虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 伝言ゲ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/01(日)12:10:49 No.922697168

    伝言ゲームいいよね

    1 22/05/01(日)12:15:37 No.922698491

    れんこんで耐えられなかった

    2 22/05/01(日)12:16:00 No.922698604

    よくクマ生き残ったな…

    3 22/05/01(日)12:19:11 No.922699479

    一番悪いのは3人目なんだけどどうして8人目をメンツに追加した

    4 22/05/01(日)12:19:58 No.922699701

    復活する忍者

    5 22/05/01(日)12:21:21 No.922700097

    二人目が人増やしたのも地味にやってると思う

    6 22/05/01(日)12:21:44 No.922700198

    3人目が酷いっていつも言われるけど 4人目でクマ数匹しか残さなくてメインを謎の黒人女性シンガーにしてるのヤバいよね

    7 22/05/01(日)12:21:51 No.922700227

    森田先生のレンコンは狙ってやってますよね?

    8 22/05/01(日)12:22:13 No.922700337

    四で消えたはずの忍者が5で復活してるの何度見ても耐えられない

    9 22/05/01(日)12:23:01 No.922700571

    まあこういうのは一人くらいイカれポンチがいた方が面白いから…

    10 22/05/01(日)12:23:44 No.922700784

    二枚目すげー好き

    11 22/05/01(日)12:23:51 No.922700823

    2人目の時点で既におかしくない?

    12 22/05/01(日)12:23:56 No.922700849

    >四で消えたはずの忍者が5で復活してるの何度見ても耐えられない マスコットが忍者だって知ってて「いないのおかしいよな…」ってなったのかな

    13 22/05/01(日)12:24:05 No.922700897

    >まあこういうのは一人くらいイカれポンチがいた方が面白いから… ミ、ミーには半分以上イカれポンチに見える…

    14 22/05/01(日)12:24:06 No.922700899

    適当に描いてる8人目が一番終わってる

    15 22/05/01(日)12:24:08 No.922700910

    誰が過半数をイカレポンチにしろと言った!

    16 22/05/01(日)12:24:09 No.922700916

    >森田先生のレンコンは狙ってやってますよね? 女の子がヤンキーになったのも 俺にはこんな可愛い子描けねえ!ってなった結果だ

    17 22/05/01(日)12:25:07 No.922701225

    抽象画家が何人かいるようだが…

    18 22/05/01(日)12:25:07 No.922701228

    構図すら保てて無い…

    19 22/05/01(日)12:25:52 No.922701441

    なかなか金と時間のかかった企画でアホなことするのいいよね

    20 22/05/01(日)12:26:40 No.922701658

    セリフは流石にリレーしないか

    21 22/05/01(日)12:26:49 No.922701708

    「地球じゃないですねこれ」

    22 22/05/01(日)12:27:32 No.922701905

    >適当に描いてる8人目が一番終わってる しりあがり寿は元々こんな作風だし…

    23 22/05/01(日)12:27:51 No.922701989

    9人目の絵カッコいい

    24 22/05/01(日)12:28:45 No.922702232

    一番大事なPitapaカードが最初2枚掲げられてたのが1枚に減ってきたり絵面のインパクトで薄くなってくる中 最終的にPitapaカードが一番目立つ絵柄に着地させた最後は流石プロだと思う

    25 22/05/01(日)12:28:59 No.922702304

    2人目って確か描いてるの若い人なんだよね

    26 22/05/01(日)12:30:03 No.922702609

    1分で覚えるルールを1分で描くと勘違いした悲しき結果だから…

    27 22/05/01(日)12:30:12 No.922702662

    9人目は寺田克也?

    28 22/05/01(日)12:30:45 No.922702809

    https://youtu.be/poiVxniQT_E

    29 22/05/01(日)12:30:52 No.922702844

    100%オレンジよくまとめたな

    30 22/05/01(日)12:32:30 No.922703315

    どう見てもひっかき回してるやつがいるだろ!

