ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/01(日)11:29:49 No.922686225
30代半ば過ぎてからいつもこんな感じ
1 22/05/01(日)11:30:43 No.922686447
むしろ4割も出せてるのか
2 22/05/01(日)11:31:43 No.922686717
HPの上限値が落ちつつ休眠による回復値も落ちるよね
3 22/05/01(日)11:33:33 No.922687190
エロ画像にワクワクしない ワクチン接種しないと
4 22/05/01(日)11:33:47 No.922687252
全開放なのに43%なの意味分からなかったけどスレ「」のおかげで腑に落ちたわ
5 22/05/01(日)11:34:09 No.922687323
常にぜひぜひ呼吸してる
6 22/05/01(日)11:34:36 No.922687448
エロ画像に嫌悪感出てきた ハードめなのはだいぶ無理
7 22/05/01(日)11:34:39 No.922687458
(節々の痛みのエフェクト)
8 22/05/01(日)11:35:59 No.922687765
生き方と食事変えて60%までは解放できるようになった
9 22/05/01(日)11:36:17 No.922687840
>エロ画像に嫌悪感出てきた >ハードめなのはだいぶ無理 それは好みの変化じゃ
10 22/05/01(日)11:37:17 No.922688088
おっさんが主人公の漫画だからな
11 22/05/01(日)11:37:32 No.922688162
回復するための睡眠で微ダメージ
12 22/05/01(日)11:38:00 No.922688290
43%と思ってるそれがお前の上限で100%なんだ
13 22/05/01(日)11:38:08 No.922688326
酒飲んで寝るとHPが全回復しない
14 22/05/01(日)11:38:18 No.922688359
せめて休日朝くらい100%で起きたい…
15 22/05/01(日)11:38:25 No.922688387
>それは好みの変化じゃ 綺麗めな絵柄でエグいのやるのも増えたし何も信じられない……
16 22/05/01(日)11:39:01 No.922688557
休みだから昼まで寝てもまだ眠い 100%スッキリしない
17 22/05/01(日)11:39:41 No.922688754
>全開放なのに43%なの意味分からなかったけどスレ「」のおかげで腑に落ちたわ 流石にこれわからないのは…
18 22/05/01(日)11:42:23 No.922689446
大丈夫 むしろ頭はいつもより冴えてますよ
19 22/05/01(日)11:44:37 No.922690027
>>全開放なのに43%なの意味分からなかったけどスレ「」のおかげで腑に落ちたわ >流石にこれわからないのは… 若さか…
20 22/05/01(日)11:46:25 No.922690524
俺も100%中の100%出してえな…
21 22/05/01(日)11:46:56 No.922690676
年を取ると抜ける幅が広くなってのう…
22 22/05/01(日)11:47:50 No.922690931
100%中の100%出さなくて勝てる相手だったらギリギリ分しか出さないよな…そりゃ
23 22/05/01(日)11:48:06 No.922690990
木曜日の俺
24 22/05/01(日)11:48:16 No.922691040
イよイよ限界か…
25 22/05/01(日)11:48:43 No.922691146
どんだけ寝ても常に眠いのなんなの…
26 22/05/01(日)11:50:21 No.922691615
寝て起きてもなんか眠い…体もどっか痛い…
27 22/05/01(日)11:50:36 No.922691688
>43%と思ってるそれがお前の上限で100%なんだ そしてレベルはもう上がらない…
28 22/05/01(日)11:51:39 No.922691970
怪獣になりたい
29 22/05/01(日)11:52:57 No.922692337
肩回すと常にバキバキ音がするし首の痛みが取れない
30 22/05/01(日)11:53:04 No.922692371
性欲は減衰しなかったが ちんちんの硬さだけはどうにもならなかったよ
31 22/05/01(日)11:53:05 No.922692377
体力の無さを嘆くならふたば見てないで運動しろ もしくはふたば見ながら運動しろ
32 22/05/01(日)11:53:22 No.922692458
>どんだけ寝ても常に眠いのなんなの… 早く寝て遅く起きたのにやたらあくび出るよね
33 22/05/01(日)11:54:21 No.922692737
寝ても眠気が取れないのは原因色々あるけど 最悪寝てる間に呼吸止まってたりするから病院行って
34 22/05/01(日)11:54:41 No.922692828
>体力の無さを嘆くならふたば見てないで運動しろ >もしくはふたば見ながら運動しろ 運動すると疲れるから休んでた方がいいし!! ……何もしてないのに余計に疲れる
35 22/05/01(日)11:54:56 No.922692891
肩こりがずっと取れない つらい
36 22/05/01(日)11:54:58 No.922692906
目薬とホットアイマスクが無いと休息も満足にできない
37 22/05/01(日)11:55:14 No.922692982
お昼食ったら晩御飯食べれなくなったよ
38 22/05/01(日)11:56:19 No.922693261
