22/05/01(日)12:42:12 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/01(日)12:42:12 No.922706079
そろそろMDにこいつが来るらしいけど何が強いのかよく分からない
1 22/05/01(日)12:44:12 No.922706648
半分はフューデスだしこれ単体で見てもそうだと思うよ
2 22/05/01(日)12:48:24 No.922707881
バロネスみたいなもんだよ 単体だと対して強くない
3 22/05/01(日)12:48:27 No.922707902
効果モンスター2体並べば大抵のデッキからこいつが出る
4 22/05/01(日)12:48:56 No.922708051
あとアナコンダとディアボリックガイが悪いのもあると思う
5 22/05/01(日)12:49:51 No.922708336
ただ効果の性質上罠ビにはかなりぶっ刺さる
6 22/05/01(日)12:50:16 No.922708447
除去しようにもフリチェで自爆して逃げて次のターン戻ってくるのか…うぜぇ…
7 22/05/01(日)12:50:40 No.922708559
ほぼ全てのデッキからお手軽に出てくるだけでこいつ単体はそんなに…
8 22/05/01(日)12:50:40 No.922708563
環境デッキがついで感覚で出す程度のパワカだから
9 22/05/01(日)12:50:43 No.922708579
本家Dから出てくるこいつはそんなに強くない
10 22/05/01(日)12:51:40 No.922708875
妨害盤面にそっとこいつを添えるだけ
11 22/05/01(日)12:52:12 No.922709042
やはりデッキ融合は刷っちゃいけない
12 22/05/01(日)12:52:18 No.922709066
長持ちする子だから消耗戦になるととても効いてくる
13 22/05/01(日)12:52:41 No.922709165
そろそろっつってもひと月後だしやっぱこのゲーム間隔空きすぎってなってしまう
14 22/05/01(日)12:53:06 No.922709299
デッキ融合するカードをデッキからコピーする奴が一番の元凶なのでは
15 22/05/01(日)12:53:21 No.922709371
こいつの何がアレってドラグーンと違って融合素材でも普通にアド取ってくるところ
16 22/05/01(日)12:54:22 No.922709668
実装と同時にアナコンダかフューデスに規制入れてくれ
17 22/05/01(日)12:55:35 No.922710011
>実装と同時にアナコンダかフューデスに規制入れてくれ もうフューデスに準入れたしそれ以上の規制はしないでしょたぶん
18 22/05/01(日)12:55:40 No.922710036
書き込みをした人によって削除されました
19 22/05/01(日)12:55:50 No.922710090
アナコンダ制限だからこれ以上の規制ってアナコンダ禁止しかないよ… 禁止でもいいのかな…
20 22/05/01(日)12:55:58 No.922710130
>実装と同時にアナコンダかフューデスに規制入れてくれ フューデスはもう規制入れたでしょ 準制限なら使っていいとの判断だ
21 22/05/01(日)12:56:09 No.922710174
今までされてきた制圧盤面があるだろう? その横にこいつが並ぶようになる
22 22/05/01(日)12:56:30 No.922710287
バロネスは汎用シンクロだけどスレ画は一応融合に必要なカードでメイン3枚程使うんだよね? いや環境デッキなら枠有るんだろうけど
23 22/05/01(日)12:57:46 No.922710641
フューデス別にデッキからだけじゃないから最悪素材素引きしてもいいしな
24 22/05/01(日)12:58:17 No.922710795
強いというかお手軽に混入するダメ押しの一撃だからなぁ まぁこいつと幻影と勇者が手を組んだ結果ひどいことになったが
25 22/05/01(日)12:59:49 No.922711220
毎ターンエスケープしながらフリチェ破壊飛ばしてくるだけだよ こいつ立ってると罠型は次の自分のメインフェイズが来るまでに3枚割られるから死滅するよ
26 22/05/01(日)13:01:09 No.922711592
フリチェ破壊で消えた所を墓穴で除外とかするしか無いのか…
27 22/05/01(日)13:01:53 No.922711785
先行から出てくる毎ターン使えるパンクラトプス 対象に取らないスクラップドラゴン
28 22/05/01(日)13:02:21 No.922711919
フューデス準は全く意味がないとは言わないけど日和すぎてる
29 22/05/01(日)13:02:37 No.922711981
正規融合が基本アド損なのはMDで現状のデスピア使ってると思う じゃあデッキ融合やアナコンダが許されるのかって言うと微妙だけど…パッチワークを配るか?
30 22/05/01(日)13:03:06 No.922712129
融合素引きで強いからドラグーンより強い
31 22/05/01(日)13:03:30 No.922712232
蠱惑魔の森はこいつのせいで焼かれるよ
32 22/05/01(日)13:04:00 No.922712392
壊獣でリリースすれば帰ってこれないから有用ではあるんだけど 問題なのは恐らくこいつ以外にも壊獣で消したい妨害生物が相手の場にいる
33 22/05/01(日)13:04:09 No.922712428
融合がアド損だからアドを取れるカードを出そうって言うのはいいんだよ 準備する段階と使った後でそれぞれアドを取るのはやめてくれない?
34 22/05/01(日)13:04:16 No.922712473
フューデスやら素材やらのせいでなんならドラグーンより酷いと思うこいつ
35 22/05/01(日)13:04:36 No.922712550
こいつに何か妨害切らせる時点で仕事してるからな
36 22/05/01(日)13:04:53 No.922712633
そのうち横に広がりすぎて一滴じゃ捲れないってなるのかな
37 22/05/01(日)13:05:32 No.922712824
特に暴れてもないのにフューデス準に入れられて笑う
38 22/05/01(日)13:05:39 No.922712862
自分の場と手札だけの正規融合はシンクロより弱い召喚法 なんだけどデッキ融合になると最強召喚法にまで段階が飛ぶ
39 22/05/01(日)13:05:50 No.922712912
紙やってない上で言うのはアレだけどスレ画のせいでフューデス禁止!やっぱアナコンダ禁止!は醜すぎない?
40 22/05/01(日)13:05:52 No.922712924
ドラグーンは制圧効果はあっても逃げないから戦闘破壊しやすい分マシだと思う
41 22/05/01(日)13:05:59 No.922712955
超融合で相手のデスフェニを素材にすればフリチェ破壊や自己再生を封じつつこちらのデスフェニを出せるシークレットテクをお前に授ける
42 22/05/01(日)13:06:01 No.922712969
毎ターン湧いてくるパンクラみたいな感じ?
43 22/05/01(日)13:06:32 No.922713122
ドラグーンは本当に究極の単体最強カードだったからな… パーツ素引きがマイナスなのも含めて
44 22/05/01(日)13:06:38 No.922713153
まだ1月ほど猶予ない?
45 22/05/01(日)13:06:46 No.922713192
400デバフも地味に鬱陶しい
46 22/05/01(日)13:06:50 No.922713214
>問題なのは恐らくこいつ以外にも壊獣で消したい妨害生物が相手の場にいる 金玉やラヴァゴの出番か…
47 22/05/01(日)13:07:19 No.922713372
>毎ターン湧いてくるパンクラみたいな感じ? 融合素材でドローなりアド稼いでくるからもっと酷いぞ
48 22/05/01(日)13:08:23 No.922713667
まあこいつきたら勇者もいるししばらくは焼け野原だろうなって…
49 22/05/01(日)13:08:37 No.922713748
ディアボリックガイとかいう産まれてから今に至るまで悪用しかされたことがない男
50 22/05/01(日)13:08:55 No.922713851
素材が強いのもドラグーンとは一線を画するポイント
51 22/05/01(日)13:09:00 No.922713877
fu1028034.jpeg 素材の2を見たらいろんなデッキが出張で入れる理由が分かるからよー
52 22/05/01(日)13:09:10 No.922713934
ほぼどのデッキにも入れれてお手軽で出てくるのが強いんであってこいつ単体を出したら勝ちって考えはちょっとズレてるというか まあ強いのは間違い無いけど
53 22/05/01(日)13:09:40 No.922714085
勇者と相剣はトークン使うからトークンメタが流行ったらしいけど シングルのMDでそんなの採用してる余裕無いしな…他の対策にも言えることだけど
54 22/05/01(日)13:10:08 No.922714243
これから暗黒期が続くのか…
55 22/05/01(日)13:10:20 No.922714308
Dって付くやつ碌なカードがねえなぁ!?
