一部の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/01(日)08:05:58 No.922635131
一部の絵描きがpixivを使いたがらない理由ってどんなのがあるの?
1 22/05/01(日)08:10:57 No.922635758
UIがクソ
2 22/05/01(日)08:12:04 No.922635893
嫌がらせに弱い……って聞く 今主流のTwitterの方が人と触れ合う分危険じゃないかなと思うが
3 22/05/01(日)08:13:09 No.922636034
ヒが使いやすいし反応もすぐに貰えるからって聞いたことある 個人的には統一してほしい気もする
4 22/05/01(日)08:14:28 No.922636202
使いたがらないっていうか使う理由がないっていうか…
5 22/05/01(日)08:15:24 No.922636332
>ヒが使いやすいし反応もすぐに貰えるからって聞いたことある >個人的には統一してほしい気もする 使うSNSが一極集中化すると最近の流れみたいにヒのルールそのものが変わると広範な影響があるし一極集中化はしない方がいいと思う
6 22/05/01(日)08:16:11 No.922636446
「使おうかと思ったけど理由があってやめた」じゃなく 「使おうと思わなかった」だよね
7 22/05/01(日)08:16:55 No.922636552
>UIがクソ なんか漫画と思われる連作だけ変な動作してるよね…
8 22/05/01(日)08:17:06 No.922636577
使ってる人もほぼ倉庫扱いだしな…
9 22/05/01(日)08:18:12 No.922636720
よくわからん基準で削除されることがあるから嫌いというのは聞いた そのシチュに出くわしたことはないがまあ気持ちはわかる
10 22/05/01(日)08:19:29 No.922636898
許された土地ではなかった…
11 22/05/01(日)08:19:34 No.922636903
10年そこそこ前に離れるタイミングが何回かあった気がする
12 22/05/01(日)08:21:38 No.922637172
サイトとしては嫌いだけど倉庫としては好き
13 22/05/01(日)08:22:06 No.922637248
逆にエロ絵が主戦場なのでpixivに不満があっても使わないわけにはいかない
14 22/05/01(日)08:22:55 No.922637367
>使ってる人もほぼ倉庫扱いだしな… 倉庫だと思ってるけど倉庫としてさえ使用しない場合の話でないの 使いたがらないって
15 22/05/01(日)08:23:13 No.922637403
ニジエに行こう!
16 22/05/01(日)08:28:15 No.922638027
ただ絵を置く場所だからそんな不満はないかな
17 22/05/01(日)08:29:01 No.922638122
10年前はPixivが主戦場でTwitterが落書き置き場みたいな感じだったのにすっかり逆転してる
18 22/05/01(日)08:31:25 No.922638531
今までずっと使ってたけどファンボ始めてからTwitterとファンボだけで良いな…って思い始めてきた投稿するのもめんどいし
19 22/05/01(日)08:34:16 No.922639010
象のスタンプがムカつくから
20 22/05/01(日)08:34:42 No.922639079
無言で絵だけ投下したいから渋は便利 根本的にSNS向いてないな俺
21 22/05/01(日)08:35:16 No.922639154
>象のスタンプがムカつくから スタンプつくだけありがたいよとか言う人もいるけどやっぱりムカつくよね
22 22/05/01(日)08:36:41 No.922639588
同人屋も渋は放置の人けっこういる
23 22/05/01(日)08:37:45 No.922639836
なんでムカつくの?
24 22/05/01(日)08:37:49 No.922639853
>無言で絵だけ投下したいから渋は便利 >根本的にSNS向いてないな俺 言いたい事言うってのはそれだけ不満や欲求があるって事だからあんまり良い事でもない
25 22/05/01(日)08:39:38 No.922640350
Twitterより渋に投稿してくれたほうがありがたいんだけどな…
26 22/05/01(日)08:39:51 No.922640405
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27 22/05/01(日)08:40:11 No.922640488
見る側だからあんまりなんも思わなかったけど投稿する側の(特にPC)UIがどんどん改悪されてるってきいた
28 22/05/01(日)08:40:34 No.922640569
> 1651361991890.png こいつきらい
29 22/05/01(日)08:41:29 No.922640741
ブックマークつけると変な余白が入るのなんだろ 昔は自分用のタグが追加できたけどそれの名残かな
30 22/05/01(日)08:41:50 No.922640834
>こいつきらい なんで嫌いなの?
31 22/05/01(日)08:42:27 No.922640986
象じゃなくやすなスタンプならいいのか それともブクマだけ増やして欲しいの
32 22/05/01(日)08:42:38 No.922641021
変な絡み方する奴来たな
33 22/05/01(日)08:42:52 No.922641064
やすなが興奮してるやつは好き
34 22/05/01(日)08:43:24 No.922641179
妄想龍が駄目だされたのは僥倖
35 22/05/01(日)08:43:26 No.922641189
イラストだけの頃はよく使ってた カテゴリに小説が増えてあれってなって3Dカスタム少女とか果てにはゲームのキャプチャからただの写真貼る連中まで出てきて人増えると碌なことねえなって
36 22/05/01(日)08:43:54 No.922641275
トップからブックマーク行くのになぜ2回クリック必要なんですか?