原因不明の微妙な頭痛に悩まされる
39 22/05/01(日)11:57:17 No.922693512
気付いたけど調子の良い瞬間って年取るとそれだけで無くなってくるね… 昔だと若さでカバー出来てたのに最近だと気圧と気温だけでガッタガタにされる
40 22/05/01(日)11:59:15 No.922694028
運動会でお父様方たちが怪我をするのは今の自分の限界を超えた力を解放しようとするからだからな…
41 22/05/01(日)11:59:18 No.922694039
親父が休日寝てばっかりなのよくわかった
42 22/05/01(日)11:59:29 No.922694089
>原因不明の微妙な頭痛に悩まされる わりと肩こりからくる頭痛が原因なの多いけど結びついてない人結構いる それはそれとして一旦見てもらえ
43 22/05/01(日)12:00:12 No.922694291
100%出したら反動で2日後にしぬ
44 22/05/01(日)12:01:03 No.922694509
前になんかのバラエティで見たな歳とってから思う事 「万全じゃない」
45 22/05/01(日)12:01:57 No.922694753
>運動会でお父様方たちが怪我をするのは今の自分の限界を超えた力を解放しようとするからだからな… 小学生の体力はバケモノだよ… 少年主人公が巨漢をスピードで翻弄して倒すとか本当にやれちゃう
46 22/05/01(日)12:04:16 No.922695384
脂肪のデバフしゅごい…
47 22/05/01(日)12:06:05 No.922695871
枕替えたら肩凝り首凝り頭痛はだいぶ楽になった
48 22/05/01(日)12:06:15 No.922695920
反動も増えた
49 22/05/01(日)12:07:17 No.922696210
>43%と思ってるそれがお前の上限で100%なんだ 100%出せるほど頑張れる何かがない…
50 22/05/01(日)12:08:29 No.922696533
なんなら10代の頃から半分ぐらいしか出さないようにしてたらそれが全開になった
51 22/05/01(日)12:08:34 No.922696554
何かホルモンバランス崩れてるような気がする
52 22/05/01(日)12:08:53 No.922696631
16時半 解放戦力82%
53 22/05/01(日)12:09:07 No.922696693
シコろうとしても射精にすら至らない…
54 22/05/01(日)12:09:17 No.922696736
花粉症で急にくしゃみ出すと衝撃が腰に来て怖い時がある
55 22/05/01(日)12:09:26 No.922696775
全開放なのになんで43%なの? 43%中の43%なの
56 22/05/01(日)12:09:45 No.922696861
>16時半 >解放戦力82% 深夜判事 開放戦力120%
57 22/05/01(日)12:10:09 No.922696981
今出せる限界 みたいな意味で全開放呼ばわりしてるのかと思いきや その話の中で53%だかに上がるからマジで意味不明な値
58 22/05/01(日)12:10:09 No.922696984
画像のはどういう意味なの? 全解放っていう能力名で43%しか出してないよ~ってこと? それとも解放出来る戦力が43%しかないのを全解放したの?
59 22/05/01(日)12:10:43 No.922697138
人生50年って考えると30半ばからガタが来るのは妥当なんだがな…今は保証期間が切れてからが長い
60 22/05/01(日)12:11:18 No.922697302
>全開放なのになんで43%なの? この兵器は人によって引き出せる性能が違うから こいつが全開出したら43%出せてすごいってシーン
61 22/05/01(日)12:11:34 No.922697402
>気付いたけど調子の良い瞬間って年取るとそれだけで無くなってくるね… >昔だと若さでカバー出来てたのに最近だと気圧と気温だけでガッタガタにされる 低気圧がこんなに影響与えるとは思ってなかった あと花粉も年々しんどさが増す
62 22/05/01(日)12:11:48 No.922697454
エナドリで100パーセントの気分を味わえる
63 22/05/01(日)12:12:01 No.922697512
>深夜2時 >解放戦力98%
64 22/05/01(日)12:12:24 No.922697622
>エロ画像に嫌悪感出てきた >ハードめなのはだいぶ無理 頭が固くなっていくし色々と許容するよう心がけたい
65 22/05/01(日)12:12:28 No.922697643
>どんだけ寝ても常に眠いのなんなの… Y1000飲んだら目覚めが良くなったよ俺は
66 22/05/01(日)12:12:30 No.922697655
絶好調を100とするなら40…いや35ってところか
67 22/05/01(日)12:12:55 No.922697748
>エナドリで100パーセントの気分を味わえる 味わえた事がない
68 22/05/01(日)12:13:04 No.922697790
>>16時半 >>解放戦力82% >深夜判事 >開放戦力120% 朝7時 開放戦力-80%
69 22/05/01(日)12:13:18 No.922697854
基本的に人間の体ってエンジンかかればそれなりに動くようにはできてるんだ かかれ
70 22/05/01(日)12:13:34 No.922697933
>絶好調を100とするなら40…いや35ってところか その絶好調になれたのは何年前だ?