    31 22/05/01(日)12:32:40 No.922703356

    クマしぶといな

    32 22/05/01(日)12:32:55 No.922703416

    >セリフは流石にリレーしないか 全員正確に覚えてたんだよ

    33 22/05/01(日)12:33:30 No.922703590

    2人目でアホほど強調されてる忍者からの3はもう逆だろ

    34 22/05/01(日)12:34:05 No.922703756

    6人目で持ち直してんのほんとすごい

    35 22/05/01(日)12:34:34 No.922703900

    >6人目で持ち直してんのほんとすごい 持ち直してるか…?

    36 22/05/01(日)12:34:55 No.922704006

    5人目で忍者復活してるのすごい

    37 22/05/01(日)12:36:12 No.922704335

    尻上がりはさぁ

    38 22/05/01(日)12:37:22 No.922704664

    >よくクマ生き残ったな… 最初は居ないクマだった…

    39 22/05/01(日)12:37:42 No.922704765

    5枚目これアナログなんだ…

    40 22/05/01(日)12:37:43 No.922704772

    9番が単体イラストとしても結構好き

    41 22/05/01(日)12:37:44 No.922704778

    3人目はさぁ… いや二人目も大概か…

    42 22/05/01(日)12:37:56 No.922704848

    でも遊ばず限りなく寄せてるよねしりあがり寿 流石は元勤め人

    43 22/05/01(日)12:38:13 No.922704924

    犬→タヌキ→消滅

    44 22/05/01(日)12:38:20 No.922704955

    いきなり生えてきたクマが長生きすぎる…

    45 22/05/01(日)12:38:46 No.922705079

    7人目はなにが見えてたんだよマジで

    46 22/05/01(日)12:38:49 No.922705097

    5人目は自分色出しつつちゃんと要素は拾ってるからえらいな…

    47 22/05/01(日)12:38:53 No.922705114

    何考えたら忍者が泣いてるクマになるんだよ 電車がパンになるんだよ

    48 22/05/01(日)12:39:20 No.922705252

    ピアニストが継承されていくので耐えられない

    49 22/05/01(日)12:39:25 No.922705280

    しりの絵は足し引きを最小限にできてる

    50 22/05/01(日)12:39:28 No.922705295

    バスでも利用できるのに二人目で消えてるから大概だな二人目…

    51 22/05/01(日)12:40:01 No.922705466

    いやこれ2人目も悪くない…?

    52 22/05/01(日)12:40:21 No.922705563

    前のイラストを1分だけしか見られないのを踏まえると森田先生すごい優秀…かも

    53 22/05/01(日)12:40:55 No.922705756

    10人目が一番最後でよかったと心から思う

    54 22/05/01(日)12:41:44 No.922705949

    企画側としては間違いなくしりあがりでおかしくなる事を期待して人選したジョーカーだろう まさかこんなにうろ覚えしか居ないなんて予想外だよ…

    55 22/05/01(日)12:41:49 No.922705974

    背景を走る電車の面影はずっと残ってるんだよなと思ったら肝心の1枚目にこの角度の電車ねえな!

    56 22/05/01(日)12:41:50 No.922705982

    3人目が食パンにしたのに四人目がちゃんと電車っぽく修正してるのはいいね 5人目で完全に食パンになってる……

    57 22/05/01(日)12:42:24 No.922706126

    9人目はこういう企画とか抜きにしてちょっと欲しくなる絵だ

    58 22/05/01(日)12:42:55 No.922706278

    たぶん3人目は忍者が意味不明過ぎて何でもいい枠だと思ってる

    59 22/05/01(日)12:43:32 No.922706455

    (交通系カードと言えばペンギンだよな…)

