虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/01(日)12:39:41 衛宮ご... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/01(日)12:39:41 No.922705364

衛宮ご飯好きだけどこれでゲーム作るのは無茶だと思った

1 22/05/01(日)12:40:14 No.922705536

謎のランサーDLC

2 22/05/01(日)12:40:19 No.922705552

発売一年経ってたね

3 22/05/01(日)12:41:18 No.922705857

fu1027970.jpg ここの過去形悲し過ぎない?

4 22/05/01(日)12:41:47 No.922705959

久し振りに取り敢えずゲーム!っての見た と思ってたけど結構あるよな最近は

5 22/05/01(日)12:42:33 No.922706169

DS全盛期の頃とかこういうとりあえずゲーム出す展開結構あったよね

6 22/05/01(日)12:42:57 No.922706292

スレ画って熱心に追うよりwebで配信されたら軽く読む程度の人が多いんじゃないのかな…

7 22/05/01(日)12:43:21 No.922706407

スレ画はグッズやアニメ2期の方が求められてると思う

8 22/05/01(日)12:45:11 No.922706944

>fu1027970.jpg >ここの過去形悲し過ぎない? と言うか士郎って戦災孤児になる前の話は基本、徹底的に描写されないよね あくまでもケリィに助けられて衛宮士郎になった後の歴史こそが大事、って扱いで

9 22/05/01(日)12:45:59 No.922707179

なる前の事は肝心の士郎が思い出さないように心掛けてるから…

10 22/05/01(日)12:46:13 No.922707235

孤児になる前の話はまあ正直ストーリーに必要無いし

11 22/05/01(日)12:46:29 No.922707316

キャラゲーと割り切って色んなキャラ出して欲しかった

12 22/05/01(日)12:47:26 No.922707586

メルブラアンコみたいな格ゲーやテラリンみたいな無双ゲーみたいなのは分かるけど何で料理…

13 22/05/01(日)12:47:26 No.922707587

バゼットさんに出すためのタイムアタック料理とかか

14 22/05/01(日)12:47:43 No.922707679

バゼットさんに牛丼作らせよう

15 22/05/01(日)12:47:55 No.922707735

>謎のランサーDLC なんで…?

16 22/05/01(日)12:48:05 No.922707783

>なる前の事は肝心の士郎が思い出さないように心掛けてるから… なんか妹がいたけど前の聖杯戦争で死んだみたいな話聞いたな

17 22/05/01(日)12:48:05 No.922707786

レシピ監修ちゃんとしてるからコラボカフェ?みたいなのやれば人来そうだけどこのご時世じゃまだ採算取れないか…

18 22/05/01(日)12:48:14 No.922707828

テーマ選びから何で…?になる

19 22/05/01(日)12:49:20 No.922708168

出すならせめてクッキングママじゃなくお料理ナビ路線だったろ…

20 22/05/01(日)12:49:25 No.922708207

言峰が麻婆豆腐早食いするゲームは過去にあった

21 22/05/01(日)12:49:56 No.922708354

ランサーDLCは笑う

22 22/05/01(日)12:51:25 No.922708800

ディルムッドがどこかで海魔食ってた記憶ある

23 22/05/01(日)12:52:12 No.922709041

士郎は本気で辛い事からは避けようとするのかな 切嗣の墓参りに未だ行けてないみたいな話もあったし

24 22/05/01(日)12:52:13 No.922709048

士郎が切嗣に出会う以前のことを全然振り返らないってわかってからFateルートやるとほほをつたうでがっつり覚えてることの重さに気づかされるんだ

25 22/05/01(日)12:53:19 No.922709362

ランサーDLC990円か… つい課金しちゃいそうな額…

26 22/05/01(日)12:53:24 No.922709382

衛宮ごはんで面白いゲーム作れと言われたらどうすればいいのか困る

27 22/05/01(日)12:53:47 No.922709497

桜を人質にした慎二に俺が守れなかったものを簡単に切り捨てるのかってキレてるのと火災中に両親が士郎を一旦外に出してまた家に戻ってることから妹いたんじゃね説は根強い

28 22/05/01(日)12:56:36 No.922710310

キャス子キャラとして欲しかった…

29 22/05/01(日)12:57:02 No.922710428

キャスターの豚肉回に一瞬キュケオーンいたの好き

30 22/05/01(日)12:57:31 No.922710562

>衛宮ごはんで面白いゲーム作れと言われたらどうすればいいのか困る そもそもゲームを作ろうとしなくていいです…

31 22/05/01(日)12:57:34 No.922710576

声優さんの実機プレイ動画だかで セイバーの人がたどたどしくて士郎の人が普通に上手いのが何かダメだった

32 22/05/01(日)12:57:40 No.922710607

OVAとかでくれよ!