71 22/05/01(日)12:13:50 No.922698017
なんかどんなに休んでも絶好調にはならない感あるよね
72 22/05/01(日)12:14:05 No.922698089
平均寿命は伸びてるけど肉体のピークは据え置きだよね
73 22/05/01(日)12:14:08 No.922698105
>エナドリで100パーセントの気分を味わえる 寿命と引き換えにフルパワーを出せるアイテムは男の子って感じだ おっさんだけど
74 22/05/01(日)12:14:26 No.922698190
>基本的に人間の体ってエンジンかかればそれなりに動くようにはできてるんだ >かかれ エンジンかけるのにエネルギーの殆どを使うので…
75 22/05/01(日)12:14:27 No.922698192
嫌いになったわけじゃないしむしろ好きだし時間もあるのにアニメが全然見れない
76 22/05/01(日)12:14:32 No.922698209
俺だって疲労をポンと飛ばす薬があれば解放率100%になれる
77 22/05/01(日)12:15:13 No.922698396
肉体はともかく脳もしょぼしょぼになるのが辛い
78 22/05/01(日)12:15:14 No.922698399
>俺だって疲労をポンと飛ばす薬があれば解放率100%になれる そんなもの発明出来たらノーベル賞ものだろうな…
79 22/05/01(日)12:15:48 No.922698555
二度寝したいほど眠いときは目を洗うといいって聞いて実践してる 確かに開放戦力が20%上がる感覚がある
80 22/05/01(日)12:15:54 No.922698572
>100%出せるほど頑張れる何かがない… 何かがあった!全開100%…あれ?…43パーだコレってなるから楽しみにしてるが良い
81 22/05/01(日)12:15:54 No.922698573
世に溢れてる元気な中年達はフィジカルエリートだった
82 22/05/01(日)12:16:06 No.922698628
仕事人間が麻薬に手を出しちゃう気持ちが少しわかってしまった 100%を出したかったんだな…
83 22/05/01(日)12:16:49 No.922698833
もっと女子高生拾う作品見て心の平穏を保とうぜ
84 22/05/01(日)12:16:57 No.922698879
>嫌いになったわけじゃないしむしろ好きだし時間もあるのにアニメが全然見れない ピッコマでいっぱい気になってた漫画貰ったけど読む気が起きない…
85 22/05/01(日)12:18:07 No.922699183
悪い時のヒロアカみたいなスレ画
86 22/05/01(日)12:18:08 No.922699188
最近肩が上に上がらない
87 22/05/01(日)12:18:42 No.922699336
常に足の力がちょっと抜けてる感じがする これは一体…
88 22/05/01(日)12:18:44 No.922699345
めちゃくちゃ眠いような気がするのに眠りが浅くてつらい
89 22/05/01(日)12:19:00 No.922699420
数十年後には高齢「」が解放戦力10%切ったスレを立てるのだろうか…
90 22/05/01(日)12:19:40 No.922699601
ゲーム中に寝オチするという現象を頻発するようになった 老いがつらい
91 22/05/01(日)12:19:59 No.922699703
>俺だって疲労をポンと飛ばす薬があれば解放率100%になれる ヒロポンってそういう意味なのかな
92 22/05/01(日)12:20:33 No.922699845
>平均寿命は伸びてるけど肉体のピークは据え置きだよね なんともむなしい話だ…
93 22/05/01(日)12:21:35 No.922700159
>回復するための睡眠で微ダメージ 寝てると腰がなんか痛い……顎関節症にもなった……
94 22/05/01(日)12:22:29 No.922700410
養命酒ってどうなの
95 22/05/01(日)12:22:40 No.922700458
まぁ人生振り返ってみても100%出した事なかったわ
96 22/05/01(日)12:22:46 No.922700491
よく考えたら万全とか絶好調な時もあんまり無かった
97 22/05/01(日)12:23:08 No.922700598
肉体の100%を保ち続けられるよう努力するのがプロのアスリートなんだろうな
98 22/05/01(日)12:23:22 No.922700667