56 22/05/01(日)13:10:29 No.922714358
ディナイアルガイが同時に出てくるのが怖い
57 22/05/01(日)13:10:46 No.922714441
>自分の場と手札だけの正規融合はシンクロより弱い召喚法 >なんだけどデッキ融合になると最強召喚法にまで段階が飛ぶ 手札1枚で呼び出せるのがあまりにも駄目すぎる 少なくとも一枚は手札から墓地に送れ
58 22/05/01(日)13:11:00 No.922714519
まあしばらくはこいつも勇者も全盛期で暴れるだろうね… 紙と同じ環境繰り返すのはどうなんだと思わなくもないけど仕方ない…
59 22/05/01(日)13:11:01 No.922714523
DHEROやばい効果の下級多くない?ってなる
60 22/05/01(日)13:11:20 No.922714626
>Dって付くやつ碌なカードがねえなぁ!? 最低だよ… V.F.D.…
61 22/05/01(日)13:11:48 No.922714760
実際アナコンダがいないと消えるのは証明済ではある アナコンダの実家は使うらしいけど
62 22/05/01(日)13:11:52 No.922714786
結局罠トーカーが成立する前にこいつきそうなのあまりにも酷い
63 22/05/01(日)13:12:08 No.922714877
これからのトップメタは デスフェニ幻影勇者 烙印勇者 烙印デスピア スプライト と移っていきます
64 22/05/01(日)13:12:12 No.922714899
怒らないでくださいね なんで紙で失敗した歴史をゲームでもう一度なぞらなきゃいけないんですか
65 22/05/01(日)13:12:20 No.922714935
>最低だよ… >V.F.D.… それは本当にそう
66 22/05/01(日)13:12:22 No.922714944
>>Dって付くやつ碌なカードがねえなぁ!? >最低だよ… >カードカーD…
67 22/05/01(日)13:12:28 No.922714983
デッキ融合は起点の魔法罠さえあればいいのほんとなぁ… 儀式はつらい
68 22/05/01(日)13:12:29 No.922714988
>>Dって付くやつ碌なカードがねえなぁ!? >最低だよ… >V.F.D.… だから禁止にされた…
69 22/05/01(日)13:12:59 No.922715122
>>>Dって付くやつ碌なカードがねえなぁ!? >>最低だよ… >>カードカーD… 13歳のレス
70 22/05/01(日)13:13:05 No.922715160
暴れるデッキの初動を規制していく方針みたいだしVFD多分生き残るんじゃないか?
71 22/05/01(日)13:13:32 No.922715275
とりあえずはアナコンダ禁止フューデス準でいいんじゃないかとは思うがアナコンダ禁止になるかな…
72 22/05/01(日)13:13:36 No.922715304
紙と同じような環境にするのも味気ないし時期違うカード先行実装したりすればいいのにって思う
73 22/05/01(日)13:13:56 No.922715391
>デッキ融合は起点の魔法罠さえあればいいのほんとなぁ… >儀式はつらい 儀式も儀式で大概な無法サーチやサポート貰ってるからなぁ メガリスとかドライトロンとかルール無視テーマも一定数あるし
74 22/05/01(日)13:14:19 No.922715493
>暴れるデッキの初動を規制していく方針みたいだしVFD多分生き残るんじゃないか? 電脳が暴れたら死にそうだが… と思ったが電脳のメインエンジンが飛ばされるだけでそのものは生き残りそうだな…
75 22/05/01(日)13:14:48 No.922715629
>怒らないでくださいね >なんで紙で失敗した歴史をゲームでもう一度なぞらなきゃいけないんですか それは本当にそうなんだけどドライトロンとッチを見ると暴れるデッキはキツく制限くらうからなこのゲーム つまり勇者と相性のいいデッキはしばらくは全盛期だがその後勇者ごとデッキのエンジンを潰される可能性もある
76 22/05/01(日)13:15:15 No.922715740
>紙と同じような環境にするのも味気ないし時期違うカード先行実装したりすればいいのにって思う やるか...幻影勇者VSスプライト 最強の環境デッキ決戦!(半ギレ)
77 22/05/01(日)13:15:18 No.922715756
そもそもURを規制しないと思うリンクスのように…
78 22/05/01(日)13:15:35 No.922715850
グリフォンが死体で入荷したら評価する
79 22/05/01(日)13:15:40 No.922715874
暴れたら制限をくらうというより暴れさせるなというか… ただ今月の規制を見るにアナコンダ禁止は日和そうなんだよなあ
80 22/05/01(日)13:15:50 No.922715918
生贄をデッキから墓地に送ってデッキから儀式モンスター出す儀式はないんです?
81 22/05/01(日)13:15:50 No.922715919
これまで幻影霧剣置いていたところがデスフェニになります
82 22/05/01(日)13:15:58 No.922715961
流離のグリフォンライダー(UR)
83 22/05/01(日)13:16:03 No.922715991
>グリフォンが死体で入荷したら評価する 魔鍾洞が最初から死んでるから無くはない
84 22/05/01(日)13:16:14 No.922716046
逆転の発想でやべえやつはNRで実装されるんじゃないか? グリフォンライダーは多分Rだ もしくは開幕禁止
85 22/05/01(日)13:16:23 No.922716084
>そもそもURを規制しないと思うリンクスのように… スレ画はフフューデス殺せば済む話だから違くない?
86 22/05/01(日)13:16:40 No.922716151
>グリフォンが死体で入荷したら評価する 紙でも死んでないのにそれは無理だよ…いや次回改訂で餅を喉に詰まらせて埋葬されるだろうけど…
87 22/05/01(日)13:16:48 No.922716184
公式が忘れてたのはフューデスじゃなくてディバインガイって話の謎の説得力
88 22/05/01(日)13:16:53 No.922716205
素直に制限や禁止で対処してくれとは思う なんで既に失敗が証明されてる事例にそのまま突っ込もうとしてんのよ フューデス準制限は大して意味ねえって
89 22/05/01(日)13:17:03 No.922716248
>手札1枚で呼び出せるのがあまりにも駄目すぎる >少なくとも一枚は手札から墓地に送れ そんな感じの縛りあるデッキ融合のミュートリアを見ろ びっくりするほど地味だぞ
90 22/05/01(日)13:17:10 No.922716290
来る前にフューデス規制は分かるんだけどさぁ! なんで準制限なんだよ!
91 22/05/01(日)13:17:56 No.922716533
単純にどんなデッキからも出てくるからつまんねえんだよ
92 22/05/01(日)13:17:59 No.922716551
フューデス準制限でデスフェニ突入するつもりか…?みたいな空気はそこかしこで感じる
93 22/05/01(日)13:18:17 No.922716627
フューデスディバインダッシュをメインに入れるだけでいいからね… ドラグーンと違って素材が弱くないのも強い
94 22/05/01(日)13:18:18 No.922716637
正直MDでしかやってない身としては数週間くらいは全盛期のパワーで暴れて欲しい
95 22/05/01(日)13:18:24 No.922716668
フューデス規制は何がやばいのかわかってるから安心してねって意思表示かもしれないし… …やっぱ違うかもしれない
96 22/05/01(日)13:18:44 No.922716750
>フューデス準制限でデスフェニ突入するつもりか…?みたいな空気はそこかしこで感じる でなかったらこのタイミングでHEROテーマいじめる理由が意味不明だよ!
97 22/05/01(日)13:18:45 No.922716757
むしろエンジンだけが優秀な歪なポンコツな気がしないでもない【勇者】
98 22/05/01(日)13:18:52 No.922716790
フューデスは仮にアナコンダを収監したところで出獄させる必要なかったクソアホパワカなんでデスフェニ来たら死んでいいよ まあドミネイトガイのフォローだけはしといて……
99 22/05/01(日)13:18:55 No.922716804
フューデス準制限は暴れたら殺すの意味だからな…
100 22/05/01(日)13:18:56 No.922716806
VFDが制限止まりなのはシングルなら暴れきらないという判断をされたのかもしれないが スレ画はシングルだろうとマッチだろうととりあえず出し得みたいなカードだよね…?死んで良いんじゃ
101 22/05/01(日)13:18:56 No.922716811
フューデス準制限はちゃんとスレ画対処しますよって意思表示みたいなもんだと思うけどそれはそれとしてHEROはかわいそう
102 22/05/01(日)13:19:04 No.922716854
こいつを一番扱えるデッキって幻影勇者?
