虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/01(日)11:51:58 きびだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/01(日)11:51:58 No.922692060

きびだんごのカロリー1個:約46kcal 600個:約13800kcal

1 22/05/01(日)11:52:43 No.922692274

これで数年保つぞ!

2 22/05/01(日)11:52:51 No.922692311

599個だから…

3 22/05/01(日)11:53:50 No.922692584

メチャクチャ旨いらしいのでさっき注文した

4 22/05/01(日)11:58:06 No.922693686

レシピの材料が1200g超えてなかった?

5 22/05/01(日)12:00:02 No.922694236

>レシピの材料が1200g超えてなかった? fu1027859.jpg 塩25gはやべえ!

6 22/05/01(日)12:00:52 No.922694464

まあタロウだし…

7 22/05/01(日)12:01:45 No.922694691

わんこそばじゃねーんだぞ

8 22/05/01(日)12:03:25 No.922695126

子供がマネしたら…って出来るかそんなもん!

9 22/05/01(日)12:04:18 No.922695394

食べた分働けば問題ないだろうと言いかねないタロウ

10 22/05/01(日)12:04:20 No.922695400

青は食事から行動まですべて妄想でポジティブに生きているだけなのでは…

11 22/05/01(日)12:04:21 No.922695408

今さらだけどマスターの「あるよ」ってHEROパロか

12 22/05/01(日)12:05:00 No.922695582

こいつ、きびだんごを燃料にしているロボなんじゃないの?

13 22/05/01(日)12:07:22 No.922696234

超人的なパワーの反動ってそもそも何よ!?

14 22/05/01(日)12:08:01 No.922696392

まさか面接時間は終わりって言うつもり!?

15 22/05/01(日)12:08:08 No.922696432

>超人的なパワーの反動ってそもそも何よ!? まるで人じゃないみたいだな…

16 22/05/01(日)12:09:02 No.922696674

超人的というかロボになったんですが

17 22/05/01(日)12:09:22 No.922696761

実際は手作りきびだんご300個相当の思いやりが必要とかそういうのだったんだろうな

18 22/05/01(日)12:09:32 No.922696797

>まさか面接時間は終わりって言うつもり!? セルフパロみたいな展開でだめだった

19 22/05/01(日)12:09:51 No.922696893

雉野の暴挙が不調の原因じゃなくて駄目だった

20 22/05/01(日)12:10:27 No.922697054

雉野なんで普通に過ごしてんだよ 雉野は悪いことしたと思ってないのかよ

21 22/05/01(日)12:10:50 No.922697174

(他のメニュー表も裏返してみようとする)

22 22/05/01(日)12:10:57 No.922697211

>雉野は悪いことしたと思ってないのかよ 悪いのはあの誘拐レイプ魔だろ?

23 22/05/01(日)12:11:14 No.922697293

>雉野の暴挙が不調の原因じゃなくて駄目だった でも保護者が本当の理由把握してないだけで実は以前のも今回のもメンタルが原因みたいな可能性はある気がする

24 22/05/01(日)12:12:00 No.922697510

新月時の犬夜叉みたいなものだ

25 22/05/01(日)12:12:52 No.922697738

それでこの遊びはどういうルールなんだ?

26 22/05/01(日)12:13:14 No.922697832

>雉野なんで普通に過ごしてんだよ >雉野は悪いことしたと思ってないのかよ 悪いのはみほちゃんを傷つけたあいつだよ

27 22/05/01(日)12:13:33 No.922697924

>それでこの遊びはどういうルールなんだ? (友達がいないから遊んだことないんだな…)

28 22/05/01(日)12:13:36 No.922697943

>でも保護者が本当の理由把握してないだけで実は以前のも今回のもメンタルが原因みたいな可能性はある気がする タロウ不調のときに偶然きびだんご作って食わせた経験があるだけで正確な原因も対処法も知らんのじゃないかな…

29 22/05/01(日)12:13:49 No.922698010

俺ルールジジイが厄介だったから急いだけど べつに不調解決はカンタンだったな…

30 22/05/01(日)12:13:58 No.922698060

>雉野なんで普通に過ごしてんだよ >雉野は悪いことしたと思ってないのかよ みほちゃんに手を出したあいつが悪いに決まってるだろ 死んだ方が良いよね!

31 22/05/01(日)12:14:16 No.922698134

雉ソノザキテる?