37 22/05/01(日)08:44:22 No.922641377
スタンプが嫌なわけじゃなくて象がダメ
38 22/05/01(日)08:44:56 No.922641511
パチ組みの女の子プラモ上げてる奴とかザラだから困る
39 <a href="mailto:象">22/05/01(日)08:45:06</a> [象] No.922641545
>スタンプが嫌なわけじゃなくて象がダメ さべつか……?
40 22/05/01(日)08:45:11 No.922641580
>イラストだけの頃はよく使ってた >カテゴリに小説が増えてあれってなって3Dカスタム少女とか果てにはゲームのキャプチャからただの写真貼る連中まで出てきて人増えると碌なことねえなって それで皆Twitterに移行したけどTwitterはTwitterで人間関係がかったるいからTwitterもあんまり良くねえなぁって じゃあ次にどこ行く?ってなっても行く所ないんだよな
41 22/05/01(日)08:45:13 No.922641591
特殊性癖持ちには渋が必要だ
42 22/05/01(日)08:45:59 No.922641762
ヒはTLの波に流されるともう出会えなくなるからダメ
43 22/05/01(日)08:46:04 No.922641777
>じゃあ次にどこ行く?ってなっても行く所ないんだよな ニジエ!
44 22/05/01(日)08:46:14 No.922641845
エロならニジエだな! 変なメール送ってくんな!!
45 22/05/01(日)08:46:15 No.922641857
ヒに上げた絵を渋に上げたり上げなかったりされるとどっちかはっきりして!ってなる
46 22/05/01(日)08:46:17 No.922641867
SSはともかく絵はヒでいいしな…
47 22/05/01(日)08:46:52 No.922642024
単純に見る側としてはヒはクソオブクソ というかそもそもそういう想定のSNSではないわけだけど
48 22/05/01(日)08:47:09 No.922642086
>エロならニジエだな! >変なメール送ってくんな!! やぁ「」最近とんとお見限りだねぇ心配だから来てみたよ
49 22/05/01(日)08:47:13 No.922642102
ヒは派閥争いとか一部の絵描きの日常ツイートのアレさで嫌になった でもヒにしか皆絵をアップしねえんだ
50 22/05/01(日)08:47:39 No.922642189
ヒはエロに厳しいのがな 特殊性癖やロリは渋しかない
51 22/05/01(日)08:47:39 No.922642190
imgでよくないかもう…?
52 22/05/01(日)08:47:41 No.922642202
小説は割といいとこに目つけたなと思ったよ カスメやらコイカツは言い方悪いけど自分が制作側に居ると思ってるのに限って連投するから印象が悪い
53 22/05/01(日)08:47:42 No.922642206
別にカス子やカスメはちゃんと加工してればまあ別にいいか…ってなる 度の越えた下手くその絵らしきものよりよっぽど見れるし界隈も衰退しない
54 22/05/01(日)08:48:02 No.922642346
ヒは絵描きの人格がクソ邪魔だからな…
55 22/05/01(日)08:48:35 No.922642473
>imgでよくないかもう…? img絵師なんて称号欲しいか!?
56 22/05/01(日)08:48:45 No.922642515
>imgでよくないかもう…? よくねえよ
57 22/05/01(日)08:48:56 No.922642558
Twitterだとタイムライン次第で埋もれるし検索するにしてもノイズだらけになるしそもそも本文次第じゃ引っ掛からないしで画像投稿には向いてないと思うんだ
58 22/05/01(日)08:49:01 No.922642581
不快な絵のスタンプじゃないと思うんだけどどういうとこがダメなの?
59 22/05/01(日)08:49:26 No.922642678
この絵師質問箱設立して延々とレスポンチしてりゅ…
60 22/05/01(日)08:49:36 No.922642703
やすながいい
61 22/05/01(日)08:49:37 No.922642706
>imgでよくないかもう…? 低確率で条件無しで粘着されるデメリットが強すぎる…
62 22/05/01(日)08:50:18 No.922642863
>不快な絵のスタンプじゃないと思うんだけどどういうとこがダメなの? ちゃんと言葉で感想言ってほしいなっていうわがままだよ
63 22/05/01(日)08:50:20 No.922642869
>小説は割といいとこに目つけたなと思ったよ >カスメやらコイカツは言い方悪いけど自分が制作側に居ると思ってるのに限って連投するから印象が悪い カスメやコイカツはどうなってんだと思ってこの絵を描かない奴らが!みたいな気持ちになっちゃうけど 実際はリアルでの彼らは音楽とかやってたりするから表現者じゃない!!みたいな理屈はこっちの思い込みでしかないんだよな
64 22/05/01(日)08:50:27 No.922642900
imgは絵を貼る場所としては最低じゃねえかな…
65 22/05/01(日)08:50:29 No.922642906
>この絵師質問箱設立して延々とレスポンチしてりゅ… あからさまに粘着されてる人見つけてかわうそ…ってなるなった
66 22/05/01(日)08:50:43 No.922642944
>変なメール送ってくんな!! 了解!チクチン特集!!!
