22/05/01(日)13:43:10 ID:BCUhuW0s キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/01(日)13:43:10 ID:BCUhuW0s BCUhuW0s No.922724209
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/01(日)13:44:28 No.922724630
締め日の都合で初月の勤務日数が少ないだけでは
2 22/05/01(日)13:44:42 No.922724701
削除依頼によって隔離されました これが日本だから諦めろとしか
3 22/05/01(日)13:44:53 No.922724759
このぐらいのバカだとそんなもんだろ
4 22/05/01(日)13:45:01 No.922724806
4月は少ないの知らないのかな
5 22/05/01(日)13:45:14 No.922724873
お前が選んだ仕事だろ
6 22/05/01(日)13:45:15 No.922724883
円安貧乏キチガイ「」隔離スレ
7 22/05/01(日)13:45:52 No.922725088
>円安貧乏キチガイ「」隔離スレ 早く原爆再開認めろ
8 22/05/01(日)13:45:53 No.922725094
>締め日の都合で初月の勤務日数が少ないだけでは 前スレと一緒の文章でコピペやめろよ
9 22/05/01(日)13:47:16 No.922725512
パートの俺より少ないじゃん笑う
10 22/05/01(日)13:47:51 No.922725692
>4月は少ないの知らないのかな 中小企業だけどちゃんと満額出たぞ
11 22/05/01(日)13:50:52 No.922726611
>これが日本だから諦めろとしか ちょっと待ってくれ 派遣でソシャゲのテスターという最低辺の仕事の俺ですら手取り12万あるんだが スレ画の人の仕事は本当に実在するのか…?
12 22/05/01(日)13:51:07 No.922726689
バイトかな?
13 22/05/01(日)13:54:57 No.922727882
給松
14 22/05/01(日)13:55:24 No.922728030
手取り10万いかない仕事って逆にどういうのだ…
15 22/05/01(日)13:55:34 No.922728078
手取り10万円しかない時点でそもそも最低賃金以下になっている場合もあります 現在の最低賃金は全国平均で902円 正社員として1日8時間月20日働くと月収は144,320円 社会保険料等引かれると12万円程度
16 22/05/01(日)13:56:12 No.922728278
就労継続支援A型
17 22/05/01(日)13:56:17 No.922728302
転職以前になんで就職する時に待遇を確認しなかったのか
18 22/05/01(日)13:57:43 No.922728745
最低賃金でも12万だよな 稼働日が少ない月で11万代があるかも程度 10万割るなんて違法か休みまくりくらいじゃない
19 22/05/01(日)13:58:07 No.922728880
嘘松
20 22/05/01(日)13:58:31 No.922729009
ありがとう食べてれば生きていける会社は代表の著書代とかが天引きされてて笑える
21 22/05/01(日)13:58:36 No.922729035
まぁバイトならあるだろうけどバイトの話?
22 22/05/01(日)13:59:41 No.922729386
賃金も知らないで入社して働いてたってこと?
23 22/05/01(日)14:00:15 No.922729575
俺の半分以下じゃん
24 22/05/01(日)14:00:54 No.922729765
>手取り10万円しかない時点でそもそも最低賃金以下になっている場合もあります >現在の最低賃金は全国平均で902円 >正社員として1日8時間月20日働くと月収は144,320円 >社会保険料等引かれると12万円程度 正社員だけど7.5時間で最低賃金680円のパターンだと満額で10万くらいだよね スレ画がどこに住んでるか知らんけど
25 22/05/01(日)14:00:57 No.922729779
>働いてないのに賃金ネタ使ったってこと?
26 22/05/01(日)14:02:16 No.922730182
こういうの無職なのがバレちゃうよね
27 22/05/01(日)14:03:06 No.922730418
>パートの俺より少ないじゃん笑う お前はお前で笑ってる場合じゃないだろ
28 22/05/01(日)14:03:13 No.922730448
書き込みをした人によって削除されました
29 22/05/01(日)14:04:43 No.922730944
新卒券使って手取り10万は人生が下手
30 22/05/01(日)14:04:46 No.922730968
初任給手取り10万以下の人もいるとは思うけどスレ画は事情があってたまたま少ないパターンをわかってて自虐ネタ振ってると思う
31 22/05/01(日)14:05:15 No.922731122
>最低賃金680円のパターン それ改定されて令和3年度は最低792円だよ
32 22/05/01(日)14:06:05 No.922731372
もし本当に給与満額出て手取り10万なら来年から住民税やらなんやら天引きになるから8万円台が見えるぞ良かったな さっさと転職しろ
33 22/05/01(日)14:06:28 No.922731503
普通に15日〆じゃないの わかっててやってるだろ
34 22/05/01(日)14:06:42 No.922731575
諸々引いたのが手取りじゃないの
35 22/05/01(日)14:07:12 No.922731747
働いてこれなら生活保護行きでいいんじゃないの
36 22/05/01(日)14:07:34 No.922731850
句点を三点リーダの代わりに使う奴は何をやってもダメ
37 22/05/01(日)14:07:41 No.922731885
>現在の最低賃金は全国平均で902円 >正社員として1日8時間月20日働くと月収は144,320円 スレ画が嘘松っぽいのを否定する気はないけど820円地域で7時間45分拘束実働7時間だと手取り10万割るから 1000円越えてる地域も含めた平均値での試算はやめたほうがいいと思う
38 22/05/01(日)14:08:03 No.922731986
ヒ見に行ったけど 締日に言及してるリプライは無視してた
39 22/05/01(日)14:08:24 No.922732103
全国最低賃金で毎日定時帰りで新卒がいきなり有給4日くらい取ってるなら割るかな…
40 22/05/01(日)14:09:35 No.922732471
もし半月でこれなら全額出たら手取り20万超えるな わるくないんじゃないか
41 22/05/01(日)14:10:06 No.922732645
手取り10万いかないのは凄いな 俺は手取り1万ないけど
42 22/05/01(日)14:10:31 No.922732778
>全国最低賃金で毎日定時帰りで新卒がいきなり有給4日くらい取ってるなら割るかな… 有給使って給料減るの!?