32 22/05/01(日)12:15:54 No.922698575

もしかしてキビポイントの管理したりきびだんご作ったりする介人はおばあさんなのだろうか

33 22/05/01(日)12:16:17 No.922698690

>>でも保護者が本当の理由把握してないだけで実は以前のも今回のもメンタルが原因みたいな可能性はある気がする >タロウ不調のときに偶然きびだんご作って食わせた経験があるだけで正確な原因も対処法も知らんのじゃないかな… タロウ本人からしたら単に陣がきびだんご作ってくれたのが嬉しかっただけかもな

34 22/05/01(日)12:16:37 No.922698778

タロウの様子がおかしかったとはいえ普通にオニシスターへ話しかけられるメンタルよ

35 22/05/01(日)12:16:44 No.922698809

>実際は手作りきびだんご300個相当の思いやりが必要とかそういうのだったんだろうな ちゃんと臼と杵使って作れってのも多分そういうことだろうしね

36 22/05/01(日)12:17:50 No.922699106

どうして杵でついてないとダメなんですか

37 22/05/01(日)12:18:08 No.922699185

一個足りなかったから取りに戻るマスターがなんか可愛げあった

38 22/05/01(日)12:18:27 No.922699264

>雉野なんで普通に過ごしてんだよ >雉野は悪いことしたと思ってないのかよ あの行いを悪いってはっきり言える人間は大事なものが無い奴なので…

39 22/05/01(日)12:18:38 No.922699315

何というか親父もたいがいポンコツだよな…

40 22/05/01(日)12:18:55 No.922699397

>どうして杵でついてないとダメなんですか 機械で作るより人の手で作った方が温かみがある!

41 22/05/01(日)12:19:14 No.922699492

マスターがロボタロウギア取りに行くのかと思った

42 22/05/01(日)12:19:15 No.922699497

fu1027910.jpg 手が出そうになる鬼頭先生

43 22/05/01(日)12:19:28 No.922699553

コレじゃダメだとか言いながら食い続ける親父よ

44 22/05/01(日)12:19:35 No.922699583

>一個足りなかったから取りに戻るマスターがなんか可愛げあった せっかくの変身回なのに裏方だったな まあ前作主人公がそれぐらいがいいのかもしれんが

45 22/05/01(日)12:19:49 No.922699651

今回のマスターしゃべりすぎじゃない? マスターの過剰摂取でおかしくなっちゃうよ

46 22/05/01(日)12:19:52 No.922699667

>何というか親父もたいがいポンコツだよな… ……そうだ って言い淀んでいる間の時間で少しでも説明増やせましたよね?

47 22/05/01(日)12:19:54 No.922699681

口下手が過ぎるぞおっさん!

48 22/05/01(日)12:20:22 No.922699798

>>>でも保護者が本当の理由把握してないだけで実は以前のも今回のもメンタルが原因みたいな可能性はある気がする >>タロウ不調のときに偶然きびだんご作って食わせた経験があるだけで正確な原因も対処法も知らんのじゃないかな… >タロウ本人からしたら単に陣がきびだんご作ってくれたのが嬉しかっただけかもな 実際一個足りなかった分はオニシスターの補助で補えたからなぁ

49 22/05/01(日)12:20:24 No.922699806

>何というか親父もたいがいポンコツだよな… あの歳まで独身の団地住まいだったからな

50 22/05/01(日)12:20:35 No.922699856

>口下手が過ぎるぞおっさん! 面会は終わりだとか言うつもり!?

51 22/05/01(日)12:20:46 No.922699914

……正解だ。

52 22/05/01(日)12:20:51 No.922699941

>今回のマスターしゃべりすぎじゃない? >マスターの過剰摂取でおかしくなっちゃうよ 主演映画公開直後だからな…

53 22/05/01(日)12:20:59 No.922699980

>実際は手作りきびだんご300個相当の思いやりが必要とかそういうのだったんだろうな 愛情が大事なのはおにぎりでやったな

54 22/05/01(日)12:21:00 No.922699991

マスターもタロウのようにスイッチが入ったかの如く性格が変わったので 鬼出現と同時に何かあるんだろうなそもそもワープさせられるし

55 22/05/01(日)12:21:19 No.922700078

>主演映画公開直後だからな… https://twitter.com/Donbro_toei/status/1520569462763962368

56 22/05/01(日)12:21:45 No.922700202

つまり年に一度誰かから愛情を注いでもらわないと弱体化するの?

57 22/05/01(日)12:22:01 No.922700274

川から流れてきた桃から出てきた子供だからって きびだんご食わしてみただけだろオヤジ

58 22/05/01(日)12:22:03 No.922700281

キチガイ3連カシワモチやめろ!