「」はわりと100%近くまで出せるけどそれが世間様の10%くらいって感じ
99 22/05/01(日)12:23:31 No.922700718
体が痛くないってのは普通じゃなくて好調なんだな…
100 22/05/01(日)12:23:36 No.922700745
7080まで生きたくない、が7080まで生きられねえ…になった
101 22/05/01(日)12:23:39 No.922700759
ウイスキーを養命酒よろしく毎晩1ショット飲むといいと聞いた 1ショットくらいなら翌朝も残らない
102 22/05/01(日)12:23:46 No.922700798
>ヒロポンってそういう意味なのかな 実際そう 効果時間中全てのバステを置いていく 切れた時に10倍になって返ってくるけど
103 22/05/01(日)12:23:47 No.922700803
コーヒーでバフをかける人と エナドリでバフをかける人に分岐する
104 22/05/01(日)12:24:12 No.922700928
自分だけじゃないんだ… 少し安心したよ
105 22/05/01(日)12:24:19 No.922700971
ヒロポンの名は、ギリシア語の Φιλόπονος(ピロポノス/労働を愛する)が由来である。 ……洒落た名前つけてるな
106 22/05/01(日)12:24:39 No.922701085
>100%出したら反動で2日後にしぬ 昔なら反動は遅くても翌日にきたんだがな… なぜか2日後に反動が倍になってるような感触
107 22/05/01(日)12:24:47 No.922701128
20歳過ぎてから万全のコンディションだった日が一日もない気がする
108 22/05/01(日)12:25:44 No.922701399
コーヒーバフに頼り続けると反動が来て消化器にスリップダメージが入るようになるぞなった
109 22/05/01(日)12:26:41 No.922701661
おっさんを主人公にしただけのことはある読者層
110 22/05/01(日)12:26:50 No.922701716
30後半なってから常にどっか痛めてたり病気してる
111 22/05/01(日)12:27:23 No.922701865
>コーヒーバフに頼り続けると反動が来て消化器にスリップダメージが入るようになるぞなった 土日や連休に禁コーヒーしないやつはそうなる そんなんじゃこの先の戦いにはついていけない
112 22/05/01(日)12:27:41 No.922701952
>20歳過ぎてから万全のコンディションだった日が一日もない気がする そのくらいからもうベースは右肩下がりな感覚だ
113 22/05/01(日)12:29:25 No.922702426
おれなんてもう解放した瞬間しにそう
114 22/05/01(日)12:30:45 No.922702810
栄養ドリンクもどんどん高い奴にしないと利かなくなった…
115 22/05/01(日)12:31:08 No.922702927
>栄養ドリンクもどんどん高い奴にしないと利かなくなった… 内蔵が死ぬぞ
116 22/05/01(日)12:31:13 No.922702957
目がかすむ
117 22/05/01(日)12:31:28 No.922703025
>土日や連休に禁コーヒーしないやつはそうなる >そんなんじゃこの先の戦いにはついていけない だってコーヒー抜けるとイライラして頭痛がして集中できなくなるし…
118 22/05/01(日)12:32:52 No.922703406
コーヒーはバフって思ったことないな…
119 22/05/01(日)12:33:06 No.922703471
たまに点滴すると70%くらいまで出せるようになる
120 22/05/01(日)12:36:31 No.922704427
>内蔵が死ぬぞ かもしれん…
121 22/05/01(日)12:37:03 No.922704586
>コーヒーはバフって思ったことないな… 水みたいにのんでたが 代償ある系バフアイテムだと気づいていく
122 22/05/01(日)12:37:33 No.922704721
>エロ画像に嫌悪感出てきた >ハードめなのはだいぶ無理 逆に歳取るにつれて拗らせてるんだが?
123 22/05/01(日)12:40:07 No.922705491
>大丈夫 >むしろ頭はいつもより冴えてますよ ※体は付いてこれない
124 22/05/01(日)12:40:24 No.922705588
筋トレとカラテで80%は保ててる やめたら転落すると分かってるので1回ごとのトレーニングに命を繋いでるという実感があるし怪我が怖い