33 22/05/01(日)12:58:51 No.922710941

カフェとか難しいだろうし今のご時世なら展開はアニメとかでいいと思う…

34 22/05/01(日)12:59:24 No.922711093

>衛宮ごはんで面白いゲーム作れと言われたらどうすればいいのか困る 平和ギャルゲーでいいと思う

35 22/05/01(日)12:59:30 No.922711127

謎ゲーム過ぎる

36 22/05/01(日)13:00:18 No.922711351

アニメは好きだけどゲームで出されてもな…

37 22/05/01(日)13:01:12 No.922711606

日常物っぽい奴をゲームにするの無理だろ…

38 22/05/01(日)13:02:20 No.922711912

新規エピソードをいきなりぶっこむんじゃない!アニメで見たい!

39 22/05/01(日)13:02:21 No.922711916

プリヤのやつとかも味わい深い

40 22/05/01(日)13:02:33 No.922711963

>プリヤのやつとかも味わい深い 良いですよねバーサーカー

41 22/05/01(日)13:02:48 No.922712034

アニメかovaやれ

42 22/05/01(日)13:04:55 No.922712642

ゲームが大元なのにタイコロやプリヤやextellaとか本編以外のゲームが大体微妙か大味なのすごいなと思う 花札とかは置いとくとしても

43 22/05/01(日)13:05:41 No.922712871

>ゲームが大元なのにタイコロやプリヤやextellaとか本編以外のゲームが大体微妙か大味なのすごいなと思う >花札とかは置いとくとしても 格ゲーはいいだろ!

44 22/05/01(日)13:05:59 No.922712954

主人公ぐだお様だったらバカ売れだったのにねぇ

45 22/05/01(日)13:06:20 No.922713049

>格ゲーはいいだろ! ファンゲーとしてはともかく世紀末聖杯戦争とか言われてたやつだぞ

46 22/05/01(日)13:06:30 No.922713108

>ゲームが大元なのにタイコロやプリヤやextellaとか本編以外のゲームが大体微妙か大味なのすごいなと思う >花札とかは置いとくとしても タイコロ面白かっただろう! 大味区分って言われたらそれはそう…

47 22/05/01(日)13:07:26 No.922713402

>>衛宮ごはんで面白いゲーム作れと言われたらどうすればいいのか困る >平和ギャルゲーでいいと思う ホロウの昼パートだこれ

48 22/05/01(日)13:07:46 No.922713495

花札によるおまけゲーム独立の成功経験は確実にある

49 22/05/01(日)13:08:20 No.922713650

テラリンはゲーム部分面白いからよろしくな!

50 22/05/01(日)13:08:22 No.922713658

いっそのこと原点回帰でエロゲーにすればよかったのでは

51 22/05/01(日)13:08:50 No.922713825

>いっそのこと原点回帰でエロゲーにすればよかったのでは ご飯時空のエロ!?

52 22/05/01(日)13:09:03 No.922713891

>いっそのこと原点回帰でエロゲーにすればよかったのでは ボイス無しじゃないと…

53 22/05/01(日)13:09:06 No.922713912

まあぼうや まあぼう や 麻婆は声出して笑った

54 22/05/01(日)13:09:41 No.922714091

>いっそのこと原点回帰でエロゲーにすればよかったのでは fu1028037.jpg

55 22/05/01(日)13:10:06 No.922714224

もうちょいクッキングママ方向の進めばよかったんだけどな

56 22/05/01(日)13:10:17 No.922714294

シナリオがメインなとこあるから花札やタイコロみたいなシナリオ読むのを邪魔しない目立たないゲームのほうが良いんだよな タワーディフェンスのやつはゲーム部分が面白かったけど

57 22/05/01(日)13:10:19 No.922714304

>>いっそのこと原点回帰でエロゲーにすればよかったのでは >fu1028037.jpg いきなり絵柄変わり過ぎだろ

58 22/05/01(日)13:11:05 No.922714544

たまにまんまなエピソード出てきたり衛宮ごはんがホロウのコミカライズなところあるよね

59 22/05/01(日)13:13:34 No.922715288

>たまにまんまなエピソード出てきたり衛宮ごはんがホロウのコミカライズなところあるよね 原作ホロウのキャラいじりが過ぎていじめになってるシーンもうまく調理してやがる…

60 22/05/01(日)13:14:40 No.922715581

なんで追加がランサーなんだろう…料理作ってるイメージなくない?

61 22/05/01(日)13:14:55 No.922715654

美綴の弟かバゼットが出てきたらもうホロウのコミカライズと名乗っていいと思う

62 22/05/01(日)13:15:13 No.922715731

買った「」いるのか…?