67 22/05/01(日)08:51:12 No.922643073
>Twitterだとタイムライン次第で埋もれるし検索するにしてもノイズだらけになるしそもそも本文次第じゃ引っ掛からないしで画像投稿には向いてないと思うんだ 無言投下が一番困る
68 22/05/01(日)08:51:14 No.922643081
一時期imgに上げた絵を他のとこに出すの凄い怖かったぞ俺は
69 22/05/01(日)08:51:23 No.922643111
渋は変なのが襲ってくるのは聞くけど運営が仕事するのか粘着は聞かないのがいいな
70 22/05/01(日)08:51:46 No.922643175
>一時期imgに上げた絵を他のとこに出すの凄い怖かったぞ俺は え なにそれこわ…
71 22/05/01(日)08:52:09 No.922643276
>渋は変なのが襲ってくるのは聞くけど運営が仕事するのか粘着は聞かないのがいいな 今となってはヒのがよっぽど変なのが襲ってくる場所じゃねえかなとすら思う
72 22/05/01(日)08:52:31 No.922643363
渋は倉庫みたいなイメージある
73 22/05/01(日)08:52:45 No.922643440
pixiv…?ってやつ使った方が良いんですか?と若い絵描きが聞いてて渋の存在そのものを知らなそうな人を前に見た オタクならみんな存在を知ってるものかと思ってたけどジェネレーションギャップを感じた
74 22/05/01(日)08:53:00 No.922643489
>一時期imgに上げた絵を他のとこに出すの凄い怖かったぞ俺は 逆だわ
75 22/05/01(日)08:53:02 No.922643500
見たくないからミュートしてるのにミュート中ですって表示するのやめろや!
76 22/05/01(日)08:53:06 No.922643513
>無言投下が一番困る ごめん
77 22/05/01(日)08:53:26 No.922643661
>ちゃんと言葉で感想言ってほしいなっていうわがままだよ 反応してくれるだけ嬉しいと俺は思ってたけどそういう人もいるんだね
78 22/05/01(日)08:54:08 No.922643803
ヒって今でも画像アップしたら自動で画質劣化するの?
79 22/05/01(日)08:54:14 No.922643817
基本全レスしてるけどスタンプはどう返していいかわからんからスルーしてる
80 22/05/01(日)08:54:14 No.922643818
>見たくないからミュートしてるのにミュート中ですって表示するのやめろや! ミュート表示出る度にああこいつまだやってんだなって思い出させてくれるよね
81 22/05/01(日)08:54:21 No.922643843
ヒは絵描きが変なのに襲われてるから助ける目的で暴力振るったら自分も絵描きじゃなく暴力者になっちゃうし絵描きを守ろう!みたいな運動が行き過ぎると絵描きによる場の支配になるからそれはそれで良くない
82 22/05/01(日)08:55:20 No.922644108
ニコニコ静画は全然見てないんだけど結構大きなコミュニティなのかなアレ
83 22/05/01(日)08:55:24 No.922644136
>ヒって今でも画像アップしたら自動で画質劣化するの? 長さが800ピクセル以上ある画像は全部jpgになるよ
84 22/05/01(日)08:56:11 No.922644374
人気絵描きはそれ自体インフルエンサーだから苦言とか申したらそれだけで一方的な弾圧みたいになっちゃう 結果面倒くさくなって何も言えなくなる
85 22/05/01(日)08:56:21 No.922644417
>ニコニコ静画は全然見てないんだけど結構大きなコミュニティなのかなアレ 10年前からずっとコメントが地獄
86 22/05/01(日)08:56:34 No.922644465
ヒに上げたのをまとめて渋投下してくれる人は嬉しい まとめなくてもいい
87 22/05/01(日)08:56:38 No.922644483
ニコニコ静画は漫画見に行くところだから…
88 22/05/01(日)08:56:43 No.922644502
漫画はヒの方が反応いい
89 22/05/01(日)08:56:43 No.922644506
>10年前からずっとコメントが地獄 コワー…
90 22/05/01(日)08:56:57 No.922644555
運営は凍結だのサーチバンだので絵かきの投稿場にしないようにしてるのに……
91 22/05/01(日)08:57:13 No.922644600
無料だとミュート1人しかできないのつらい むしろブロックさせてくんねえかなあ!
