虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/01(日)15:37:53 便利だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/01(日)15:37:53 No.922761020

便利だな外国人部隊

1 22/05/01(日)15:39:23 No.922761547

Rは外国人バイト雇いましたっていうトリック多すぎる…

2 22/05/01(日)15:40:11 No.922761828

ペルソナドールの2人とあとなんかあったっけ外人部隊

3 22/05/01(日)15:40:13 No.922761839

便利だな高遠父の建築

4 22/05/01(日)15:40:53 No.922762192

>Rは外国人バイト雇いましたっていうトリック多すぎる… 一人でやりましたって言うと氷橋並みのフィジカルになるし…

5 22/05/01(日)15:41:38 No.922762538

今R読み終わったけどふくろうカフェって何だったの 20周年のどれか読めば分かるやつ?

6 22/05/01(日)15:43:04 No.922763403

スレ画は高遠建築関係ないぜ 引きこもりからCEOになった男が引きこもり時代に支えてくれた女を追い詰めた奴らに復讐するために作ったスキーリゾートってだけだ

7 22/05/01(日)15:43:30 No.922763626

このトリックの一番のツッコミどころは外国人部隊じゃない

8 22/05/01(日)15:43:48 No.922763764

>今R読み終わったけどふくろうカフェって何だったの >20周年のどれか読めば分かるやつ? 突然生えてきた行きつけの喫茶店 もしかしたら短編が初登場なのかもしれないけど

9 22/05/01(日)15:44:49 No.922764202

>スレ画は高遠建築関係ないぜ >引きこもりからCEOになった男が引きこもり時代に支えてくれた女を追い詰めた奴らに復讐するために作ったスキーリゾートってだけだ そんなのわかっとるわ 言葉足らずで悪かったな

10 22/05/01(日)15:45:20 No.922764413

Rの事件にはいまいちノれない

11 22/05/01(日)15:45:22 No.922764433

トンデモトリックはいいけど足のつかない外国人労働者は反則だと思うの

12 22/05/01(日)15:46:56 No.922765374

Rの次ってどれ読めばいいの?

13 22/05/01(日)15:47:00 No.922765399

復讐のためだけに殺人コテージ作るのは気合が入ってるな

14 22/05/01(日)15:47:44 No.922765696

社長の彼女は死後も社長のこと守ってくれてていい女だったよ

15 22/05/01(日)15:48:00 No.922765798

あんたにも責任があるんじゃないか?というクリティカルヒット

16 22/05/01(日)15:48:31 No.922766039

>Rの次ってどれ読めばいいの? 37

17 22/05/01(日)15:48:35 No.922766060

>あんたにも責任があるんじゃないか?というクリティカルヒット 出先でパソコン一台しかなかったから…!

18 22/05/01(日)15:48:49 No.922766157

どうせとんでもトリックなら金で人雇ったより自分で全部やったの方が面白いよね…

19 22/05/01(日)15:49:13 No.922766346

人形のやつでも外国人雇ってて笑った

20 22/05/01(日)15:49:47 No.922766519

>>Rの次ってどれ読めばいいの? >37 露骨な高遠で終わったのに飛ぶなぁ…

21 22/05/01(日)15:49:54 No.922766551

なんだい最近金田一少年の事件簿スレをよく見かけるが…

22 22/05/01(日)15:49:55 No.922766558

1人で氷橋作ったのってすごかったんだな…

23 22/05/01(日)15:50:29 No.922766763

無印→20周年→R→30周年          →37歳 って感じか

24 22/05/01(日)15:50:39 No.922766830

もしもし入国管理局?

25 22/05/01(日)15:50:41 No.922766845

>なんだい最近金田一少年の事件簿スレをよく見かけるが… この前まで無印が無料公開やってて今はRの無料公開やってるわよ

26 22/05/01(日)15:50:48 No.922766901

短編集と小説もあるぞ

27 22/05/01(日)15:50:55 No.922766967

30thはいくつ事件やるかな

28 22/05/01(日)15:51:01 No.922767011

スレ画のイケメン好きだよ… 俺は許す

29 22/05/01(日)15:51:09 No.922767069

Rで高遠の親父関連を匂わせたり高遠が何かを探していたりしたけどぶん投げられた?