43 22/05/01(日)14:10:54 No.922732900
4月ってむしろ税金とか引かれないから多く入ってこないか? 23万くらい入ったぞ
44 22/05/01(日)14:12:54 No.922733521
>820円地域で7時間45分拘束実働7時間だと手取り10万割るから >1000円越えてる地域も含めた平均値での試算はやめたほうがいいと思う 日数増やしてる訳でもなく定時7時間は それもう会社自体が休業期間混じってるようなもんだろ
45 22/05/01(日)14:13:13 No.922733623
新卒は有給まだないだろ 無給の計画休暇ならまあそう
46 22/05/01(日)14:14:36 No.922734003
給与明細見ない事にはなぁ
47 22/05/01(日)14:14:39 No.922734030
>4月ってむしろ税金とか引かれないから多く入ってこないか? >23万くらい入ったぞ 締日による うちは15日締めだから初任給は半分ぐらい ただし引っ越し代の振替とかも入る
48 22/05/01(日)14:15:33 No.922734332
自分ってこんなに可哀想って言いたいだけ
49 22/05/01(日)14:16:56 No.922734765
>ヒ見に行ったけど >締日に言及してるリプライは無視してた ほかのリプにはほぼ全レスみたいなことしてるしまあそういうことだろ
50 22/05/01(日)14:17:03 ID:b2McyCBY b2McyCBY No.922734801
誰?
51 22/05/01(日)14:18:18 No.922735190
こんなアホでも働けるんだな
52 22/05/01(日)14:18:47 No.922735341
週4でのバイトやってたときでもギリ10万はあったぞ
53 22/05/01(日)14:19:51 No.922735685
初めっから部屋代差し引いてだから俺も10切ってたな
54 22/05/01(日)14:20:16 No.922735812
>>ヒ見に行ったけど >>締日に言及してるリプライは無視してた >ほかのリプにはほぼ全レスみたいなことしてるしまあそういうことだろ 転職転職言ってるレスが多過ぎて笑える
55 22/05/01(日)14:21:28 No.922736157
締日と言われて理解できないのか
56 22/05/01(日)14:22:44 No.922736536
>新卒は有給まだないだろ >無給の計画休暇ならまあそう 会社による
57 22/05/01(日)14:23:15 No.922736702
てかもう初任給出るんだな…
58 22/05/01(日)14:24:08 No.922736987
https://twitter.com/merumeruponchio/status/1520249891964203009?t=-hpYC7PBncySKAmy65dRjw&s=19 https://twitter.com/merumeruponchio/status/1519658648318128130?t=aCJKdk8HAAejUI5TKAVEww&s=19
59 22/05/01(日)14:24:33 No.922737131
不幸自慢は馬鹿でも金なくても出来る最高の承認欲求
60 22/05/01(日)14:25:24 No.922737426
書き込みをした人によって削除されました
61 22/05/01(日)14:28:03 No.922738305
東京で夢の奴隷生活
62 22/05/01(日)14:31:26 No.922739435
うちは末締めの翌月25日だから未だに無職みたいな経済状況でつらい
63 22/05/01(日)14:32:06 No.922739664
新卒で東京の子マジで羨ましい 俺も東京勤務のメーカー狙えばよかった
64 22/05/01(日)14:32:17 No.922739726
>こんなアホでも働けるんだな むしろもっとアホが仕事してるせいで取引先が迷惑するとか割とあるぞ 「わかってます!本当の締切はまだ先ですよね!」とか意味不明なこと言い出すヤツとか
65 22/05/01(日)14:33:25 No.922740130
どうせ20日中10日は研修期間だったんだろ? 研修は電車賃くらいしか出ないんだからそんなもんだろ
66 22/05/01(日)14:33:36 No.922740180
これはまあ普通に若い内にさっさと転職すべきだと思う
67 22/05/01(日)14:34:44 No.922740586
高卒で勤続年数8年で手取り16万です 痛風持ちだし資格も何もないし転職出来る気がしませんけどこんな私にも転職先はあるんでしょうか?
68 22/05/01(日)14:34:57 No.922740660
うさちゃんにしては良い賃金
69 22/05/01(日)14:36:02 No.922741013
>研修は電車賃くらいしか出ないんだからそんなもんだろ えっ
70 22/05/01(日)14:38:07 No.922741677
バイトでも社保とか厚生年金とか色々引かれたうえでの手取り14万あるぞ
71 22/05/01(日)14:41:26 No.922742762
>高卒で勤続年数8年で手取り16万です >痛風持ちだし資格も何もないし転職出来る気がしませんけどこんな私にも転職先はあるんでしょうか? 頑張りなさい 30前なら異業種でも余裕
72 22/05/01(日)14:42:05 No.922742993
大卒新卒ってどれくらいが目安なんだ? 22万くらい?