59 22/05/01(日)12:22:15 No.922700346

>愛情が大事なのはおにぎりでやったな おにぎり回はタロウがそういうのに敏感だという伏線だったんだろうか

60 22/05/01(日)12:23:08 No.922700597

分からないけど布団に寝かせて付きっ切りで看病とかでも復活しそうな気がする

61 22/05/01(日)12:23:39 No.922700760

陣がただの親バカおじさんになっていく…

62 22/05/01(日)12:23:52 No.922700833

>>雉野なんで普通に過ごしてんだよ >>雉野は悪いことしたと思ってないのかよ >あの行いを悪いってはっきり言える人間は大事なものが無い奴なので… 意図的に何が悪で何が善かっていう展開にしてる気はする 怪人を完全に消す側と悪い部分だけを消す側が居るし 獣人はどうなるんだろう 今回の最後見るに一度でも鬼になった人間は戻っても消去するのだろうか

63 22/05/01(日)12:23:55 No.922700843

ゴールデンウィークはシャケを食え! モラルだろうが!

64 22/05/01(日)12:23:57 No.922700858

>https://twitter.com/Donbro_toei/status/1520569462763962368 テンションの差で風邪ひきそうになった

65 22/05/01(日)12:24:11 No.922700925

きびだんごってオトモに配るものであって自分で食するもんじゃなくね

66 22/05/01(日)12:24:34 No.922701057

鬼頭先生のモノローグで弱点でもあれば可愛げがあるのにとか言われてたけど視聴者目線だと結構庇護欲そそられるキャラだよね…

67 22/05/01(日)12:24:45 No.922701124

後々あるであろう二度目の弱体化が来るのが楽しみ

68 22/05/01(日)12:24:54 No.922701166

>川から流れてきた桃から出てきた子供だからって >きびだんご食わしてみただけだろオヤジ ……面会時間は終わりだ

69 22/05/01(日)12:24:59 No.922701188

どこで臼と木槌に気づいたのか陣さん

70 22/05/01(日)12:25:20 No.922701285

なんでいきなりロボになったの?

71 22/05/01(日)12:25:22 No.922701295

>きびだんごってオトモに配るものであって自分で食するもんじゃなくね 元々は桃太郎の好物なのでアレ

72 22/05/01(日)12:25:54 No.922701455

あったよ! ハイパーキビダンゴ!

73 22/05/01(日)12:25:55 No.922701458

>きびだんごってオトモに配るものであって自分で食するもんじゃなくね お爺さんとお婆さんが桃太郎に弁当として持たせたんだぞ

74 22/05/01(日)12:26:09 No.922701519

ていうか桃井っていつからドンブラザーズとして戦ってるんだろう

75 22/05/01(日)12:26:16 No.922701555

>きびだんごってオトモに配るものであって自分で食するもんじゃなくね 獣共が欲しがって来たから手伝う代わりに分けてやっただけだが?

76 22/05/01(日)12:26:17 No.922701558

>きびだんごってオトモに配るものであって自分で食するもんじゃなくね お腰につけたキビ団子分けてくれって言ってるだけだぞ

77 22/05/01(日)12:26:28 No.922701609

書き込みをした人によって削除されました

78 22/05/01(日)12:26:29 No.922701616

>>雉野なんで普通に過ごしてんだよ >>雉野は悪いことしたと思ってないのかよ >あの行いを悪いってはっきり言える人間は大事なものが無い奴なので… 行い自体が悪いかどうかはともかく悪い事したと思ってないのは悪い事だと思う…

79 22/05/01(日)12:27:35 No.922701920

裏メニューにカラフルサンデーって…

80 22/05/01(日)12:27:55 No.922702014

登場演出の人たちも露骨にやる気なくして悪態ついてたのはなんなんだ…

81 22/05/01(日)12:28:30 No.922702160

>なんでいきなりロボになったの? 質問は無意味だ…

82 22/05/01(日)12:28:49 No.922702254

>裏メニューにカラフルサンデーって… 毎回思うが戦隊スタッフは小ネタ詰め込まないと死ぬ病気にでもかかってんの?

83 22/05/01(日)12:28:57 No.922702294

青と黄色が仲良すぎる

84 22/05/01(日)12:28:58 No.922702297

東映公式の次回予告が酷い… https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1228862_3246.html

85 22/05/01(日)12:29:19 No.922702395

カラフルサンデーもなんか元ネタあるの?

86 22/05/01(日)12:29:32 No.922702458

きびだんご 時価

87 22/05/01(日)12:29:58 No.922702582

>裏メニューにカラフルサンデーって… (戻すマスター)

88 22/05/01(日)12:30:00 No.922702589

>>どうして杵でついてないとダメなんですか >機械で作るより人の手で作った方が温かみがある! なんだよセッちゃんのきびだんごが温かみないってー!?

