22/05/01(日)10:51:57 カービ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/01(日)10:51:57 No.922676437
カービィ愛が深い人の力作貼る
1 22/05/01(日)10:53:33 No.922676830
削除依頼によって隔離されました こういう力作ってヒだとあんま伸びないよね
2 22/05/01(日)10:53:51 No.922676916
伸びてました…
3 22/05/01(日)10:59:40 No.922678358
割となんでもいる
4 22/05/01(日)11:00:48 No.922678662
カッターの残ったほうがいるじゃない
5 22/05/01(日)11:01:36 No.922678868
凄いけどちょっと怖さも感じる
6 22/05/01(日)11:02:28 No.922679094
曼荼羅?
7 22/05/01(日)11:02:45 No.922679165
1レス目が何を思ってそう書いたのかわからない
8 22/05/01(日)11:04:00 No.922679456
上が地獄絵図過ぎる…
9 22/05/01(日)11:04:09 No.922679486
重過ぎる愛
10 22/05/01(日)11:04:11 No.922679497
ここまで来るといないキャラ探す方が難しそう
11 22/05/01(日)11:04:46 No.922679634
アートすぎる
12 22/05/01(日)11:04:49 No.922679653
右下と左下ちょっと待て
13 22/05/01(日)11:04:50 No.922679657
1000ピースくらいのジグソーパズルにして欲しい
14 22/05/01(日)11:05:02 No.922679713
右下と左下何かと思ったらはるかぜのデデデ戦のあれか…
15 22/05/01(日)11:05:50 No.922679928
マリオたちもいるのは…まあいいか
16 22/05/01(日)11:09:36 No.922680991
きっちり最新作のキャラもいるのね
17 22/05/01(日)11:09:38 No.922680999
>マリオたちもいるのは…まあいいか (カービィマニアじゃないんだな…)
18 22/05/01(日)11:09:56 No.922681097
>マリオたちもいるのは…まあいいか SDXに観客でいるからな
19 22/05/01(日)11:10:04 No.922681134
キングゴーレム探してるけど見つからない
20 22/05/01(日)11:11:04 No.922681397
★のびっくり箱あって駄目だった
21 22/05/01(日)11:11:04 No.922681403
img知識だとカワサキくらいしか分からなかった
22 22/05/01(日)11:11:29 No.922681512
サムスがどこじゃ
23 22/05/01(日)11:12:29 No.922681785
ビッグバンがフル装備で駄目だった
24 22/05/01(日)11:12:32 No.922681793
ドクがメカクラッコ形態なの芸が細かい
25 22/05/01(日)11:12:33 No.922681799
ファミコンロボとメトロイドが見付からねぇ
26 22/05/01(日)11:13:29 No.922682049
>SDXに観客でいるからな 言われるまで忘れてたわ…恥ずかしっ
27 22/05/01(日)11:14:39 No.922682339
悲しいことに俺のディスプレイが描き込みに追いついてねえ
28 22/05/01(日)11:14:45 No.922682362
カプセル共が一緒にいるな
29 22/05/01(日)11:15:10 No.922682464
マッチョさんもいるわ…
30 22/05/01(日)11:15:39 No.922682578
カービィ分身しすぎ!
31 22/05/01(日)11:15:42 No.922682590
左下にマリオまでいるのか
32 22/05/01(日)11:16:05 No.922682672
>カービィ分身しすぎ! その方が楽しいでしょ?
33 22/05/01(日)11:17:21 No.922682994
思えばマリオはストーンの石像でも居たな… スレ画にサムスとメトロイドも居たりしない?
34 22/05/01(日)11:20:18 No.922683756
マッチョの石像は見付けた こうしてみると1作品限定キャラも多いな
35 22/05/01(日)11:20:44 No.922683872
これどこから描き始めたの…
36 22/05/01(日)11:20:55 No.922683927
カッターカッターの残ったほうもいる
37 22/05/01(日)11:21:42 No.922684136
これもう公式がポスターとかパズルに使わせてもらうように依頼していいだろ
38 22/05/01(日)11:22:07 No.922684237
エスカルゴンがいる
39 22/05/01(日)11:22:07 No.922684241
ノヴァは居るけどロボボのノヴァっぽいやついる?