92 22/05/01(日)08:57:18 No.922644611
Behanceに行こう
93 22/05/01(日)08:57:21 No.922644616
結局ここ以外ないからみんな戻ってくる ニジエは…まあうん
94 22/05/01(日)08:57:29 No.922644644
ヒはオタクを排除したくてしょうがないみたいだ
95 22/05/01(日)08:57:34 No.922644654
静画はほのぼのとした可愛い系のイラストでもキャラ下げや暴言とかそれに突っ込んだレスポンチで大荒れとかザラだからな…
96 22/05/01(日)08:58:29 No.922644818
普通の人はわざわざニコニコ静画とか見に行かないもんな…
97 22/05/01(日)08:58:36 No.922644868
つーかヒがエロ絵排斥する方向に行ったとしてもそれを叩くのは何か可笑しいよな… 別にそういうサイトでは無いんだから…
98 22/05/01(日)08:59:05 No.922644993
ニコデスマンだけにコメントはつきやすいがコメントで喧嘩を始める諸刃の剣
99 22/05/01(日)08:59:08 No.922645006
>ヒはオタクを排除したくてしょうがないみたいだ イーロンマスクは表現の自由は保障したい見たいじゃん その表現の自由を使って新しい闘いが産まれてその中に餌食になるオタクが居るだけで
100 22/05/01(日)08:59:13 No.922645024
Twitter絵描きフォローせずオタクなフォロワーのいいねした流れてくる絵だけ見てるけど フォローしちゃうと嫌な面見えてくるのかなー あんまりそんな気がしない
101 22/05/01(日)08:59:42 No.922645112
今こそ個人サイトを見直そう
102 22/05/01(日)09:00:00 No.922645164
ヒで活動しても良いけど絵は渋にも投稿しろ
103 22/05/01(日)09:00:19 No.922645225
イーロンマスクは二次元より三次元の行き過ぎたエロをなんとかしてくれ
104 22/05/01(日)09:00:26 No.922645250
>Twitter絵描きフォローせずオタクなフォロワーのいいねした流れてくる絵だけ見てるけど >フォローしちゃうと嫌な面見えてくるのかなー >あんまりそんな気がしない そのままがいいよ あえてフォローしても晩飯やガチャ画面が増えるだけじゃないかな
105 22/05/01(日)09:00:36 No.922645284
ヒが実名になればスレ画も復権ありえる 主にエロ絵で
106 22/05/01(日)09:00:37 No.922645285
>ヒで活動しても良いけど絵は渋にも投稿しろ 俺に指図するなーっ!
107 22/05/01(日)09:01:03 No.922645372
>ヒで活動しても良いけど絵は渋にも投稿しろ それだと渋だけ見とけばいいやってヒ垢フォローしないやつがいるしやっぱりヒにしか投げない絵増やすね
108 22/05/01(日)09:01:05 No.922645378
ファンボに流しますね…
109 22/05/01(日)09:01:21 No.922645462
渋の荒らしって何するんだ…? タグを滅茶苦茶にするのか
110 22/05/01(日)09:01:53 No.922645606
ふぁんぼやってんならヒよりpixivのほうが主戦場だと思うんだが…
111 22/05/01(日)09:02:06 No.922645658
暴言吐かれるのは圧倒的に渋が多い
112 22/05/01(日)09:02:08 No.922645668
時代は有料支援サイトだよ
113 22/05/01(日)09:02:11 No.922645676
ヒのエロ絵はゾーニングない頃は無法地帯だったからなぁ センシティブ機能実装で多少環境的にマシにはなったけど
114 22/05/01(日)09:02:58 No.922645861
ヒはクリエイターにとってはバズり感覚がたまらなく美味で麻薬敵 見る側にとっては追いにくいし強制jpgでまずあじ
115 22/05/01(日)09:03:02 No.922645878
まあヒ遡って見るのがめんどくせえって奴に有料で楽にみれるようにするのはなんも間違ったことじゃないよね
116 22/05/01(日)09:03:27 No.922645962
>今こそ個人サイトを見直そう old■■■■■new
117 22/05/01(日)09:03:38 No.922645998
pixivにしろヒにしろ胸糞悪い事件に関わってしまうともうネットでの交流いいやってなってしまう 周りの人らは強いなって思う
118 22/05/01(日)09:03:39 No.922646001
最近は続きはFANBOXで!ってのが増えたけど pixivに通知投稿する人ってマメに投下する人って感じ
119 22/05/01(日)09:04:03 No.922646074
ヒでも渋でも一定の閲覧数を過ぎたあたりからクソリプを生業にしてるようなキチガイがどこからか湧いてくる 死んでくれ
120 22/05/01(日)09:04:44 No.922646206
Twitterまとめその○
121 22/05/01(日)09:05:01 No.922646278
>pixivにしろヒにしろ胸糞悪い事件に関わってしまうともうネットでの交流いいやってなってしまう >周りの人らは強いなって思う 個人的にタイムリーな話だ… つらあじ…
122 22/05/01(日)09:05:13 No.922646325
まあヒに拘る理由なんて承認欲求満たせるから以外に無いよね…
123 22/05/01(日)09:05:22 No.922646345
>>今こそ個人サイトを見直そう >old■■■■■new どれがなんの絵がわからなくて困るやつ!
124 22/05/01(日)09:05:23 No.922646350
コメント欄オフ機能くだち!