30 22/05/01(日)15:52:19 No.922767541

殺人に労力使うやつ 全員バカです

31 22/05/01(日)15:52:22 No.922767568

>>>Rの次ってどれ読めばいいの? >>37 >露骨な高遠で終わったのに飛ぶなぁ… 少年と37歳の間になんか高遠が捕まる事件があったっぽいのは匂わせてる それと同じか別かは分からないけど玲香ちゃんが巻き込まれてはじめちゃんの心が完全に粉砕したつらい事件もあるらしい

32 22/05/01(日)15:52:27 No.922767615

人形かぶって着物着て作家のふりするとかいう奇天烈バイト

33 22/05/01(日)15:52:32 No.922767654

被害者がクズ過ぎる事件は読み返してるとやれー!殺せー!って気分になる

34 22/05/01(日)15:52:36 No.922767683

>Rで高遠の親父関連を匂わせたり高遠が何かを探していたりしたけどぶん投げられた? いまちょうど少年編再開したから…

35 22/05/01(日)15:52:51 No.922767794

外国人バイトの技術力凄くない?

36 22/05/01(日)15:53:17 No.922767967

この社長の財力なら他にいくらでも復讐手段あったよな

37 22/05/01(日)15:53:40 No.922768125

湖の中にコテージ一個ぶち込んだら証拠いっぱい残っちゃうよな 春になったら捕まるつもりだったのかな

38 22/05/01(日)15:54:04 No.922768290

>湖の中にコテージ一個ぶち込んだら証拠いっぱい残っちゃうよな >春になったら捕まるつもりだったのかな リゾートごと自爆する計画

39 22/05/01(日)15:54:09 No.922768327

>この社長の財力なら他にいくらでも復讐手段あったよな といっても金田一さえいなければ完全犯罪だし…

40 22/05/01(日)15:54:41 No.922768547

白髪鬼おじさんよりは噂の広め方うまいCEO

41 22/05/01(日)15:54:49 No.922768604

>外国人バイトの技術力凄くない? 説明書と道具と人手があればコテージの建築自体は楽 足がつかないかは分からない

42 22/05/01(日)15:55:06 No.922768723

被害者がクズすぎる

43 22/05/01(日)15:55:15 No.922768786

彼女の周りがクソすぎて……

44 22/05/01(日)15:55:43 No.922768937

外国人バイトが便利すぎない?

45 22/05/01(日)15:55:54 No.922769022

>被害者がクズ過ぎる事件は読み返してるとやれー!殺せー!って気分になる 殺すのはダメだろ司法に任せろよ!ってのもわかるんだけどね……

46 22/05/01(日)15:56:07 No.922769109

無印無料もう終わっちゃったのか…読み逃した

47 22/05/01(日)15:56:21 No.922769196

過失で一人殺しただけだぞ!は凄い

48 22/05/01(日)15:56:39 No.922769308

>被害者がクズ過ぎる事件は読み返してるとやれー!殺せー!って気分になる 寄せ書きして犯人を励ますのもやむなし

49 22/05/01(日)15:56:55 No.922769408

金田一じゃない別のミステリにも最終形を伝えず別々の施工業者を使うことで欠陥建設を作る話があったけどあれもやれるようなもんなのかね

50 22/05/01(日)15:56:56 No.922769410

>過失で一人殺しただけだぞ!は凄い これ最後のターゲット生き残ってるから >やれー!殺せー!って気分になる

51 22/05/01(日)15:57:05 No.922769457

空調切ってワイン台無しにしただけなのに…

52 22/05/01(日)15:57:21 No.922769553

>殺すのはダメだろ司法に任せろよ!ってのもわかるんだけどね…… この録音があれば司法に…

53 22/05/01(日)15:57:30 No.922769616

>空調切ってワイン台無しにしただけなのに… だけだと!?

54 22/05/01(日)15:57:40 No.922769677

>>殺すのはダメだろ司法に任せろよ!ってのもわかるんだけどね…… >この録音があれば司法に… バキィ

55 22/05/01(日)15:57:43 No.922769690

>>殺すのはダメだろ司法に任せろよ!ってのもわかるんだけどね…… >この録音があれば司法に… グシャァ!

56 22/05/01(日)15:57:47 No.922769725

高遠は自分の父親だしにして金田一と遊びに来てない?

57 22/05/01(日)15:58:04 No.922769828

>>空調切ってワイン台無しにしただけなのに… >だけだと!? お前は米花町に帰れや!

58 22/05/01(日)15:58:05 No.922769838

>白髪鬼おじさんよりは噂の広め方うまいCEO 伊達に壺のクンリニンやってないなこのひろゆき…

59 22/05/01(日)15:58:13 No.922769892

よしまずは足がつかない外国人のバイトに…… 足がつかない外国人のバイトってどこで雇うんだ……?