103 22/05/01(日)13:19:05 No.922716861
>やるか...幻影勇者VSスプライト 最強の環境デッキ決戦!(半ギレ) そんなのブチ切れだよ…
104 22/05/01(日)13:19:10 No.922716895
無制限なら来ないって事だし制限なら来る 準って何だ…?
105 22/05/01(日)13:19:13 No.922716904
仮にアナコンダ禁止してもフューデス準なら余裕で出張する 1枚の現実でも捕食や烙印絡むデッキには割と出張してるし
106 22/05/01(日)13:19:23 No.922716949
何故か規制とパック実装が時期ズレてるのが悪い予感しかしないのいいよね…
107 22/05/01(日)13:19:31 No.922716987
ランクも増えた事だし全盛期の勇者デスフェニがくるようなら暫くはゴールド維持かな…
108 22/05/01(日)13:19:37 No.922717018
>そもそもURを規制しないと思うリンクスのように… フューデス準でデスフェニ実装されるって言ってる人と同じで実際に実装されたり改定が来ない事には判断できないよ
109 22/05/01(日)13:19:51 No.922717090
配信したばかりのゲームで禁止を出したく無いだけで半年たって良い雰囲気になったら規制始めるかもしれないし
110 22/05/01(日)13:19:56 No.922717110
>>やるか...幻影勇者VSスプライト 最強の環境デッキ決戦!(半ギレ) >そんなのブチ切れだよ… 実際どっちが勝つのかねフルパワー同士だと…
111 22/05/01(日)13:19:57 No.922717113
>>手札1枚で呼び出せるのがあまりにも駄目すぎる >>少なくとも一枚は手札から墓地に送れ >そんな感じの縛りあるデッキ融合のミュートリアを見ろ >びっくりするほど地味だぞ つまり適正ということでは? いや使い手見たことがないからどれだけの強さかがわからないんだけどさ
112 22/05/01(日)13:20:10 No.922717176
まず暴れさせてから規制かけるプレイングを禁止しろ
113 22/05/01(日)13:20:13 No.922717194
>フューデス準制限は暴れたら殺すの意味だからな… 暴れたら使ってたユーザーのせいにする姿勢良くないと思う
114 22/05/01(日)13:20:38 No.922717323
>フューデス準制限は暴れたら殺すの意味だからな… (殺すまではいくら暴れても止めませんってことだな…)
115 22/05/01(日)13:20:45 No.922717362
今のMD環境でなんも悪さしてないフューデスを謎に準制限はこいつ無規制で出しますって無能宣言でしかないよ
116 22/05/01(日)13:21:05 No.922717459
勇者は勇者トークンどうなるんだろう
117 22/05/01(日)13:21:06 No.922717461
UR規制しないなら雪花返してくれよ
118 22/05/01(日)13:21:21 No.922717533
まあこのゲームで下手に暴れるとろくなことにならないのはッチとドライトロンが身をもって教えてくれたからな…
119 22/05/01(日)13:21:30 No.922717577
フューデス準はちゃんとスレ画意識してるからのポージングだと信じたいんだが… じゃないと今のカードプールで規制する意味ないくらいヒーロー混合デッキでフューデス食らったことない
120 22/05/01(日)13:21:36 No.922717604
>勇者は勇者トークンどうなるんだろう たぶん旅路イラストの流用
121 22/05/01(日)13:21:46 No.922717651
ランクマが地獄になることは目に見えてるからゴールド帯でやり過ごすといいよ
122 22/05/01(日)13:21:59 No.922717708
正直補填くれるなら別に禁止なってもいいかなって感じなのでどっちか禁止しといてほしいな…
123 22/05/01(日)13:22:00 No.922717713
デスフェニ止めたいならどこに制限かけるのがいいの?紙みたいにアナコンダ禁止?
124 22/05/01(日)13:22:07 No.922717738
制限にしても意味ない枠の対処が難しいのはとても分かるよ分かるんだが…
125 22/05/01(日)13:22:09 No.922717747
スレ画見て暴れたら殺すはアホだろ 暴れるの確定してんのに
126 22/05/01(日)13:22:11 No.922717753
最初からブレーキ踏み込んで アクセルに足乗せてるけど踏んでないから大丈夫ですみたいな顔しないで
127 22/05/01(日)13:22:19 No.922717798
>フューデス準でデスフェニ実装されるって言ってる人と同じで実際に実装されたり改定が来ない事には判断できないよ まぁ今までの運営の所業からしてって感じだな
128 22/05/01(日)13:22:20 No.922717803
デッキ融合で何度もやらかすの禁止しろ
129 22/05/01(日)13:22:23 No.922717822
>デスフェニ止めたいならどこに制限かけるのがいいの?紙みたいにアナコンダ禁止? フューデス禁止で一発
130 22/05/01(日)13:22:24 No.922717831
>実際どっちが勝つのかねフルパワー同士だと… まあ幻影勇者でしょ 他全デッキから集中メタされながら独走フィニッシュは伊達じゃない
131 22/05/01(日)13:22:26 No.922717837
>来る前にフューデス規制は分かるんだけどさぁ! >なんで準制限なんだよ! まだ来てないのに使えなくなったらHERO使いがキレるだろ
132 22/05/01(日)13:22:37 No.922717895
次のパックで来たら2ヶ月は暴れますよって事だ
133 22/05/01(日)13:22:38 No.922717897
>デスフェニ止めたいならどこに制限かけるのがいいの?紙みたいにアナコンダ禁止? フューデス禁止かアナコンダ禁止もしくはデスフェニそのものを禁止のどれか
134 22/05/01(日)13:22:44 No.922717925
>デスフェニ止めたいならどこに制限かけるのがいいの?紙みたいにアナコンダ禁止? フュージョンデステニー禁止でおしまい
135 22/05/01(日)13:22:48 No.922717942
>デスフェニ止めたいならどこに制限かけるのがいいの?紙みたいにアナコンダ禁止? フューデス禁止orフューデス制限とアナコンダ禁止
136 22/05/01(日)13:23:08 No.922718043
紙で規制されてる以上何かしら規制した上で出すのが基本な筈なんだよな紙の環境を後追いするんであれば
137 22/05/01(日)13:23:20 No.922718103
そもそもさぁ リンク以降の素材のゆるゆるさはなんだい? もっと厳しくきつきつにするべきだよ
138 22/05/01(日)13:23:21 No.922718108
アナコンダ禁止してもフューデスが準制限止まりなら酷いことになりそう
139 22/05/01(日)13:23:37 No.922718169
>>デスフェニ止めたいならどこに制限かけるのがいいの?紙みたいにアナコンダ禁止? >フューデス禁止orフューデス制限とアナコンダ禁止 他の融合テーマがフューデス殺してくれ…!って祈ってそう
140 22/05/01(日)13:23:46 No.922718199
紙とは違うしもしかしたら暴れないかもしれないし…
141 22/05/01(日)13:23:49 No.922718215
幻影勇者だらけになるのは勘弁してほしいから次の改定はしっかりして欲しいが…
142 22/05/01(日)13:23:52 No.922718226
>>フューデス準でデスフェニ実装されるって言ってる人と同じで実際に実装されたり改定が来ない事には判断できないよ >まぁ今までの運営の所業からしてって感じだな 前もっての告知が無いだけで別に悪いことはしてないと思うよ
143 22/05/01(日)13:23:58 No.922718260
フューデス素引きは上振れとしてめちゃくちゃ強いのに変わりはないからな…
144 22/05/01(日)13:23:59 No.922718263
>デスフェニ止めたいならどこに制限かけるのがいいの?紙みたいにアナコンダ禁止? フューデス禁止かアナコンダ禁止 アナコンダありでフューデス制限は結局2枚モンスター出たらアナコンダからフューデスサーチしてデスフェニ出る
145 22/05/01(日)13:23:59 No.922718264
MDは今回のリミットレギュで「UR規制はURのCP返還するの悔しいから特定テーマ弱体化させたい時はNとRからしかやらないよ」ってスタンス示してるのがまた…
146 22/05/01(日)13:24:13 No.922718319
せっかくの強カードなんだから使ってみたいよね!はいいんだカードゲームだからな どうせ暴れるんだからひと月で殺してくれれば
147 22/05/01(日)13:24:19 No.922718359
スレ画とドライトロンは話の方向性違くないか? ドライトロンっていうMDのシステム上で強いデッキに規制をかけるのと 紙の方で既に失敗したのが証明されてるカードをそのまま実装しようとしてるってのは
148 22/05/01(日)13:24:22 No.922718378
>リンク以降の素材のゆるゆるさはなんだい? >もっと厳しくきつきつにするべきだよ これ以上種別増えるのはさすがに勘弁…
149 22/05/01(日)13:24:24 No.922718387
デスフェニ禁止 アナコンダ禁止かつフューデス制限 フューデス禁止 のどれかしか選択肢は無い
150 22/05/01(日)13:24:42 No.922718460
フューデス素引きはアドなんよ だからフューデスは殺さなきゃいけない
151 22/05/01(日)13:24:44 No.922718471
真面目に融合テーマ達の為にフューデス君が牢獄に行ってくれないか… HERO使いには申し訳ないんだけども…
152 22/05/01(日)13:25:10 No.922718593
いっそ実装無しでもいいよ
153 22/05/01(日)13:25:14 No.922718609
一枚で呼び出すだけならともかく更にモンスター墓地に落としてアドを取るのがクソすぎる
154 22/05/01(日)13:25:19 No.922718635
>MDは今回のリミットレギュで「UR規制はURのCP返還するの悔しいから特定テーマ弱体化させたい時はNとRからしかやらないよ」ってスタンス示してるのがまた… それ見るたびに思うけれど今回の規制したいテーマでどのURを規制するの?