125 22/05/01(日)09:05:40 No.922646435
弱小絵描きからするとpixivはヒでちょっとしかいいねつかなかった絵もブクマとか閲覧数が多かったりするから承認欲求が満たされる
126 22/05/01(日)09:05:53 No.922646477
渋にあげてるとヒより探しやすいから好き 特にここで見かけたエッチな絵とか
127 22/05/01(日)09:06:40 No.922646727
>>ヒで活動しても良いけど絵は渋にも投稿しろ >俺に指図するなーっ! 指図とかそんな風に見えてんの…怖っ…
128 22/05/01(日)09:06:57 No.922646795
ヒの数字って気持ちいい以外いいことないもん
129 22/05/01(日)09:07:14 No.922646849
支援サイトは人によって更新頻度が違いすぎて コスパが凄くいい人とぼったくりの人で差が凄い…
130 22/05/01(日)09:07:16 No.922646853
ここにお題枠でお出しするとわちゃわちゃ話せるから実は好き ヒのRTいいねはもちろん好きだけど出来るなら描いたネタで話したいし…
131 22/05/01(日)09:07:40 No.922646966
ヒはつながりが薄かったりすると相当強くなきゃまず伸びないからな…
132 22/05/01(日)09:08:15 No.922647070
ヒの代わりにホができねぇかな
133 22/05/01(日)09:08:50 No.922647242
自分も弱小絵描きなのでヒより渋が確実に見てもらえる 何気にモチベになるのでありがたい
134 22/05/01(日)09:08:52 No.922647250
ホ!?
135 22/05/01(日)09:09:00 No.922647295
一回だけヒで画像リプがいっぱいついた事あったけど あれはまぁ…一回でいいかなってなったな…
136 22/05/01(日)09:09:07 No.922647315
ホモッター
137 22/05/01(日)09:09:19 No.922647381
ランキングもっと普通に見せろ なんで有料なんだよ
138 22/05/01(日)09:09:38 No.922647482
なんだかんだヒより圧倒的に見やすいし検索しやすいからこっちにも上げてほしい
139 22/05/01(日)09:09:56 No.922647565
もしもpixivと同じくらい人口がある絵用SNSがあったら移住する?
140 22/05/01(日)09:10:10 No.922647604
ヒにしか絵を投稿しないで大人気な人ってそんな居るかな 人気な人って割とどっちも使いこなしてる気がする
141 22/05/01(日)09:10:15 No.922647626
渋もだいたい1万フォロワー増えたぐらいで面倒くさい人に目を付けられるから そのへんでアカ爆破してまた数ヶ月後に別アカ作ってる ヒはミュートやブロックがあるけど運営からシャドウバンされる
142 22/05/01(日)09:10:16 No.922647629
ニコニコ静画が何かリツイート的機能あればユーザー増えるかも
143 22/05/01(日)09:11:00 No.922647777
渋もヒもいいね付けると類似した絵をおすすめしてくるけどこれも渋の方がまだ精度も数も良い
144 22/05/01(日)09:11:00 No.922647779
>ホモッター もうありそう
145 22/05/01(日)09:11:12 No.922647840
ここでお題絵描いてる連載作家とか変な子にすぐレスされるけどきっちり無視してるしヒではリプライ全部返すしハート強いな…ってなる
146 22/05/01(日)09:11:43 No.922648023
投稿用にインスタ始めたけどマジで日本人ユーザーいるの?ってくらい遭遇しない いても一昔前Twitterでやたら見たデカ目加工過ぎるプリクラ写真の人ばっかりだ
147 22/05/01(日)09:12:03 No.922648098
SS投稿してたけど初めて象貼られた時はちょっと嬉しかったよ
148 22/05/01(日)09:12:45 No.922648295
下手絵フィルターとして検索したいタグ+00がべんり 000でもいい
149 22/05/01(日)09:13:06 No.922648381
数年かけて1万フォロワーとかのせいでそれくらいでも今のとこ変な子に襲われたりはしてないな
150 22/05/01(日)09:13:16 No.922648428
>ここでお題絵描いてる連載作家とか変な子にすぐレスされるけどきっちり無視してるしヒではリプライ全部返すしハート強いな…ってなる ここって被害者も少しでも角が立つ態度とるとそっちもボコボコにされるからスルー力試されるね…
151 22/05/01(日)09:13:50 No.922648605
>下手絵フィルターとして検索したいタグ+00がべんり >000でもいい (自分で1000userタグをつける絵描き)
152 <a href="mailto:GAIJIN">22/05/01(日)09:13:58</a> [GAIJIN] No.922648638
>下手絵フィルターとして検索したいタグ+00がべんり >000でもいい イイコトキイタ 投稿シタラ00user入リタグ自分デツケル
153 22/05/01(日)09:14:21 No.922648728
>もしもpixivと同じくらい人口がある絵用SNSがあったら移住する? パウー
154 22/05/01(日)09:14:28 No.922648753
変なのには反応しないのが一番の正解だもんな…
155 22/05/01(日)09:14:32 No.922648773
フォロワー5000くらいなので平和だ このくらいがいいのかもしれない…ゴメン嘘やっぱ羨ましい
156 22/05/01(日)09:14:43 No.922648828
>GAIJIN >>下手絵フィルターとして検索したいタグ+00がべんり >>000でもいい >イイコトキイタ >投稿シタラ00user入リタグ自分デツケル 外人マジでこれやるよね死ねば良いのに…
157 22/05/01(日)09:15:01 No.922648901
>フォロワー300くらいなので平和だ >このくらいがいいのかもしれない…ゴメン嘘やっぱ羨ましい
158 22/05/01(日)09:16:00 No.922649217
>変なのには反応しないのが一番の正解だもんな… 粘着行為って7年ぐらいは普通に続くからな
159 22/05/01(日)09:16:15 No.922649289
なんでアカウント消すんですかどうして…ってなってたけど変な子から逃げるためってのもあるのか…
160 22/05/01(日)09:16:16 No.922649299
>フォロワー5000くらいなので平和だ >このくらいがいいのかもしれない…ゴメン嘘やっぱ羨ましい 十分多いよ!って言いたいけど数字は上方向には青天井だもんな…
161 22/05/01(日)09:16:17 No.922649302
ツイッターに投稿すると リアルタイムで反応があるから楽しいよ
162 22/05/01(日)09:16:18 No.922649308
倉庫として適当に投げていただければ大変ありがたく
163 22/05/01(日)09:16:41 No.922649392
すまない usersタグて自分じゃなくて他人に付けられたら嬉しいものなの?