    60 22/05/01(日)12:43:56 No.922706568

    >いやこれ2人目も悪くない…? いや電車なりカードを掲げるポーズなりは忠実に描けてるからいい方だと想う 忍者が多すぎてネタに見える? そうだね………

    61 22/05/01(日)12:44:04 No.922706613

    こう言うのを許容してくれる企画はいい企画

    62 22/05/01(日)12:44:11 No.922706641

    4人目5人目から6人目でクマちゃんが笑顔になってるの好き

    63 22/05/01(日)12:44:37 No.922706766

    >(交通系カードと言えばペンギンだよな…) PiTaPaは忍者なんよ 右下のマークにもいる

    64 22/05/01(日)12:45:10 No.922706935

    パッと見ふざけてるように見えてその実かなり苦労が忍ばれる4人目

    65 22/05/01(日)12:45:42 No.922707101

    せきやゆりえの飼ってるぬかわいいな…

    66 22/05/01(日)12:45:53 No.922707152

    ピアノなんで出した!?

    67 22/05/01(日)12:46:17 No.922707252

    一人目以外全員戦犯なのでは

    68 22/05/01(日)12:46:33 No.922707339

    実は水玉模様の服をきちんと覚えてる45人目

    69 22/05/01(日)12:46:50 No.922707430

    1枚目に存在してる奥に続く道が2枚目3枚目でまるで無いのに 4枚目になるとピアノとして表れる偶然

    70 22/05/01(日)12:47:43 No.922707674

    忍者という概念を知らない人が混じってたというのが一番驚いた

    71 22/05/01(日)12:48:13 No.922707823

    >一人目以外全員戦犯なのでは 1人目は元絵なんだからどうもなりようないだろ!

    72 22/05/01(日)12:48:59 No.922708060

    PiTaPaの宣伝なのにオチがSuicaなのはまずいって!

    73 22/05/01(日)12:49:04 No.922708085

    https://www.youtube.com/watch?v=poiVxniQT_E

    74 22/05/01(日)12:49:24 No.922708200

    >忍者が多すぎてネタに見える? >そうだね……… 1枚目の時点で忍者4人も居るし…

    75 22/05/01(日)12:49:25 No.922708205

    >1人目は元絵なんだからどうもなりようないだろ! じゃあ全員だめじゃん!

    76 22/05/01(日)12:49:27 No.922708215

    みんな自分の色を出して書いてるから出る面白さなのはわかる どこからピアノ出てきた…

    77 22/05/01(日)12:50:11 No.922708425

    目に写るもの全部クマに見える人かもしれないし…

    78 22/05/01(日)12:51:19 No.922708773

    >どこからピアノ出てきた… 3人目でもチラッと書かれてる それがどこから出たのかは分らん…

    79 22/05/01(日)12:51:23 No.922708787

    バス消えちゃったけど電車が目立つし描きやすそうな二人目の改変は嫌いじゃない

    80 22/05/01(日)12:51:43 [しりあがり寿] No.922708891

    まぁいいや できた!

    81 22/05/01(日)12:51:49 No.922708909

    これもう一回くらい同じメンツで順番シャッフルしてやってほしい

    82 22/05/01(日)12:51:57 No.922708966

    しりあがり先生は作風以外はこの中で一番前の絵を忠実に再現してると思う

    83 22/05/01(日)12:52:51 No.922709221

    何気に5の要素を意図的に無視してる6も酷い

    84 22/05/01(日)12:53:02 No.922709284

    >バス消えちゃったけど電車が目立つし描きやすそうな二人目の改変は嫌いじゃない というか強調とか視線誘導ってリレーの観点だとかなりいい仕事してる まあ3人目が焼け野原にしたんだが…

    85 22/05/01(日)12:53:28 No.922709402

    8人目の人やる気無さすぎだろ

    86 22/05/01(日)12:53:31 No.922709418

    >何気に5の要素を意図的に無視してる6も酷い 無視というか多分画風画力的に描けないんだと思う

    87 22/05/01(日)12:53:32 No.922709426

    1枚目の下書きの女の人めっちゃかわいいな

    88 22/05/01(日)12:53:36 No.922709442

    6人目の人おっぱい大きくない?