155 22/05/01(日)13:25:21 No.922718643
どうひっくり返ってもフューデスは制限しないと足りないから 準制限は日和ってるとしか言われない
156 22/05/01(日)13:25:27 No.922718674
デッキ融合は結局アナコンダが全て悪かったよなぁってなる もう2度と娑婆に帰りたいなんて思い上がるんじゃないぞ
157 22/05/01(日)13:25:33 No.922718704
>前もっての告知が無いだけで別に悪いことはしてないと思うよ えっ
158 22/05/01(日)13:25:46 No.922718773
アナコンダ売りたいからフューデス禁止して ヒーロー売りたいからアナコンダ禁止したムーブは醜すぎた
159 22/05/01(日)13:25:46 No.922718776
毎ターンパンクラ先輩が湧いてくるのに強くないわけが無い
160 22/05/01(日)13:25:46 No.922718777
新カード実装!でなんかデスフェニだけいねぇなってなったら爆笑するかもしれん
161 22/05/01(日)13:25:47 No.922718778
>MDは今回のリミットレギュで「UR規制はURのCP返還するの悔しいから特定テーマ弱体化させたい時はNとRからしかやらないよ」ってスタンス示してるのがまた… 邪推が過ぎるわ
162 22/05/01(日)13:26:05 No.922718852
>>MDは今回のリミットレギュで「UR規制はURのCP返還するの悔しいから特定テーマ弱体化させたい時はNとRからしかやらないよ」ってスタンス示してるのがまた… >それ見るたびに思うけれど今回の規制したいテーマでどのURを規制するの? エルドリッチ本体禁止
163 22/05/01(日)13:26:05 No.922718853
>どうひっくり返ってもフューデスは制限しないと足りないから アナコンダ居るからどっちか禁止じゃないと意味ないんじゃねえかな…
164 22/05/01(日)13:26:06 No.922718860
リンクスも昔はURバリアとかストラクバリアとか言われてたけどそこら辺制限するようになったな 今は今でスキルがぶっ壊れたのをぶち込んでくる感じになったけど
165 22/05/01(日)13:26:09 No.922718881
逆に運営にとってスレ画を無規制状態で出す意味って何だ 引くために課金されるメリットが紙の二の舞いになって酷い事になるリスクを上回るとは思えん フューデスに手を付けた以上何も考えてない筈は無いんだろうけど
166 22/05/01(日)13:26:13 No.922718899
>デッキ融合は結局アナコンダが全て悪かったよなぁってなる >もう2度と娑婆に帰りたいなんて思い上がるんじゃないぞ コナミのレス 刷りたくてたまらないデッキ融合壊れモンスター達
167 22/05/01(日)13:26:38 No.922719018
というか今回は初回だから甘めに規制してるよって書いてるし… あとはどれくらいの頻度でやるかに寄る リンクスはどれくらいでやってたっけ…
168 22/05/01(日)13:26:42 No.922719026
壊れカードとか関係ねぇ ジェム売りてぇからそのまま実装してぇ
169 22/05/01(日)13:26:45 No.922719043
>新カード実装!でなんかグリフォンライダーだけいねぇなってなったら爆笑するかもしれん
170 22/05/01(日)13:26:45 No.922719044
今回のURバリアは特定テーマじゃなくて抹殺だと思う
171 22/05/01(日)13:26:49 No.922719066
スレ画だけじゃなくて素材のDも墓地で悪さするからな…
172 22/05/01(日)13:26:54 No.922719089
なんか運営に親殺されたの?って感じの子たまにいるよね 何がなんでも邪推してこじつけて貶めないと気が済まない子
173 22/05/01(日)13:27:10 No.922719164
>エルドリッチ本体禁止 荒らしたいだけのエアプ雑魚はレスすんなよ
174 22/05/01(日)13:27:27 No.922719235
>壊れカードとか関係ねぇ >ジェム売りてぇからそのまま実装してぇ スレ画とアナコンダ生成するだけだからジェム使う必要あるかな…
175 22/05/01(日)13:27:34 No.922719278
>>MDは今回のリミットレギュで「UR規制はURのCP返還するの悔しいから特定テーマ弱体化させたい時はNとRからしかやらないよ」ってスタンス示してるのがまた… >それ見るたびに思うけれど今回の規制したいテーマでどのURを規制するの? 弱体化したデッキ崩して他のデッキ作る資産にされるのが嫌だからテーマのURは砕くだけ損なままNとRだけ1:1で砕けるようにしてるのわかってる?
176 22/05/01(日)13:27:35 No.922719284
>>新カード実装!でなんかグリフォンライダーだけいねぇなってなったら爆笑するかもしれん むしろ有能な運営だなって普通に評価するよ
177 22/05/01(日)13:27:35 No.922719286
まあアダマシアと電脳の規制見たら邪推するのもわかる かけるポイントが意味不明だし
178 22/05/01(日)13:27:39 No.922719306
デッキ融合は永続魔法にすればアナコンダで悪用できなくなるよ セルフバウンスはやめろよ?
179 22/05/01(日)13:27:50 No.922719364
融合を強くしたい! どうすればいいんだ? せや!デッキから融合させたろ!
180 <a href="mailto:プランキッズ">22/05/01(日)13:27:56</a> [プランキッズ] No.922719396
デッキ融合しないからアナコンダ返して
181 22/05/01(日)13:28:06 No.922719440
アナコンダが禁止されなかった1月は捕食植物に強化入るのもあったしそこら辺の事情も兼ねてだったんだと思う…捕食でアナコンダ使われなかったのはともかく1月以降はデッキに採用されてたしな
182 22/05/01(日)13:28:06 No.922719442
実際今回の規制なら派生に組み替えで存続可能だからな
183 22/05/01(日)13:28:09 No.922719463
>>壊れカードとか関係ねぇ >>ジェム売りてぇからそのまま実装してぇ >スレ画とアナコンダ生成するだけだからジェム使う必要あるかな… アナコンダをパックから頑張って引いた人は残念だったね…ってくらいか
184 22/05/01(日)13:28:44 No.922719629
よしアナコンダとフューデス両方に死んでもらおう
185 22/05/01(日)13:28:44 No.922719631
MD稼働の時点で傾向見てると絶対SR以上にするはずのフューデスがRな時点で予告みたいなもんだったよ
186 22/05/01(日)13:28:46 No.922719637
デッキ融合がそもそもぶっ壊れでアナコンダがそれに簡単にアクセスできてしまうって話だからな フューデス無罪はねーよ
187 22/05/01(日)13:28:50 No.922719663
アダマシアで規制すべきURってなんだ…?