164 22/05/01(日)09:16:59 No.922649473
渋で普通にやってりゃそうそう変なこと起きないと思うけどな そう思いつつキチガイはマジで何考えてんだかわからない襲いかかり方するから絶対襲われないとは言いがたいんだけど
165 22/05/01(日)09:17:26 No.922649605
>粘着行為って7年ぐらいは普通に続くからな こわい…
166 22/05/01(日)09:17:28 No.922649622
数字が増えるの気持ちいいよ❤️
167 22/05/01(日)09:17:43 No.922649703
ヒより渋の方が圧倒的にフォロワー多いからそっち主力にしちゃうな
168 22/05/01(日)09:17:45 No.922649713
*尻神様 *新着で見つけた幸せ *1000user
169 22/05/01(日)09:17:51 No.922649753
なんか勝手についてる…ぐらいの感想しかない…
170 22/05/01(日)09:18:00 No.922649813
渋のフォロワーみたら115だった こんなんでも定期的にエッチな絵投げてると少しずつ増える
171 22/05/01(日)09:18:05 No.922649834
>粘着行為って7年ぐらいは普通に続くからな なんか外人のエロ絵許さないレディにレスされたけど暫くしたらアカウント凍結されてたぞ
172 22/05/01(日)09:18:08 No.922649860
>>変なのには反応しないのが一番の正解だもんな… >粘着行為って7年ぐらいは普通に続くからな すごくないか 長くはない人生のうち7年かけて粘着するとか
173 22/05/01(日)09:18:30 No.922649963
最大手のDAが沈んでからGAIJINN絵描き一斉に移住してきて絵の平均値上がったのは良いけど無修正だらけ特殊性癖だらけ超低クオリティで紙をスマホ直撮りも一気に増えたな…
174 22/05/01(日)09:18:31 No.922649965
>>粘着行為って7年ぐらいは普通に続くからな >こわい… 生活の1つのルーチンワークになってるから息を吸うようにやってるだけだからな…
175 22/05/01(日)09:18:34 No.922649975
>usersタグて自分じゃなくて他人に付けられたら嬉しいものなの? 嬉しいとかじゃなく検索用のタグだこれは
176 22/05/01(日)09:18:36 No.922649983
上げたらあとは野となれ山となれな気持ちは少しある
177 22/05/01(日)09:18:55 No.922650067
>暴言吐かれるのは圧倒的に渋が多い 小説の方だけどそのまんま死ねってコメントに書かれたことがある
178 22/05/01(日)09:19:16 No.922650144
>なんでアカウント消すんですかどうして…ってなってたけど変な子から逃げるためってのもあるのか… 粘着する変な子って絵描きじゃない子みたいに思うけど実際は絵描きが過去に喧嘩した絵描きにずっと粘着してるってケースもあるから そういう場合はちゃんと消して距離感取らないとダメ
179 22/05/01(日)09:19:18 No.922650148
7年前ってガンダムSEEDとかやってた頃だろ そこからずっと粘着かよ
180 22/05/01(日)09:19:24 No.922650165
タグで遊ぶのをやめろ タグに感想コメント打ち込むのはもっとやめろ
181 22/05/01(日)09:19:29 No.922650181
500user付けてもらったのが1000行っても誰も弄ってくれない時は不思議な感情になる 自分で直すのも違うしな…
182 22/05/01(日)09:19:41 No.922650228
粘着マンは投稿側が絵描いたり文章書いたりする時間を粘着に使ってるので…
183 22/05/01(日)09:19:55 No.922650304
>7年前ってガンダムSEEDとかやってた頃だろ しっかりいたせー!
