虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/01(日)10:25:21 このま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/01(日)10:25:21 No.922670070

このままははがプッツンしてたら危なかった

1 22/05/01(日)10:28:06 No.922670868

着替えを持ってるから大丈夫だよ

2 22/05/01(日)10:31:51 No.922671777

ははの仕事はエレガントじゃないからな

3 22/05/01(日)10:34:52 No.922672472

先にプッツンしてもぎりぎり人を殺さないちちがプッツンしてよかった

4 22/05/01(日)10:36:03 No.922672769

あやうくブタ息子の首が飛ぶところだった(物理)

5 22/05/01(日)10:36:52 No.922672963

高そうなテーブル叩き割るちちのカラテ強いな…

6 22/05/01(日)10:37:25 No.922673077

命令受けてないから我慢できたのか

7 22/05/01(日)10:39:23 No.922673535

子供の涙で私情抑えられなくなるちちは能力はともかくも人格の根本的な所でスパイ向いてないと思うよ…

8 22/05/01(日)10:39:29 No.922673550

この場で首飛ばす(物理)してたらどうするんだろうな… ちちとアーニャ以外皆殺しかな…

9 22/05/01(日)10:39:59 No.922673669

>子供の涙で私情抑えられなくなるちちは能力はともかくも人格の根本的な所でスパイ向いてないと思うよ… だがそれがいい

10 22/05/01(日)10:40:22 No.922673763

>子供の涙で私情抑えられなくなるちちは能力はともかくも人格の根本的な所でスパイ向いてないと思うよ… ちちは無力な子供が泣く世界にしたくねぇ!でスパイやってるから…

11 22/05/01(日)10:49:08 No.922675785

最高のスパイだけど思想は平和のために働いてるんだもんな

12 22/05/01(日)10:50:54 No.922676194

ちちみたいな根が善良なイケメンがスパイとして生きていかなきゃいけない世界が悪い

13 22/05/01(日)10:51:03 No.922676225

そもそもは戦争起こしたくないって任務だ

14 22/05/01(日)10:51:54 No.922676417

ははも犯罪働いてない相手に対してここまで露骨な敵意剥き出しにしたことは他に無いよ

15 22/05/01(日)10:51:58 No.922676441

>高そうなテーブル叩き割るちちのカラテ強いな… ちちもその辺の犯罪者グループの構成員くらいならカラテで全滅させられるからね

16 22/05/01(日)10:52:38 No.922676595

単身敵組織に潜り込んだりとかはスペシャリストだけどルーツ的に子ども絡んじゃうとブレちゃうのは仕方ない でもははの正体に全然気づかないのはアカンぞちち

17 22/05/01(日)10:54:01 No.922676944

>でもははの正体に全然気づかないのはアカンぞちち 家族だから…

18 22/05/01(日)10:55:47 No.922677397

ははのそしきはとしでんせつみたいなそしきだから…

19 22/05/01(日)10:58:20 No.922678027

この頃だと当て身で気絶ではなく抜手で殺害の感じ

20 22/05/01(日)11:03:49 No.922679413

ちちはちょくちょくアーニャの過去を気にしてアーニャのメンタル心配してるのが稀代のお人好し

21 22/05/01(日)11:04:48 No.922679642

>ははのそしきはとしでんせつみたいなそしきだから… はは必殺仕事人だったか…

22 22/05/01(日)11:05:37 No.922679881

基本的に自分を殺し屋と認識した目撃者全員皆殺しにするからなガーデン サーカスのおねえさんと思われてるならセーフ

23 22/05/01(日)11:06:52 No.922680195

任務があるちちはともかく ははのほうはもう速攻で自分の愛娘枠に収めている

24 22/05/01(日)11:07:16 No.922680294

むっ!エレガントだねえ…!

25 22/05/01(日)11:08:11 No.922680568

いつ見てもここの目つきと手つきが殺し屋のそれ過ぎる

26 22/05/01(日)11:08:58 No.922680810

知ってる知ってる 最期はちちとははが殺し合うんでしょ?

27 22/05/01(日)11:10:25 No.922681218

ここで自分より先にキレるちちじゃなかったらはははここまでちちと親しくなれなかったと思うから家族作るって観点ではキレるのが正解だちち

28 22/05/01(日)11:11:21 No.922681471

>知ってる知ってる >最期はちちとははが殺し合うんでしょ? 戦闘力の桁が違いすぎてそれは無理だよ

29 22/05/01(日)11:12:41 No.922681846

ちちの生い立ちちょうど今漫画でやってるけど普通にお辛いからな…

30 22/05/01(日)11:13:45 No.922682109

力の差を賢さで埋めて相討ちまで持ち込むんだ

31 22/05/01(日)11:15:53 No.922682628

>子供の涙で私情抑えられなくなるちちは能力はともかくも人格の根本的な所でスパイ向いてないと思うよ… 向いてない仕事だけど誰かが戦争の為に泣かない世界を作りたいからやってるんだし…