188 <a href="mailto:シャドール">22/05/01(日)13:28:54</a> [シャドール] No.922719680
>デッキ融合しないからアナコンダ返して
189 22/05/01(日)13:28:54 No.922719683
真紅眼融合でもフューデスでもやらかしてて烙印融合刷るのは学習してない
190 22/05/01(日)13:29:10 No.922719767
VFDもいつまで生かしとくつもりなのかは気になる
191 22/05/01(日)13:29:16 No.922719798
>アダマシアで規制すべきURってなんだ…? バロネスとか…?
192 <a href="mailto:GAIJIN">22/05/01(日)13:29:17</a> [GAIJIN] No.922719800
>アダマシアで規制すべきURってなんだ…? ブロックドラゴン
193 22/05/01(日)13:29:20 No.922719818
>よしアナコンダとフューデス両方に死んでもらおう 流石に両方は必要ないよ!?
194 22/05/01(日)13:29:20 No.922719821
烙印融合も控えてるからアナコンダには絶対に死んでもらう
195 22/05/01(日)13:29:28 No.922719861
>>デッキ融合しないからアナコンダ返して 条件付きでするやろがい!
196 22/05/01(日)13:29:34 No.922719899
今回の規制は初回だから様子見って記述はあった だからこそ次の改訂で何処まで踏み込むかが重要よ
197 22/05/01(日)13:29:35 No.922719903
>アダマシアで規制すべきURってなんだ…? SRのリサーチャーに決まってんだろ
198 22/05/01(日)13:29:35 No.922719904
デッキ融合以外で融合テーマを強くする案をください!
199 22/05/01(日)13:29:45 No.922719953
>デスフェニ止めたいならどこに制限かけるのがいいの?紙みたいにアナコンダ禁止? 普通にフューデス禁止 制限でもギリギリ許される説はあるけど
200 22/05/01(日)13:29:45 No.922719955
>デッキ融合がそもそもぶっ壊れでアナコンダがそれに簡単にアクセスできてしまうって話だからな >フューデス無罪はねーよ でも烙印融合が野放しだし...
201 22/05/01(日)13:29:55 No.922720004
VFDってよく脱獄言われるけど紙でもまだ生きてるだろこの頃
202 22/05/01(日)13:29:57 No.922720009
GAIJINはむしろアダマシア好きじゃない?
203 22/05/01(日)13:30:00 No.922720027
>エルドリッチ本体禁止 テーマを殺すことじゃなくてテーマを環境から引きずり降ろすのが規制の目的だろ!?
204 22/05/01(日)13:30:01 No.922720033
>真紅眼融合でもフューデスでもやらかしてて烙印融合刷るのは学習してない ちゃんとコンフュージョン刷っただろ!
205 22/05/01(日)13:30:21 No.922720140
>流石に両方は必要ないよ!? 後腐れなくしとこうぜー!
206 22/05/01(日)13:30:25 No.922720150
>普通にフューデス禁止 >制限でもギリギリ許される説はあるけど アナコンダがいる限りは制限でも無理だ
207 22/05/01(日)13:30:26 No.922720157
>VFDもいつまで生かしとくつもりなのかは気になる 勘違いされがちだけどこのカードプールでは紙でも制限だよ
208 22/05/01(日)13:30:30 No.922720180
>デッキ融合以外で融合テーマを強くする案をください! 刷るか…一枚でEXデッキから融合召喚扱いで特殊召喚!
209 22/05/01(日)13:30:31 No.922720183
烙印デスピアでアナコンダって使うの? 開幕や融合がEXからの融合縛り付くし
210 22/05/01(日)13:30:35 No.922720207
>>デッキ融合がそもそもぶっ壊れでアナコンダがそれに簡単にアクセスできてしまうって話だからな >>フューデス無罪はねーよ >でも烙印融合が野放しだし... 烙印融合の制約が見えない子?
211 22/05/01(日)13:30:38 No.922720216
>真紅眼融合でもフューデスでもやらかしてて烙印融合刷るのは学習してない アナコンダだけ出張しても弱いから学習はしてる ちゃんと素打ちした方が強い
212 22/05/01(日)13:30:39 No.922720224
>真紅眼融合でもフューデスでもやらかしてて烙印融合刷るのは学習してない 反省してアナコンダで使い辛くしたじゃないですか ずっと前に影依融合でも大問題になったけどデッキ融合そのものが悪いとは思いません
213 22/05/01(日)13:31:01 No.922720321
ブロックドラゴンは死んでいいけどあいつSRだし…
214 22/05/01(日)13:31:06 No.922720345
>デッキ融合以外で融合テーマを強くする案をください! ティアラメンツ
215 22/05/01(日)13:31:09 No.922720360
>真紅眼融合でもフューデスでもやらかしてて烙印融合刷るのは学習してない フューデスよりはきつく縛ってるのと半年くらいしたら制限に放り込む前提でわざとやってるとは思う なんか環境から消えたからまだ規制きつくしなくていいか…?
216 22/05/01(日)13:31:13 No.922720381
>でも烙印融合が野放しだし... ああアルバストライク再販したいからな
217 22/05/01(日)13:31:30 No.922720487
>烙印デスピアでアナコンダって使うの? >開幕や融合がEXからの融合縛り付くし 何もやることない時に水遣いと勇者から出たリンクスパイダーでアナコンダ作ってお茶濁したりはしてた それ以外だとそもそも開幕使わないとモンスター2体並ばないし殆ど使わない
218 22/05/01(日)13:31:31 No.922720496
>烙印デスピアでアナコンダって使うの? >開幕や融合がEXからの融合縛り付くし 烙印におけるアナコンダは下振れ展開のケア要員
219 22/05/01(日)13:31:49 No.922720588
>デッキ融合がそもそもぶっ壊れでアナコンダがそれに簡単にアクセスできてしまうって話だからな >フューデス無罪はねーよ 言いたいことは分かるけども素材が帰って来るやつならともかく基本は融合自体がアド損だからそれぐらいしないと辛い アナコン殺して色々配って欲しいぐらい
220 22/05/01(日)13:32:01 No.922720655
別にブロドラ殺すほどアダマシア暴れてるとは思わないけど リサーチャーじゃない方じゃない方を制限するのは意味不明
221 22/05/01(日)13:32:14 No.922720712
まあランク増えたしいざとなったらゴールド帯に避難しよう 少なくともプラチナやダイヤよりはマシなはずだ
222 22/05/01(日)13:32:20 No.922720745
手札墓地除外から一枚以上素材が必要なデッキ融合はいいと思うんだ結局カード2枚要求するからな 一枚で動けるのは実質ただの召喚なのよ
223 22/05/01(日)13:32:25 No.922720769
烙印融合はスレ画から反省した完璧な調整だったからケチ付けるのはちょっとね…
224 22/05/01(日)13:32:27 No.922720775
>別にブロドラ殺すほどアダマシア暴れてるとは思わないけど >リサーチャーじゃない方じゃない方を制限するのは意味不明 レアリティでしょ
225 22/05/01(日)13:32:30 No.922720793
>>VFDもいつまで生かしとくつもりなのかは気になる >勘違いされがちだけどこのカードプールでは紙でも制限だよ それ言うと実装にズレがあるから同じカードプールじゃない!って言われるよ
226 22/05/01(日)13:32:36 No.922720822
>VFDってよく脱獄言われるけど紙でもまだ生きてるだろこの頃 紙にMDと同じカードプールの時期なんてないぞ
227 22/05/01(日)13:32:36 No.922720824
>弱体化したデッキ崩して他のデッキ作る資産にされるのが嫌だからテーマのURは砕くだけ損なままNとRだけ1:1で砕けるようにしてるのわかってる? 資産にされるのが嫌って言うのは予想なの? あと今規制されていてもまた後で解除される可能性だってあるよ
228 22/05/01(日)13:32:40 No.922720844
SR以上は露骨に渋るのが今回のリミットレギュレーションで見えてきたのがな… SRのイーバ禁止は返金したくないから弁天にしたせいで宣告者使わないタイプのドライトロンまで巻き込み弱体化なんてアホやらかすし
229 22/05/01(日)13:32:44 No.922720871
烙印のせいでアナコンダ禁止されたってのは流石にエアプなんだよな
230 22/05/01(日)13:32:55 No.922720928
正規融合はコスト重すぎるしデッキ融合はアドバンテージ稼げすぎるし中間くらいがほしい
231 22/05/01(日)13:32:57 No.922720942
ダイヤも途中までは地獄だろうけどダイヤ1まで言ったら半分くらいの確率で変なデッキと当たるんだろうなって確信はある
232 22/05/01(日)13:33:01 No.922720959
