22/05/01(日)15:05:12 こんば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/01(日)15:05:12 No.922750064
こんばんシーキャッツ https://www.twitch.tv/umineko_seacat お話する配信です 武器について話したりしてます
1 22/05/01(日)15:08:19 No.922751025
こんばんうさキャ弟子
2 22/05/01(日)15:08:41 No.922751144
でも既に登録してるとこで奇数回やったら外れて終わらない?
3 22/05/01(日)15:10:04 No.922751592
武器…シーキャッツのちんぽのことだろうか
4 22/05/01(日)15:10:23 No.922751677
えーと…スケジュールに余裕があるのは良いことだね
5 22/05/01(日)15:10:42 No.922751759
yama)あらこんにちは…ブキ…武器?
6 22/05/01(日)15:11:25 No.922751983
直喩なのか暗喩なのかで方向性が一気に決まりそう
7 22/05/01(日)15:12:39 No.922752413
色香とかかわいさを武器に含めるかで方向性が変わってくる
8 22/05/01(日)15:16:41 No.922753709
打刀!と言いたいんだけどツヴァイの単発攻撃力と姿勢崩す能力が高すぎて…
9 22/05/01(日)15:18:31 No.922754275
弟子ちゃん肉切り包丁とか好きそうって勝手に思ってます
10 22/05/01(日)15:19:16 No.922754593
粗製派生の強さに気づくかどうかも結構大きいな
11 22/05/01(日)15:19:41 No.922754705
踏んづけてやる!
12 22/05/01(日)15:20:08 No.922754852
肉切り包丁はデモンズ派とダクソ派で分かれそう 前者はかっこいい片刃の大剣だし
13 22/05/01(日)15:21:36 No.922755369
ダクソの包丁もいいよねズタ袋とセットで装備しよう
14 22/05/01(日)15:22:07 No.922755556
弟子セキロやってたんか いいねわかるよ…
15 22/05/01(日)15:22:51 No.922755783
肉切りにぴったりなのはダクソだから 肉切りという姿に特化したダクソのはすごい威圧感あるよな
16 22/05/01(日)15:23:10 No.922755884
愛着わくよね
17 22/05/01(日)15:24:29 No.922756357
光る!鳴る!DX聖剣!!
18 22/05/01(日)15:26:30 No.922757064
土方さんにとっての兼定みたいなロマンあるね
19 22/05/01(日)15:28:06 No.922757565
うさゆかさんに初期版のダークソードを与えたらどうなるかちょっと気になる
20 22/05/01(日)15:28:57 No.922757918
ゲーマーの意見!
21 22/05/01(日)15:30:02 No.922758389
モンハンの片手武器のせいで公式の出す初心者武器は警戒対象内に入ってる
22 22/05/01(日)15:30:42 No.922758637
なるほどな~
23 22/05/01(日)15:31:29 No.922758859
1と2は語るほどやったんですか?
24 22/05/01(日)15:32:04 No.922759018
モンハンの片手剣てつおいの?
25 22/05/01(日)15:32:12 No.922759058
盾コンによる吹き飛ばしや属性武器じゃないと生きられないというのがあったからね ワールドから一気に初心者武器からいい意味で脱却したが
26 22/05/01(日)15:34:03 No.922759632
ハムの人みたいに「ブロソの人から届いたわよー」って言われちゃうんだ…
27 22/05/01(日)15:38:18 No.922761141
リアルの修業してる人たちのブロソ…かなあって https://youtu.be/NoWr9-ngRio
28 22/05/01(日)15:42:58 No.922763353
槍は西洋と日本では振り方が全く違うんだよね 日本の槍は変わった叩きつけで分かりやすい例は悪魔城の蒼真君かな?
29 22/05/01(日)15:44:09 No.922763948
弟子ちゃんとこは刀槍が一揃えあるんだっけ 登録済みよね?
30 22/05/01(日)15:44:51 No.922764215
バトルオブネイションズっていう西洋甲冑バトル大会ありまして コロナのせいでここ数年開催できてないんだけど内容はこんなの https://www.youtube.com/watch?v=2A4-TIvKCNw
31 22/05/01(日)15:44:52 No.922764222
西洋弓術も面白いよね
32 22/05/01(日)15:45:41 No.922764629
弟子は山奥にひっそり隠れ住む古の武人の生き残りの一族なの?