    89 22/05/01(日)12:54:07 No.922709590

    >何気に5の要素を意図的に無視してる6も酷い 求められてる方向性ってのもあると思うし…

    90 22/05/01(日)12:54:34 No.922709726

    前のイラストを1分だけ見て描くからうろ覚えなのは仕方ない

    91 22/05/01(日)12:55:02 No.922709869

    自分の絵柄と真逆のもの求められて全力で答えてる7人目はえらいな

    92 22/05/01(日)12:55:04 No.922709875

    >何気に5の要素を意図的に無視してる6も酷い 何気にも何も前の人の要素無視してる人ばっかだろ!

    93 22/05/01(日)12:55:15 No.922709918

    8見ての9はかなり頑張ってる

    94 22/05/01(日)12:56:10 No.922710184

    7毎目を境にカードの持ち手が変わってるのも面白い…

    95 22/05/01(日)12:56:30 No.922710286

    これホントに前の人の情報だけなの? 元の絵を1秒だけ見させてもらってたりしない?

    96 22/05/01(日)12:56:32 No.922710297

    忍者っぽいのがいたような気がするって言いながら丸無視するのひどい

    97 22/05/01(日)12:56:48 No.922710367

    PiTaPaの広告なのに電車どっか行ってる...

    98 22/05/01(日)12:56:58 No.922710411

    寺田克也はもうほぼオリジナルイラスト依頼されようなもんだな…

    99 22/05/01(日)12:57:43 No.922710618

    3からの4 8からの9はかなり苦労したんだろうなってのが見て取れる 意図的にふざけてるのは6からの7だけど要素はしっかり継承してるんだな

    100 22/05/01(日)12:57:48 No.922710648

    萌え絵描くやつはダメだなって方向性にしたいのバレバレすぎるぞ…

    101 22/05/01(日)12:59:54 No.922711249

    まぁ3が戦犯だよね

    102 22/05/01(日)13:00:07 No.922711305

    企画としては滅茶苦茶楽しいと思う 成功かは俺には分らんけど

    103 22/05/01(日)13:00:31 No.922711401

    567は割とリレー成立してるな...

    104 22/05/01(日)13:00:33 No.922711414

    ああカードの公式マスコットキャラクターが忍者なのね 改札を忍者のように静かに素早く抜けられると

    105 22/05/01(日)13:00:36 No.922711431

    3ばっか言われるけどぶっちゃけ他も大概だと思う

    106 22/05/01(日)13:00:37 No.922711437

    森田まさのりと寺田克也の間にしりあがり寿を挟むのが事故起こす気満々でひどいと思う 全部事故ってる…

    107 22/05/01(日)13:00:47 No.922711481

    「」のうろ覚えリレーも大概酷い事になる プロにさせるとすさまじい事になる

    108 22/05/01(日)13:00:58 No.922711539

    増えた忍者が一瞬で消えてクマに差し変わるあたりで耐えられなくなる

    109 22/05/01(日)13:00:58 No.922711540

    ニンジャが電車使うなよ!

    110 22/05/01(日)13:00:59 No.922711543

    どいつもこいつも再現する気ないだろ!

    111 22/05/01(日)13:01:09 No.922711590

    最後が100%ORANGEの時点でどうやっても1枚目は再現できねえ!