>SR以上は露骨に渋るのが今回のリミットレギュレーションで見えてきたのがな… >SRのイーバ禁止は返金したくないから弁天にしたせいで宣告者使わないタイプのドライトロンまで巻き込み弱体化なんてアホやらかすし 弁天もSRだろ
233 22/05/01(日)13:33:07 No.922720996
>烙印デスピアでアナコンダって使うの? >開幕や融合がEXからの融合縛り付くし そもそもアナコンダ禁止の理由が烙印デスピアの弱体化名目
234 22/05/01(日)13:33:10 No.922721009
電脳とアダマンシアの規制がほぼノーダメなのはたぶん使用率そんなに高くないからだと思う
235 22/05/01(日)13:33:20 No.922721065
>別にブロドラ殺すほどアダマシア暴れてるとは思わないけど >リサーチャーじゃない方じゃない方を制限するのは意味不明 SRCP返却は悔しい
236 22/05/01(日)13:33:28 No.922721107
>SR以上は露骨に渋るのが今回のリミットレギュレーションで見えてきたのがな… >SRのイーバ禁止は返金したくないから弁天にしたせいで宣告者使わないタイプのドライトロンまで巻き込み弱体化なんてアホやらかすし イーバ禁止なんかしたら今後出す予定の代行者ストラク売れなくなるしそっちへのとばっちりの方が問題じゃん
237 22/05/01(日)13:33:33 No.922721139
素引きでも強いなら普通に使っても壊れなんだしデッキ融合自体刷るなっていうか
238 22/05/01(日)13:33:37 No.922721161
>GAIJINはむしろアダマシア好きじゃない? 向こうだとG禁止でアダマシアが猛威を奮ってたからな
239 22/05/01(日)13:33:54 No.922721239
まだ一回しか制限してないのにCP返却は悔しい悔しいいうのどうかと思うよ
240 22/05/01(日)13:34:00 No.922721269
忘れられがちだが今回の規制は様子見も入ってるってちゃんと言ってるからな ッチは様子見どころではないが…
241 22/05/01(日)13:34:04 No.922721291
>GAIJINはむしろアダマシア好きじゃない? 日本での閃刀姫みたいなもんでしょ
242 22/05/01(日)13:34:07 No.922721314
>烙印のせいでアナコンダ禁止されたってのは流石にエアプなんだよな まぁ名目としては烙印が理由でしょ 実際は今後のカード作成時に邪魔になるからだろうけど
243 22/05/01(日)13:34:11 No.922721338
>VFDってよく脱獄言われるけど紙でもまだ生きてるだろこの頃 紙で規制されてなかったから!を言い訳にしていいならフルパワーの幻影勇者が誕生するんだよ
244 22/05/01(日)13:34:11 No.922721339
プランキッズはミュー制限アナコンダ禁止勇者制限さらにスプライトのせいで餅も持っていかれそうでダークマター前の征龍並みに主要な臓器全部持っていかれそう
245 22/05/01(日)13:34:15 No.922721363
>烙印融合はスレ画から反省した完璧な調整だったからケチ付けるのはちょっとね… アナコンダ対策もきっちりしてるしこれに文句つける奴はデッキ融合ならなんでも文句つければいいと思ってないか?とは思う
246 22/05/01(日)13:34:19 No.922721382
>>SR以上は露骨に渋るのが今回のリミットレギュレーションで見えてきたのがな… >>SRのイーバ禁止は返金したくないから弁天にしたせいで宣告者使わないタイプのドライトロンまで巻き込み弱体化なんてアホやらかすし >弁天もSRだろ 雪花とかダイナマイトもSRだよ
247 22/05/01(日)13:34:23 No.922721405
アダマシアが本当にダメならユニキャが死ぬ
248 22/05/01(日)13:34:24 No.922721408
>素引きでも強いなら普通に使っても壊れなんだしデッキ融合自体刷るなっていうか じゃあなんですか アド損手札融合だけで戦えって言うんですか
249 <a href="mailto:剣闘獣">22/05/01(日)13:34:28</a> [剣闘獣] No.922721429
>正規融合はコスト重すぎるしデッキ融合はアドバンテージ稼げすぎるし中間くらいがほしい わかりましたではこちらの融合使わない融合を
250 22/05/01(日)13:34:33 No.922721454
>忘れられがちだが今回の規制は様子見も入ってるってちゃんと言ってるからな >ッチは様子見どころではないが… 様子見とか言っときながらRのコンキスタ制限したのが言われてる大体の原因な気がする
251 22/05/01(日)13:34:42 No.922721508
>SRのリサーチャーに決まってんだろ プランキッズ規制との兼ね合いでアナライザーが規制されたんだと思ってたけど違うのかな よく見るアダシマアはプランキッズ出張させてるからロックとリサーチャーを両方規制するよりアナライザーで様子見するのは納得感あるよ
252 22/05/01(日)13:34:45 No.922721526
弁天制限にするのとイーバ禁止にするのを天秤にかけて天使族は残してドライトロンを殺す事を選んで弁天制限にしたんだろどう見ても
253 22/05/01(日)13:34:47 No.922721539
>忘れられがちだが今回の規制は様子見も入ってるってちゃんと言ってるからな >サイバーエンジェルは様子見どころではないが…
254 22/05/01(日)13:34:48 No.922721545
>忘れられがちだが今回の規制は様子見も入ってるってちゃんと言ってるからな >ッチは様子見どころではないが… ッチの件があるから様子見と言われてもあんまり信じられないんだよなぁ…
255 22/05/01(日)13:34:48 No.922721548
ッチは使ってる側からしたらだいぶ厳しいと思うよ シンクロフェスでパシフィスが破壊罠制限されてるだけなのにあの様だし
256 22/05/01(日)13:34:52 No.922721571
ティアラメンツとかは割と理想の融合だった
257 22/05/01(日)13:34:56 No.922721582
禁止は出したくなさそうだったし一匹残せば十分なイーバを無視して弁天制限にしただけでしょ
258 22/05/01(日)13:35:14 No.922721674
そういやアダマシアは紙の勇者デスフェニ環境でもちらほら見たな…
259 22/05/01(日)13:35:19 No.922721694
雪花とロックはアダマシアが原因でしょ
260 22/05/01(日)13:35:33 No.922721766
>>素引きでも強いなら普通に使っても壊れなんだしデッキ融合自体刷るなっていうか >じゃあなんですか >アド損手札融合だけで戦えって言うんですか それ前提の手札補充カードがあるテーマにデッキ融合渡すな
261 22/05/01(日)13:35:37 No.922721790
今回の改訂は様子見だからあーだこーだ言ってもしょうがないと思う
262 22/05/01(日)13:35:43 No.922721833
>まだ一回しか制限してないのにCP返却は悔しい悔しいいうのどうかと思うよ そもそも弁天と雪花規制されてるしな… SR惜しいなら雪花返せよ
263 22/05/01(日)13:35:45 No.922721846
>忘れられがちだが今回の規制は様子見も入ってるってちゃんと言ってるからな >ッチは様子見どころではないが… 勝率と使用率見えてる運営からして直接コンキ殺す判断だからよほど各ランク帯で蔓延ってたのだろう
264 22/05/01(日)13:35:46 No.922721854
まあなるべくSR以上規制したくない+禁止したくないの結果かなって感じに見える
265 22/05/01(日)13:36:02 No.922721937
スプライト見てると烙印融合がどれだけ良調整なカードだったかわかるよ
266 22/05/01(日)13:36:06 No.922721961
>弁天制限にするのとイーバ禁止にするのを天秤にかけて天使族は残してドライトロンを殺す事を選んで弁天制限にしたんだろどう見ても 他のパーツ絞ってもなって所があって結局そのニ種どっちかってなるのはわかる なんで電脳は老々なんだよ意味わからんぞ
267 22/05/01(日)13:36:06 No.922721965
ドライトロンは規制後もなんだかんだ残ってると思う
268 22/05/01(日)13:36:09 No.922721982
デスフェニはテーマになくて苦労してるバック破壊を肩代わりしてくれる
269 22/05/01(日)13:36:37 No.922722132
壊れをさらなる壊れで塗り替えたから相対的にマシに見えてるだけだぞ
270 22/05/01(日)13:36:53 No.922722226
>雪花とロックはアダマシアが原因でしょ プランキッズからするとロック三枚積むかはかなり怪しいというか下級のなかで一番優先度低いアイツ
271 22/05/01(日)13:36:55 No.922722235
>勝率と使用率見えてる運営からして直接コンキ殺す判断だからよほど各ランク帯で蔓延ってたのだろう そもそもシングル戦という特性上罠ビへの規制が強くなるのは仕方ねぇってとこもある
272 22/05/01(日)13:37:04 No.922722292
ッチの規制はぶっちゃけ紙のための様子見もあると思うよ 実際紙の方はいまだに大会成績残したりしてるし
273 22/05/01(日)13:37:04 No.922722295
もうテーマっていう枠が馬鹿らしくないか?
