22/05/01(日)10:12:15 ゴール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/01(日)10:12:15 No.922666053
ゴールデンウィークに相応しいゲーム
1 22/05/01(日)10:15:24 No.922666962
バトルアックスではないんだ…
2 22/05/01(日)10:15:36 No.922667015
ずっと思ってるけどなんで戦斧でゴールデンアックスなんだろ
3 22/05/01(日)10:16:42 No.922667289
ゲームの中からみんなが出てくるED好き
4 22/05/01(日)10:18:21 No.922667833
敵の叫びを真似した「」は多い
5 22/05/01(日)10:18:35 No.922667913
金斧だとちょっと間抜けだからしょうがない
6 22/05/01(日)10:18:45 No.922667985
俺でもクリアできたから好き
7 22/05/01(日)10:20:08 No.922668478
ゴロゴロできるから
8 22/05/01(日)10:22:45 No.922669257
なんだかんだで今遊んでも面白い メガドラ版も面白い PCE版は
9 22/05/01(日)10:24:22 No.922669814
デスアダーの逆襲のBGMかっこいいよね… https://youtube.com/watch?v=U7tnhDuwI7U
10 22/05/01(日)10:24:42 No.922669908
移植の機会が少ないデスアダーの復讐
11 22/05/01(日)10:26:19 No.922670363
アックス・バトラー(武器は剣)
12 22/05/01(日)10:26:56 No.922670533
ゴールデンバトルアックスだったらよかったのかも
13 22/05/01(日)10:28:04 No.922670860
ドマイナーな格ゲー
14 22/05/01(日)10:28:16 No.922670923
格ゲーのゴールデンアックスいいよね
15 22/05/01(日)10:29:49 No.922671282
ウマ娘の先駆けである
16 22/05/01(日)10:29:50 No.922671294
導入初日にフリーズ撤去だったなあザ・デュエル
17 22/05/01(日)10:30:02 No.922671337
格ゲーのやつほとんど記憶に残ってねえ…ウルガパパデガスだけは覚えてる
18 22/05/01(日)10:30:28 No.922671442
まめちしき サターンのゴールデンアックスの格ゲーはマルコン挿してると起動できない
19 22/05/01(日)10:30:53 No.922671554
SEGAがアメリカのゲーム会社だと俺に勘違いさせた原因の一つがスレ画
20 22/05/01(日)10:31:42 No.922671737
ケンタウロス女はどうやって乗り物に乗るのかと思ったら 乗った途端に人間の下半身になっててめぇ!ってなった
21 22/05/01(日)10:31:57 No.922671807
バトルアックスでもかっこいいと思うんだ むしろゴールデンて
22 22/05/01(日)10:32:22 No.922671909
今は大抵の機種で遊べるゴールデンアックス
23 22/05/01(日)10:33:11 No.922672089
ジャムとか凍気マイナス1000℃使う剣士とか爆弾投げる敵兵士とかは覚えてるな あと女剣士とロックヘッドのギリウスとデスアダー本人と…
24 22/05/01(日)10:33:12 No.922672097
ひっそりワンダースワンにも移植された 出来はうn
25 22/05/01(日)10:36:09 No.922672794
チャムチャム
26 22/05/01(日)10:37:48 No.922673172
名前がどうでもよくなるくらいオープニングがかっこいい
27 22/05/01(日)10:37:56 No.922673208
敵殴る音いいよね カンカンゴッゴッ
28 22/05/01(日)10:38:21 No.922673301
>移植の機会が少ないデスアダーの復讐 switchか何かで出してくれないかな アストロシティミニはあんまりそそられない
29 22/05/01(日)10:39:28 No.922673547
中間デモもなんかいかにもファンタジー世界な感じでいいよね
30 22/05/01(日)10:40:17 No.922673750
ギリウスの斧の柄でゴスゴスするモーションがなんか好き
31 22/05/01(日)10:41:37 No.922674067
ギリウスの回転アタックを当てていく
32 22/05/01(日)10:42:17 No.922674235
とにかくゴロゴロアタックで仕留めようとしてる間にやられる
33 22/05/01(日)10:43:19 No.922674471
落下死させるとスコア伸びるんだっけな…
34 22/05/01(日)10:43:51 No.922674590
メガドラ版は家庭でできるゴールデンアックスとしては最高だと思う
35 22/05/01(日)10:44:07 No.922674646
ポーションはクソガキにくれてやる フジパンのオッサンは残らず叩く
36 22/05/01(日)10:44:08 No.922674656
戦斧でゴールデンアックスだしアックス=バトラーは剣で戦う
37 22/05/01(日)10:44:17 No.922674686
>カンカンゴッゴッ ア˝ア˝ー!!
38 22/05/01(日)10:44:57 No.922674822
>ギリウスの回転アタックを当てていく あの技一番強くね?
39 22/05/01(日)10:51:40 No.922676360
嫌いな食べ物 マイケルジャクソン
40 22/05/01(日)10:53:01 No.922676697
メガドラは掴んだら離さない
41 22/05/01(日)10:54:20 No.922677022
メガドラ版を初めて遊んだときは 音も映像も凄い上に2人同時プレーもできて 家庭用ゲーム機も凄い時代になったなと思った すぐにスーファミに追い抜かれたけど
42 22/05/01(日)10:54:39 No.922677099
メガドラ版はアケ版と同じ年に発売されてあれだけの出来なんだな
43 22/05/01(日)10:56:21 No.922677529
昭和と思ったら平成に入ってからのゲーム
44 22/05/01(日)10:57:55 No.922677917
マスターシステム版遊んでみたい
45 22/05/01(日)10:58:05 No.922677956
CDロムロムのゴールデンアックスはクソだったよ…
46 22/05/01(日)10:59:22 No.922678288
>敵の叫びを真似した「」は多い ハァー
47 22/05/01(日)11:00:03 No.922678469
ティリスはメガドラ版だとアケ版より尻布の面積が小さいらしいな
48 22/05/01(日)11:00:24 No.922678567
steamで配布されてたGOLDEN AXEDまだやってないの思い出した
49 22/05/01(日)11:05:00 No.922679705
敵の叫び声とスケルトンが出てくる時の音いいよね… https://youtu.be/9M3g5Rw1FsY
50 22/05/01(日)11:05:03 No.922679715
笑うハゲデブ兄弟
51 22/05/01(日)11:06:21 No.922680063
ようつべで動画見てたら ゲーム開始時のセリフに驚いた 選択しなかったキャラは殺された設定って…
52 22/05/01(日)11:07:29 No.922680363
DEB
53 22/05/01(日)11:19:18 No.922683495
ドワーフのビジュアルイメージがこれだわ