    112 22/05/01(日)13:01:29 No.922711671

    8と10は駅のポスターでよく見る感じだから軟着陸しようと舵とったんじゃないかな…

    113 22/05/01(日)13:01:58 No.922711811

    3は酷いけどピタパが2枚あるって要素だけは押さえてるんだよな

    114 22/05/01(日)13:02:03 No.922711828

    >「」のうろ覚えリレーも大概酷い事になる >プロにさせるとすさまじい事になる 個性と作風確立させてるとね…

    115 22/05/01(日)13:02:10 No.922711864

    PiTaPaで忍者だと伊賀鉄道かな

    116 22/05/01(日)13:03:04 No.922712116

    目に止まる宣伝として見るなら2 絵として見るなら9が好き

    117 22/05/01(日)13:03:04 No.922712118

    2人目で生まれた右上から何かが突っ込んでくる構図はずっと残ってるんだな

    118 22/05/01(日)13:03:12 No.922712155

    一番悪いのは3人目 次に悪いのは8人目 その次に悪いのは2人目

    119 22/05/01(日)13:03:13 No.922712163

    寺田克也は事故要員として呼ばれてそうだけどなんとか舵取った感じがして微笑ましい

    120 22/05/01(日)13:03:22 No.922712195

    五年以上経っても話題に上がってるんだから広告として成功だな! とか思ったけど肝心のPITAPAが動画見るまで忘れてて記憶に残ってないのに気付いた

    121 22/05/01(日)13:03:33 No.922712252

    pitapaの後払い便利だから他も真似してほしい

    122 22/05/01(日)13:03:47 No.922712323

    >3ばっか言われるけどぶっちゃけ他も大概だと思う 2の傷を3が致命傷にしてる感じ

    123 22/05/01(日)13:03:47 No.922712328

    何だかなんだ形を変えて電車が最後まで生き残ったのは凄い

    124 22/05/01(日)13:04:11 No.922712440

    一番悪いというか一番影響あったのはやっぱり熊描いた事かな…

    125 22/05/01(日)13:04:23 No.922712495

    2の人が平成生まれだっていうのが一番面白い

    126 22/05/01(日)13:04:44 No.922712586

    >何だかなんだ形を変えて電車が最後まで生き残ったのは凄い 忍者以上に残ってないといけない要素だから!

    127 22/05/01(日)13:04:57 No.922712648

    >寺田克也は事故要員として呼ばれてそうだけどなんとか舵取った感じがして微笑ましい なんなら絵としてやたら完成度高いのがじわじわくる

    128 22/05/01(日)13:05:15 No.922712745

    >何だかなんだ形を変えて電車が最後まで生き残ったのは凄い 電車として描かれてるのが2枚しかねえなあ!

    129 22/05/01(日)13:06:32 No.922713124

    俺がちょっと事故起こしてやるか…って多分みんな思ってただろうけど 事前にこんな大事故起きてたのは流石に解らなかっただろうな…

    130 22/05/01(日)13:07:06 No.922713295

    4人目は3人目のことを人間を人型でなくクマ型に描く人なんだなと理解してメイン2人を人型にした上で モブ達はクマのままにしてるのがじわじわくる

    131 22/05/01(日)13:07:19 No.922713369

    電車→食パン→レンコンが面白すぎる

    132 22/05/01(日)13:07:33 No.922713425

    多分2が忍者増殖させてなかったら3も忍者描いてたと思う

    133 22/05/01(日)13:07:37 No.922713444

    全員(これ電車だったんだろうな…)って分かって描いてる風なのがひどい

    134 22/05/01(日)13:08:15 No.922713630

    広告としては10が一番見やすいからプロだな…ってなるなった

    135 22/05/01(日)13:09:54 No.922714158

    そして地味に即消えるバス

    136 22/05/01(日)13:10:04 No.922714215

    8人目があれすぎて次は無理だろこれ

    137 22/05/01(日)13:10:46 No.922714443

    >8人目があれすぎて次は無理だろこれ 出来らあ! 出来た!

    138 22/05/01(日)13:11:10 No.922714569

    宣伝として入れなきゃいけない要素が カード 電車 改札 忍者 だと思うから二人目までは正解 三人目はもう狂ってる

    139 22/05/01(日)13:12:15 No.922714907

    これコメントも記憶方式にしたらもっとヤバかったよね

    140 22/05/01(日)13:12:26 No.922714968

    二番目が好き

    141 22/05/01(日)13:13:04 No.922715155

    芸風にしても8人目もうちょっと頑張れよ

    142 22/05/01(日)13:13:13 No.922715189

    多分一番記憶力あって真面目なのは5描いた人

    143 22/05/01(日)13:13:14 No.922715195

    事故担当が多すぎる

    144 22/05/01(日)13:13:30 No.922715265

    9人目は熊だと良くわかったな

    145 22/05/01(日)13:13:36 No.922715295

    ニンジャだから増えるしクマにもなる

    146 22/05/01(日)13:13:44 No.922715340

    結構錚々たるメンツの中の最若手でいきなり忍者を増やした二人目はなかなかの度胸だと思う

    147 22/05/01(日)13:14:17 No.922715479

    そもそも一枚目に忍者がいるのが謎すぎる

    148 22/05/01(日)13:14:33 No.922715547

    ピアノどっから出てきた!?