60 22/05/01(日)15:58:19 No.922769934

いやワインのあれは突発的に殺したくなるのわかるわ…

61 22/05/01(日)15:58:21 No.922769944

>高遠は自分の父親だしにして金田一と遊びに来てない? あいつ金田一のことしか考えてなさそう

62 22/05/01(日)15:58:24 No.922769973

>>殺すのはダメだろ司法に任せろよ!ってのもわかるんだけどね…… >この録音があれば司法に… まあもう失うものないおじさんだから無敵だった

63 22/05/01(日)15:59:05 No.922770233

>よしまずは足がつかない外国人のバイトに…… >足がつかない外国人のバイトってどこで雇うんだ……? 上海や香港の事件見てると金田一世界ならまあ以外といるんだろうなって…

64 22/05/01(日)15:59:28 No.922770383

>湖の中にコテージ一個ぶち込んだら証拠いっぱい残っちゃうよな >春になったら捕まるつもりだったのかな 足の付かない外国人を雇って回収するつもりだったんだろう

65 22/05/01(日)15:59:33 No.922770408

ワインは殺人をギャグみたいなオチにしたのはやりすぎだと思う…

66 22/05/01(日)15:59:44 No.922770486

密輸した小学生女児を養子にしてもいいかな?殺されるよりはいいよね?

67 22/05/01(日)16:00:00 No.922770600

シャチョーナンデ氷ノ上ニ建テル? 危ナクナイ?

68 22/05/01(日)16:00:08 No.922770650

>>スレ画は高遠建築関係ないぜ >>引きこもりからCEOになった男が引きこもり時代に支えてくれた女を追い詰めた奴らに復讐するために作ったスキーリゾートってだけだ >そんなのわかっとるわ >言葉足らずで悪かったな (おいおいおいなんだこのスレ…すごい空気がピリピリしてるな…)

69 22/05/01(日)16:00:12 No.922770673

>ワインは殺人をギャグみたいなオチにしたのはやりすぎだと思う… ギャグみたいだと!?

70 22/05/01(日)16:00:19 No.922770731

>よしまずは足がつかない外国人のバイトに…… >足がつかない外国人のバイトってどこで雇うんだ……? 金額次第なら外国人じゃなくても雇えると思う 外国人ならもっと安いだけで

71 22/05/01(日)16:00:36 No.922770846

>殺すのはダメだろ司法に任せろよ!ってのもわかるんだけどね…… 震災のどさまぎで恩師を殺されて...って犯人に明智さんがそんなこというけどこれだけ長い間この漫画やってきて今更言われてもってなるよ...

72 22/05/01(日)16:00:41 No.922770867

>よしまずは足がつかない外国人のバイトに…… >足がつかない外国人のバイトってどこで雇うんだ……? 日本語学校通ってる生徒とかには明らかに10数人で暮らしてるアパートとか出てくるよ 雇えるかは知らん

73 22/05/01(日)16:00:46 No.922770902

>いやワインのあれは突発的に殺したくなるのわかるわ… コレクションとか積みプラとか同人誌を処分しておきましたよ!って言ってるようなもんだからね

74 22/05/01(日)16:01:22 No.922771076

いざとなったら湖に沈められる小屋とか薬か裏ビデオの工場かな?

75 22/05/01(日)16:02:20 No.922771353

ワインは犯人の動機としては充分だけど その場にいる奴らにそれは殺してもしゃーねーわ!って言わせちゃったのがこえーよ!

76 22/05/01(日)16:02:20 No.922771362

変なコスプレさせられたと思ったら目の前でバラバラ死体見せられる雇われ外人可哀想

77 22/05/01(日)16:02:45 No.922771497

自分探しに殺人と金田一と明智を使うな

78 22/05/01(日)16:02:51 No.922771539

>変なコスプレさせられたと思ったら目の前でバラバラ死体見せられる雇われ外人可哀想 ドッキリ企画だから安心してクダサーイ

79 22/05/01(日)16:03:30 No.922771788

>ワインは犯人の動機としては充分だけど >その場にいる奴らにそれは殺してもしゃーねーわ!って言わせちゃったのがこえーよ! 軽口としてならそんな奴ころしてやりたーい!ぐらいはその場のノリとか場合によってはある 実行するとは思わんが

80 22/05/01(日)16:03:34 No.922771812

>変なコスプレさせられたと思ったら目の前でバラバラ死体見せられる雇われ外人可哀想 演出だから!って事前に聞かされてるし真相知る前に帰ったのでノーダメージ

81 22/05/01(日)16:04:19 No.922772105

先生の生首シーン凄いショックだった 殺されるほどのことしてないでしょあれ

82 22/05/01(日)16:04:40 No.922772241

>>足がつかない外国人のバイトってどこで雇うんだ……? >金額次第なら外国人じゃなくても雇えると思う >外国人ならもっと安いだけで 金よりも重要なのが足がつかないって出国間近でもう日本に来ないからってことだから >どこで雇うんだ……?

83 22/05/01(日)16:04:42 No.922772258

スコーピオンの事件のやつで背中に蠍座の火傷痕?があったエッチな先輩はなんだったんです…?