40 22/05/01(日)11:22:13 No.922684261
ニルが三体…
41 22/05/01(日)11:22:25 No.922684315
>エスカルゴンがいる 右下にフームとかもいるぞ
42 22/05/01(日)11:22:55 No.922684441
真っ先に残った方が目に付いてダメだった
43 22/05/01(日)11:23:05 No.922684490
チービィまでいるのは愛を感じる
44 22/05/01(日)11:23:38 No.922684636
マホロア何お前左で味方面してんだ
45 22/05/01(日)11:23:39 No.922684637
ブロック崩し要素どこ?
46 22/05/01(日)11:24:16 No.922684799
いつ描き始めたの…
47 22/05/01(日)11:24:42 ID:0JblvtWc 0JblvtWc No.922684914
神ってんなァ
48 22/05/01(日)11:26:09 No.922685255
>汗だくのお兄さん要素どこ?
49 22/05/01(日)11:27:12 No.922685545
あのよく壊されてる金色の時計みたいなやつってセンターに来るほど重要なやつなの?
50 22/05/01(日)11:30:06 No.922686289
>あのよく壊されてる金色の時計みたいなやつってセンターに来るほど重要なやつなの? 星夢くんの側に置きたかったんじゃない?
51 22/05/01(日)11:30:07 No.922686297
>あのよく壊されてる金色の時計みたいなやつってセンターに来るほど重要なやつなの? アレやらマホロアの船やらを作ったハルカンドラ文明ってのが最近のゲームストーリーのバックボーンに関わっててその象徴として描いてるんじゃないかと思う
52 22/05/01(日)11:31:06 No.922686551
エフィリンいる?
53 22/05/01(日)11:31:37 No.922686687
>エフィリンいる? 30の文字の左にいるのとあとはうんこ付きが3体いる
54 22/05/01(日)11:31:59 No.922686793
1万Pパズルにしたらめちゃくちゃ売れそう
55 22/05/01(日)11:32:21 No.922686873
カービィのピンボール要素ちょっとだけだな…あれ好きなんだが
56 22/05/01(日)11:32:55 No.922687022
流石に全てのキャラではないが凄まじい数
57 22/05/01(日)11:33:04 No.922687059
すごいな… https://twitter.com/Suyasuyabi427/status/1518968155364012033?t=xc6KMSWQfvcnUkaS9ujOIg&s=19
58 22/05/01(日)11:33:49 No.922687260
シミラの位置がちょうど隠されそうなところにいるな…
59 22/05/01(日)11:34:15 No.922687347
右下のおさげ眼鏡の子ってなんていう名前の子だい
60 22/05/01(日)11:34:53 No.922687511
>右下のおさげ眼鏡の子ってなんていう名前の子だい 妖精の女王
61 22/05/01(日)11:35:05 No.922687554
何故カービィは増えるのですか?
62 22/05/01(日)11:35:05 No.922687556
>右下のおさげ眼鏡の子ってなんていう名前の子だい リップルスターの女王または単に女王 後者だとセクトニアと混ざるけど
63 22/05/01(日)11:36:54 No.922688003
>https://twitter.com/Suyasuyabi427/status/1518968155364012033?t=xc6KMSWQfvcnUkaS9ujOIg&s=19 ちゃんとメトロイド居てよかった あとはT字とチャイナ娘だけだ…
64 22/05/01(日)11:37:15 No.922688084
>右下のおさげ眼鏡の子ってなんていう名前の子だい 定期的にスレが立つ要素過多の女王
65 22/05/01(日)11:37:17 No.922688091
バンダナワドルディっていつからレギュラーになったんだっけ
66 22/05/01(日)11:37:57 No.922688282
微妙にネタバレ防止気味な右上端でダメだった
67 22/05/01(日)11:38:40 No.922688466
>バンダナワドルディっていつからレギュラーになったんだっけ USDXの大王の逆襲かな… プレイアブルはWiiから
68 22/05/01(日)11:38:49 No.922688503
クラッコ族おすぎ
69 22/05/01(日)11:38:57 No.922688536
カッターカッターどこ…
70 22/05/01(日)11:39:29 No.922688703
右下のマリオファミリーってどれにいたっけ USDX?
71 22/05/01(日)11:40:09 No.922688859
ギャラクティックノヴァがもっと争え・・・な表情してるな
72 22/05/01(日)11:40:13 No.922688869
こういうデカい絵になるとスマホの画面で見るの勿体無いな
73 22/05/01(日)11:43:14 No.922689670
>右下のマリオファミリーってどれにいたっけ >USDX? ワリオはusdxで追加された キノピオとキャサリンはsdxから
74 22/05/01(日)11:46:14 No.922690468
上は敵と味方で別れてると思ったらソウルじゃないマルクなんでそっちいるんだよ!