32 22/05/01(日)11:17:02 No.922682924

国がいつ戦争起きてもおかしくない状態だから世界観はかなりシビア だから幸せになれフォージャー家

33 22/05/01(日)11:17:12 No.922682956

ちちとははのバトルとかスーパーマンVSバットマンみたいになっちまう

34 22/05/01(日)11:17:20 No.922682986

>この頃だと当て身で気絶ではなく抜手で殺害の感じ チョップを相手の首に当てたら首折れるどころか首チョンパか…

35 22/05/01(日)11:17:20 No.922682987

>子供の涙で私情抑えられなくなるちちは能力はともかくも人格の根本的な所でスパイ向いてないと思うよ… 今回の任務までは一人でうまくやってたはずだし…

36 22/05/01(日)11:17:40 No.922683065

向いてないでいえばモジャも能力あるとはいえ性格上向いてない

37 22/05/01(日)11:17:56 No.922683127

ここからどんどんははの顔だけがホラー漫画になっていく

38 22/05/01(日)11:18:12 No.922683210

殺し合いになったらはははちちの秘孔をついて仮死状態にして敵を欺きそう

39 22/05/01(日)11:18:36 No.922683323

ちちは女とおっさんを泣かせるのは平気でも子供の涙に弱い

40 22/05/01(日)11:19:00 No.922683413

この人ジョンウィックなの?

41 22/05/01(日)11:19:59 No.922683665

この後にも出てくるけどアーニャの泣き顔は破壊力が本当にすごい 天真爛漫な子がぽろぽろ涙を流す姿は本当にくるものがある

42 22/05/01(日)11:20:08 No.922683713

「」がちちは007だけどははは009って言っててなるほどってなった

43 22/05/01(日)11:20:12 No.922683736

ははとちちが両方ガチギレしたのは此処くらいか

44 22/05/01(日)11:23:03 No.922684481

ははは牛の秘孔を突いて動き止めたけど千枚通しでグサグサやるだけじゃなかったんだな…

45 22/05/01(日)11:24:11 No.922684780

一応鍼のお仕事もできるはずだからねはは 客全員殺してただけならターゲットからの依頼も来ないだろうし

46 22/05/01(日)11:24:17 No.922684805

>この人ジョンウィックなの? ドラゴンボールのタオパイパイにTSと天然可愛い性格とナイスバディとスーパーサイヤ人化を足して割らない位だよ

47 22/05/01(日)11:24:32 No.922684869

暴れ牛は手加減して殺さないのね

48 22/05/01(日)11:26:09 No.922685253

ははは割と頻繁に力加減間違えるのがおっかないです

49 22/05/01(日)11:26:34 No.922685371

>暴れ牛は手加減して殺さないのね 公共の場だし娘の前だぞ

50 22/05/01(日)11:26:39 No.922685392

そもそもははは仕事以外人は殺さないよ スレ画も半殺しで済むよ あの世界の人間頑丈だから

51 22/05/01(日)11:27:02 No.922685497

はははぎじゅつもすごい …ごしんじゅつの

52 22/05/01(日)11:27:16 No.922685565

>暴れ牛は手加減して殺さないのね 暗殺対象じゃないしな…

53 22/05/01(日)11:28:36 No.922685892

はははお料理も危険だからな…普通の食材でボンドが確実に死ぬ真っ暗な未来しか見えなくてヒッってなる猛毒を作る

54 22/05/01(日)11:28:48 No.922685947

ははだって娘が入試受ける学校で飼育されてる動物虐殺したらマズい程度の常識はあるだろう

55 22/05/01(日)11:29:18 No.922686073

豪華客船編のモノローグ見るとちちと敵対したら母そのまま殺されそうではある 自分の命より重いものとして見てるしフォージャー家のこと

56 22/05/01(日)11:30:23 No.922686363

こんな腕っ節と優しさだけのははだけどアーニャもその親友も腕っぷしに憧れちゃうのが面白い

57 22/05/01(日)11:31:26 No.922686639

失礼ですねお茶やコーヒーなら問題ないしお掃除だってできます

58 22/05/01(日)11:32:12 No.922686838

>豪華客船編のモノローグ見るとちちと敵対したら母そのまま殺されそうではある >自分の命より重いものとして見てるしフォージャー家のこと ちちの戦争起こさせない東西友好にしたいって意志を確認したらアーニャさんと私の弟も暮らすこの国を頼みますって言って死を選びそうではある ちちが絶対手放さない