    149 22/05/01(日)13:14:48 No.922715626

    抽象的な絵を描く人はイラストリレー入れたらダメじゃない?

    150 22/05/01(日)13:14:55 No.922715656

    >そもそも一枚目に忍者がいるのが謎すぎる マスコットキャラだったってんだろ!

    151 22/05/01(日)13:15:00 No.922715670

    二枚目は男のガッツポーズがなんかカッコいいのが好き

    152 22/05/01(日)13:15:02 No.922715677

    世界崩壊までの経緯みたいな…

    153 22/05/01(日)13:15:06 No.922715701

    忍者はこの電子マネーのマスコットだからそこは必要なんだよ!

    154 22/05/01(日)13:15:17 No.922715748

    >そもそも一枚目に忍者がいるのが謎すぎる 忍者はマスコットキャラだから最重要なんだよ

    155 22/05/01(日)13:15:28 No.922715801

    >ピアノどっから出てきた!? 改札だな

    156 22/05/01(日)13:15:38 No.922715858

    なんで平っちと今おかなんだよ!

    157 22/05/01(日)13:15:47 No.922715902

    地味に3で消えた忍者がどこからか5で復活してまた即消えるのが謎すぎる

    158 22/05/01(日)13:16:05 No.922716000

    忍者なんてダセぇよなペンギンの電子マネーに変えようぜ!

    159 22/05/01(日)13:16:17 No.922716057

    3枚目が宣伝要素の何もかもを放棄したわけだな

    160 22/05/01(日)13:16:20 No.922716074

    >多分一番記憶力あって真面目なのは5描いた人 6もかなりまともに前任の要素拾ってない?

    161 22/05/01(日)13:16:36 No.922716135

    3枚目の時点ですごい小さなピアノ存在するんだな

    162 22/05/01(日)13:16:50 No.922716192

    大阪の企画らしいアホらしさ

    163 22/05/01(日)13:17:05 No.922716269

    8人目が落書きすぎるけどこういう作風の人なの?

    164 22/05/01(日)13:17:42 No.922716442

    描いた人知ってると各々の仕事を果たしたようにしか見えないのにここまで事故るなんて

    165 22/05/01(日)13:18:07 No.922716581

    >8人目が落書きすぎるけどこういう作風の人なの? 10分間だけ見て覚えるを10分で描くと勘違いしたせい

    166 22/05/01(日)13:18:25 No.922716673

    地味に蝶ネクタイも復活と消滅を繰り返してる

    167 22/05/01(日)13:18:26 No.922716679

    >>8人目が落書きすぎるけどこういう作風の人なの? >10分間だけ見て覚えるを10分で描くと勘違いしたせい 酷すぎる…

    168 22/05/01(日)13:19:03 No.922716847

    >10分間だけ見て覚えるを10分で描くと勘違いしたせい しりあがりはさあ

    169 22/05/01(日)13:19:12 No.922716902

    まあしりあがり寿だから 別に時間かけてもそんな写実的な作風じゃないし前後と合わせると大事故は避けられないから……

    170 22/05/01(日)13:19:24 No.922716952

    大体このスレ画だとしりあがり寿を知らないのが定期的に出て来ては見当はずれな叩き方をするイメージ

    171 22/05/01(日)13:19:59 No.922717129

    8人目でリセットしたおかげで結果的に10人目でそれっぽい広告になった これなかったら食い物要素が最後まで残ってた可能性高い