84 22/05/01(日)16:05:13 No.922772449

>スコーピオンの事件のやつで背中に蠍座の火傷痕?があったエッチな先輩はなんだったんです…? ただの痣のある厨二病ですかね…

85 22/05/01(日)16:05:30 No.922772546

犯人たちのR編もやってほしい…

86 22/05/01(日)16:05:47 No.922772649

>スコーピオンの事件のやつで背中に蠍座の火傷痕?があったエッチな先輩はなんだったんです…? アニメで補完された

87 22/05/01(日)16:05:54 No.922772691

>スコーピオンの事件のやつで背中に蠍座の火傷痕?があったエッチな先輩はなんだったんです…? 金田一によくいるミスリードのための意味深なこと言ったり過去になんかありそうな人

88 22/05/01(日)16:05:57 No.922772707

>犯人たちのR編もやってほしい… 存在自体がネタバレだし…

89 22/05/01(日)16:05:59 No.922772720

>犯人たちのR編もやってほしい… 要らないよ

90 22/05/01(日)16:06:11 No.922772794

まあ2ちゃんねるの管理人くらいになればアンダーグラウンドで外国人労働者雇うのなんてわけないさ ペルソナドールズはどうやって…

91 22/05/01(日)16:06:12 No.922772802

>先生の生首シーン凄いショックだった >殺されるほどのことしてないでしょあれ (どの先生だ…)

92 22/05/01(日)16:06:18 No.922772836

>犯人たちのR編もやってほしい… あと10年は待てよ

93 22/05/01(日)16:06:28 No.922772899

>>先生の生首シーン凄いショックだった >>殺されるほどのことしてないでしょあれ >(どの先生だ…) 人形島のバラバラにされた先生

94 22/05/01(日)16:06:39 No.922772983

ペルソナドール今の時代マジで人気出そう

95 22/05/01(日)16:07:26 No.922773263

Rはなんか犯人のノリが軽い

96 22/05/01(日)16:07:44 No.922773367

「」たち金田一読むときに読み進める途中で犯人わかったりするの? 自分はいつもわからないからへーそうなんだで見てたんだけどちゃんと謎は解けるようになってるんです?

97 22/05/01(日)16:07:45 No.922773373

>Rはなんか犯人のノリが軽い はぁ?

98 22/05/01(日)16:07:45 No.922773374

最初のオペラ座館には携帯電話すらないのに新撰組事件ではスマホが犯罪に使われているぜ…

99 22/05/01(日)16:08:23 No.922773591

>「」たち金田一読むときに読み進める途中で犯人わかったりするの? >自分はいつもわからないからへーそうなんだで見てたんだけどちゃんと謎は解けるようになってるんです? 割となってはいるし連載時は犯人当てクイズっていうプレゼント企画もやってたし

100 22/05/01(日)16:08:39 No.922773669

>便利だな高遠父の建築 犯罪用に複雑なギミック作った建物だからマジで便利すぎる…

101 22/05/01(日)16:09:02 No.922773793

桜の木自分の腹に挿すシーンで笑っちゃった

102 22/05/01(日)16:09:05 No.922773806

>>スコーピオンの事件のやつで背中に蠍座の火傷痕?があったエッチな先輩はなんだったんです…? >金田一によくいるミスリードのための意味深なこと言ったり過去になんかありそうな人 じっちゃんの時代でいうたたりじゃーっていうババァみたいなもんか

103 22/05/01(日)16:09:16 No.922773881

人形島はトリックも犯人も被害者も動機も何もかんも酷い 悪い意味で

104 22/05/01(日)16:09:50 No.922774059

便利な建築家は探偵学園Qでもやっただろ!ってなる

105 22/05/01(日)16:10:04 No.922774128

>桜の木自分の腹に挿すシーンで笑っちゃった あれの犯人自分の犯行現場に手加えられててよく次々殺す気になったよな

106 22/05/01(日)16:10:11 No.922774181

>>スコーピオンの事件のやつで背中に蠍座の火傷痕?があったエッチな先輩はなんだったんです…? >金田一によくいるミスリードのための意味深なこと言ったり過去になんかありそうな人 黒歴史をいく人か…

107 22/05/01(日)16:10:14 No.922774191

高遠の親父そんな綾辻行人作品に出そうなやつなんだ

108 22/05/01(日)16:10:28 No.922774281

>最初のオペラ座館には携帯電話すらないのに新撰組事件ではスマホが犯罪に使われているぜ… コナンなんてガラケーでメールの早打ちが特技の過去キャラが今年の映画の過去回想じゃスマホでの早打ちが得意になってたと思ったらサンデーの応募者全員プレゼント企画のやつは遺品のガラケーだったり安定しなかったぜ!