33 22/05/01(日)15:46:54 No.922765357
>バトルオブネイションズっていう西洋甲冑バトル大会ありまして ロシアのあれこれで今年も消えた大会…
34 22/05/01(日)15:47:05 No.922765427
よくよく槍最強って言われるけどこうなると振れるの刺せるのってなる
35 22/05/01(日)15:48:13 No.922765883
バトルオブネイションズは日本も参加してて日本道場もある
36 22/05/01(日)15:48:44 No.922766114
フルプレートに対して鈍器が発達したのもわかるね
37 22/05/01(日)15:48:57 No.922766222
点の攻撃だから視界が狭まるのはかなり辛いな
38 22/05/01(日)15:49:47 No.922766515
かわいい人にはデカい武器を持っていてほしい
39 22/05/01(日)15:50:17 No.922766686
弟子ちゃんが言っていた槍と似たような体験できるの剣道じゃないかな? あれは正面に構えないといけない縛りプレイであるから 槍を持った人の気持ちを体験できるかも?
40 22/05/01(日)15:50:37 No.922766814
黄色の人もいっぱい語って
41 22/05/01(日)15:51:53 No.922767360
少し前に否定されたがやっぱり鏃となるものがあるだけで鎧破壊率は高くなるんだよな
42 22/05/01(日)15:52:01 No.922767427
そういえば薙刀の園部秀雄(女性)さんが剣術剣道と戦いまくってほぼ負けなかったのも有名ね
43 22/05/01(日)15:52:46 No.922767758
ロングボウの利点は射程よ 弩の利点は習熟の差が無いこと なのでロングボウ持ちが死ねばクソ雑魚武器になるよ
44 22/05/01(日)15:53:32 No.922768074
貴族協定というのもあったので 実はロングボウも弩もクッソ手加減して撃たれてた話する?
45 22/05/01(日)15:54:20 No.922768414
遠距離武器としては異例の大型であった和牛
46 22/05/01(日)15:54:51 No.922768612
相手を殺したら駄目というか生け捕りも出来ないし交渉も出来ないから 鏃をあまり使わないとかある
47 22/05/01(日)15:56:35 No.922769279
輪ゴム鉄砲の話する?
48 22/05/01(日)15:56:43 No.922769338
しかしこの鏃外しというお話は別の人にちょっと否定されたのでというのをつけておく… まあ弓も弩も銃が覚醒するまで使われ続けた事自体は大きな事実
49 22/05/01(日)15:56:55 No.922769401
弓を熱く語る弟子ちゃんよかった
50 22/05/01(日)15:57:22 No.922769560
そうだね18禁だね
51 22/05/01(日)15:57:43 No.922769701
今はそうでもないけど弓使うアーチャーの方が珍しいとか言われたクラス
52 22/05/01(日)15:57:50 No.922769746
弓を使うと思ったらエッチでした…
53 22/05/01(日)15:58:16 No.922769909
ギルはキャスターになっても遠距離砲使うからな というかキャスターの方が真面目にアーチャーしてる
54 22/05/01(日)15:59:03 No.922770215
強いのはデスシックルでしょ?
55 22/05/01(日)15:59:18 No.922770314
そういやいままで怪しい通販で買えたのが禁止になった!
56 22/05/01(日)15:59:41 No.922770462
爪楊枝クロスボウとかもあったよな
57 22/05/01(日)16:00:19 No.922770736
競技もあるから一応申請通せばまあ…
58 22/05/01(日)16:00:28 No.922770799
まあ…使いどころが無かったよね現代日本のクロスボウ
59 22/05/01(日)16:01:03 No.922770986
基本的にどっかのアレな人が犯罪に使うまで法規制されないからな ボーラとか法規制されてないだろうし
60 22/05/01(日)16:01:06 No.922771008
とはいえ単純に弓同士の比較というより運用の違いもあるからね… 城塞なんかで守る側が使うと迂闊に近づいたら盾も鎧もブチ抜かれる恐ろしい武器になる この場合リロードの遅さは人数や城の構造でカバーできるし誰でも使えるうえに取り回しやすいのが大きな利点になるクロスボウ
61 22/05/01(日)16:01:35 No.922771131
今はプラスチックとかがあるからいいけど 湿気ですごいことになるし和弓が総合的に強い
62 22/05/01(日)16:01:35 No.922771134
あいつ
63 22/05/01(日)16:01:46 No.922771191
あいつ
64 22/05/01(日)16:02:47 No.922771513
日本のクロスボウ協会がボウガン協会に弓を引いて訓練場が使えなくなったから別にこのまま禁止でいいんじゃね?みたいな見方をされていることは知っているな?
65 22/05/01(日)16:03:26 No.922771759
武器といえば銃もカテゴリとして入ると思うんだけど両端の人が使ってる印象がない
66 22/05/01(日)16:03:50 No.922771903
爪楊枝クロスボウ https://www.youtube.com/watch?v=QS2_C4nYPJ0 こっちは同サイズによる針金の方 https://www.youtube.com/watch?v=2cv0rNevceE
67 22/05/01(日)16:04:28 No.922772160
エアガンで子供の目を撃って雛見沢に行くか…
68 22/05/01(日)16:04:49 No.922772303
漫画みたいな威力出たらビーダマン禁止なのかなぁ…