89 22/05/01(日)12:30:01 No.922702594

>毎回思うが戦隊スタッフは小ネタ詰め込まないと死ぬ病気にでもかかってんの? それはまあはい

90 22/05/01(日)12:30:03 No.922702608

きびだんごって桃太郎自身が食べるというよりお供にやるものじゃなかったっけ

91 22/05/01(日)12:30:05 No.922702613

>カラフルサンデーもなんか元ネタあるの? 前作で出てきたスイーツ

92 22/05/01(日)12:30:08 No.922702634

550円ってお手頃だなカラフルサンデー

93 22/05/01(日)12:30:30 No.922702735

>たぶん今後も、タロウはソノイにだけは気を許す場面が多くなってくると思います。 >ドンブラザーズのお供4人には見せない姿を、ソノイとのシーンでは見せられると思うので 是非皆様、お楽しみにしていて下さい >この8話の段階では、タロウはドンブラザーズの4人をまだ信じきれていない部分があります。 真一に「自分の言葉に酔っているだけだ」と言うくらいですから(笑) >ですが、その気持ちが今回の9話きび団子回で、はるか、真一に対して少し変わります お供よりソノイのが信頼度高いのか……

94 22/05/01(日)12:30:46 No.922702814

>カラフルサンデーもなんか元ネタあるの? 前番組だよ!

95 22/05/01(日)12:31:01 No.922702887

#カシワモチ

96 22/05/01(日)12:31:30 No.922703033

あの子役アフレコ初挑戦なのか さくらの100倍うまいぞ!

97 22/05/01(日)12:32:06 No.922703196

自分と同じレベルで物を見て行動してくれる存在って現状ソノイくらいだろうしね…

98 22/05/01(日)12:33:08 No.922703488

響鬼にも登場した老舗和菓子店のきびだんご300個×2だから相当お高いであろう

99 22/05/01(日)12:33:36 No.922703613

>近頃では令和の草加◯人との呼び声も髙い雉野つよしは、令和2人目のヨド◯ナとの呼び声も髙いソノザと出会います。(なんだ令和2人目って…) 自由か

100 22/05/01(日)12:33:40 No.922703632

タロウがいない!?宅配に行ったって時のあのバカ!に吹いたわ鬼頭先生

101 22/05/01(日)12:33:41 No.922703635

それって500キロカロリーパンチの何倍のエネルギー量?

102 22/05/01(日)12:33:45 No.922703661

>#カシワモチ #カシワモチ

103 22/05/01(日)12:33:49 No.922703678

>自分と同じレベルで物を見て行動してくれる存在って現状ソノイくらいだろうしね… ブログ見たらソノイとどんどん仲良くなるらしい 正体バレが楽しみだな

104 22/05/01(日)12:34:14 No.922703812

そもそもみんな面と向かって文句言ってくれないからな タロウとのやり取りはだいたいタロウが思うこと言って相手が心のなかで毒づくドッジボールになってる

105 22/05/01(日)12:34:25 No.922703859

タロウは一日のカロリー消費量も常人以上ありそうだし…

106 22/05/01(日)12:34:40 No.922703926

>あの子役アフレコ初挑戦なのか >さくらの100倍うまいぞ! 一輝兄はさぁ…

107 22/05/01(日)12:34:44 No.922703944

前回で思ったけどタロウとソノイの髪型がソックリなのは意図的なんだろうか ソバージュというかウェーブがかった髪なの

108 22/05/01(日)12:34:44 No.922703948

明日でカシワモチワルド1周年らしいな

109 22/05/01(日)12:34:45 No.922703952

>令和2人目のヨド◯ナとの呼び声も髙いソノザ ギンガマンのシェリンダレベルだよアレ

110 22/05/01(日)12:35:07 No.922704067

響鬼がなければ今回のネタでも和菓子屋にきびだんご発注なんてせんだろうからこれも縁だな…

111 22/05/01(日)12:35:29 No.922704148

自分と同等のスペックでないとスタートラインに立てないのか

112 22/05/01(日)12:35:51 No.922704243

小ネタで水産庁まで動かしたからな…

113 22/05/01(日)12:35:52 No.922704248

fu1027954.jpg

114 22/05/01(日)12:36:30 No.922704426

東映なのにちゃんと美味しい物食べさせてくれるなんておかしくない?

115 22/05/01(日)12:37:33 No.922704717

>自分と同じレベルで物を見て行動してくれる存在って現状ソノイくらいだろうしね… やっぱタロウって脳人の世界から流れ着いてきたんじゃ・・・

↑Top