109 22/05/01(日)16:10:45 No.922774381

>>桜の木自分の腹に挿すシーンで笑っちゃった >あれの犯人自分の犯行現場に手加えられててよく次々殺す気になったよな 犯人自体はメンタル暴走してるだけだから…

110 22/05/01(日)16:10:48 No.922774402

>割となってはいるし連載時は犯人当てクイズっていうプレゼント企画もやってたし そうだったんだ手のひらで踊ることすらできずなんだって!?しかできてなかったミステリってちゃんとわかるようにしてるのね

111 22/05/01(日)16:10:55 No.922774447

>>Rは外国人バイト雇いましたっていうトリック多すぎる… >一人でやりましたって言うと氷橋並みのフィジカルになるし… Rの中にも高遠が関わってない上に一人でトリック仕込む作業全部やったの…?みたいな事件あるしな

112 22/05/01(日)16:11:34 No.922774686

>スコーピオンの事件のやつで背中に蠍座の火傷痕?があったエッチな先輩はなんだったんです…? 火事か何かに巻き込まれて被害者の兄に助けられた過去みたいなのってアニメだけか

113 22/05/01(日)16:11:38 No.922774718

Rにも白蛇のアザ見せといて事件にも過去に一切関係ないおじさんとかいるし…

114 22/05/01(日)16:11:39 No.922774721

>>被害者がクズ過ぎる事件は読み返してるとやれー!殺せー!って気分になる >殺すのはダメだろ司法に任せろよ!ってのもわかるんだけどね…… あの世界警察も司法も信用できんからな そりゃ自分で殺すわってなる

115 22/05/01(日)16:11:39 No.922774722

>犯人自体はメンタル暴走してるだけだから… そりゃ封印してた記憶が蘇った上に最初の被害者は全く反省してないわけだしな…

116 22/05/01(日)16:11:57 No.922774829

fu1028508.jpeg この子は一人で頑張ってて凄かった 電池以外は

117 22/05/01(日)16:12:23 No.922775008

>人形島はトリックも犯人も被害者も動機も何もかんも酷い >悪い意味で 動機はアレだけど犯人はかわいくね?

118 22/05/01(日)16:12:27 No.922775027

>>>Rは外国人バイト雇いましたっていうトリック多すぎる… >>一人でやりましたって言うと氷橋並みのフィジカルになるし… >Rの中にも高遠が関わってない上に一人でトリック仕込む作業全部やったの…?みたいな事件あるしな 衝動的に殺した直後に神社の黒電話見つけただけでそこまで閃くの!?

119 22/05/01(日)16:12:55 No.922775208

>>割となってはいるし連載時は犯人当てクイズっていうプレゼント企画もやってたし >そうだったんだ手のひらで踊ることすらできずなんだって!?しかできてなかったミステリってちゃんとわかるようにしてるのね 謎はすべて解けた!の時点の情報で真相分からないミステリはクソミソに言われるよ

120 22/05/01(日)16:13:29 No.922775411

>>人形島はトリックも犯人も被害者も動機も何もかんも酷い >>悪い意味で >動機はアレだけど犯人はかわいくね? 殺すレベルの動機かというとう~ん

121 22/05/01(日)16:13:40 No.922775484

>謎はすべて解けた!の時点の情報で真相分からないミステリはクソミソに言われるよ 読者への挑戦が無いミステリも沢山あるから…

122 22/05/01(日)16:13:51 No.922775554

ファントムの花嫁可愛くて好き 豹変した後の表情が可愛すぎる

123 22/05/01(日)16:14:20 No.922775706

人形って小説でモデルになった家庭がマスコミや近所にバレてやけになった人の車に姉が殺されるやつだっけ(引いた人は自殺)

124 22/05/01(日)16:14:21 No.922775711

>動機はアレだけど犯人はかわいくね? 見た目の問題じゃなく殺す対象そこなの?って事ね 被害者の先生も反省してるって言う割には一年とたたずに活動再開してるし何なの…ってなる

125 22/05/01(日)16:14:41 No.922775826

白蛇は妙に複雑な人間関係だった割に部屋の掃除バレがいくらなんでも簡単すぎて皆わかったと思う

126 22/05/01(日)16:15:12 No.922775988

>>動機はアレだけど犯人はかわいくね? >見た目の問題じゃなく殺す対象そこなの?って事ね >被害者の先生も反省してるって言う割には一年とたたずに活動再開してるし何なの…ってなる 寄付のためだって言ってただろ!