75 22/05/01(日)11:46:30 No.922690556
ノヴァの背景が星の夢なの違和感なさすぎる
76 22/05/01(日)11:46:37 No.922690589
こういう時カービィさんは一個体じゃないって設定が活きるな
77 22/05/01(日)11:47:20 No.922690785
こんな右上みたいな話通じなそうな化け物いるんだ…
78 22/05/01(日)11:47:43 No.922690894
数作しかやったことないけど やっぱりこの上にいる者たちはヤバいラスボスばっかりなんだろうか
79 22/05/01(日)11:47:58 No.922690956
バタモンを探せ!
80 22/05/01(日)11:47:59 No.922690961
没デザインのマホロア居てダメだった
81 22/05/01(日)11:48:07 No.922690996
配置決めるだけで何年もかかりそう
82 22/05/01(日)11:48:22 No.922691060
チービィもエスカルゴんもいる
83 22/05/01(日)11:49:01 No.922691229
上真ん中あたりの最強能力欲張りセットしてるカービィ好き
84 22/05/01(日)11:49:24 No.922691340
T字居た! そういや菱形もいたな懐かしい
85 22/05/01(日)11:50:08 No.922691548
マルクお前そこかよと思ったら反対側にもいたわ
86 22/05/01(日)11:50:17 No.922691592
カービィがちょっとアレな人に好かれるって本当だったんだな
87 22/05/01(日)11:52:43 No.922692278
ほっぺた二本線の初代カービィも居て有り難い
88 22/05/01(日)11:53:48 No.922692573
カッターカッターの残った方…カッターカッターの残った方は何処だ…
89 22/05/01(日)11:55:01 No.922692923
パズルとかこんな感じだよね
90 22/05/01(日)11:55:01 No.922692925
同じコピー持ちがある程度まとまってるのいいなぁ
91 22/05/01(日)11:56:47 No.922693372
>カッターカッターの残った方…カッターカッターの残った方は何処だ… ジェットロボボの下
92 22/05/01(日)11:57:47 No.922693631
こうしてみるとデザイナーにフェチがいるのかってぐらい1つ目キャラが多いな
93 22/05/01(日)11:58:23 No.922693772
>ジェットロボボの下 ありがとうこれで成仏出来る
94 22/05/01(日)11:58:32 No.922693800
リックとカインとチュチュとナゴには相方居るのに鳥はさぁ…
95 22/05/01(日)11:58:34 No.922693811
ニルがバラけてあちこちにいるのがいいな…
96 22/05/01(日)11:58:57 No.922693929
>こうしてみるとデザイナーにフェチがいるのかってぐらい1つ目キャラが多いな 一頭身多いから印象付けやすいとか?
97 22/05/01(日)11:58:57 No.922693932
>こうしてみるとデザイナーにフェチがいるのかってぐらい1つ目キャラが多いな パクト(黄色くて口がデカいやつ)が単眼だって知ったときはそんな…ってなった
98 22/05/01(日)11:59:34 No.922694107
こうやって見ると女王のデザインってやっぱり異質だよな...
99 22/05/01(日)12:01:34 No.922694651
一部だけ見てもやっぱりポップスターの生物は危険な存在多すぎるな
100 22/05/01(日)12:01:43 No.922694684
スパイニーどこにいる?
101 22/05/01(日)12:03:56 No.922695288
>スパイニーどこにいる? 左下 エスカルゴンの上辺り
102 22/05/01(日)12:05:01 No.922695588
こういうのって描いたキャラのチェックリストとか作るんだろうか
103 22/05/01(日)12:05:04 No.922695596
右上って何なんだ? こいつだけわからねぇ
104 22/05/01(日)12:05:39 No.922695738
さすがに全機はいなさそうだけどエアライドの要素が散りばめられてて好き
105 22/05/01(日)12:05:56 No.922695823
>右上って何なんだ? >こいつだけわからねぇ ディスカバリーのラスボス
106 22/05/01(日)12:05:57 No.922695827
>>スパイニーどこにいる? >左下 あれスパイニーってトゲトゲの蜂のやつじゃなかったっけ…って思ったらそっちはニードラスだった
107 22/05/01(日)12:07:10 No.922696173
バトルウィンドウとカスタマーサービスが並んでるのダメだった
108 22/05/01(日)12:07:11 No.922696181
アポロが見当たらない