274 22/05/01(日)13:37:04 No.922722296
>>弁天制限にするのとイーバ禁止にするのを天秤にかけて天使族は残してドライトロンを殺す事を選んで弁天制限にしたんだろどう見ても >他のパーツ絞ってもなって所があって結局そのニ種どっちかってなるのはわかる >なんで電脳は老々なんだよ意味わからんぞ 強貪使う都合上瑞々減らしたらダメージデカいしニビルケアの要求値上げるだけに留めたのは正解だったと思うけど
275 22/05/01(日)13:37:08 No.922722317
毎ターン演出付きで出て来るのかな…
276 22/05/01(日)13:37:22 No.922722394
>スプライト見てると烙印融合がどれだけ良調整なカードだったかわかるよ しかしこういう前環境カードに追い打ちをしてくるのがKONAMIだからな…
277 22/05/01(日)13:37:25 No.922722413
>デスフェニはテーマになくて苦労してるバック破壊を肩代わりしてくれる 軽視されがちな罠の価値をさらに下げていくのは…
278 22/05/01(日)13:37:31 No.922722437
>毎ターン演出付きで出て来るのかな… それはもうアストログラフがやってるからな…
279 22/05/01(日)13:37:39 No.922722484
たまにデッキ融合に親でも殺されたの?ってくらい憎しみ抱いてる人いるよね
280 22/05/01(日)13:37:45 No.922722526
>毎ターン演出付きで出て来るのかな… ッチがそうだからおそらく
281 22/05/01(日)13:37:58 No.922722595
老々自体はパワーカードだし 初動の共通効果として評価すると一番弱いだけで
282 22/05/01(日)13:37:58 No.922722597
>実際は今後のカード作成時に邪魔になるからだろうけど カード制作時に他のカードとの兼ね合い考えてたらデスフェニもドラグーンもいないって!
283 22/05/01(日)13:38:39 No.922722787
コンキスタドールは規制で汎用除去と初動orリソース回復を両立できなくするのはデッキに個性でるからいいと思う でもいきなり制限はきついよね
284 22/05/01(日)13:38:44 No.922722812
>毎ターン演出付きで出て来るのかな… Turn Change Draw Phase Standby Phase ヴォーン‥ ヴォーン‥ Main Phase
285 22/05/01(日)13:38:45 No.922722818
MDの勇者デスフェニ 紙のスプライト
286 22/05/01(日)13:38:49 No.922722844
アド損だから強くするね アド損だから素材でアド稼ぐね アド損だから出しやすくするね この3つが組み合わさると恐ろしいことになる
287 22/05/01(日)13:38:59 No.922722889
>もうテーマっていう枠が馬鹿らしくないか? わかりました!じゃあテーマの枠を緩くして勇者烙印セリオンズ大出張環境にしますね!ってやっても結局文句つけるんだからこいつら結局何が言いたいねんってKONAMIも思ってると思うよ
288 22/05/01(日)13:39:03 No.922722912
怪文書でいいから規制の理由書いてほしい
289 22/05/01(日)13:39:24 No.922723037
>コンキスタドールは規制で汎用除去と初動orリソース回復を両立できなくするのはデッキに個性でるからいいと思う >でもいきなり制限はきついよね 個性というか純ッチが死んでアンデドーハにくっつく形になるのが生き残る上では丸そうなのが
290 22/05/01(日)13:39:34 No.922723088
>アド損だから強くするね >アド損だから素材でアド稼ぐね >アド損だから出しやすくするね 欺瞞の塊じゃない?
291 22/05/01(日)13:39:41 No.922723117
お手軽出張が歓迎されてるの見たこと無いぞ…
292 22/05/01(日)13:39:44 No.922723138
幻影勇者はティアスケが規制食らってるからすでに全盛期ではなくなってしまったまだ誤差みたいもんだけど
293 22/05/01(日)13:39:48 No.922723155
>怪文書でいいから規制の理由書いてほしい すべてを終わらせる動きが可能なため
294 22/05/01(日)13:39:48 No.922723156
ッチ使ったことないけどコンキ消えるとサーチできる盤面干渉手段が1きりになるからサーチできない汎用札に頼ることになるからだいぶ辛そう
295 22/05/01(日)13:39:50 No.922723174
勇者でやらかして反省してセリオンズ作ってまた調子乗ってスプライトでやらかすっていう
296 22/05/01(日)13:39:59 No.922723227
>怪文書でいいから規制の理由書いてほしい リンクスのあほみたいな規制理由喜んでるの初めて見た
297 22/05/01(日)13:40:19 No.922723334
>アド損だから強くするね >アド損だから素材でアド稼ぐね >アド損だから出しやすくするね >この3つが組み合わさると恐ろしいことになる まぁ下級素材による効果付与と墓地からの儀式と三点満たしたヴェンデは新規もらってなおできること少なすぎて死しかないんやけどなブヘヘヘヘ
298 22/05/01(日)13:40:40 No.922723460
>カード制作時に他のカードとの兼ね合い考えてたらデスフェニもドラグーンもいないって! 別に矛盾してないだろ 作ってみたは良いけど想像より強過ぎたり邪魔になりました!をどれだけ繰り返してると思ってるんだ
299 22/05/01(日)13:40:42 No.922723467
>お手軽出張が歓迎されてるの見たこと無いぞ… じゃあフレームギア関係ないデッキで使わないでくださいよ
300 22/05/01(日)13:40:42 No.922723468
>ッチ使ったことないけどコンキ消えるとサーチできる盤面干渉手段が1きりになるからサーチできない汎用札に頼ることになるからだいぶ辛そう つらいって言うかつまんないが大きい いや辛いけど
301 22/05/01(日)13:40:46 No.922723485
幻影は勇者と一緒にしばらく暴れた後勇者事潰されると思う ティアスケ禁止サイレント準制限とかやられそう
302 22/05/01(日)13:41:06 No.922723594
お手軽出張が許されるなら閃刀の規制はもっと緩くされてるはずだよ
303 22/05/01(日)13:41:33 No.922723736
>個性というか純ッチが死んでアンデドーハにくっつく形になるのが生き残る上では丸そうなのが 規制後に増えそうな鉄獣見るならアンワッチになるのが実際純ッチよりいいからな…
304 22/05/01(日)13:41:39 No.922723764
ガーディアンキマイラはやく船に乗れ
305 22/05/01(日)13:41:43 No.922723784
>アド損だから強くするね >アド損だから素材でアド稼ぐね >アド損だから出しやすくするね >この3つが組み合わさると恐ろしいことになる 大体これやらかすのがエクシーズっていう…
306 22/05/01(日)13:41:48 No.922723805
>怪文書でいいから規制の理由書いてほしい パンクラ制限の時にVジャンプで「パンクラは汎用カードとして使われすぎてたしこれが規制されて特定テーマが弱くなることはない」みたいな文章上げてたのが面白すぎた ダイナレスラーに人権はなかった
307 22/05/01(日)13:42:00 No.922723855
>幻影は勇者と一緒にしばらく暴れた後勇者事潰されると思う >ティアスケ禁止サイレント準制限とかやられそう 禁止ありならグリフォンライダー禁止だけでもう元鞘じゃないですか
308 22/05/01(日)13:42:10 No.922723911
>お手軽出張が歓迎されてるの見たこと無いぞ… チェインとか…
309 22/05/01(日)13:42:20 No.922723972
>まぁ下級素材による効果付与と墓地からの儀式と三点満たしたヴェンデは新規もらってなおできること少なすぎて死しかないんやけどなブヘヘヘヘ こればっかりは儀式サポの竜輝巧とも魔神儀とも一切噛み合わないヴェンデットに固有な問題だから…
310 22/05/01(日)13:42:21 No.922723978
ドラグーンデスフェニは忘れられがちだけど予想の段階だと侮ってる人も多かったしコンボ自体は全部想定内だけど単純に予想より強すぎたって感じでしょ
311 22/05/01(日)13:42:27 No.922724002
>ダイナレスラーに人権はなかった それはそう
312 22/05/01(日)13:42:43 No.922724087
アンワッチは正直普通にアンワで組むのが強くてッチ入れる意味ある?って感じなんだよな そこまでしてッチ使わんでも...