59 22/05/01(日)11:32:33 No.922686917

>失礼ですねお茶やコーヒーなら問題ないしお掃除だってできます おそらく洗濯もできるかもしれん お片付けしかできないと言ってたけど

60 22/05/01(日)11:32:54 No.922687016

天然な性格だけど強くて綺麗で頼りになって仕事も出来る理想的な女性がははだからな… ちょっと料理ヘタなのと力加減間違えちゃう以外は完璧超人

61 22/05/01(日)11:32:55 No.922687026

>命令受けてないから我慢できたのか でもひったくりの時も飛び出してるし

62 22/05/01(日)11:33:41 No.922687216

ボンドの事もごはん以外は世話出来るっぽいぞ

63 22/05/01(日)11:34:20 No.922687377

ははは普通に仕事する目立たないアラサー公務員

64 22/05/01(日)11:34:43 No.922687475

アーニャ殺そうとしたテロリスト連中もぶちのめしただけで通報して引き渡してるし

65 22/05/01(日)11:35:15 No.922687589

ただブチのめしたりするのはためらわないけど さすがに殺しはガーデンからの依頼が無いとやらないでしょう

66 22/05/01(日)11:35:39 No.922687683

おとうとは一発だったのにははにはなんであんな鈍いんだちち ちゃんと身辺調査したらあんなははすぐ足がつくと思うんだけど 絶対これ無自覚に惚れちゃってて無意識にそういうの調べないようにしてるとか ははにはそういうことしたくないみたいな感情働いてるだろ

67 22/05/01(日)11:36:18 No.922687845

そう 奥様は暗殺者だったのです

68 22/05/01(日)11:36:25 No.922687875

>ただブチのめしたりするのはためらわないけど >さすがに殺しはガーデンからの依頼が無いとやらないでしょう 上だけのつもりが腕力余って

69 22/05/01(日)11:37:46 No.922688225

ちちが任務中にキレるのこのシーンだけだよね…

70 22/05/01(日)11:37:51 No.922688243

>おとうとは一発だったのにははにはなんであんな鈍いんだちち >ちゃんと身辺調査したらあんなははすぐ足がつくと思うんだけど >絶対これ無自覚に惚れちゃってて無意識にそういうの調べないようにしてるとか >ははにはそういうことしたくないみたいな感情働いてるだろ 仕事として売国奴消してはいるけど本人は全くの善意の人でしかも天然ボケなのでマニュアルやわざとらしさがないからね

71 22/05/01(日)11:38:02 No.922688301

書き込みをした人によって削除されました

72 22/05/01(日)11:38:02 No.922688304

ヨルさんがバトルのひとだったなんて?!

73 22/05/01(日)11:38:30 No.922688407

>おとうとは一発だったのにははにはなんであんな鈍いんだちち >ちゃんと身辺調査したらあんなははすぐ足がつくと思うんだけど >絶対これ無自覚に惚れちゃってて無意識にそういうの調べないようにしてるとか >ははにはそういうことしたくないみたいな感情働いてるだろ fu1027818.jpeg この時にひゃくてんまんてんの回答しちゃったんで…

74 22/05/01(日)11:38:46 No.922688485

>暴れ牛は手加減して殺さないのね 学び舎で動物殺すと余計な禍根が生まれるし無力化して大人しくできるならその方がいい

75 22/05/01(日)11:38:59 No.922688547

すげぇ冷徹な仕事こなさなきゃ行けない役目の人が私人としては優しいってのはよくある事で ちちも悲しみを背負ったが故に覚悟決めた人だからな…

76 22/05/01(日)11:39:23 No.922688666

>fu1027818.jpeg ひとごろしのめだ・・・

77 22/05/01(日)11:39:32 No.922688717

>>命令受けてないから我慢できたのか >でもひったくりの時も飛び出してるし 基本が善人だから仕方ない 猪なんだ彼女は

78 22/05/01(日)11:40:38 No.922688985

>fu1027818.jpeg >この時にひゃくてんまんてんの回答しちゃったんで… この直後に即撤収したから良かったけど少しでも遅かったらちち死んでたよね…

79 22/05/01(日)11:40:44 No.922689007

訳あって血生臭い暗い道歩んできただけで根底が善人だからなこの両親

80 22/05/01(日)11:41:24 No.922689172

>>fu1027818.jpeg >>この時にひゃくてんまんてんの回答しちゃったんで… >この直後に即撤収したから良かったけど少しでも遅かったらちち死んでたよね… 逮捕しようとしたら間違いなく無事じゃ済まなかったはずである

81 22/05/01(日)11:42:18 No.922689421

ははのフォージャー家に対する重さがずば抜けているせいでちちのフォージャー家に対する気持ちがむず痒く感じる もっと絆されてくれ

82 22/05/01(日)11:42:22 No.922689440

ははの組織は公営じゃないある種の秘密結社じみてるし現政権も存在理解してない可能性は高い 多分公的な色があるならちちも嗅ぎつけてる >fu1027818.jpeg ここでもそうだけどははの組織は国と敵対もあり得るっぽいしばれたら国に捕まるからははは偽装結婚に踏み切ってるんだよな

83 22/05/01(日)11:43:08 No.922689649

独身ってだけで怪しまれるんだったか 怖すぎるなあの世界

↑Top