184 22/05/01(日)09:20:08 No.922650346
うまくても抜けないのあるし 逆にちょっと下手でも抜けるのもあるから 人気度でフィルターかけるとダメなことがあった
185 22/05/01(日)09:20:30 No.922650429
>粘着マンは投稿側が絵描いたり文章書いたりする時間を粘着に使ってるので… 努力の方向性を見失ってるから矯正出来れば名のあるクリエイターになれそうなものを…
186 22/05/01(日)09:20:36 No.922650456
>粘着マンは投稿側が絵描いたり文章書いたりする時間を粘着に使ってるので… 実際は縄張り争いで勝った側の絵描きが負けた側の絵描きに延々と嫌がらせしてたりするケースもあるよ
187 22/05/01(日)09:20:38 No.922650461
sankakuに転載されるレベルは大体使える…
188 22/05/01(日)09:20:46 No.922650490
ピクシブにエロイラストアップしていると 稀にオカズにしたと報告があって苦笑するわ いや、まぁエロイラストだから そう言う事に使われるのは理解しているけど わざわざ報告しなくても…と思う
189 22/05/01(日)09:20:50 No.922650504
1件だけ出会ったキチガイはタグにヒカマニの語録かなんかをずっと登録してくるやつだったな そいつ自身も自作の絵を投稿してたから本当にキチガイの思考は分からん
190 22/05/01(日)09:21:16 No.922650631
絵じゃないけどいまだに種に粘着してるアンチっておそろしくないか その全員が当時モノかはわからんけど
191 22/05/01(日)09:21:28 No.922650676
たまに直でメッセージ来るけど大帝GAIJIN
192 22/05/01(日)09:21:41 No.922650732
漫画系はイラストより数字が低めになる感じする でも漫画は抜ける
193 22/05/01(日)09:21:50 No.922650774
燻製受け取らなかったからファンネル飛ばして攻撃するようなやべー奴もいるからな ファンネル飛ばないけど
194 22/05/01(日)09:21:55 No.922650785
勝手に褐色改変されて腹立つ事が割と増えて困る
195 22/05/01(日)09:22:01 No.922650801
>500user付けてもらったのが1000行っても誰も弄ってくれない時は不思議な感情になる >自分で直すのも違うしな… そこは直してもいいんじゃねぇかな…
196 22/05/01(日)09:22:04 No.922650814
>sankakuに転載されるレベルは大体使える… ココもだけど匿名サイトに自分の絵が貼られると一瞬ビクッてなるよな…
197 22/05/01(日)09:22:16 No.922650870
女性向け作家は粘着凄そう
198 22/05/01(日)09:22:17 No.922650878
エロ小説は一対一でじっくり展開していくのが好きなんだけど そういうのは弾自体少ないし良作でも埋もれてることも多いから発掘が大変
199 22/05/01(日)09:22:30 No.922650925
過去にやった喧嘩で勝ったのを理由に相手が死ぬまでずっと嫌がらせしてやろうって奴は普通に居るしそれが絵描きだって事も普通にある
200 22/05/01(日)09:22:58 No.922651063
>エロ小説は一対一でじっくり展開していくのが好きなんだけど >そういうのは弾自体少ないし良作でも埋もれてることも多いから発掘が大変 (大量の短文クロスオーバー)
201 22/05/01(日)09:23:01 No.922651080
マジかよ俺漫画よりイラストの方が鳴かず飛ばずになるぞ
202 22/05/01(日)09:23:07 No.922651111
このサイトのブロック機能て何故検索結果から抹消されるんじゃなくてサムネイルを✕するだけなんだろう...
203 22/05/01(日)09:23:21 No.922651190
自分のイラストをmayやjunで勝手にコラージュされるのはイライラする
204 22/05/01(日)09:23:29 No.922651234
>>sankakuに転載されるレベルは大体使える… >ココもだけど匿名サイトに自分の絵が貼られると一瞬ビクッてなるよな… 転載先の方がたくさんコメント付いてて複雑な気持ちになった 有償サイトで上げてるとかじゃないから元の場所でコメントしてくだち!
205 22/05/01(日)09:23:58 No.922651380
>たまに直でメッセージ来るけど大帝GAIJIN 頑張って日本語に翻訳してメッセージ送ってくるけどほとんどがリクエスト要求なんだよな… 金払えば描くよ金払えば
206 22/05/01(日)09:24:42 No.922651557
>マジかよ俺漫画よりイラストの方が鳴かず飛ばずになるぞ シンプルに絵が上手くないだけか話を描くのがうまいかどちらかかな…
207 22/05/01(日)09:24:43 No.922651561
>ピクシブにエロイラストアップしていると >稀にオカズにしたと報告があって苦笑するわ >いや、まぁエロイラストだから >そう言う事に使われるのは理解しているけど >わざわざ報告しなくても…と思う どういう反応がいいかは人によって違うから感想カクの難しい とりあえず♥押しとくね…
208 22/05/01(日)09:24:46 No.922651573
静画はコメントがつきやすい印象なので独特の雰囲気に抵抗無くてコメント欲しい人が嬉しいサイトかなと
209 22/05/01(日)09:25:14 No.922651699
>自分のイラストをmayやjunで勝手にコラージュされるのはイライラする 画像投稿コミュニティだからまぁそこらへん無法だろうな… ここでも商業のコラ画像で遊んでるし
210 22/05/01(日)09:26:17 No.922651977
>頑張って日本語に翻訳してメッセージ送ってくるけどほとんどがリクエスト要求なんだよな… >金払えば描くよ金払えば お金払うから無修正くだち!してくるぞ! 無修正なんか渡せるわけねーだろ…
211 22/05/01(日)09:26:32 No.922652078
いいね! と ♡ の差が分からない… どっちかでいいんじゃないの?