127 22/05/01(日)16:15:43 No.922776176

ファントムの花嫁は読んでて有森がチラつくの何の

128 22/05/01(日)16:15:55 No.922776231

人形島は最初のおどろおどろしさからの肩透かしが酷かったな

129 22/05/01(日)16:16:05 No.922776279

>>謎はすべて解けた!の時点の情報で真相分からないミステリはクソミソに言われるよ >読者への挑戦が無いミステリも沢山あるから… それでも解決編始まってから後出しするとフェアじゃないんですけど!って言う人はいる まぁ変格だのまでいくと何も言えないけど…

130 22/05/01(日)16:16:08 No.922776295

殺したあとはじめちゃんが面会きてフォローするのがR以降多く感じる 陸くんはあのあとどんな気分だったんだろう

131 22/05/01(日)16:16:12 No.922776324

>寄付のためだって言ってただろ! だとしてもだよ

132 22/05/01(日)16:16:22 No.922776389

>殺すレベルの動機かというとう~ん 元は義兄の起こした犯罪から端を発したとはいえ個人情報保護されてるのをわかるように記した暴露本みたいなので広めた結果姉と姪が無理心中にまで追い込まれたのは事実だからなぁ

133 22/05/01(日)16:16:47 No.922776536

>殺すレベルの動機かというとう~ん いや十分すぎるよ殺すには

134 22/05/01(日)16:17:01 No.922776619

>殺したあとはじめちゃんが面会きてフォローするのがR以降多く感じる >陸くんはあのあとどんな気分だったんだろう というかRは犯人あんまり後悔してないせいで最後に自殺とかしないからな…

135 22/05/01(日)16:17:04 No.922776634

>ファントムの花嫁は読んでて有森がチラつくの何の 病気だよ

136 22/05/01(日)16:17:07 No.922776657

>ファントムの花嫁可愛くて好き >豹変した後の表情が可愛すぎる ひたすら犯人信じてただけの男が可哀想すぎる

137 22/05/01(日)16:17:38 No.922776829

血吸桜も死ににいかないで弁護しろやとは思う

138 22/05/01(日)16:17:39 No.922776833

犯人自殺エンド減ったのはやっぱコナンのせいなのかな…

139 22/05/01(日)16:17:45 No.922776877

こういう金と人力で解決するタイプのトリック嫌い

140 22/05/01(日)16:17:53 No.922776925

>というかRは犯人あんまり後悔してないせいで最後に自殺とかしないからな… そもそも犯人自殺自体墓場島以降ほぼなかった気がする 高遠の処分くらいで

141 22/05/01(日)16:18:06 No.922776970

人形島は追い詰めたマスコミ側には殺意向かないんだ?って思った

142 22/05/01(日)16:18:42 No.922777190

高遠の犯罪の種察知能力すごくね?

143 22/05/01(日)16:18:43 No.922777204

>見た目の問題じゃなく殺す対象そこなの?って事ね >被害者の先生も反省してるって言う割には一年とたたずに活動再開してるし何なの…ってなる 殺す対象おかしいのはそう 連載当時は犯人以外が目立たなさすぎるとか外国人は反則とか 犯人当てブログで色々いわれてたな

144 22/05/01(日)16:18:52 No.922777266

なんかRで作画の人上手くなったね あと女の子可愛い

145 22/05/01(日)16:19:12 No.922777398

>犯人自殺エンド減ったのはやっぱコナンのせいなのかな… それのせいなのかはわからんが途中から露骨になくなったよね 自殺しようとする犯人はいるけどはじめちゃんが助けたり奇跡的に助かったりで死なないようになってる

146 22/05/01(日)16:19:23 No.922777474

それはそれとしてクライマックスは悲惨すぎる動機!犯人の死!曇る一ちゃん!が一番金田一って感じはある

147 22/05/01(日)16:19:50 No.922777619

人形島は初期のホラー感あって雰囲気は好き

148 22/05/01(日)16:20:37 No.922777907

金田一が死神なんじゃなくて根本的に計画的殺人事件が多くて露呈してないのもいっぱいあるんだろうなこの世界 過去の殺人事件の恨みとかもいっぱいあるし

149 22/05/01(日)16:20:51 No.922777998

>連載当時は犯人以外が目立たなさすぎるとか外国人は反則とか >犯人当てブログで色々いわれてたな スレ画みたいに舞台となる建物立てるためだけならまだしも容疑者リストにまで載せといて実は足のつかない外国人でしたは流石にね

150 22/05/01(日)16:20:56 No.922778034

正直Rはトリック・キャラ・ストーリー・動機どれかは良くても全部が良いって事件はない気がする……

151 22/05/01(日)16:21:00 No.922778050

はじめちゃん犯人とワンオンワンしすぎ もっと用心してほしい

152 22/05/01(日)16:21:18 No.922778157

金田一はまた高校生に戻ってるのをやってるんだ 37歳ってあんまりウケなかったのか?