63 22/05/01(日)13:15:22 No.922715772

またセイバールートのアニメ化しないかな ラスエピやGOAとかで語られた部分も入れたりして

64 22/05/01(日)13:16:05 No.922715999

>美綴の弟かバゼットが出てきたらもうホロウのコミカライズと名乗っていいと思う 両方出てなかったっけ

65 22/05/01(日)13:16:07 No.922716006

>美綴の弟かバゼットが出てきたらもうホロウのコミカライズと名乗っていいと思う 知ってるだろお前!

66 22/05/01(日)13:17:14 No.922716315

>買った「」いるのか…? ………

67 22/05/01(日)13:17:51 No.922716499

型月好きだから結構作品集めてるけどスレ画とプリヤはまだ二の足を踏んでる

68 22/05/01(日)13:18:48 No.922716775

魔猪の氏族でも料理はできるんだな

69 22/05/01(日)13:19:07 No.922716870

3DSプリヤは地味に任天堂で出した初型月ゲーな気がする

70 22/05/01(日)13:19:10 No.922716893

プリヤのゲームはアーチャーとランサーのオルタデザインがされただけ意味あったかもしれない…バーサーカーイリヤはうn

71 22/05/01(日)13:21:08 No.922717470

ゲームあったんだどんな感じなの?

72 22/05/01(日)13:21:36 No.922717605

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000031435.html https://www.youtube.com/watch?v=wOUwBVEaiUw&t=76s ばいなう!

73 22/05/01(日)13:23:01 No.922718006

>https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000031435.html >https://www.youtube.com/watch?v=wOUwBVEaiUw&t=76s >ばいなう! >………

74 22/05/01(日)13:25:59 No.922718832

Fateのゲームって基本クソゲーだよね

75 22/05/01(日)13:26:28 No.922718964

ゲームのスピンオフの漫画がアニメ化までしてゲームに戻ってくるって何か面白いな

76 22/05/01(日)13:27:52 No.922719373

>またセイバールートのアニメ化しないかな >ラスエピやGOAとかで語られた部分も入れたりして 円卓の半数以上やモルガンマーリンまでデザイン固まったしセイバーの回想が豪華そうだ

77 22/05/01(日)13:27:57 No.922719400

生放送でお試しプレイしてる時のいたたまれなさったら無かった

78 22/05/01(日)13:28:49 No.922719656

>生放送でお試しプレイしてる時のいたたまれなさったら無かった かわいそ…

79 22/05/01(日)13:29:11 No.922719770

生放送見てないけど何とも言えない空気になりそうだな…

80 22/05/01(日)13:29:26 No.922719846

>生放送でお試しプレイしてる時のいたたまれなさったら無かった 声優ってそういうの慣れてるイメージある

81 22/05/01(日)13:30:00 No.922720029

>声優ってそういうの慣れてるイメージある アニメ放送前特番の虚無感いいよね…

82 22/05/01(日)13:30:35 No.922720204

事件簿コラボの生放送…

83 22/05/01(日)13:34:31 No.922721442

>>声優ってそういうの慣れてるイメージある >アニメ放送前特番の虚無感いいよね… よくねぇよ!

84 22/05/01(日)13:34:36 No.922721474

ダウンロード専売でレビューサイトに掲載されないのもあって全然評判きかないなスレ画 なんか凛ちゃんとセイバーの台詞が入れ替わっているのはみたが

85 22/05/01(日)13:35:51 No.922721868

中古で超安く投げ売りされてたら一応コレクションとして買うかな…くらい

86 22/05/01(日)13:35:53 No.922721876

ニチアサのCMで流れてそうなゲーム内容しやがって…

87 22/05/01(日)13:36:10 No.922721984

500円くらいなら買ってみようと思うかも…

88 22/05/01(日)13:36:22 No.922722046

衛宮ご飯はfate派生で一番すきだがゲームは欲しくないかな

89 22/05/01(日)13:37:42 No.922722505

フルボイス?で書きおろしシナリオが見れるというなら悪くはない値段かもしれん 今時Aボタンでタイミングよく野菜を切ろう!とかのゲームパートはいらんと思うが…

90 22/05/01(日)13:39:51 No.922723186

ゲームパートなしのADVでよかったんじゃ

91 22/05/01(日)13:40:49 No.922723496

シナリオやボイス付きな事を推した方が…

92 22/05/01(日)13:40:49 No.922723501

>ゲームパートなしのADVでよかったんじゃ 漫画で良くない?

93 22/05/01(日)13:41:30 No.922723721

新規シナリオどれくらいあるの?

94 22/05/01(日)13:43:16 No.922724239

>新規シナリオどれくらいあるの? ないよ

95 22/05/01(日)13:45:30 No.922724963

これてっきりお料理ナビみたいなレシピがいっぱい出てくるやつだ思ってたんだけど違うのか…

↑Top