212 22/05/01(日)09:26:46 No.922652157
今度静画に面白半分で上げてみよっかな...
213 22/05/01(日)09:27:42 No.922652651
>いいね! と ♡ の差が分からない… >どっちかでいいんじゃないの? いいねは昔10点満点で評価付ける場所だったんじゃ
214 22/05/01(日)09:27:49 No.922652687
>いいね! と ♡ の差が分からない… >どっちかでいいんじゃないの? ハートマークはブクマ機能でいいねはそのとおりいいねじゃないの 点数制度からいいねになったはず
215 22/05/01(日)09:27:58 No.922652720
>いいね! と ♡ の差が分からない… >どっちかでいいんじゃないの? もう一回見そうなやつは♡かな
216 22/05/01(日)09:28:17 No.922652793
ヒって過去の画像とか見るの大変だからpixivに上げてくれる人には感謝してる
217 22/05/01(日)09:28:18 No.922652802
>いいねは昔10点満点で評価付ける場所だったんじゃ 10点爆撃思い出すね
218 22/05/01(日)09:28:20 No.922652816
燻製おじさんトレスマンだっけ
219 22/05/01(日)09:28:32 No.922652886
あとで読み返したいからとりあえず♡はつける いいねはよく分からないけどとりあえず押忍
220 22/05/01(日)09:28:53 No.922652987
>10点爆撃思い出すね ただのいいやつじゃねーか!
221 22/05/01(日)09:29:15 No.922653073
オシャレな感じを出したい人は渋使わないイメージ
222 22/05/01(日)09:30:15 No.922653287
外人メッセージで一番やばかったのは今まで描いた絵のpsdか.clipを2万で売ってくれってやつだったな… どう言いつくろっても100%面倒事にしかならないやつ
223 22/05/01(日)09:30:17 No.922653303
トレパクがどうとか言ってる奴らも結局は粘着マンじゃね?みたいな感じだしそういう人間関係のアレさが嫌だからヒは辞めちゃった
224 22/05/01(日)09:30:26 No.922653337
pixivで数字が伸びるかは 健全ならpinterestに エロならrule34に転載されるか否かだと思っている そこからのアクセスが多い
225 22/05/01(日)09:30:56 No.922653474
ブックマークとかお気に入りって☆のイメージだったから ♡がブックマーク機能だって初めて知った… 次からはいいね!も押すね…
226 22/05/01(日)09:31:02 No.922653511
絵を保存する側から見ればヒでしか絵あげてない人は面倒くさい
227 22/05/01(日)09:31:47 No.922653817
>オシャレな感じを出したい人は渋使わないイメージ まるでヒにはおしゃれなイメージがあるとでも…?
228 22/05/01(日)09:32:11 No.922653916
定期的に過去絵消す人はなんなんですか!?
229 22/05/01(日)09:32:30 No.922653999
ぶっちゃけヒにしか絵挙げない奴って地雷多いでしょ
230 22/05/01(日)09:32:42 No.922654047
>>10点爆撃思い出すね >ただのいいやつじゃねーか! 善意でも普段あんま10点貰わない人はなんか怖くて消したってのがあってな
231 22/05/01(日)09:33:09 No.922654164
>定期的に過去絵消す人はなんなんですか!? クオリティに納得できなかったり有料コンテンツに移行したり…
232 22/05/01(日)09:33:55 No.922654351
>定期的に過去絵消す人はなんなんですか!? なんか気に食わないな…と思ったら消すよ むしろそこでとやかく言われたくない
233 22/05/01(日)09:33:59 No.922654363
そもそも個展で数日しか発表しないのが昔は当たり前だったのに今はずっとあるってのもなんか価値観変わったよなって
234 22/05/01(日)09:33:59 No.922654364
通知で昔描いた絵のブックマーク000いきましたとか表示されるとぐあぁあってなる
235 22/05/01(日)09:34:19 No.922654448
>クオリティに納得できなかったり有料コンテンツに移行したり… 翌日見たらなんか下手に見えるアレみたいなもんか… 別に有料支援やってるわけでもないのに定期的に消すからなんで!?ってなってた
236 22/05/01(日)09:34:31 No.922654496
>象のスタンプがムカつくから そこも含めてUIがほんとクソ