153 22/05/01(日)16:21:34 No.922778261

>はじめちゃん犯人とワンオンワンしすぎ >もっと用心してほしい 了解!警官配置!

154 22/05/01(日)16:21:40 No.922778285

作画が良い意味で今風に垢抜けたけど今度は47とかでも美少女にしか見えねえよ?!ってなる問題が…

155 22/05/01(日)16:21:42 No.922778299

実際の事件を元ネタにしたフィクション小説書いたら なんか元ネタの方に風評被害行ってしまったって感じだからなあ 先生の配慮が甘かったのは事実だけど別に殺されるほどじゃねえよ…

156 22/05/01(日)16:21:50 No.922778338

>犯人自殺エンド減ったのはやっぱコナンのせいなのかな… まだそれいってるやついるのか… そう言う意味じゃねぇって散々言われてるのに

157 22/05/01(日)16:22:27 No.922778494

外国人バイト雇って指示するのに四苦八苦する犯人たちが容易く想像できる…

158 22/05/01(日)16:22:34 No.922778533

>正直Rはトリック・キャラ・ストーリー・動機どれかは良くても全部が良いって事件はない気がする…… 基本Rはトリックが酷いの多いからな

159 22/05/01(日)16:22:38 No.922778559

>>>割となってはいるし連載時は犯人当てクイズっていうプレゼント企画もやってたし >>そうだったんだ手のひらで踊ることすらできずなんだって!?しかできてなかったミステリってちゃんとわかるようにしてるのね >謎はすべて解けた!の時点の情報で真相分からないミステリはクソミソに言われるよ 実際金田一の事件ちゃんと犯人当てされてるしね 一番正答率が低かったのは天草財宝

160 22/05/01(日)16:22:57 No.922778656

Rで面白い事件ある? やっぱり初期がいいわ

161 22/05/01(日)16:23:06 No.922778710

>正直Rはトリック・キャラ・ストーリー・動機どれかは良くても全部が良いって事件はない気がする…… ご都合だけどスキー板で助かるCEOはベタでもいいんだがトリック大がかりすぎてやらねえよな… 死ぬ気だからバレてもいいんだし

162 22/05/01(日)16:23:13 No.922778760

暖房付けただけで沈みそうだけどどうなんですか

163 22/05/01(日)16:23:19 No.922778794

>>はじめちゃん犯人とワンオンワンしすぎ >>もっと用心してほしい >了解!警官配置! 逃げ場はない…本当にそう思ってるのか?

164 22/05/01(日)16:23:21 No.922778807

>なんか元ネタの方に風評被害行ってしまったって感じだからなあ なんかじゃなくて普通にまだ健在ならいくらでもそういう事態になるの予想できることだからなぁ 現実でもそういうこと未だにあるのに

165 22/05/01(日)16:23:28 No.922778839

>作画が良い意味で今風に垢抜けたけど今度は47とかでも美少女にしか見えねえよ?!ってなる問題が… 明らかに年齢と合ってない見た目のキャラ多々いるよね

166 22/05/01(日)16:23:30 No.922778850

>過去の殺人事件の恨みとかもいっぱいあるし タロット山荘の誘拐以外の事件が動機に使われそうってなったけど まだそういう事件はないんだね

167 22/05/01(日)16:24:05 No.922779053

>ご都合だけどスキー板で助かるCEOはベタでもいいんだがトリック大がかりすぎてやらねえよな… CEOは彼女が別に死ぬ気じゃなかったって日和ったオチがどうにも…

168 22/05/01(日)16:24:08 No.922779070

>Rで面白い事件ある? >やっぱり初期がいいわ 個人的には狐火好き トリックは酷いけど読後感のやるせなさがいい

169 22/05/01(日)16:24:23 No.922779160

>まだそれいってるやついるのか… >そう言う意味じゃねぇって散々言われてるのに コナンが自戒のつもりで言った台詞だとしても 曲解して金田一を責める読者が多くいたのかなってことじゃないのか

170 22/05/01(日)16:24:24 No.922779172

外国人部隊の代わりに村人とかも共犯で偽装工作したことにしよう TRICKだこれ

171 22/05/01(日)16:24:34 No.922779226

>>なんか元ネタの方に風評被害行ってしまったって感じだからなあ >なんかじゃなくて普通にまだ健在ならいくらでもそういう事態になるの予想できることだからなぁ >現実でもそういうこと未だにあるのに 柳美里だったか訴訟されて負けてたよねそういうので

172 22/05/01(日)16:24:45 No.922779283

今の事件は普通に老婆が犯人かなって 障子を切ったのと同時にワイヤーアクション系で首が下に落ちるあるいは見えるようにしたとしか思えん

173 22/05/01(日)16:24:48 No.922779297

狐火は印象に残るよね エロいし

174 22/05/01(日)16:25:15 No.922779427

目撃者全員が共犯はサイコメトラーエイジだったかな

175 22/05/01(日)16:25:24 No.922779476

スレ画は金あって舞台も自分で用意できてるのにそのトリックは奇をてらいすぎだろと思う

176 22/05/01(日)16:25:44 No.922779598

>作画が良い意味で今風に垢抜けたけど今度は47とかでも美少女にしか見えねえよ?!ってなる問題が… もう作中でも年取ってるけど若く見える人って扱いにしてるからセーフ そして実写化する時は20代の人に演じさせることで設定を反映させる!