313 22/05/01(日)13:43:13 No.922724226
アンワ軸にすると最終的にッチが抜けていくからな
314 22/05/01(日)13:43:16 No.922724238
ぶっちゃけドラグーン返してみたいに言い出す狂人除けばフューデスさえ居なきゃ全部丸く収まるし…
315 22/05/01(日)13:43:26 No.922724299
>>アド損だから強くするね >>アド損だから素材でアド稼ぐね >>アド損だから出しやすくするね >>この3つが組み合わさると恐ろしいことになる >大体これやらかすのがエクシーズっていう… ここまでやっておいて踏み倒し手段まであとから増えるのがヤバすぎた
316 22/05/01(日)13:43:27 No.922724303
>ダイナレスラーに人権はなかった 所詮トカゲということか…
317 22/05/01(日)13:43:33 No.922724336
>ドラグーンデスフェニは忘れられがちだけど予想の段階だと侮ってる人も多かったしコンボ自体は全部想定内だけど単純に予想より強すぎたって感じでしょ 強いのはもちろんのこと出張性能を甘く見てたのは間違いないと思う
318 22/05/01(日)13:43:40 No.922724374
ッチ自体がURだから使わないともったいないしなあ…
319 22/05/01(日)13:43:46 No.922724401
>>怪文書でいいから規制の理由書いてほしい >パンクラ制限の時にVジャンプで「パンクラは汎用カードとして使われすぎてたしこれが規制されて特定テーマが弱くなることはない」みたいな文章上げてたのが面白すぎた >ダイナレスラーに人権はなかった まぁ正しい
320 22/05/01(日)13:43:48 No.922724409
病気のドミネイトガイは未だ予断を許さない状況です
321 22/05/01(日)13:44:13 No.922724544
>ドラグーンデスフェニは忘れられがちだけど予想の段階だと侮ってる人も多かったしコンボ自体は全部想定内だけど単純に予想より強すぎたって感じでしょ デスフェニは生放送発表の時からやばいって言われてたような
322 22/05/01(日)13:44:15 No.922724554
正直アナコンダよりフューデスに居て欲しいやつなんてHERO使いだけだし
323 22/05/01(日)13:44:28 No.922724631
>ドラグーンデスフェニは忘れられがちだけど予想の段階だと侮ってる人も多かったしコンボ自体は全部想定内だけど単純に予想より強すぎたって感じでしょ 幻影勇者の展開ルートとか成熟するまで大分時間掛かったしな
324 22/05/01(日)13:44:37 No.922724674
パンクラさんはまぁ本当にどのデッキにも入るパワーカードだから禁止は無くても制限されるのは仕方ないかなって
325 22/05/01(日)13:44:44 No.922724710
アナコンダのおかげで環境デッキだと思い込めてる弱小テーマのファンは多い
326 22/05/01(日)13:44:48 No.922724730
>正直アナコンダよりフューデスに居て欲しいやつなんてHERO使いだけだし HEROの人権は...
327 22/05/01(日)13:44:49 No.922724737
デスフェニはまだドラグーン再来か!?に対してそこまで強くないという意見も散見された
328 22/05/01(日)13:44:57 No.922724784
幻影勇者に備えるなら今から幻影剥いとくだけでいいの?
329 22/05/01(日)13:45:09 No.922724845
>病気のドミネイトガイは未だ予断を許さない状況です フュージョンデステニーがある前提の性能ってお前くらいがちょうどいいよ…
330 22/05/01(日)13:45:20 No.922724909
>幻影勇者に備えるなら今から幻影剥いとくだけでいいの? ちゃんと一滴も用意しとけよ
331 22/05/01(日)13:45:20 No.922724911
HEROからするとフューデスはとりあえずいれとけって枠だしな
332 22/05/01(日)13:45:22 No.922724923
>デスフェニはまだドラグーン再来か!?に対してそこまで強くないという意見も散見された ドラグーンがヤバすぎて麻痺してたとこはある
333 22/05/01(日)13:45:27 No.922724947
>デスフェニはまだドラグーン再来か!?に対してそこまで強くないという意見も散見された ドラグーンほどは強くなかったが想定よりは遥かに強かった……
334 22/05/01(日)13:45:33 No.922724977
>ドラグーンデスフェニは忘れられがちだけど予想の段階だと侮ってる人も多かったしコンボ自体は全部想定内だけど単純に予想より強すぎたって感じでしょ レッドアイズはともかくデスフェニの方は所詮一枚破壊だから強いんですか?とは実際になるからな 出張必要枚数が滅茶苦茶少ないのと出しやすいのが噛み合って凄いことになったのが大きいのであって
335 22/05/01(日)13:45:37 No.922724992
>幻影勇者に備えるなら今から幻影剥いとくだけでいいの? まあ備えるならそう だけど制限に関しては覚悟しておいた方がいい
336 22/05/01(日)13:45:48 No.922725061
HEROからしても初動1枚増えるだけだし他テーマの動きを軒並み潰してまで出てくるべきではなかったよね…
337 22/05/01(日)13:45:49 No.922725073
デスフェニは環境壊してないよ 汎用出張カードだからどのデッキにも入るだけで 壊したのは勇者
338 22/05/01(日)13:45:56 No.922725107
ドラグーンは比較対象が悪いよー
339 22/05/01(日)13:46:17 No.922725214
ドラグーンは海の向こうで元気にやってるよ
340 22/05/01(日)13:46:19 No.922725221
>またはドラゴン族効果モンスター
341 22/05/01(日)13:46:27 No.922725272
実際グリフォン無しだったら環境どうなるんだろうね
342 22/05/01(日)13:46:28 No.922725276
ドラグーンより素材が強いのはどうなのか…
343 22/05/01(日)13:46:34 No.922725311
>まあ備えるならそう >だけど制限に関しては覚悟しておいた方がいい まぁ強いデッキはお仕置きされるのは既定路線だろうけどドライトロンみたいに数ヶ月使えるなら良いかなって…
344 22/05/01(日)13:46:42 No.922725344
>デスフェニは環境壊してないよ >汎用出張カードだからどのデッキにも入るだけで >壊したのは勇者 召喚権使用するテーマ殺しておいてよく言うぜ!
345 22/05/01(日)13:47:04 No.922725445
>デスフェニは環境壊してないよ >汎用出張カードだからどのデッキにも入るだけで 壊したのは勇者 その言い訳が通るなら勇者も出張してただけじゃん
346 22/05/01(日)13:47:35 No.922725606
勇者もデスフェニも牢獄に入っててくれないか…
347 22/05/01(日)13:47:49 No.922725673
デスフェニ見てるとバロネスもお互いのターンに1枚破壊でいいだろってなる
348 22/05/01(日)13:48:42 No.922725956
>デスフェニ見てるとバロネスもお互いのターンに1枚破壊でいいだろってなる うららに星7組み合わせれば出せるカードなんだからダメに決まってんだろ 出張パーツすらいらないんだぞ
349 22/05/01(日)13:48:59 No.922726035
毎ターン出てくるドランシアが弱いわけない