は気付けばお笑い配合ばっかりしてるマンです
160 22/05/01(日)17:02:00 No.922790915
>そもそもライバルとなるムトトが殆どの面で上位互換なので… >凱旋門賞の年もムトトが負けたのはあの1戦だけなんでゲーム的には弱くなる要素が無いです このゲーム乾坤一擲や大駆けした馬が史実で破った強豪に勝てること中々ないですよね…
161 22/05/01(日)17:02:04 No.922790926
>カラムーンは今回確保しとくとゼダーンのSPを引き継ぐと知って勿体無い気分になりました >でもまあ序盤確保したい馬が多すぎるので気にしないことにしました そのおかげで今回こんな感じの夢のトニービンが作れます fu1028633.jpeg
162 22/05/01(日)17:02:06 No.922790942
>今回後方追い込みが強いから追い込み馬がいい感じの気がします 今回逃げ先行イン突き追込最後方以外使いたくありません!
163 22/05/01(日)17:02:09 No.922790962
>なんか私の箱庭だとプイプイが熊沢騎手と一緒に青葉賞走ってる気がするんですがこれよくあることなんですか? 多分海外にでした。を誘拐しちゃったんじゃないですかね あとプイプイは成長遅めなので…
164 22/05/01(日)17:02:11 No.922790971
大会は明日までオッケーです 16集まってなければ3日までオッケーの予定です 祖父母のでエディットはなんでもありです 父母は坂路で育てられるパラのみオッケーです
165 22/05/01(日)17:02:31 No.922791077
牧場が資金難になって種付料250万未満縛りになりましたが意外と評価も爆発力も悪くないですね
166 22/05/01(日)17:02:35 No.922791104
ウイポのアーバンシーはちょっと本人も強いただの神繁殖牝馬でしかないですしね
167 22/05/01(日)17:03:06 No.922791256
>なんか私の箱庭だとプイプイが熊沢騎手と一緒に青葉賞走ってる気がするんですがこれよくあることなんですか? どういうわけか海外遠征とか使ってプイプイからでした。を剥がすと誰がプレイしても代役で熊ちゃんが選ばれがちです
168 22/05/01(日)17:03:23 No.922791345
>大会は明日までオッケーです >16集まってなければ3日までオッケーの予定です >祖父母のでエディットはなんでもありです >父母は坂路で育てられるパラのみオッケーです ありがとうございます!
169 22/05/01(日)17:03:39 No.922791429
>今回逃げ先行イン突き追込最後方以外使いたくありません! 差しに救いはないんですかぁ…?
170 22/05/01(日)17:05:54 No.922792140
>差しに救いはないんですかぁ…? 差しまくりは沈む印象しかないですね…