177 22/05/01(日)16:25:46 No.922779612

>曲解して金田一を責める読者が多くいたのかなってことじゃないのか それが飛躍してるというか… まずそういうの気にする様な作者じゃないのはクレームきまくってもまた再登場幼馴染を犯人にしたことからもわかるし…

178 22/05/01(日)16:26:33 No.922779869

人形島のやつは外国人バイト日常的に雇ってるんだよな…

179 22/05/01(日)16:26:40 No.922779898

この人は別にこのあとがどうなろうが知ったこっちゃないから足がつかないと言っても犯行まで不自然な噂が広まらなきゃそれでいいとかその程度のハードルの低さ

180 22/05/01(日)16:26:49 No.922779961

一二三嫌い

181 22/05/01(日)16:26:50 No.922779965

>目撃者全員が共犯はサイコメトラーエイジだったかな 続編の方? 古いやつで見た覚えがあんまり

182 22/05/01(日)16:27:30 No.922780165

>一二三嫌い なんで…

183 22/05/01(日)16:27:36 No.922780197

白蛇に出る淫売の娘の精神壊れてそう… 自分が母ちゃん殺したと思っちゃうよね

184 22/05/01(日)16:27:47 No.922780259

>目撃者全員が共犯はサイコメトラーエイジだったかな オリエント急行…

185 22/05/01(日)16:30:42 No.922781160

>白蛇に出る淫売の娘の精神壊れてそう… 真相知って新たな復讐殺人とかありそう 自分のペット使って母親殺されるとか動機としては十分すぎる

186 22/05/01(日)16:30:50 No.922781194

犯人はたまに死ぬからインパクトあるので…

187 22/05/01(日)16:31:57 No.922781541

復讐相手に惚れたフリや気があるフリするのすごいよね(黒魔術や例の金塊部屋や人形の編集諸々) 事件起こす前に精神崩壊よくしなかったな…

188 22/05/01(日)16:31:58 No.922781546

傀儡子プロデュースものだと犯行失敗したら処刑されるからな

189 22/05/01(日)16:31:59 No.922781549

>白蛇に出る淫売の娘の精神壊れてそう… >自分が母ちゃん殺したと思っちゃうよね でもあの屋敷くるまで母親と離れてずっと暮らしてるようだったしそれもあの淫売の陰謀関係だと思うから真相知ったらどう思うかも

190 22/05/01(日)16:32:49 No.922781813

>なんかRで作画の人上手くなったね >あと女の子可愛い 自分は逆に下手になったと感じた 絵柄は今風で可愛くなったけど顔と身体のバランスとかは前のが上手かったように思う

191 22/05/01(日)16:33:12 No.922781934

>傀儡子プロデュースものだと犯行失敗したら処刑されるからな 廃墟の島は偶然ミスだから見逃してやったのに塾は殺すってわがままだなぁ

192 22/05/01(日)16:33:38 No.922782071

淫売の娘は初出時絶対こいつ犯人だなって思った

193 22/05/01(日)16:33:47 No.922782119

>絵柄は今風で可愛くなったけど顔と身体のバランスとかは前のが上手かったように思う それはわかる…ちょくちょくバランス悪いなってのは感じるね…

194 22/05/01(日)16:34:21 No.922782299

絵柄の変化は間に探偵学園挟んでいるから

195 22/05/01(日)16:35:57 No.922782833

絵柄はともかく探偵学園やってたころが一番塗り下手だった気がする

196 22/05/01(日)16:36:23 No.922782998

>事件起こす前に精神崩壊よくしなかったな… 言っちゃえば殺してやる!!って深い憎しみ抱いた時点で壊れてはいるからな…

197 22/05/01(日)16:36:30 No.922783036

>>なんか元ネタの方に風評被害行ってしまったって感じだからなあ >なんかじゃなくて普通にまだ健在ならいくらでもそういう事態になるの予想できることだからなぁ >現実でもそういうこと未だにあるのに 思慮が足りなかったにしても それで殺される程の理由にはならないのは変わらないだろ…

↑Top